X



メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/07(水) 10:06:09.77ID:zLmJbP1x
前スレ
メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1505789101/

前々スレ
メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1498435375/

このスレはメンヘル社員同士の情報共有を目的としています。
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダ、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/02(金) 09:28:48.95ID:1jkUHHxs
>>207
復職しないなら書いてやるよ
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/02(金) 18:19:24.03ID:KQcQaKMq
退職保留期間になると、マイナスの給与明細書が送付されてくると聞いたのですが、本当でしょうか?
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/02(金) 18:21:48.82ID:BqypkVxU
>>209
それで復職したらまたしばらくしたら休職するのみえみえ
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/02(金) 21:10:35.79ID:QHKP712d
>>209
前年の給与所得から計算された
控除があるからねぇ。
でも傷病手当金の次にある傷病手当附加金で
基本給の3分の2がもらえるら大丈夫。
家族いたらキツイけど。
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/03(土) 02:45:52.04ID:teNepJ3y
>>211
傷病手当附加金は、6カ月間の支給でしょうか?
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/03(土) 08:39:28.63ID:wLi1GheT
>>212

>>1
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/03(土) 10:01:58.07ID:t7Zf6sJw
3月31日で退職

現在 課長2人が鬱休職中
正社員 期間雇用社員 共にバックれ

凄い職場だよ 本当に
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/03(土) 10:11:20.05ID:UfTBM9BD
>>214
5人位の局ならすごい。
300人いる集配なら普通かも。
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/03(土) 11:57:05.32ID:mYfSBDsT
日本人なのに、米、大豆アレルギーです。ご飯と味噌汁食べられません。
こんなの全然幸せじゃないよ。
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/03(土) 16:52:27.05ID:30pOa7Ke
残念なことに
休職がきれるまでは3-5年はある
まあそれまでに戻られないようにしよう
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/04(日) 03:14:38.95ID:4uaLp8+c
>3月31日で退職

50代だったら、むしろ正解かもしれない。
額も1000万円超えるでしょ?

>現在 課長2人が鬱休職中

そのための統括課長様ですよ。

>正社員 期間雇用社員 共にバックれ

正社員はともかく、期間雇用はしょせんアルバイトだからかもな、年齢が若ければこんな年長者ばかりの
職場は、窮屈だろうしむしろゆうメイトの方が年配wだし。

>凄い職場だよ 本当に

なんか、官民の悪いところを寄せ集めたヘンな会社(郵便局)になってしまった印象だね!!
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/04(日) 06:45:49.54ID:MgcnkAs6
精神疾患者が
外で楽しく買い物してたりすると
「病気なのになんで外出てるの?」
って言われる
見た目がボロボロで、引きこもってないといけないのかな?
引きこもってると
「甘ったれてんじゃねー」って
見下されるのは何故?
メンヘラの原因のおまえには特に言われたくないわ!
配達が遅いとプレッシャーを執拗にかけミスを鬼の首を獲った如く大袈裟に騒ぐ
デーブ大久保している万年主任の鈴木クズ男が憎くてぶっ殺してやりたい
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/04(日) 07:15:34.05ID:9Jc2iBbR
いや、配達員が配達遅けりゃ、イヤミのひとつも言われるよ。
趣味やボランティアならいいけど、仕事として金貰ってんだもん。
大人なんだから、この仕事が合う合わないくらい、自分で判るでしょ?
この売り手市場に転職しなかったら、一生、ダメ人間扱いされながら、
休職繰り返して、誰からも疎まれて辞める人生が待っているよ。

そんな人生を送るために、産まれてきたの?
そんな人生が、子供のころからの望みだったの?
そんな人生を送る事を、貴方の両親は望んでいたの?
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/04(日) 08:47:26.04ID:cdSxyK2k
6年しか仕事してないくせに
3年も休職なんてしたら非難されるわな

名前だけ残したりする方が悪い
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/04(日) 16:37:27.09ID:5AH3NJkW
>>209
給与ゼロなんだから、厚生年金保険料、住民税等差し引けば、単純にマイナスになる気がするのですが.....
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/04(日) 16:54:45.73ID:UgXT+Xdn
>>223
なんだ図星かw
正社員 だ か ら 休職できんだよ
メイトが同じ事したら干上がるだけだもんな

あーよかった 正 社 員 でw
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/05(月) 00:43:01.49ID:K9nNmSzr
>>233
なるほど。これから取得する可能性がある人間なんだが、取得する時はいきなりフルタイム休暇でいいんだよね?
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/06(火) 09:15:05.96ID:E+irDp/A
就業規程、自宅で見れないから、ここのテンプレは非常に有難い
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/06(火) 09:56:22.48ID:d4AakfgI
就業支援委員会2ヶ月じゃなかった?
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/06(火) 09:58:11.38ID:pDM6gnrC
休職者をボロカス叩くのは3年も休んでるくせにダーツバー入り浸ってて、ダーツ関係に就職しようとか言ってるくせにこの会社やめてないやつのせい
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/06(火) 16:03:04.30ID:b2c91VfY
主任以下の定期異動って、いつ?

