X



新一般職情報交換スレ その27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 22:13:32.45ID:BvWKFywp
Sは20%以上30%未満やからね。
DEの人数で割合が変わるんだけど、DEなんてほぼいないから、限りなく30%に近いんやろな。
その上、新卒組が増えてきたから、彼らがC評価になりやすい分、登用組はSを取りやすくなってるのかも。
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 22:46:39.56ID:6f/Ser+V
郵政福祉はマジでしつこい
何度も何度も断ってるが未だに勧誘に来る
何言われてもきっぱり断ってるけどね
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 22:50:07.06ID:XYcAp2ay
採用時の研修の時に
何故か大人数で周りを取り囲んで勧誘してたな
何も知らなかったから怖かった
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 23:08:19.33ID:vD/WLNMP
あれは貯蓄ではなく保険
15年未満で解約すると元本割るんだぜ
すぐ解約だと半分しか戻ってこない
保険の手数料部分を先取りされるからな
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 23:24:49.00ID:Hcjp24/n
浪費癖で財形も使っちゃうから
郵政福祉入ってる
何もなければ退職時100万くらい貰えるし
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 00:06:22.94ID:eQz8KoOs
何もなければな
郵政福祉がやらかせばそのお金も戻ってこない
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 00:34:42.78ID:iHTf0jsW
今年度から採用だけど加入記念のカタログだけ貰って1円も払わずに郵政福祉解約したったwww
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 02:06:17.36ID:aflm5/ta
送別会の会話がスマホで録音されていて、他部署の社員にまで音声データが広まっていたのです。面白半分だったようですが、真面目な女性社員が『これはセクハラだ』と問題にして、触れ回ったとか。その場のノリなのに、こんな大問題になるなんて……

https://www.moneypost.jp/292910
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 07:25:13.89ID:CmhsOq/3
俺は一年で解約した
返ってこなかった半分は勉強料だ
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 19:59:05.90ID:UGExhTGI
業績評価○1つ、職務行動評価○1つで他は◎ですけどSとれると思いますか?東海です。
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 20:00:33.26ID:Torjkr/k
>>233
年1回来る明細が楽しみじゃないか?
いつのまにか50万以上溜まってたわ
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 20:47:09.50ID:qelycw5m
研修時に郵政福祉の勧誘ガン無視して入らなかった俺、大勝利
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 20:57:31.46ID:SlQsJnIx
電話した時抜ける理由聞かれたけど
一般職で生活が苦しいからって
言ったら、あ、そうですかって
感じで引き止められもしなかったぞ
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 22:39:20.81ID:x1IUgvfX
組合費もアホくさいよな。
毎月5000くらい取られてるんだぞ。
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 00:11:15.83ID:/AIkO+To
地域基幹職なるの難しいし組合費収めてもはっきり言って無駄だから脱退するよ
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 01:11:43.00ID:tfgRu78s
A有の時より年収は下がり、遠くに配属させられ、なおかつ住宅手当はなくします、休みも廃休とかで思ったほど増えない、
今んとこ社員なってよかったって思えることがほとんどないんだけど、この先そう思うことが来るのだろうか
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 03:10:19.38ID:ZMhl+0rW
>>255
それ、登用試験受ける前からわかってたことだろ?
住宅手当の件だって、大きく騒がれているが対象者は全国でたったの5千人だ

