X



メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/15(水) 19:03:43.54ID:BusLUp2r
前スレ
メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1549948281/

このスレはメンヘル社員同士の情報共有を目的としています。
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダ、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/23(金) 20:57:53.08ID:ylSX9mID
アマゾンやクリックポスト、メルカリが毎日毎日届く奴、こっち側の人間説
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/24(土) 00:02:38.15ID:38B7S4HR
>>732
自殺願望あるよ
未遂の後遺症が怖くて踏み切れないけど

「飛び降りは100階以上からじゃないと確実に死ねない」と言われた
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/24(土) 07:16:18.90ID:ZmkeZvOY
総務からやっと傷病手当金の添付書類を送ってきた。
ずっと依頼してたのに2ヶ月遅れだよ。
これから6月分からのを共済センターの給付担当に送って、振込までどんだけかかるんだろう。
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/24(土) 13:56:35.22ID:oel6ThjN
郵政職員ありがとう
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 03:45:48.92ID:K/8qoNc9
979 〒□□□-□□□□ 2019/07/24(水) 16:19:42.97 ID:BjyL63ks
wを使う奴って品のない低学歴にありがち
これは間違いない なんだよwって今どきよ〰
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 08:28:27.97ID:YgmaKRHX
>>742
危ういというかもうだめだろ
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/25(日) 09:04:21.90ID:3TsjIyEt
赤いバイクは詐欺集団、黄色いTシャツ偽善詐欺集団、
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 14:55:47.13ID:Q6AutfVx
ゆるキャラと半ボケ老人に売る手法がバレたから、郵政は詰みそうだな。
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 15:08:52.59ID:lHQ3nqgJ
最後は誰が責任取るの(・・?
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/26(月) 21:00:28.91ID:Ot8Mt9Z4
>>748
こうなったら、会社自体倒産に追い込むしかないかも
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 01:06:40.42ID:dqsGNATX
郵政職員ありがとう
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/27(火) 17:00:41.02ID:11bY80nG
郵便の数が多いんだよ
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/28(水) 01:37:18.04ID:Vwo9P7x4
リワーク期間が3ヶ月なんだが(10月末修了)、途中でも10月早めに復帰面接の申し出て、
産業医面接が翌月11月、二次支社面接もその翌月12月として、面接パスしても復帰は年明けくらい
になってかなりロスが多くなるね。
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/28(水) 17:44:59.27ID:0IRcyUoz
>>753
郵便多いんだな。休んでるから全くわからんわw
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/29(木) 15:50:44.13ID:IiHFiFbu
郵政職員ありがとう
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/29(木) 22:46:13.50ID:N7MyYNDb
私は埼玉県の久喜郵便局で勤務する総務部のM田です。

