X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 84号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/31(金) 14:30:49.70ID:+jGqxVcy
ストレスは万病のもと。
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/31(金) 16:01:18.90ID:Oh7Lp4Ow
>>264
また論点ずらしか
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/31(金) 16:30:00.00ID:kofLniW7
図星突かれたからって必死だなぁ
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/31(金) 16:33:16.60ID:kofLniW7
郵便猿って馬鹿しかいねえのな
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/31(金) 17:07:55.54ID:h6oMQI5M
アパッチけん
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/31(金) 17:08:53.04ID:8qm2Kk7r
障害年金不支給ならさらに氏にたい
生きていたくない氏にたい
カトパン噛んだ
氏にたい氏にたい
宮崎県西都郵便局郵便部主任外務社員うつ病アルコール依存症休職中
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/31(金) 22:53:21.45ID:OfRgMTGN
>>226
結構もらってるね。主任何年目?
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/01(土) 19:01:19.40ID:el+I1mgG
>>272
ほぼ残業代だよ
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/01(土) 19:24:56.73ID:Wmo+McuX
>>273
まぁそうだよね
今日も窓口は大変なことになってたし
大本営発表に期待するか
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/01(土) 19:28:59.86ID:1i4DSv06
政府が入国制限かけたからそろそろ何かしらあるんじゃね?
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/01(土) 21:13:23.10ID:OUhdW7rD
>>224
14年36歳553万去年とほぼいっしょ
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/01(土) 21:37:18.82ID:VtFt0dwl
こんな会社に何を期待してるんだ?
異常なほどのブラック会社なのに
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/01(土) 21:44:01.56ID:Q9uCsLnm
お前ら程度が就職できるんだから、ホワイトなはず無かろう。
0280171
垢版 |
2020/02/01(土) 22:12:31.07ID:fyVtFD/m
亀チル3級570万円手当〇残業極少。
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 00:18:53.00ID:Pl+n4nPS
>>277
これくらいの人多そうだけど
例えばこのひとが4月から課長代理になるとして年収どれくらいになる?
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 01:02:59.66ID:3vvkCLmW
東京 30代 課長代理 620万
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 06:01:38.13ID:n7zJVxIA
俺も30代で代理で600万台。
貰いすぎだと思うわ。
40歳でおそらく700いくし、仕事内容からしたら大満足。
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 06:08:33.46ID:gMp+xV4A
>>281
基本給の上昇分×16.25プラスアルファでしょ
それにしても前年度と違い超勤買上げガッツリ減らしてもたったの20万程しか年収減ってなかったので 、単価が小さいと超勤の多寡はそれほど影響しないものだと実感したよ
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 06:21:16.33ID:Q1Bv2T+6
>>280
3級で570万円って少なくね?
20代じゃ無いと思うし
亀チルの時は号俸の上限あったからかなー
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 06:27:11.20ID:Q1Bv2T+6
ちなみに俺も集配の3級(課代)だけど700万円越えてるぞ
超勤や廃休、○超の関係で去年より50万円以上減ったけど
まあ、仕事が楽になったから今の方が良いけどな
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 08:42:46.89ID:xZ+f66Sf
去年は530万だったけどきつい局に異動して580万になった。530万で十分だと思った
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 09:02:48.16ID:Tc+fQVXp
外務ならもらい過ぎだとは全く思わないけどな、いつ死んでもおかしくない仕事なんだから
特に今の時期、凍結路面をバイクで走行するなんて誰もやりたくないだろ
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 09:29:56.28ID:63cWhLF7
関東で大雪降った時はマジで辞めたいと思った
坂になってる道とかどうすりゃいいんだよ
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 09:31:58.09ID:tEXzalAf
>>291
チェーン巻けば走れるだろ。
雪国だと日常茶飯事だぞ。仕事舐めんな
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 09:35:02.08ID:xZ+f66Sf
出たwww雪の時だけ都会にイキり始めるとーほぐ人www
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 10:19:58.27ID:xl3Npgyj
280だけど、亀チルの時の上限が辛い。
40採用で基本給20なかったから。
それまでの10年近くの経験査定もなかったし、総務の人に大丈夫か?確認された。
外務手当なかったらマジやばかった。
それでも手取20なかったし。