4月に異動できるように復帰をしたのだが。
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/06(火) 16:07:41.27ID:tUzsJidV
>>244
オレも主治医の転勤を必要とする旨の診断者を添えて復職したのだが、転勤の声がかからない。
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/06(火) 17:27:00.32ID:jx4fZPID
復職して元の職場に戻されたけど、やっぱ体調悪いわ
自分は精神症状より身体症状のほうが重いから尚更しんどい
転勤なんて夢のまた夢だ
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/06(火) 17:49:57.23ID:kaKdWYs1
部長からセンター移動の打診があるけど、
センターの経験が無いからセンターでやっていけるか不安だから今一踏み切れないわ
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/06(火) 18:03:53.36ID:IlxC3nDt
>>247
お疲れ様です。
この時期に、異動の打診があるのですね。こちらは何もないから、やはり異動はないでしょうな…。
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/06(火) 23:03:08.07ID:Q5jRToAA
>>245
自分は数年前に転勤を必要とする旨の診断書を出したけど当時の部長に握りつぶされた

問題だよね、この組織
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/07(水) 16:07:31.43ID:a2Ey1KNY
休職者に期限切れてやめてほしいて願ってる人たちにいうが、
病休は休職期間入らないから休んだ日から丸3年前したら退職準備に入るんじゃなくて病欠から休職になった日から3年だよ
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/07(水) 16:08:46.67ID:a5KYrZRP
給与支給0になったので、生活保護申請しました。なんとか息しています。腹減った、喰うもんないか?
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/07(水) 16:48:11.84ID:0+2klCtD
最近はジモティとか、各種SNSなどで期限切れ食品を
ゆうパック送料負担だけで届けてくれるよ!
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/07(水) 19:48:54.46ID:IAlCI0e0
>>252
社保や年金の請求がくるよ
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/08(木) 00:37:56.98ID:c1LXSOsT
>>251
ダーツバーの人への愚痴?
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/08(木) 07:58:03.59ID:Jm45ZUY0
農家に行ったら商品にならない形が崩れた野菜や虫食いの野菜をただで分けてくれるぞ。また海に行けば、今ワカメがいっぱい採れるので当分の間生きていけるぞ。息しろよ!
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/08(木) 23:04:52.03ID:8fioe/F9
配達員やめて総務か内務やりたい
雑用でもトイレ掃除でもいい
わざと追突して事故装えば配達から離れれるかな?
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/08(木) 23:20:53.53ID:5IeBw6IB
>>257
まず労災
業務中の事故は事情聴取とか面倒くさくなるから
通勤途中に転ぶ

実際、自分が転んで医者行った
わざとじゃない
通勤途中雪道で凍って滑った
保険証使ったけど帰り際、病院の受付で
「(通勤途中の)労災じゃないんですか?
その時は言ってくださいね。医療費戻りますから」と言われた
痛い痛いと言えば暫く休めたのかな?
確かに1週間以上は痛かった
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/09(金) 07:54:19.62ID:KdesdDyX
悪魔に追いかけられる夢を見た。ひぇーっ!
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/09(金) 12:27:42.49ID:Rq8OIoxb
>>251
でも実際は3年目からは給与0だから2年が限界じゃなかろうか?
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/09(金) 14:32:45.31ID:Zldaxp0T
>>260
まる2年経ってもまだ休職扱いで残ってるやついるよ
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/09(金) 15:09:12.38ID:CcTz2/i7
足立郵便局郵便部の職員が地下室で郵メイトのおばさんとセックスして赤羽郵便局に飛ばされました。この職員はかつて勤務中に暴力行為を行っても何の処分もなかったがこの性行為でも何の処分もなしという異常事態です。
因みに兵庫県警で勤務中に性行為をした男性警部は減給の懲戒処分を受け女性巡査は本部長訓戒を受けています。(それでもこの処分は緩すぎると非難されています)
かつて日本テレビで「郵便局の速達郵便はインチキだ」という番組が放送されましたが実はそれは足立郵便局のことでした。旧郵便法100条違反を犯した職員はたくさんいましたがその中に足立創価学会幹部がいました。
(この創価幹部は給料の不正受給も少なくとも六年以上犯していました)
新宿区信濃町の創価学会本部の竹内一彦全国総合青年部長は「嘘をついて隠蔽しろ」とこの幹部に命令しました。この足立創価幹部は足立区選出の公明党都議会議員(元足立郵便局)の後輩だったからです。
池田会長は「法律違反は絶対犯してはならない」と指導しているはずですが竹内一彦に「池田先生の命令だ」と嘘をついて隠蔽させています。
上記の性行為職員はこの不正隠蔽に協力した職員でした。故にこの職員の「処分なし」と決定したのは創価学会の労務担当でした。この労務担当は上の足立区選出の公明党都議会議員とも知り合いです。
役所の不正に創価学会が全面的に協力している訳です。
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/09(金) 23:05:27.81ID:nsQtJUhu
最近復職した者です
そもそもの話で恐縮ですが…