自分の選択した結果が気に入らんからって他人のせいにすんなよw
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 06:07:42.38ID:R0loJFO6
>>256
こんなに昇給しないとは聞いてなかったがな。
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 06:33:20.49ID:NpBevZhP
5000人がこまるなら相当だろ
一般職2万人しかいないのに
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 07:15:09.62ID:POrS6BQX
調べもしない聞く気もないのに何言ってんだか
一般職の俸給なんてネットで検索するだけで出てくるのに、自分が無知なだけなのに文句言う資格ない
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 07:57:01.32ID:BT/rw1jc
800円昇給詐欺は流石に載ってなかったよ
なってから決まった事だし
説明も無いし
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 08:07:04.05ID:qnH4ioAA
一般職募集してたから応募したけど
やっぱり給料安いですか?
33歳で年収400万くらいありますか?
とりあえず受かったら入る予定ですが
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 08:11:59.05ID:ghlZTBzm
>>261扶養調整手当があればなんとかって感じ
住居手当は貰えないのでご注意を
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 08:47:15.04ID:GXfE/tGH
>>261
地域によるかも…
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 10:06:08.90ID:oPwTMdnx
>>260
その分低号棒の底上げがあったろ?
高号棒は昇給1600、2000になるんだから。
いつまでも800じゃない
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 13:29:28.86ID:tfgRu78s
>>256
何言ってんの?
住宅手当なくなるなんて聞いてないし、こんな昇給しないとは聞いてない。
住宅手当あてにして賃貸借りて引っ越ししてしまった身になってみろよボケ
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 13:30:49.87ID:eJC12oSK
とっとと組合抜けろ
増税で手取りなんか今後20年は増えないぞ
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 14:04:45.48ID:P8RDj86+
みんな辞めていくわ
こんなとこいても しょうもないからね
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 14:42:16.06ID:122RlUIN
部長にSだよって言われたんだけど、明細見るまで信じられない
今年はS判定多いのか?
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 15:41:15.77ID:0Bdu3b4b
>>270
○何個だった?今年は評価いい人多いね
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 16:04:53.33ID:RaJ9qPG+
そりゃたまには飴もやらんとな
いつも鞭でしばかれてばかりじゃ奴隷がいなくなるからね
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 17:49:33.11ID:NSJ/fafg
S判定って結局なんなの?冬のボーナスの事なの?局の人に聞いても冬のボーナスにならないとわからないといわれるし、かたやこのスレだと部長がもう知ってるとこもあるみたいだし。局によって違うのがよくわからないんだけど。
結局7月の明細のどこがどう変わってればS確定なの?過去にSだった人教えてほしい
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 17:56:31.56ID:eoZFleex
みんなが評価いいと平均点上がって逆にS取りづらくなるね。
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 18:10:37.91ID:R3/Xn1Qq
新卒3年目の一般職が部長に辞める言い出して騒然としてたわ
詳しくは知らんけど察するに糞安い給料と低評価、7月初めなのにこの暑さでやってられなくなったんだろ
周りが必死になだめたり応援入ってやったりしててワロタ

800円(笑)だからなー心が折れたんだろ
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 18:44:06.00ID:G/GxFipF
新卒で一般職なんてありえないわ
3年目でも他に良い待遇と条件の仕事たくさんあるし、すぐに辞めるのが正解
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 18:51:08.99ID:7emmVkDp
公務員になるつもりの新卒一般職は何人か知ってる
それが正解だわな

ただ、2区3区目の通区など全然やる気がないから周りは困ってるw
それでも万年主任ちゃんたちよりはマシだから言うに言えない状態
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:40:14.23ID:vW+4fMIr
給料は一般、バイト、万年主任の順に増えてく。
バイトの明細見た時はキレそうになった。
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:41:26.45ID:sz4Vorxb
一般職は基本給25万でうちきりにすればいいんじゃね?
それまで昇給は基幹職と同じぐらいにして。
扶養手当あれば年収600万ぐらいだし。
定年前で450万ってありえないよな。
そうすれば自爆も増えるし多少やる気も出るだろうに
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:44:55.33ID:EecPC9/s
新卒が一番かわいそうだな
人生設計が狂っただろ
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:50:12.25ID:Om3VcL9J
第二新卒で入ってしまったけど入る局も希望としてた地域と違ううえにうんこみたいな局だし完全に間違えたわ
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:54:26.23ID:ICSU3Tg2
>>261
>>262の言う通り地域によるとしか言えない
都内だとナス込みでぎり額面で400超えるかも

あと、覚悟しておいてもらいたいんだけど
一般職だからといって、仕事は地域基幹と同じ事をさせられるからね。
少なくとも俺のところはそうだし、これが一番納得がいかない
組合はこの点を追及してほしいんだけどなぁ
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 20:21:49.81ID:/AIkO+To
>>283
俺は、組合ぬけたんだけど頑張れよ
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 20:25:14.74ID:XXAzGW77
>>274
給与明細の右側の欄に加算昇給2200円って書いてあればs査定おめでとう
そして、給与明細の右上の役割成果給が39000円が41200円になるよ
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 20:38:14.77ID:SUK8WMRf
>>283
昇給すらないメイトだって自爆されられるからな。全然同情できない。
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 20:49:33.76ID:7emmVkDp
>274もかなりのお馬鹿ちゃんだけど
「局の人に聞いても冬のボーナスにならないとわからないといわれるし」ってのが大問題なんだよな
上司なり、組合員なり、総務なりが、上司として、役職として、先輩として
誰も>274に教えてない&他人事で興味がないから知らないんだろう