新卒9年で課長代理なら早い方なんだがな。
薄給。
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 10:29:53.68ID:J4xQDSu9
>>296
亀チルの上限って何?
自分は平成11年採用のポンコツ主任だけど、大卒で30年位働いてる亀チルより基本給少し安くてショックだったんだよな…
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 10:33:38.66ID:7qLj6nSm
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 10:50:34.25ID:MvjE/HiH
肌身
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 11:03:04.56ID:1bnqsE72
>>292
ブラックアイスバーンとかガッチガチに凍結した路面走ったことないだろ
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 11:27:26.24ID:avPjlnCV
北海道に住んでた時に普通にカブで配達してて驚愕した。
あの頃まだキャブ車しかなかったはず。
-20度とかでよくエンジン始動するよな。
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 12:03:50.44ID:MloahD5S
>297 亀チルは年齢関係なく、基本給上限¥20万だったかな。
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 12:53:43.49ID:KRf1u1KG
四輪駆動の二輪キボンヌ
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 13:22:51.64ID:3InsLGU/
新一般って年収400いかないんだろ?
早く主任と足して2で割るようにしてやれよ
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 13:26:25.46ID:h5upI3SH
亀チル上限は基本20万円もなかった。
198000か196000ぐらい。
確か30だか35歳の金額で切られていた。
つまりそれ以上の年齢なら40だろうが50だろうが58だろうが一律。
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 13:27:07.05ID:Gpwr8FTp
きょう4時05分から

「ナイナイのコツコツ人生館」

1人目のコツコツさん

島の住民のために、郵便配達を32年間続けるコツコツさん。
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 14:59:59.36ID:1bnqsE72
>>307
ちげえだろ、新一般の給与を主任に合わせるんだよ
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 16:30:48.19ID:k8fgzxNt
局員の妄想話笑える
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 16:50:18.26ID:3b9FU6iz
主任と足して2で割らないと財政圧迫するんよ
将来的にね
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 17:20:49.82ID:xZ+f66Sf
>>313
足して2で割っても支出の総額は変わらんやん。小学生の算数もわからない?
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 17:24:17.55ID:6dpqO5tZ
今後は主任減。一般増。毎年支出は改善されていく。
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 17:35:18.30ID:GgZgwKQF
どっちにしろ、課長代理になれば済む話やで?