病んでてすいません。
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/29(木) 22:50:07.58ID:DZKvHHA8
かんぽで病んだ
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/30(金) 00:34:23.57ID:FyZMRTwj
異動で病んだ
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/30(金) 11:04:15.79ID:iW/sUub2
郵政職員ありがとう
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/31(土) 07:27:44.90ID:l7D7CmmZ
配達早いんだからなんたらかんたらって電話がきたわ。でてきて欲しそうだった。
あくまで加療が必要なのは医者が言ってることだから、と追加の診断書提出しといた。多分MAX休んで退職だよ。
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/31(土) 08:11:56.18ID:DGsMWdua
休んでたら定期券代っち返納の形で引かれるんやな。払い戻しとければ良かったわ
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/08/31(土) 10:59:20.81ID:+jd7Jjgt
10月かんぽ販売再開、おいおい、早すぎないか?
既契約の精査もろくにできてないのに。
また世論の反感を買うだけだぞ。
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/01(日) 00:45:17.42ID:qaWKLECS
郵政職員ありがとう
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/01(日) 15:03:30.10ID:a4FB/AHC
0(19/33)
0020 名無しさんといつまでも一緒 2019/09/01 05:28:30
しかしあのクソ女には非常に笑えるよ
なにを警戒してんのやらw
相当馬鹿なことだけは間違いないらしいw
ID:0(20/33)
0021 名無しさんといつまでも一緒 2019/09/01 05:33:29
まーどうやらやはりとしか言えないが情報がまわっていたのだろう
カスがやることってみんな同じだし
ホントフツーに死ねってな
1 ID:0(21/33)
0022 名無しさんといつまでも一緒 2019/09/01 06:07:07
>>21 兄貴!クソ女の笑える話、是非聞かせて下さい
ID:0(22/33)
0023 名無しさんといつまでも一緒 2019/09/01 06:10:02
馬鹿な男は見た目に騙される
なぜなら馬鹿だからだ
見た目に騙されるのは馬鹿だ
気を付けな
返信 ID:0(23/33
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/04(水) 01:23:27.24ID:nduglMHD
>>765
それな、ほんと損した
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/05(木) 03:17:52.98ID:V/gZPXkP
休職中も組合費が引かれてるみたいなんだけど、地味にきつい。
これって誰かに言えば止めてもらえるの?
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/05(木) 04:45:07.51ID:LhgR8ah+
>>772
御用組合に奉仕することないじゃん。
脱退届出して、浮かした分、何か積み立てでもしたら?
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/05(木) 06:58:20.91ID:vztvurzq
>>773
カレー野郎のレス貼ってくれ!
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/05(木) 13:09:54.70ID:uesy4zw7
今休職中で、元の職場(エリマネ)に復帰したくないのですが、もし障害者手帳取得したら集配センターとか単マネの郵便課とか郵便部に異動できるものなのでしょうか? 
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/05(木) 14:18:49.73ID:y+BWXNUC
>>775
手帳取って復職したけど、転勤どころか業務軽減など一切考慮ないぞ。会社の雇用ノルマのために手帳コピーされるだけ。
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/05(木) 14:30:30.01ID:lF7H1qNs
相棒 見てね
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/05(木) 20:06:46.13ID:TTt/uDk8
2ヶ月休むことになったんですが有給から消費するのか、最初から病気休暇の取得どちらが良いのでしょうか
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/05(木) 23:17:12.84ID:Fs3+P/BW
>>772
休職期間中は組合に言えば免除
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/06(金) 06:47:11.12ID:/tzFcWYJ
>>775
会社が得するだけ。年金までとるべき。
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/06(金) 08:42:14.40ID:h1gWNSNu
>>776
マジっすか? 業務軽減はしなくていいのですが、人間関係めんどくさいし、保険の営業で病んだので保険やりたくないのに。 復帰したとしてもまた病むなこりゃ。
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/06(金) 08:43:07.68ID:h1gWNSNu
>>781
年金は2級取得完了しました。
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/06(金) 13:36:46.10ID:/tzFcWYJ
年金額いくら?俺も2級だよ、もうにげきりだろ。
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/07(土) 07:27:17.49ID:FjZMYBNA
>>786
健保から申請書をもらって、医者に書いてもらって、健保に出す。
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/07(土) 09:05:16.98ID:K50Cxj5u
>>785
約17万とのことでした。 半年くらい休んでるので、逃げ切りは考えてなく、転勤(絶対にないとのこと)なら復職、できないならそろそろ転職活動開始ってとこでしょうか。
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/07(土) 09:08:15.21ID:K50Cxj5u
>>786
私は費用がかかりますが、社労士に頼んで
支持どおりに動いただけです。 一発勝負で失敗が許されないためです。 自分でやって、不支給になって、不服審査請求をしてもまず通らないとのことですから。
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/07(土) 11:02:42.72ID:0qhqT/ya
>>788
>>790
ご返信ありがとうございます。お二人は何部に配属なのでしょうか?

私は集配で、行ったり休んだりで2年近くになります。

年金って、傷病手当があるうちは申請出来ないと聞きましたが、お二人は休職期間も長いのでしょうか?
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:12.77ID:aksgOvZ7
発達だけど、「手帳3級は取れても、年金は無理だろう」と
精神保健福祉士に言われた

