X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 84号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 16:46:13.61ID:7IVMEyiR
>>117
公園で寝泊まりしてる万年主任ならいる
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 16:58:32.06ID:Myo9om+Q
>>124
だいぶ昔だが定期のコピーとって提出したけどそんなやつかな?不正受給でも見つかったんかね?
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 17:01:16.95ID:eoOoVJ1G
>>124
調査って何のためにどう調査するの?
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 17:05:13.20ID:NOLrNvwo
バス、電車で申請しているのに
バイクで通勤してくる奴いるからな
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 17:10:38.93ID:Myo9om+Q
往復20kmをバイク通勤で2000円ちょっとしか出ないのも問題だろ
以前は経路通りの距離で支給されてたけど今は直線距離から算出とかバカかよ
なら通勤中に事故っても局から自宅までの直線上じゃなければ通勤経路外れてるから労災下りないのか?
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 17:15:45.84ID:LgTBa1Hc
>>128
定期じゃなくてPASMOやSuicaに金入れてる奴はどうすんの?
夜勤で超勤多いから終バス終わってて地下鉄だったりするのもあるし
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 17:30:37.86ID:7tobHbUn
いまガソリン代リッター150円超えてんだから、はよ調整せーや
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 17:37:43.46ID:eoOoVJ1G
車通勤だが通勤費で実際かかる燃料費が賄えるなんて発想は無かった
車の場合は運転の仕方とか車種とかで燃費変わるし
燃費悪いやつの言い分聞いてたらどうしようもないし
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 17:41:50.70ID:951Hk5pu
>>124
定期代を浮かせて自転車バイク通勤している奴を摘発する為だろ               
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 17:48:27.57ID:miPhkw+D
田舎は車通勤以外考えられないからな
電車はおろかバスも一日数本だったりで
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 17:53:14.75ID:gFvVKD7h
世の中には家賃補助とかもあるのに、何でこんなに通勤代ケチってるんだろう
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 18:07:35.41ID:ukA+bhnk
通勤にファミリーカー使うようなバカが多いからだよ
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 18:11:58.32ID:Myo9om+Q
>>135
直線距離で算出の現在は経路通りに支給されてた時の半分だから車種だの運転の仕方だのって話は的外れ
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 18:37:21.49ID:dWLPJF+2
実際に検査なんか無理やん。
今、ICOCAとか使ってるのに。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 18:49:29.44ID:ukA+bhnk
>>141
別にそういう話はしてないんだが
会社が通勤費を削減の方向なら仕方ないし
その上で燃費悪いやつは自業自得といってるんだの
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 18:52:24.35ID:ukA+bhnk
うちの職場、独身なのにファミリーカー乗ってるやつ多いんだが
何が彼らをあんな実用性のないクルマに引き寄せるのか
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 19:00:23.45ID:951Hk5pu
>>144
独身にふさわしい車って何?      
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 19:16:18.87ID:ukA+bhnk
燃費厨ならアクアとかアルトとかかな
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 19:18:08.62ID:4BAxB40a
>>146
一輪車
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 19:18:19.68ID:gFvVKD7h
それより駐車場代取られるのに驚く😲
駐車場くらい確保しといてくださいよ!
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 20:04:43.63ID:dVKLSldX
>>146
トゥクトゥク
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 20:27:11.04ID:+QAaYbHu
そもそも通勤費の調査なんてやらんよ
>>124
どこの局?近隣でなにかあったんやろ
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 21:30:31.65ID:TSyY8y/G
6カ月分の定期券を購入しておきながら、1ヶ月分の定期券代を毎月受給してる同期がいるんだが、これは厳密にはアウトだよな
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 21:35:46.37ID:dWLPJF+2
えっ?毎月交通費出る?半年に一回では?
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 21:40:42.39ID:TSyY8y/G
>>155
俺もその認識だったんだけど同期がそう言ってるんだよ…
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 21:52:58.31ID:dWLPJF+2
あるけど交通費出るの4月と10月です。
他の局は違うのか?
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 21:57:43.64ID:+QAaYbHu
俺バイクだけど毎月2000円ちょっと支給されるよ
電車とバス併用してた頃はバスは毎月支給で電車は半年に一回まとめて支給だった
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 22:06:04.03ID:TSyY8y/G
>>160
割引率がちがうのに?