あ、なれるかならないかは知らないが、あえて課長代理にならないんだったなwww
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 17:38:06.48ID:hO7AZaq2
課長代理の基本給上昇も40で止まるようになるんだろ?
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 17:46:03.25ID:kWjO2bXW
ほんと!4月に万年主任の給料カットしてバイトの待遇上げてくれるの楽しみだわぁwww
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 17:56:10.41ID:sDBNv1ee
現実的な落とし所としては、主任と平の給与下げて、新一般とバイトの給与を少しだけ上げて終わりだな
課長代理になりたい奴は、2年間B査定貰ってれば自動的に声かかるだろ
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 18:00:55.09ID:zsv6fkmV
現実的には出勤日数と業務内容にもっと明確な差をつけたほうがいいと思うけどね
正社員とバイトを明確にわけてさ
新一みたいな見苦しい小細工しないで
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 18:05:51.43ID:xZ+f66Sf
>>316
すっごい頭悪い
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 18:12:04.13ID:Ii4jA82i
役職なしから主任になったらどれぐらい給料上がるの?
年50万は増える?
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 18:12:40.45ID:9Ik5BKBF
側から見てると何の説明も出来ず読解力もないお前の方が馬鹿っぽいがなw
勘違いしてるが、給与テーブルを均すということだぞ
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 18:13:31.78ID:Mi6z999+
今週課長研修なんだけど4月1日発令かね?
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 18:18:04.48ID:xl3Npgyj
課長代理40で昇給終わりってほんまか?
そもそも年齢?基本給?
というかありえんやろ。
課長代理なって5年で昇給停止なら判るが。
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 18:18:39.99ID:xZ+f66Sf
>>325
給与テーブル均したって今後人数が減っていく主任の給与減らして人数が増えていく一般職の給与上げたら将来的な人件費の総額は大して変わらん。
それより主任の給与を一般職に近い大幅減額、一般職の給与を微妙に上げる
これだと思うけど違うかな?
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 18:25:45.32ID:voqj56Ku
大幅減額は無いって言ってたよ
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 18:42:36.83ID:SHnw/Py7
組織的詐欺行為を指示していた本社は何のペナルティーも無いという
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 18:49:17.48ID:YgfzpwOG
だから一般職とバイトは新設される派遣会社に転籍だから
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 19:50:26.88ID:hO7AZaq2
>>324
10万円くらいかな
主任なんてただのヒラだから
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 20:15:25.16ID:WEH5z+BJ
超勤はするな、定時で帰れの現状は損ばかりだわ
キツい区なんてサービスでの早出やら休憩削りが状態化するし
問題発覚以前のヤマトかよて感じだわ
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 20:48:38.56ID:0d93nIPw
それで班長がコスト削減達成とか言われて手当貰ってる救えないパターンもあるんやで
近いうちに然るべき機関に告発する予定だけど
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 20:51:23.86ID:1bnqsE72
>>337
管理者とかもそうだよな、自己の成績や保身のためだけに減区とか減員配置したりね
それで業務回らなくなったとこもかなりあるけど管理職は数年で動くから後は知らんぷりなんてザラだし。きつくなった分報酬に跳ね返るならまだしもキツイだけで終わるからESだだ下がり
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 21:02:33.47ID:9Ik5BKBF
課長代理研修で、「班員を守るのが一番の役割」って言われるはずだがな
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 21:20:45.46ID:jUz5KMIV
>>339
管理者の研修は、「社員を潰すのが一番の役割」と教わるみたいよ。
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 21:27:18.47ID:BTU4FmSr
バイトと新人パン職を酷区と遠区に入れ自分に順立て、応援入れやつらが帰局する前に退社する
退社したら携帯は出ない
そうすれば文句も直接耳に入らないから何かあっても聞いてないで済むから結果守れてる
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 21:39:06.32ID:H0e9wndU
>>318
基本給が40万円まで行けば十分だろ
そのレベルになる課代は50代も半ばくらいだろうからな
打ち止めでも困らんよ
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 22:09:30.34ID:uHFY1uFZ
ギャラの手取りだけど渉外スレが悲惨やで
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 22:22:17.51ID:UXeOLyVs
>>336
課長代理だけど部長とご相談して
昨年度は3欠(通配一区、夜勤2区)分
人員不足で人が入ってこないとの理由付けして
一年間通すことにして、最高評価頂いたわ
屑みたい無い会社の情況下だけど、取りあえず自分の身だけは大切に
しないとな。
ここで働く役職者はみんな上見て働くんやで
どうせ数年で異動すんだから、捨て駒はとことん使い切れ
一応、親身な対応してやれば世間知らずだらけだから
超チョッロイっすね
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 22:26:32.03ID:uHFY1uFZ
その調子ならお金と引き換えに体が壊れて
もしかしたら身体障害者手帳が交付してもらえるぞ
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 22:30:19.10ID:UXeOLyVs
>>316
主任は経年とともに自然減
するんだからそのままでエエんだよ
元々その試算の上、一般職創設したんだから
最悪、省益的にヤバくなったら
退職金の係数いじれば現状
どうにでもなるから(数字上ね)
なんか同一労働で勘違いしてる屑メイトがいるけど
糞シエイト含め期間雇用の
新たな報酬制度(役割成果給)の思案
聞いて驚くんじゃねーぞ
今は対外的に時期じゃねーからな
A有りで給与当てにして
借金してる奴らは金貯めて置けよ
まだ間に合うからな
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 22:33:06.41ID:IcMsNy0+
でも社内通報はもう意味がないって知れ渡ったから
逆襲される時は降格が最低ラインになってるんじゃないかな
完璧に労基入る案件なんだから
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 23:06:39.81ID:Pl+n4nPS
社内通報したら報復人事食らったんだっけ
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/02(日) 23:11:12.89ID:dUydci63
こいつはチクリマンで要注意人物と相手局に申し送りされて
転勤先で最初から厳しい扱いされるからな
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 01:29:21.34ID:ZdhPsZFy
大変やのぅ〜お前らw
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 07:20:36.53ID:pQcmtMSw
社員申告書に「5年後位に昇職希望」って出したが
新年度から昇職するみたい・・
今月中旬、研修所行けって言われた
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 07:23:31.41ID:KyUffwdk
一本釣りの昇進っていきなりくるの?
それともまずは研修行ってこい?
内示の時に急に4月から課長ねって言われるの?
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 07:25:32.13ID:fjTOL0Ib
>>352
しかも管理者がな。局長にも実はランクがあって下の局長がコンプラ窓口使ったら上の局長が匿名性が高いのはずの情報を仕入れて報復した
それに対して下の局長は訴訟起こした、こっから先はまだわからずじまい
局長でこれなんだから現場が使ったら速攻でバレるのは火を見るより明らかだから総務省やマスコミ、労基社労にタレコミ相談するのが正しい
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 07:30:42.17ID:/1nn1neB
>>357
1月23日?24日に局長から研修行けと言われる
2月20.21に研修し、資格を得る
4月から昇進が大半で、1年寝かせるケースもある
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 07:43:13.35ID:hr1nQ/UZ
1年以上休職した課代以上は自動的に降格でいいんじゃないかな?
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 07:45:21.97ID:khPz8ZXC
強制昇進は、去年あたりから話あったし
本格的に動き出した感じだな
拒否すると平まで落ちるんだっけ?
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 07:47:14.48ID:EcFt5dP0
世間から後ろ指差されてる会社で昇進したいか?
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 07:58:14.32ID:CYVubo3i
[警戒]学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況