貯金や保険について名義人から電話での照会があった場合、どこまでなら話すことが
可能なのでしょうか?
その線引きをどこですればいいのか、どなたか教えていただけないでしょうか?
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/10(土) 08:07:28.55ID:gl7bl5qs
>>263
一般論以外話せないでしょ。
昔と変わってないです。
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/10(土) 08:27:49.23ID:krsGIeKj
>>264
そうですか…
うちの局だと、本人かどうかなんて電話口じゃ分からない(同性の可能性もある)のに、
証書が手元にない人に保険金額やら最終所属とか平気で話しているので

怖い、というか完全にコンプラ違反だと思うのですが…
その線引きって、ポータルのどこかに載っているもなのですか?
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/10(土) 12:44:52.60ID:5JN8Et3I
>>266
三回受けましたが、全部通ったので心配しなくても大丈夫。
問題は復職して仕事が続くかどうか。
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/10(土) 12:46:29.97ID:5UliGe4g
私は脳脊髄液減少症のブラッドパッチを2回して症状が改善して就業支援委員会にて復職 可 の判定をいただきましたが、主治医の先生が自動車の運転は可能とは診断書になかなか書いてもらえなかった。
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/10(土) 12:47:43.21ID:+Dge7w7I
そもそも、そんなに戻りたい職場なのかね?ここは。
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/10(土) 12:50:09.26ID:5UliGe4g
最近やっと主治医の先生が折れてくれて自動車の運転は可能と診断書に書いてくれた。
しかしその間、かなりの休職期間が経過してしまい、もう一度最初から就業支援委員会を受け直しになりました。
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/10(土) 16:04:32.81ID:gwq/tIxQ
主治医の先生から復職についての診断書を書いてもらう時、【貴方の会社は結構細かい事を書くよう要求してきますね!】とちょっと怒った感じだったな…。私も【国内屈指のブラック企業ですから…】と主治医の先生に思わず言いたくなりました。
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/10(土) 16:15:12.94ID:d3vfkhnN
そして、そんなブラックに戻ろうとするのは
何処のどいつだい?
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/10(土) 17:55:34.99ID:lk29UE8i
リワークの説明会に担当者が同行してる会社があった
郵政は復職支援皆無で、リワークの言葉すら知らない管理者ばかり
しかし、リワークしてないと復職不可にする
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/10(土) 19:32:20.64ID:RxSK47UQ
入社年度の4月1日から病気休暇取得出来るのですか?
新入社員だけどこんなブラック企業入りたくないよぅ・・・
研修センターの宿泊も嫌だし
せっかく欝ほとんど治ったのに悪化しそう
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/10(土) 21:27:44.26ID:DxsniIIa
>>276
入社辞退したほうがいい
悪いことは言わん
絶対に後になって後悔する
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/11(日) 08:17:11.82ID:g1IoxBTA
>>276
そもそも社会人として、適格性に欠けるな。
周りにも自分にもメリットが無いから引き篭もっておけ。
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/11(日) 10:31:13.95ID:xcrFqnvL
リワークしてないと復職不可ってよく言われるけど本当なのかね
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/11(日) 12:50:05.67ID:Ra+73/Yr
>>280
休職しているとやることなさすぎて難儀するから、主治医に相談して行けるものなら行ったほうが良い。生活リズムも整うし。
午前中図書館に行って本を読んで、午後は昼寝して借りてきた本を読んでっていう世捨て人のような生活をしていたら、そのうち仕事に戻るかって気になる。
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/11(日) 13:00:08.96ID:Ra+73/Yr
リワークは最低三ヶ月通わないと修了証出さないから(なくても復職できるが)、メンタルが整い次第通うのが良いと思う。
復職の意志を伝えても復職支援委員会まで二ヶ月くらいかかるから、うつで休職すると半年はかかる。
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/11(日) 13:00:37.54ID:/pQenigu
大◯◯巳はいつやめんだ?
何年休んでんだよ
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/11(日) 23:32:13.99ID:Fq1qUf8Y
ゴメン 誰か教えて
どっかのスレに書いてあったのを知っていたけど探せなくて

勤続20年以上は病休すると確か9カ月本給100%出るんだよね?
その後は2〜3カ月8割支給
それ以後は傷病手当金になるんだっけ?