まぁ半年に数千円の差だけども…
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 22:21:40.93ID:hNZxkubK
(無くしても再発行した方がロス少ないだろ…ほんと馬鹿多いなこの職場)
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 22:26:44.62ID:TKHmgao+
この会社ってインフルにかかっても
会社の為だって言って無理して出勤する輩がいるんだろ?
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 22:39:37.86ID:datMVPkr
既に失いつつある特攻隊の精神が残っているな。ワクチンを摂取していたので、重篤な状態にならない事を幸いに、そのまま勤めあげた輩もいるかもしれない。
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 22:49:08.24ID:+QAaYbHu
>>164
会社のためって言うより、無理を押して出勤して仕事してる俺すごいでしょ?ってアピールのため
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 22:55:02.83ID:AzaWhGL/
医者に行かなければ結局何の病気か誰も分かりゃしないしな
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 22:58:34.42ID:AzaWhGL/
疑わしきは被告人の利益に
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 23:04:49.02ID:1DLY4r9s
俺なんかバス電車勤務地から、自宅から片道30キロの車勤務地に代わったから、
車買って、自宅駐車場代払って、
局近駐車場代払わされているぞ。

おかしいだろ。
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 23:15:45.85ID:+QAaYbHu
>>171
ひどいけどそれなら引っ越した方が安上がりだな。それかバイク通勤
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/29(水) 23:22:31.14ID:47iQDEa8
>>167
さすがにインフルを公言したら帰宅させられるでしょ
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 00:01:38.73ID:uXlfmRhb
確変はバトルタイプと割り切ればいい
SSUは本陣強襲、その他レバ確が出たら城門突破チャンスだ
0175171
垢版 |
2020/01/30(木) 00:09:16.77ID:c6q01/3C
家は持ち家で引っ越せません。
替わりにサービス一切せずに全て超過勤務つけている。
人いなさすぎて。
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 04:47:10.67ID:wWo2pd/R
車通勤とバイク通勤って交通費一緒?
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 06:36:45.00ID:pJ/xSoZq
で、通勤費調査って何なん?
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 06:40:40.18ID:m7JokvW1
通勤費で1番ヤバイのは最寄駅まで電車、そこから局までバス通勤と申請しながら実際には最寄駅から歩いてバス代浮かせてる奴らね。
これやってる奴大量にいるだろ。
うちの班の班長もやってるし。
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 06:51:55.86ID:/0hcdI86
>>178
浮かせたお金をパチに投資するパチンカス
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 07:01:39.14ID:hs6pbadY
バスで移動するほどの距離を歩くんだろ?
罰ゲームみたいなもんやん
どんだけ暇なんだよw
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 07:11:24.29ID:m7JokvW1
>>179
浮かせたバス代は昼飯代にしてるらしい
>>180
駅からバス停2つ目だからそうでもない。駅から徒歩で10分くらい。
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 07:13:54.36ID:pgDS9wLf
あぁ、だから仕事する前にすでに疲れた疲れた言ってるのかw
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 07:17:36.51ID:/0hcdI86
昼飯?班長なのにそんなにお金がないのか
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 08:27:03.38ID:KqMXtnss
駅から郵便局まで2km以上あるのかな?
こっちは鉄度乗り継ぎで断られた
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 09:06:31.20ID:uIif4rQC
>>125
鼻炎の細菌や花粉ハウスダストとウィルスとじゃそもそも違うから
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 12:59:20.04ID:hs6pbadY
青レタパの厚さ8cmぐらいパンパンに膨らんでるのどげんかせんといかん
不適正収納とかのレベルじゃないぞこれは
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 13:32:26.20ID:uIif4rQC
>>187
引き受けの段階なら差出人返送、配達まで回ってきたら引受局に適正処理願いますの付箋付けて返送すれば解決
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 13:45:25.58ID:yopl3We+
回数券4種類を使い分けてるわ
時間帯指定とか土休日指定とかで多く貰える
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 14:00:29.27ID:yopl3We+
東京国際パンク状態らしいな
中国宛の荷物を送るなって指示が来てたわ
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 14:23:28.11ID:rRtjOl3h
武漢(wuhan)からの国際留来てる・・・
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 15:18:35.93ID:5PcRSXR0
死にたい
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 15:58:14.24ID:5PcRSXR0
>>195
宮崎県西都市
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 16:41:25.72ID:2bnWKTz5
>>191
大阪国際もパンクしてる
こっちはまだ引受制限の指示は出てない ただ相当遅延してるとのこと
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 16:41:31.44ID:ywnQHQ9a
国際国際うるさーからよかったじゃねーかw w
喜べよ w
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 17:18:33.46ID:++JBNNx+
今度宮崎の西都に遊びにいくよ
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 17:23:05.58ID:iN1zpjSi
昼休憩以外で持ち場を離れて喫煙所で10分20分タバコ休憩するのってアリなのか?

