X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 84号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 23:04:56.88ID:ofRJAO8K
一般職の班長業務禁止が同一労働にしないものだとか。
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 23:19:31.24ID:hxl4LtBL
2ネット復活が濃厚
社員は書留、追跡系、営業
バイトは郵便
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 23:26:51.84ID:nfjkSyN4
妄想か 
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 23:33:01.32ID:x9woF/jl
別会社にしてまで万年主任守りたいならもう組合費払いたくないな
一般職全然待遇良くないし
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 23:33:38.02ID:5oNR8vGi
2ネットは不採算すぎて廃止になったんだろ
今更ないわ
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 23:34:11.25ID:ofRJAO8K
>>400
組合と会社の間で出ている解決策の一つって話。
派遣会社への天下りも捗るし、一般職の給料も挙げなくていいしWIN-WIN
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 23:39:34.63ID:65y4U/1d
支社営業はネット通販薄物のパケすべて奪還やと燃えている
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 23:40:45.70ID:OWOPtf2M
この仕事ってマニュアルや基本動作以外に
現場で判断や対応が分かれる状況がかなり多いと思うんだけど
長年クレーマーやパワハラ上司に叱責を受けてくると
「こうすれば客にも上司にも正当な言い分ができる」って方法が分かってくるね

本当に人によってバラバラ
そして他人の拙い対応を教訓にすることもできる
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 23:42:17.27ID:ofRJAO8K
2net復活も案としてはあるんだよなあ。俺は反対したけど。
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 23:43:31.42ID:a0+Fhabl
いま東海の一部の局でゆうパケット専用要員がバイクで配達してるけど
それするなら2ネット復活でよくねという流れ
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 23:44:39.26ID:fAE8IjXO
>>408
組合のHPに出てたな
確かにそれなら2ネットでいいw
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/03(月) 23:50:05.12ID:05Wd5mym
ゆうパケは通配がついでで配達するから利益になるんであって、専門で配達したらあきらかな赤字だろ
無駄すぎる
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 04:23:47.56ID:T7z4Llgg
バイトと新一般を派遣会社に転籍って…そんな馬鹿話よく鵜呑みにできるなw
そんな強制力ねえよ
何より同一労働同一賃金の回答に全くなっていないという
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 04:39:09.15ID:OBQHCqYK
>>411
総称ってことか!知らんかった。
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 07:35:50.97ID:11od+fEI
>>410
だと思う
混合すら置いてない局が増えてるのに
パケだけ配る人間なんて置けるわけがない
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 08:24:06.94ID:UgqjAnxI
結局、万主の上限給料下げて
強制的に課代にするのが現実的だな
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 08:30:51.50ID:11od+fEI
試行してもねえ
どう考えても効率悪くてすぐ辞めるの目に見えてるのに
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 08:32:05.27ID:pEkrhSYz
すぐに局ローカルルールで午前指定も持って行け
レタパも持って行けだろうね
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 08:39:50.80ID:XXb/0GZz
>>385
いるよ。又主任研修行ってきたって人。課代から平になり又課代にまで上がってきた人もいる。
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 09:05:56.37ID:0dgRMOci
子供が小さい時など家庭の時間を重視した人もいるよね
課長あたりまで行った人が一旦降りて、子供が大きくなったらまた再昇進
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 10:06:00.46ID:T7z4Llgg
アラフォーで課長第一子持ちになったって事か
全国で何人いるかね
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 10:45:11.99ID:gDo1uadc
うちの局みたいに責任者の課長は定時で帰れて特殊と窓の主任と一般職は超勤ばっかりの局は異常?
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 11:10:07.81ID:97bhdMo3
派遣会社に転籍か。
同一場所に勤務できるのは今の派遣法だと3年までだっけ?
メイトと一般職が3年毎に大シャッフルするのか、大変やなぁ。
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 11:20:50.34ID:f6Rp71wk
>>425
それ例外もあるからわからんよ
大元の派遣会社に無期雇用されてるとか
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 13:12:59.13ID:QyAut42O
無理に決まってるじゃん
じゃ、何万人と大量解雇することになるけど(便宜的に)その際の会社都合につき手当や退職金なんかで大赤字じゃん
そんな意見がマジで出てるなら、組合なんて非常識の集まりもいいとこだなw
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 13:58:28.47ID:REJfHGOX
>>425
製造業みたいにアウトソーシング化するんだろな
そして天下り先を増やす、この会社の経営陣ならやりかねんわ
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 14:01:28.91ID:rEpL1BZC
もらいすぎって書く奴の感覚が理解できないから
たぶん実際の役職の奴は書いていない
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 14:41:20.54ID:5pf6KOpi
手挙げて課長になって、降格したら2段階降格?
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 14:42:36.23ID:5pf6KOpi
あと春闘やってるけどボーナスいくらよ?
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 15:30:55.99ID:15plQ2Qp
[警戒]学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 16:22:32.65ID:d4LQR1lZ
>>435
会社が3.0位を回答して交渉の結果3.5位を勝ち取りましたってプロレス。
不祥事があったとはいえ増益なのにボーナス下げるくそ組合。
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 16:39:00.03ID:FEByjyn5
ちょっと要求低すぎない?
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 16:42:28.97ID:JuJCZBv/
今年4.3だから
ちなみに増益といっても利鞘の大半は東京支社
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 17:34:44.31ID:5B4M2XuG
>>438
そんな当たり前のこと言われてどう反応すればいいんだよ
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 19:22:45.48ID:Xqimf+sl
>>408
-ゆうパケットの増加に対応するための新たな配達方法の試行-って組合の新聞に載ってたね
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 19:43:35.26ID:oryvolNO
全転で現地確認して空き家になってても転居届に名前がない住人は還付が正解だよね?
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 19:58:49.76ID:OKIvz2py
原簿にある名前は実際に居住してない住人もいるからなあ
特に何人もいるようなとこだと