発達じゃ年金無理なんかな…
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/08(日) 04:21:56.11ID:aewvDBGG
>>791
エリマネの窓口社員の40代後半のオッサンです。休職して半年経過してます。 傷病手当を請求できるにまでは至ってません。 年金もらえれば傷病手当いらないから、まだそこまで調べてないです。 すみません。
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/08(日) 10:12:39.56ID:Bs5Pj8y/
精神保健福祉士に限らず、医師や年金事務所職員の言うことは専門家ではないので当てにならない。
発達障害は障害等級に該当すればもらえる。
初診日から1年6か月後の障害認定日以後に障害等級に該当すれば、社労士に依頼して請求。
傷病手当金が出ていれば、年金と調整される。
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/08(日) 15:29:39.05ID:SZdxlMbR
>>789
勤務にもどったら年金きられるよ。
金額はにたようなもんで私は多分退職。
他に書き込みあるけど調べたら出ると思うよ。
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/08(日) 23:14:10.98ID:Bs5Pj8y/
通常の勤務に戻ったら切られることが多いが、
復職後の勤務について、会社が相当の配慮等を行ってもらっていて働いていると主張できれば切られない。
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/09(月) 01:35:10.16ID:VWZz6np6
パワハラ上司の罵声は録音してあるので、退職に追い込まれたら労基に駆け込んでやります
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/09(月) 05:19:47.20ID:9iQ1Cc+d
>>797
他に収入があると問答無用で切られるよ。株の収益があっただけで切られた。
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/09(月) 06:25:25.95ID:AYHnEtG8
>>799
株は大丈夫。ただ勤務は確実にきる。障害者雇用でもきられる場合あるから。
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/09(月) 07:26:11.10ID:qn9j9Gg4
特定口座でやれば確定申告必要ないから切られないんだね。
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/09(月) 09:32:36.54ID:Jh26+PFp
>>797
社労士に確認したら、次回更新(2年後)まどはいくら稼いでも年金は満額支給とのこと。 それ以降は働いたら、収入によりカットありだそうです。 働いて悪化したら、また年金請求すればいいそうです。
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/09(月) 15:06:48.67ID:24cxIbqL
皆さんは、どれぐらいの期間づつで診断書(休みの期間)を出していますか?
私は、3ヵ月で出しているのですが、診断書の料金も高いし、どうしようか迷うんです。
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/09(月) 15:48:16.25ID:qn9j9Gg4
3ヶ月ですね。会社の休職発令が3ヶ月までしかないので。
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/09(月) 18:08:59.76ID:9iQ1Cc+d
>>806
俺の時は支社の都合で三ヶ月しか出ないから診断書も三ヶ月ごとに出してくれと言われたわ。
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/10(火) 01:30:31.98ID:3FE8UU6T
「いつも」「みんな」「絶対」という言葉を使う人ほど、うつになりやすいとされています。
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 07:25:14.06ID:CViZV87h
人事面談で評価がDだったんですけど
これって昇給4号坊します?
パワハラ受けて休んでたのに評価ガタ落ちで。
新しい版に映させてもらってそっちでは普通にやってます。
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/12(木) 13:52:06.05ID:6HqBbsvR
>>809
しないだろう。
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 17:53:19.26ID:oB61m7NR
<< 休職に伴う組合費は >>

組合費= 共済掛け金 + 組合費

有給休暇や病気休暇を使いきって休職状態になった場合
所属組合地方本部に電話して休職状態になったことを伝える。
すると自宅に返信用封筒が入った書類が送付される。
休職辞令のコピーを1部、その返信用封筒に入れ送り返す。
休職になったときときから組合費は差し引かれない。

また、休職状態が続く時は、JP労組本部に電話で請求すると
申請書類が送られてくる。
半年ごとに、3万円の見舞金がもらえる。
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/13(金) 17:55:26.10ID:oB61m7NR
>>812
上記の補足。

いずれの請求も時期が到来するたびに行う。

また、過去における請求忘れがあるときは
タイムリミットがあるので電話で確認する。
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/14(土) 13:23:48.71ID:5xuQhp1b
41003に転勤するといいよ
窓口は客こないmaxim20人
集配は40279より格段とぶつがない
みんなのんびり うつになりようがない
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/14(土) 17:48:28.86ID:NfLdxXSW
>>815
局番号じゃないでしょうか?
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/14(土) 19:43:33.31ID:+7i38b36
>>817
じゃあ、41003は➡�ヌこの局か答えてみなよ。
答えられないなら、お前モグリだな(笑)
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/14(土) 22:18:26.23ID:1s9XTqJ9
私の局では、いじめが多い。
集配で複数人によってたかってグチグチ言われて辞めた気の弱そうなゆうメイトを何人も見てきた。