仕事の事や会社の事は
局で聞くより5ch見たほうが早いし正しいっていう
匿名掲示板で便所の落書きとすら言われてる5ch以下の会社なんだよな
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 20:55:25.98ID:OhqXFS9z
>>276
引き止めてる時点で自分勝手だよな
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:21:25.91ID:J137fowY
>>283
一般職も正社員だからと基幹職と全く同じ苦情処理とかさせられるわ。評価のためにと割り切るか割り切らないかは自分次第
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:35:10.99ID:3dlXTL/A
今回は局長室に呼ばれて査定昇給おめでとうございますって言われた。
去年は呼ばれてなくても査定昇給してた。
そこらへんは管理者によって違うのね。
皆ボーナス査定upとか査定昇給の時は呼ばれてないの?
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:47:06.64ID:Vg1mZped
>>289
うちの基幹は苦情処理なんかやらんぞ
苦情案件持っていくと、管理者に言えと怒鳴りつけてくる
人によっては怒鳴ることはないが、客対応が必要と聞くや否や管理者の仕事だと速攻で逃げる
管理者に持っていくと、お前は社員なんだからそれくらいやれとやはり怒鳴りつけられる
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 22:17:49.81ID:oUrmYU8s
ほんま一般職って奴隷だよな
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 22:25:08.90ID:+o2f9EFQ
>>271
上が○3つ
下が○1つ
あとは全部◎
計算では170.5かな?
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 22:26:24.23ID:Tvd4wkUK
>>287
匿名掲示板以下の会社ってのは同意
まさか掲示板でボロクソ言われてることが本当に起きてるとは思わなかったわ
今年の新卒だけど
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 23:17:12.03ID:SEQiIYR2
新一般職がいるからこそ、総合職の給与払えますね。
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 04:44:49.17ID:/jZkrtwB
給料は別にこのままでいいから、基幹と同じ仕事させんなっつーんだよ。
クソ組合なにやってんだ?
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 05:14:52.97ID:XaMCAU7b
その組合のお陰で一般職なれたからだまっとけよ
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 06:08:24.86ID:VnEqdlR5
ネット弁慶とはよく言ったものでここではボロカスに言うが
現実ではかもめ自爆してるような奴ばかりだろ
だから会社にも組合にも舐められるんだよ
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 06:47:37.39ID:OIffp7NJ
早く辞めな
20代ならまじめにもっと普通のとこあるから
集団じゃなくせめて会社に入ってくれ
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 07:48:39.01ID:2w+uodSI
組合って金だけとって何もしないどころか、労働条件を悪くする一方だろ
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 08:39:06.55ID:DXqve9Va
>>285
基本給にプラスされるんじゃなくて役割成果給にプラスされるの?
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 10:15:20.21ID:plhheN7S
>>285
ありがとうございます!
とりあえず今月の明細をどきどきしてみてみます!
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 10:35:17.01ID:/H5/VUHI
>>261の人だけど
みんな返信ありがとう
郵便配達するだけで同じ給料もらえたら最高
営業しんどい
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 11:34:15.11ID:zvilHVe2
職場の同僚が上司や先輩、後輩との会話をいつもスマートフォンで無断録音しています。先日、飲み会の席で後輩がある上司への愚痴を話したところ、録音した会話を再生して私や先輩に聞かせていました。こんな無断録音は許されるのでしょうか?
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 12:40:13.01ID:17yUnhwt
スキルなんて半年更新
いつ消えるか分からんストレスあるだろ