外務だがうちは朝出発前に喫煙組が同士で呼びかけ合うようにしてタバコ吸いに行ってる
昔の厳しい管理者の頃はこの行為は禁止されてたが最近の緩い管理者だと黙認してる模様

そのくせ配達が終わらずこれで超勤してるの見ると
一目散に出発して定時で終わらせてる人たちが馬鹿みたいなんだが‥
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 17:34:03.94ID:3RkPZEMY
>>201
休息時間をタバコ休憩に当ててるなら有りじゃない?
2時間置きくらいに休息あるよ
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 17:55:06.05ID:hvaMAVlT
>>199
国際は利益出そうだから歓迎しないと
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 18:04:17.42ID:Kc7AKdkJ
>>202
休息は休憩の他に15分という認識だった
休憩+休息=1時間で、基本的にはまとめて昼1時間休むっていう

2時間おきの休息は聞いたことなかった
内務ならまだしも外務は外に出たら普通ノンストップだと思うんだが
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 18:34:02.68ID:3RkPZEMY
>>204
8時間勤務だと本来は休憩の他に15分×2回休息あるよね
外務の場合は時間通りに取れないからその分をタバコ休憩に当ててるっていうなら文句言えないかも
休息は時間ずらせないってなってるけど内務はみんなずらしてでもちゃんと取るし
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 18:34:32.37ID:5btHWgWR
休息時間は午前15分に午後15分、手隙時間に取れる。45分の休憩に午前分の15分付けて一時間休むのが一般的なんかな。
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 18:35:57.21ID:66KJzk70
手すきで取れるのは知ってるけど
タバコ吸ったのに超勤してるのは手すきとは言えないんでな
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 18:38:12.77ID:66KJzk70
ヤニ臭つけたままお客様に対峙するのは別の問題があるな
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 18:40:43.90ID:3RkPZEMY
>>207
休息も与えられてる権利だしちゃんと取っていいんだよそれで終わらなくて超勤なら仕方無い
内務はちゃんと休息必ず取ってるのに
外務だけ取れないなんて不公平だし
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 18:45:47.73ID:JLsc/fY8
郵便屋はタバコ臭くてカビ臭い
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 19:21:36.35ID:PhJEqVlt
>>209
内務ですが休息はおろか休憩も充分取れず、日によっては本当に1分も取れず、毎日始業前1時間のサービス残業があります。
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 19:28:32.27ID:QMMHGqG6
>>212
それはさすがにおかしいよ
うちも糞局で休憩取れないのあるけど
超勤したあと休憩してから退勤するよ
タダ働きアホらしいしそれしてると人足りてると思われてバイトさらに減らされたりする
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 19:48:35.67ID:5PcRSXR0
>>200
西都郵便局を潰して下さい
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 19:54:37.31ID:yopl3We+
>>197
うちから荷物出ないから急ぎなら東京国際に行けって言ってたら東京国際の窓口が大変な事になったらしい
いつまで待っても順番が回って来ないからうちの局に戻って来て奴もいた
大口客は新東京へ案内するかねぇ
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 19:57:09.34ID:QMMHGqG6
全国の中国人がみんな毎日段ボール何箱もマスク送ってるしそりゃパンクするよね
花粉症用にマスク買いたくても買い占められて撃ってねーし
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:01.43ID:L6hVjbdH
>>218
中国人が来ないような地方の薬局も
マスクの在庫がやばくなってた
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 20:21:14.90ID:OesD4chh
昔はボーナス3回だったって管理者に自慢されるんだけど、昔ってボーナス何ヶ月だった?
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 20:57:19.30ID:pJ/xSoZq
>>220
そこで管理者に聞けよ
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/30(木) 23:22:06.39ID:pJ/xSoZq
30代後半主任だと年収いくらくらいなん?ピンキリ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況