居住実態のよう分からん家は嫌だな〜
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 20:11:42.46ID:oryvolNO
>>443
だよね。転居届に名前がない人の郵便がここ数日で2回も転送されて来たから取り扱い変わったのかと思ったわ
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 20:23:21.63ID:J5oWn8D2
明らかに子供の名前書き忘れとかあるのに還付しなきゃいけないときの辛い事…
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 20:28:48.78ID:UgqjAnxI
転居届にない人は、全転居でも転送しないっての
職場で聞いた事無いし、ここで初めて知ったわ
末端に情報いかないのは、毎度のことだけどな
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 20:47:29.00ID:l9EP/poz
死んでる人っぽいのを何回も転送延長してる人いるよね。
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 20:54:13.51ID:oryvolNO
>>447
あの全転ってのは「全員の郵便を転送」じゃなくて「全員転居」って意味だぞ
転居届には「引き続きお住まいになる方はいますか?」に「はい」か「いいえ」を回答するだけ

二人暮らしの夫婦が離婚して別々に転居して片方しか転居届を出さなくても引き続き住む人はいないヵら全転
旦那だけが転居届出していて全転の場合に離婚した嫁の郵便を旦那あてに転送して新住所がばれたら裁判沙汰だぞ

末端がどうとかじゃなくて職場の先輩に教わる事だけど確かにわかってない連中が多い
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 20:56:50.84ID:6woq/dGy
>>450
両方がきちんと転居届け出してれば区分口に転送シールが旦那と嫁のが別々にあるからな
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 21:01:57.75ID:l9EP/poz
転送届け出さない人多いよね。
わざとなのか、適当なのか知らんけどさ。
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 21:04:29.81ID:/WVM2u93
住民票移したら郵便物も新住所に届くようになると思ってる連中がいるんだよ…計画やって山ほどそういう問い合わせに対応したわ…
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 21:04:45.45ID:oryvolNO
>>451
わかってない奴は転居届に嫁の名前しかなくても全転だからと旦那の名前も一枚のシールに印字しちゃうから困るよね
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 21:35:50.36ID:6woq/dGy
>>455
1回限定で延長なしで半年くらいにするべきやね
その間に金融や保険に携帯は手続きしなさいよと
トメのキャッシュカードやクレカを何度還付したかw
クレカは転送オーケーのもあるから住所変更さぼってほったらかしの馬鹿もいるしな
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 21:46:43.93ID:UgqjAnxI
>>450
全転で登録してるのが間違ってるんじゃないか
転居出ている奴は、一部転居で登録して
名前なくて返還する人いるなら
オフラインで転居先不明で登録すべきじゃない
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 21:49:53.55ID:oryvolNO
>>457
そうだよ。一部転で転居届に名前ない人は残して後日空き家、空き部屋になってたら転居先不明で登録して今後は還付
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 21:55:50.84ID:T7z4Llgg
空き家の判断は配達人がやるんだろ?
「住んでないけど倉庫として残してた、どう責任取ってくれるんだ」と凄まれた事一回あったわ
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 22:16:07.24ID:iMKUGPk3
4月に欠員埋まらなかったら組合やめるか。最近諦めついてやってるが、やっぱ欠区対応するのは心がしんどい。
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 22:22:18.36ID:11od+fEI
住んでるか怪しい家には文書を入れて居住確認してる
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 22:25:07.04ID:oryvolNO
>>463
ポストが塞がれてなければそうする。大抵は埋まる前に次の住人か管理会社から局あてに返送されてくるけど
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 22:30:08.59ID:b1pGv6DE
転送シールの下かなんかに小さく「これは転送をサービスでやってるので期限までに正式に住所変更お願いします」とか書けばよさそうじゃね?
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 22:47:17.11ID:InNXj5tN
ア本社は転送が赤字サービスだと理解していないからな
84円で引き受けても転送されれば半額で
さらに2重転送ならさらに半額と醜いことに
そのくせコストコントロールとか吠えまくる
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 22:52:15.84ID:/vlcUDj/
