X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 78号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 07:58:04.74ID:PJefRVRw
人が足りないのは会社が残業で済ませた方が安上がりと考えて意図的にしてるんじゃないの?
以前と比べて班の人数が何人も減ってるし、減らし過ぎたせいか何年も欠員が続いてる
本気で人を増やす気があるなら給料を上げるなどして募集するだろう、内部留保もあるし
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 08:21:53.47ID:1g0e02zU
俺も特別休暇じゃなくて年休で休まされたことあったな...。えっ、とは思ったけどまだ2年目とかでそんなこと言える雰囲気ではなかった。
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 08:40:44.04ID:azH6AkPH
ドンマイ。入社2年目で結婚なんてこの会社じゃ勝ち組だ
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 11:01:31.87ID:DjHBv6x2
ど田舎じゃない限り、20代前半で結婚するのは珍しい時代になったもんよ
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 12:01:11.09ID:6OH8EC0R
特休と計年と年休フルに使ってハワイで挙式して一ヶ月遊んできたわ。
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 12:13:54.66ID:QISWGyuU
そういう休まなくてもいいような前例作るなよ。そういうことすると休むのはお前くらいだとなぬかすようになるだけだ
本当そういう悪い習慣ばかりつくるのやめろよ
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 12:36:03.83ID:d3L2fp2B
バイク離れのせいかメイトがきても四輪ばっか。
通配は社員の異動か新卒しかこない。
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 13:21:46.04ID:KoZw4iy7
その通りなんだけど、この仕事してて結婚する気にようなるなってのが正直なところw
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 13:35:43.27ID:0F/nnJsj
この仕事してると結婚する気が起きなという考えがよくわからん
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 13:40:28.74ID:GRQorcQk
正社員ならまあまあ高待遇だしバイトにしても特に地方ではかなりいい方
なのでバイトで結婚して妻子を養ってる人も多くいる
一般職だけは気の毒だが

もしかしてそういう意味ではない?
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 14:14:13.91ID:6OH8EC0R
課長代理だから収入的にもいけると判断したけど、一般職で結婚する人の気は知れん。
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 14:27:24.35ID:8rtfaUcv
期間雇用のときから付き合ってて一般職になったのを機に結婚する人多いけど
勇気あるなぁと思う
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 14:32:54.37ID:QISWGyuU
夫婦共働きならまぁいける、専業主婦とかパートとかだときっついな
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 15:13:05.27ID:Zr7MfCQ+
一般職以下の収入で結婚してる人なんて世の中にごまんといるでしょ
結婚出来ない理由を仕事のせいにしたり収入のせいにしたい奴が多いだけの話
仕事上でも多いだろ?なんでも人のせいする奴
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 15:50:43.96ID:5RaHJHIa
収入的には結婚するなら共働きじゃないときついけど独り身なら多すぎるくらい
だから独身はみんなギャンブル風俗に走るんだろうな
かくいう俺はギャンブルも風俗も酒もタバコもやらず、彼女も友達もいない30代独身
残高ばっか増えても虚しいもんだよ。結婚できるときにしておきな
俺はもはや使わんチ〇ポ切り落としたろかな
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 16:02:40.95ID:gryATCSn
片働きで世帯年収350万なら大変だが、
共働きで世帯年収700万なら十分生活できるし、
子育ても可能でしょ。