遅刻2回でA有り剥奪で裁判やってんだからな
管理者次第でどうにでもなる評価体系にからこそ
超勤廃休自爆する事になる
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 13:22:48.72ID:17yUnhwt
ひとまずクビになりにくい会社の正社員だから
万年主任スタイルを見習えってこった
Sだなんだって馬鹿馬鹿しいだろ
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 13:29:58.53ID:9I78e0Gl
>>297
組合のお陰?んなわけねーよ。定期的にこんな勘違い野郎が湧いてくるよな
社員なりやすいからって組合入らされたけど、自分より前からずっとゴマすってる奴未だになれてねーやんけ
>>297の言う通り一般職なくて従来通りなら良かったのに、挙句に住宅手当まで無くしやがってほんと御用組合だな。
組合なんてなくなれよ、組合費を自爆費に回した方がましだわ
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 17:15:43.54ID:YSoFRaUa
>>297
前の局で組合の役員に嫌われていた俺は、自分の力で一般職になったんだけどな。
その代わりに他の局に飛ばされたが、仕事楽だし良い人多いからその点は感謝しているw
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 19:42:41.00ID:LEy+vXHc
チラシまきは一生の仕事じゃないよ
早くつぎを探しな
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 21:53:46.53ID:HFyRND3F
>>311
一般職が冷遇され続けてるのに「アベがー憲法がー」って書いてる組合の新聞見ると支持する気失せるよな。
組合の人に誰が書いてるか知らないけど目の前の問題に取り組まずくだらねー事書いてんじゃねーよって言ったらその人が筆者だったわw
やっぱ組合、期間職からしたら他人事なんだわ
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 21:55:30.50ID:HFyRND3F
>>298
ブーメランですよチンパンジー君
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 21:58:40.42ID:HFyRND3F
>>305
営業出来ても出来てなくても給料変わんないから、一般職でいいなら気にしなくてよろしいかと
超勤(残業)とか休み買い取りのが給料に影響出るね
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 22:16:36.32ID:wsTaqilS
>>164
30前半の班長だがボーナスはそんなに変わらんぞ。
自分から見れば新一般の人達はそこらの主任達より仕事出来るし、ちゃんと評価もしてるからめげずに頑張って
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 22:19:52.13ID:3PeZS+6g
>>315
有給の買い取りあるんですか?
現在ないです
やっぱり郵便局のがいいのかな
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 22:43:28.71ID:O+yhWbbi
>>316
欲しいのは言葉ではなく金
わかる?
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 22:55:53.76ID:5bZqIBdc
扶養手当も今後はカットか金額変更がありそうだね
そうすればボーナスの支給額を減らせるし
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 22:59:26.42ID:HFyRND3F
>>317
主な買取は祝日だったり非番という週休二日の内の一日だったり。有給ってか年休の事だろうけどこれの買取はほとんどないと思われ。
ちなみにやらされる事は主任や課長代理と同じなのに、そいつらと比べて基本給がゴミ&ほぼ昇給ない上に、昇進も超難関で更に局によって違う会社かってくらい労働環境が違うから郵便局のが良いなんてとても言えない…🙊
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 23:32:51.73ID:9oxVAx5e
基幹職受けられるうちに受けなかった奴は文句言えないだろ
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 00:00:27.31ID:V2Vm+rFE
>>321
言えるわボケ
やっと受けれる俺の年から一般職なんか作りやがってって思ってる奴がほとんどだわ
経過年数で新一般1期や2期の希望者は基幹職にする位の措置ねーと納得しない
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 04:29:51.14ID:SUzi5dkT
俺、傍観者のバイトだけど、他の会社でも正社員歴数年程度では
給与が低く抑えられたままなんじゃないかなあ

正社員10年20年やって年功で加算されていくんじゃないの
よそでもここでも
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 07:14:41.65ID:Jos9K/KX
氷河期「やっと正社員になれた長かったわ給料安いけど。」
会社「新一般職で家借りてる人少ないから住宅手当て無くします。」
氷河期「どこまで虐げられるんだーorz」
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 08:01:55.89ID:hcUt72sd
>>325
高給取りのバイトは黙っとれ
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 09:09:22.48ID:RNuIYvKW
営業の事で部長に詰められたから
生活苦しくて自爆する金が
ありませんて答えたら何も言ってこなくなった
変わりに班長が詰められてて
笑える
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 09:21:15.15ID:3vxFfP+x
>>322>>323
なんで受けられないような年に達するまでバイトしてんだよ
それこそ高プロ的な職種でもないのに
中途採用で好条件なんてないだろ
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 09:28:13.05ID:BiPT3x70
>323は入った年の話だろ
>322も年齢制限なんてあったっけ?
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 10:52:46.22ID:YaMrN+C9
>>326
それは言い過ぎじゃね?
まだ3年目の32歳だけど、年収420はいくぞ。
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 10:55:38.82ID:kHRM7rVk
亀井試験って、、、
8年も前の話しやん
8年以上バイトで正社員なるつもりなん?
普通はどこかですぐに正社員
なって8年も経験積めば
普通に役職就いたりそれなりの
人生歩めたのに
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 11:10:16.73ID:skbQ39pI
>>313
ほんと同意
アベが〜とか沖縄が〜とかふざけんなとか言いたくなるわ
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 11:11:09.62ID:D5aUNme3
なに言ってんの?
亀井受けられず一般職にもなれず
期間雇用のままの人の話をしているならわかるが
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 11:25:13.22ID:RNuIYvKW
>>333
てことは30年後の年収470万くらいか
地域基幹になれなきゃマジでゴミじゃん
泣けてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況