普通に挨拶無視とか平気である。
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/15(日) 03:28:45.16ID:5w8KtEKN
820
しょせん郵便屋だからね
近頃じゃ大卒比率が増えたけど
50前後のジジイは馬鹿ばっかり。
あとメイトも学歴不問中卒だらけ。うちの局は知恵遅れが後に発覚して
クビになったメイトがいたよ。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/15(日) 21:43:49.33ID:PAGc0Lws
郵便局って、窓口でも死んだ目をしてる奴多いね。
特に大規模局。
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/17(火) 00:44:48.74ID:kZa7U1d3
>>822
世の中には、そういうレベルの人達の受け皿があるのです。郵便局もセーフティネットだと思えばいいかも。
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/17(火) 00:56:48.29ID:bjOH02gx
>>821
49歳だけど、残念ながら高学歴ダヨ
お前はどこの大学出てるの?
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/17(火) 01:03:59.24ID:kZa7U1d3
>>820
スケープゴートを決めて八つ当たりして精神の安定を図るような空気があるよね。
器の小さい人御用達のお仕事です。ま、所詮は郵便屋なんだよな。
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/17(火) 05:08:33.40ID:OPQi/jgF
>>821
40才国公立大卒だけど。
証券会社のノルマとパワハラで病んで転職してきました。配達だけしてればいいので気が楽です。
かもめや年賀の独占商品を恫喝営業させるのは気が狂ってるとしか思えませんが。
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 08:06:19.94ID:nrZhP9JH
0882 名無しさんといつまでも一緒 2019/09/18 07:57:05
あんまウザきゃ手下ともども密告してやっから覚悟しとけよ
ID:0(878/878
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 17:50:20.99ID:VVQbTIf4
俺も27歳にあの当時の郵政外務職受けて転職しました。本来この仕事は高卒直入が基本ですね
高卒の局長とか役職のやつ 朝礼とかで文書読み上げるとき、漢字知らなすぎて笑えるヤバスギだって
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 17:51:48.29ID:VVQbTIf4
Fランク以下の私立文系大卒の奴も漢字知らない 文系で簡単な漢字読み間違いとかヤバスギダロ
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/18(水) 19:33:54.77ID:mh8prFOo
そのFラン以下の輩に、生殺与奪権を握られる気分はどうかな?
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 11:01:37.62ID:C2O44K9Q
>>830
惨めです
親にほんと申し分なさすぎて…
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 13:41:53.96ID:3+VaVtTF
>>831
わかる。
経営陣本社支社見ててもバカしかいないと思っちゃうもんな。
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 14:48:16.72ID:gC/C5k82
何度も質問してすみません。 休職された方で、そのまま他局に異動できた人って就業者支援委員会で訴えたのでしょうか? 今度就業者支援委員会なのですが元の局に戻っても1ヶ月持たずにまた再休職しそうです。
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 17:14:09.20ID:3+VaVtTF
就業支援委員会しか訴えるところなくない?
今の現場がどれほど自分に合わないか説明して要転勤の診断書持っていくなどしないとだめじゃないかな。
基本はもとの局に復帰だから。
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/19(木) 17:30:26.79ID:1VxOiajv
>>833
あなたは復帰に当たってリワーク通所かそれに代用となる行動はされてますか?
今は、復帰の必須条件となりつつあるからね。

で、もし面接クリアして原則、元の局復帰だが人間関係で病気になったのなら主治医の診断書に異動が望ましいと一筆
入れて貰え。
面接時では、人間関係の愚痴など言うとマイナスポイントになるからやめとけ。
仕事への前向きさを出して2次支社面接まで行くんだぞ。(ないかもしれんが)
地区人事担当とコンタクトが取れるなら、あるいは誰かコネを伝ってでも根回しして
おくのも重要。
とりあえず復帰直後は1ヶ月ほど6Hのリハビリ勤務、後に通常勤務を経て4月異動にかかればラッキー。
それまで耐えるしかないね。
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/20(金) 04:43:02.87ID:KKQdZhAv
>>835 834 ありがとうございます。 やはり厳しいですね。 リワークはしてないので、運動をやってます。 うちの支社ではリワークは重要視されてないみたいです。 コネもないし、せいぜい診断書に要転勤と記載してもらうのでいっぱいいっぱいでしょうね。 
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/09/20(金) 16:11:27.91ID:oCubaWlF
>>836
ちなみに職種は何をされてます?
部署異動可能?
エリア窓口局なら逃げ場はないね。
単マネ局なら嫌な上司避ける方法は部署異動でありそうなんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況