で、転送シールの材質を悪くしてるという
一番コストカットしちゃいけない部分を削るという愚かの極み
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 23:04:41.06ID:oryvolNO
自動転送なんて始めちゃってるから今後も転送サービス継続する気満々でアホ丸出しなんだよア本社は
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 23:04:59.16ID:pjPFjVWg
JRの駅員ってJR本体の現業正社員とJRの子会社の正社員がいて同じ駅員でも本体の正社員は平均年収600万越えなのに子会社の正社員は400万程度なんだってさ。うちの会社も国鉄と似たようなことやりかねんぞ。
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 23:22:06.25ID:11od+fEI
>>464
組合じゃどうしようもない
今どき欠区ないとこの方が激レアなんだから諦めろ
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 23:35:33.65ID:iMKUGPk3
じゃなくて組合がどうにかしろという話。やれないやらないじゃなく、やれって御用クソ組合。
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/04(火) 23:46:03.55ID:C8WzUXlS
とりあえず正規雇用から守ってゆくから。一般職なんて準社員知らんし。
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 00:01:01.96ID:++vAUQMY
>>473
仕事やめた方が早いよw
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 00:16:00.85ID:S0DTbFue
>>431
おいおい、俺は一般職って面等向かって言われたぞ。
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 05:55:04.30ID:/cMQurHi
大半の基幹職は、一般職とやってることは変わらないけどな。

木端な大卒風情が、「俺は地域基幹職だから(キリッ」なんて言いつつ、
単なる配達夫でしかない有様を見ると、もう乾いた笑いしかない。
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 06:07:27.15ID:uIPbI4I8
意識もない上に、一般職と同じ仕事しかしない地域基幹職なんか、
それこそ横並びの給料で構わんな。
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 07:09:10.00ID:aH2AnJle
だから文句あるなら基幹で採用されれば良かったやん
今まで遊んでたポンコツがなんで文句言ってんだか
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 07:18:22.69ID:/cMQurHi
だったら、基幹職はさっさと否応無く昇進しろよ。
拒否するなら一般職に落ちて、無駄に基幹職の枠を使うな。
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 07:42:56.97ID:pkMpiH2i
基幹職に枠なんておるのか?
自分が基幹職に慣れないのを枠のせいにしてるの?
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 08:03:57.72ID:nQwXtkLN
40過ぎて期間雇用ってのは見てるだけで切ないからなるべく見ないようにしてる
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 08:47:45.78ID:2CuJDppX
単なる安い労働力として作られた新一般職がレアな存在であって
地域うんちゃらが本当の一般職なんだよ
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 09:27:56.72ID:S0DTbFue
>>477
真顔で昇進できないなら、新一般になりますよって言われたぞ。基幹は昇進前提だから、それならスジ通して新一般になってもいいが、片方では基幹身分で降格一方は新一般なんてのは、おかしいだろ。そっちでこのようなケースはどういったあつかいなのか教えてくれ。
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 09:47:32.20ID:s1XBtAZ/
>>490
一般職は就業規則上でも全く違う準社員なので、そこまで落ちるわけがない。
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 10:46:48.25ID:pRXx+zfn
[警戒]学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 10:52:25.98ID:ClCKFem1
>>475
辞める算段をつけ始めてるわw
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 11:33:27.65ID:86Mlp6zT
1995年7月17日、福岡県飯塚市の近畿大学附属女子高等学校の教員宮本煌が、暴力的な自分に嫌悪のまなざしを向けていた女子生徒に激昂し、暴行を加え殺した。
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/05(水) 17:14:35.69ID:EEi1L35X
>>480
わかる
バイトと同じ仕事している単なる作業員っていう自覚しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況