配偶者手当など専業世帯向けの各種優遇措置も縮小の方向だから、
共働きで生活する。一般職は現代型の社員像だよ。
この会社の場合、たとえ基幹職であっても同一役職に留まるなら、
将来給与水準が下がる可能性はあっても、増える要素はほぼないから。
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 17:12:25.84ID:FudTtEQl
>>571
正確に言うなら7日だよ
ただその中で週休と非番が入るから実質5日ってだけ
で、申請されたら必ず取らさなければいけない、あくまで申請行為だから申請しなければ放置されちゃうけど
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 17:14:02.59ID:FudTtEQl
ちなみに両親の一周忌も休み取れるよ
これは通常の忌引きと違って両親(配偶者もだっけかな?)限定だけど
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 17:17:29.82ID:B9mYv+/i
結婚後に子供が出来てミニバン買ってマイホームもとなったら
郵政が嫌になっても定年まで辞められない            
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 17:19:55.74ID:5RaHJHIa
うちの会社の三大値上げするべきもの
ベネッセ
本人限定郵便
独身寮の家賃
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 17:20:13.25ID:B9mYv+/i
渉外スレ見たら11月に渉外から集配に異動があるのか          
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 17:25:15.68ID:GkWBfAI9
>>602
人手不足だと散々言っていたから、ちょうど良いだろ?

ちなみに、人手不足と人材不足は似て非なる言葉だからな。
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 18:17:56.93ID:oOQLbh63
年末年始繁忙に間に合わないこの時期に来るわけがない
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 18:42:57.57ID:5RaHJHIa
仮に来たとしても面倒見てる暇ないし配達やらんでいいから年賀営業だけやらせりゃいいわ。
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 19:02:14.61ID:Aqu337OV
会社違うのに、どういう立場になるんだ?
下請扱いか?
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 19:19:54.31ID:FudTtEQl
渉外スレ見てたら確かに11月に異動とか言ってるけど…
何年か前、支社の営業統括本部にいた奴が11月に来たけど本気で使い物にならんかったぞ
集配としての下地もないから通区させられんし、混合させるわけにもいかんしで
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 19:28:24.17ID:W+mYlKWr
>>611
まず各県のトレセンで1週間くらい指導してから班に配置するんじゃね?
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 20:07:12.61ID:hDmpucnT
会社も組合も何年要員不足続けてるんだよ
人件費、経営苦しいならもっと値上げしろ
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 20:37:33.99ID:e3cOMdq2
>>616
内情を知っていると、こんな会社の社員と結婚して、本当にいいの?と
問い質したくなる。
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/20(日) 22:24:36.35ID:AKLBD0xv
>>617
判るわ。
こんな俺と結婚しても良いのか?
不安になるよね。

だから未だに独身。
仕方がなく結婚してあげる。なら結婚していたな。
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 02:17:26.61ID:TbZGnuiO
この職場の独身率って異様に高くない?
やっぱり変わった人多いし
結婚に興味ないっていう冷めた若〜中年と
単に性格に難がありすぎるから女性に相手にされない人の両方とも多い
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 02:23:47.69ID:27F0BFad
人間性に問題のある人が多いのも事実だが出会いがないってのも原因の一つではあると思う
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 02:35:22.43ID:5RmvvNCC
配達仕事をするようになって、せっかちでイライラし短気な性格になってしまった。
オナニーだけは遅漏やば
寝る前にオナるのが習慣で早く眠らないと今日の仕事に響く。
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 03:22:57.75ID:KHzXCjXe
>>622
出会いがないのはこの仕事に限らないからなぁ
職場恋愛がかっこ悪いみたいな風潮できてからは多くの人が
男女混成の職場でも「出会いがない」と言ってる