ちなみに月の途中から休むのと、月末病院行って翌月初めから休むのじゃなんか不利とかある?
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 00:06:08.16ID:J6CI2DmS
勤続20年【19年6ヶ月】で病休6ヶ月+1年6ヶ月休職している者です。病休6ヶ月間は100%支給です。その後の3ヶ月間は基本給は100%支給ですが、通勤手当は0円、住宅手当、扶養手当などは減額、さらに休職を続けると1年6ヶ月間は基本給が6割支給になります。
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 00:17:03.21ID:J6CI2DmS
傷病手当金は基本給が6割支給になったときに共済組合から減額された部分を補う形で貰ます。
ただし、減額された部分全ては貰えません。
自分で傷病手当申請用紙に記入、主治医の先生にも記入を依頼します。
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 00:22:18.80ID:J6CI2DmS
傷病手当申請用紙に自分と主治医の先生の記入漏れがないか確認して自局の総務課に依頼します。
用紙を総務課に提出して1ヶ月半後ぐらいに自宅に支給額、送金日が記載された用紙が到着します。
傷病手当は1年6ヶ月貰えます。
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 00:31:42.56ID:J6CI2DmS
傷病手当金が終了すると待機期間があり傷病手当付加金を6ヶ月間貰える場合もあります。
でも、2年2ヶ月仕事を休職していますが正直、キツイです。勇気を振り絞って休職に至った職場にケジメだと考えて先日挨拶に行きました。
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 00:36:23.47ID:J6CI2DmS
案外…休職に至った職場では2〜3人の方が私の事を心配してくれていました。そりゃ…白い目で私の事を見る人もいましたが、1人1人に頭を下げて挨拶させていただいて帰りました。
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 00:42:21.30ID:J6CI2DmS
先日、就業支援委員会にて面接しました。
転勤になる前に地元の集配センターにて遅番専門で仕事をしていたので、地元でまた遅番の仕事をしたい旨の要望書を作成して産業医に提出しました。
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 00:49:09.77ID:J6CI2DmS
どこまで私の要望を聞いていただけるか⁇分かりませんが、できる事なら復職と同時の転勤にしてほしいものです。転勤先でいきなりパワハラ、通区訓練から1週間で地図を取り上げられた事なども要望書に記載させていただきました。
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 06:22:11.32ID:6viGlsmr
集配センターで遅番専門?ガチクズやんけ。
規模にもよるが、集配センターなんて、一から十までこなせない正社員なんて
何の戦力にもならん。

小さな規模だと、期間雇用社員が全担務やってんやで?
物量こそ少ないけど、やらなきゃいけないことは
何ら変わりないからな。
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 07:01:43.68ID:I/MGYbHT
>>294
楽だろうがそうでなかろうが、人数限られる集配センターで
アレはイヤだこれはやりたくない、なんてワガママ
通用するわけ無いだろ。
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 07:42:20.95ID:3YE32j5B
>>293
まーた非正規が紛れ込んでる スレ違いだからさようなら
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 07:43:44.47ID:3YE32j5B
>>284
本人に言えないヘタレwwww
局名と本名書かないと誰か分からんよwwww
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 07:48:32.08ID:6viGlsmr
採用から二十年も仕事して、出来る担務が
センター遅番だけなんて、そりゃ同僚から馬鹿にも邪険にも
されるよ。

で、他人に優越感を得たい場合は、相手を非正規認定(笑)
同僚から馬鹿にされるのは、能力的な問題のみならず、
人間的な問題も潜在してるな。
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 08:07:37.66ID:3YE32j5B
>>298
ID:J6CI2DmSではないし、外務経験ないが、メンヘラスレにわざわざ来て
ガチクズと罵るあなた様はさぞ、御立派なんでしょうなwwww
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 08:47:29.13ID:1CVd7Fdu
>>297言って復職されたらどうするんだというのがわからないらしいな
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 08:53:47.58ID:0PqM1lWj
集配センターというものがピンとこないワイ、低みの見物
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 10:10:00.51ID:3YE32j5B
>>301
じゃあ、ここにも書くなよwwww
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 10:12:06.11ID:3YE32j5B
>>300
IDが違うのに何で同一人物なんだよwwww
三回もここに書き込む時点で、あんたもメンヘラだよ
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 17:44:27.40ID:oK4xFWgh
もうすぐ3年目で給与0
復職しなけりゃ首くくるしかない状況
ただ、今のメンタルだと産業医はおろか所属長の面談も
突破できそうにない・・・・
転職は、一度は復職して、それでもダメならと考えているが
もう50、戻るも出るも地獄
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/03/12(月) 17:51:43.37ID:oK4xFWgh
本当はもうこんなとこやめて
障害者年金もらいながら、障害者雇用で働きたい。
誰か年金もらってる奴、アドバイスくれないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況