まあ配達員なら訪問先でいい感じになることはあるだろう
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 04:50:24.42ID:2D3cgLTl
昔は年賀バイトの高校生を食い放題だったのだが、今じゃ学生順建てゼロだからな。
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 06:12:08.65ID:H6nlRLbq
仕事のシフト不定期、勤務時間も不規則、民営化してろくな内情じゃないのが内外にダダ漏れしてるから将来性が見えないと思われてそう
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 07:09:21.84ID:pnFeTMZ2
>>608
ヌシ気取りの万年主任「面倒見るのは課長代理の仕事だろ」
自称有能なヌシバイト「面倒見る気はない」「仕事辞めてやるからな」
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 07:48:50.16ID:Nxfdeev7
>601
第三種郵便(心身障がい者用低料第三種郵便物含む)も追加
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 12:54:07.33ID:kJ3jqEAM
同じ局から2件も隠匿発覚したか
しかも両方宅配BOXという
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 13:20:36.08ID:mBablbMi
放棄隠匿発生の班や局の欠員状況や超勤時間を分析してもらいたいもんだな
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 13:34:08.21ID:ZKLOFpv1
南関東らしいな
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 19:13:49.10ID:i4Ni0J4Y
渉外から集配に異動してくるのか
計年消化出来るし超勤も多少減るぞ
良かったな
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 19:49:56.04ID:kJ3jqEAM
>>631
部長とか組合労担に聞いても、「まだ教えられない」って逃げられたわ
それでも緊急ロッカー点検やるという
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 19:51:48.44ID:MjbaTiqS
保険渉外って中途採用ですぐ入れたよね 内部試験受けてもなかなか受からない集配外務に行けるなんてもの凄いラッキー しかも一般職じゃなくて基幹職だよね?
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 20:20:28.80ID:7pTmvd9G
隠匿の話は聞いたけど同じ局から二件かよ
やべえな
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 20:44:47.99ID:2D3cgLTl
>>637
地獄のような渉外を乗り切ってきた奴らだから多少の辛さでも平気そう。
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 20:55:25.78ID:xpTN5oHo
きつくねえわ
ただ集配に落ちてくるカスはどうか知らんが
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 20:55:54.31ID:2D3cgLTl
>>640
入ったときが保険で三ヶ月で音を上げて変わったからアレなんだが、ゼロが3日続くと衆目の前で人格さえ否定される。一週間ゼロだと朝礼で土下座。
多分今はもっとひどい。
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 20:57:08.63ID:Apyb42Bg
数字さえ挙げれば局内でフラフラしてようが喫茶店で休んでいようが他所の家の奥さんとイチャイチャしてようが自由だからな。
数字が挙がらないとメンタルはきつい。
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 20:59:32.34ID:2D3cgLTl
数字さえ上げればよかったんだけどね。独身で保険がいらないような人とか、十分に蓄えがある老人を騙して売りつけるのは俺には無理だったわ。
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 21:24:21.05ID:kV3F2VYC
>>638
局長と部長は左遷どころか懲戒解雇レベル
課長や当該班の班長副班長は停職で許されればマシ
主任やバイトもそれ相応の罰を受ける
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 21:29:54.34ID:kV3F2VYC
>>649
夕方暗い中1人で配達させて
19時に大量に持ち戻って帰って来たら
遅い何で持ち戻ったと厳しく叱責する奴がいるからな
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 21:36:24.37ID:APwDh2YW
>>651
指導内容とは全く異なる犯罪を生み出す環境だな
そりゃ毎年のように放棄隠匿も出るわ
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 21:44:01.56ID:Vy1hUVgm
配達カバンに1年近く隠匿してたって話聞いたぞ
これが本当なら残留点検を怠った管理者も課長も班長も懲戒レベルの不祥事だろ
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 21:51:20.33ID:E1JDL7dx
配達カバンなんか大して入らないだろうに
普段は早くて真面目な奴という印象だったみたいだな
「遅いと思われたくないから」という理由らしい
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 21:56:38.42ID:OGFRXtS2
おれ班長だけど部下の配達カバンなんて見向きもしねーわ
てかそんなとこまで見て回ってる余裕すらないわ
同じことやらたら一発で詰みだな
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:07:10.24ID:Vy1hUVgm
>>654
未だにスピード至上主義の奴多いからなぁ

>>656
しない
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:10:54.79ID:KHzXCjXe
>>626
土曜休配になれば家族や異性と遊ぶ時間は増えそう
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:11:01.16ID:2eQtIedf
>>657
2局しか経験してないけどどっちも個人使用は禁止だったぞ。
カバンの保管棚に置いて区の表示がしてあるカバンを持っていく
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:15:45.71ID:wwoK4s/G
集配カバンって棚に口開けて並べられてるもんじゃないの?
どうやって隠すんだ
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:16:21.36ID:Vy1hUVgm
「局による」
何度これを言わせるんだろう
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:17:01.28ID:Vy1hUVgm
>>661
それはどこも共通かもね。うちもそうだわ
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:24:22.91ID:E1JDL7dx
査定の項目に業務処理能力(時間内に終われるか)ってのが載ってる限り、スピードは必要なんよ
暇な局なら知らん
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:24:29.96ID:OGFRXtS2
>>656
基本はそうらしいけどね
ウチは違うね、個人別
カバンにテプラで「山田太郎」みたいなシール貼ってる感じよ
で、朝いちで
「オレのカバンがねぇ!誰が持ってったんじゃゴルァァァ」
みたいな
だからこそ他人事じゃねぇなーって思ったのよ
ちゃんとしてる局の人なんかにしたらこんな案件「???」なんだろうけどね
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:25:39.10ID:KHzXCjXe
うち小さい局で夜勤課長…というか課長業務に専念してる課長なんかいないから
最後まで残って局舎の点検をするのは夜勤混合者になる

ちゃんと点検して点検表に印鑑押して部長に提出するから
もし残留とか問題があったら点検者である1配達員がアホみたいに叱責される
もちろんそれがバイトの可能性もある

実際に点検するとハガキが挟まってるのが出てきたり
レタパの配達証やらが出てくることは何度かあったな
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:26:51.72ID:KHzXCjXe
あとキャリーボックスとかも調べるけど
ここにも側面に張り付いた残留郵便とかあったな
一番ひどかったのはポスト取集してきた郵袋をそのまま放置とかなw
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:27:08.90ID:uZBoq9kR
>>625
ホントにそのルックスで食えたのか?まあでも昔は可愛いJKバイト多かったよね。
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:32:14.28ID:APwDh2YW
>>664
なお大した評価にはならない模様
業務処理なんて本気出すだけ無駄。数字しか見ないんだもの、今まで経験してきて真面目にやってきて本当損したとしか感じてない
だから隠匿するくらいなら終わりませんでした〜で済ましときゃいいんだよ。定時で終わらせたり応援したところでなんの評価もされないんだからね
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:32:17.01ID:KHzXCjXe
基準物数でしっかり終わるのは確かに査定的には大事だけど
ちゃんと終わる中でも誰が速いのか優劣をつけたがるバカがいたり
完全投函しない、危険運転をするなど基本動作や法令を無視してまで速さを求めるバカもいるからな
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 22:34:05.66ID:2eQtIedf
カバンをボコボコにしてくる奴が居るから個人使用したがる。
どうしたらあんなにボコボコになるんだよ?
前の局はほとんどのカバンがまともに口が閉じなくなってた。
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/21(月) 23:31:17.93ID:o0gpfPx/
駐在の地域スタッフって、どなた?
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/22(火) 00:03:34.94ID:T2/uEVIC
>>653
同じ郵便局で同時期に放棄隠匿が2件は悪質でありえない 
課長代理以上は懲戒解雇でいい
配達が遅いと詰めたり叱責したりした主任〜期間雇用がいたら同じく懲戒解雇で
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/22(火) 05:57:36.03ID:ekp5dUZc
隠す奴等がいるからロッカー点検で良かったのにロッカー移動とかになったんだよな 最悪
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/10/22(火) 06:06:36.05ID:5GdkMNyJ
正直ロッカーも必要か?廊下で着替えて荷物は一か所に集めて、出退勤時は厳重なボディーチェックをすればいいんじゃないかな?女性社員はカーテンを用意すればいいわけだし。あと、抜き打ちで管理者による現場社員の家宅捜査をすれば放棄隠匿は防げると思うのだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況