X



【早期】郵政や〜めた♪9【退職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/02(月) 18:25:12.06ID:MH3dc48n
個人特定されないように職種伝える脳みそもないのか
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/02(月) 18:32:26.36ID:zGU+a/nV
このスレはあまりにも幅が広すぎるだろ
郵政といっても役職広すぎる
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/02(月) 19:55:53.46ID:KXNVrcsF
ムキになってる奴いて草
自称経営者マンか
辞めたならこのスレ来る必要ないだろ
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/02(月) 20:07:43.83ID:BuqbPlZ2
株が暴落してるけど日本郵政関連の株価だけは見る気もしないな
これから辞める人は持株会で大損こくんだろうなぁ
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/02(月) 21:16:23.59ID:2u+ByeIV
局内でコロナ感染して死亡したら、労災にしてくれるんかな
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/02(月) 21:59:35.56ID:wT186Tv2
けんかをやめて〜♪
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/02(月) 23:45:08.90ID:hKpCu/t4
10時くんはいつも妄想垂れ流すだけだな

根拠を示した試しなしw
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/03(火) 08:14:57.49ID:VU/Iejkb
集配局で発生か
郵便窓口を一時休止扱いなのかね
拠点の一部閉鎖を含め感染状況によって特別休暇、病気休暇の扱いが別れる
集配局1ヶ所まるごと一時閉鎖したら興味深いな


日本郵便社員1人が新型ウイルス陽性、新潟県内で集配業務
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000083-reut-bus_all


新型肺炎 新潟県で2人目感染確認 郵便局に勤務
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000555-san-hlth
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/03(火) 09:56:54.34ID:CY8LrAwv
休職者給与がなくなるのは確定したから、逃げられる人は早く逃げ出そう。
退職金が出るうちに。
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/03(火) 12:37:46.31ID:QEdHKeAx
>>24
ボーナス減額はもうほぼ決まり
次に来るのは基本給か退職金か
近い将来にはボーナス、退職金5割減、基本給2割減くらいになってそう
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/03(火) 14:42:08.85ID:rMp6fSeR
休職者給与無くなっても保険組合の傷病手当金があるからそんな多大な影響無いでしょ。
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/03(火) 14:48:24.42ID:EuPT4Pzx
鬱とかの精神病だと傷病手当金使い切ることもあるんだよなあ。今回のは組合によるそういう人の首切り。
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/03(火) 14:53:06.18ID:VZzrG+LW
うつ病の原因は?
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/03(火) 16:15:03.15ID:yK/M0krH
扶養手当も大幅に下がるやん(笑)
休職者のやつよりこれは影響でかい。経過措置あるとはいえ配偶者12000→6000円(笑)
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/03(火) 18:36:14.30ID:mlEduL0m
受からねえ無理無理
面接行けてもゴミみたいなブラックぽい会社しか行けねえ
本命は書類1日で速攻お祈り
どうすんねんこれ詰んだ
次決まって辞める奴ってどんなとこ決まったの?激しく疑問
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/03(火) 21:23:06.68ID:bOLc4e7Q
こーむいん
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/04(水) 10:25:50.25ID:PeAX5ryJ
>>22
>根拠を示した試しなしw
こいつらに言うべきだろ

>>25>>26
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/04(水) 10:33:46.72ID:PeAX5ryJ
>>30
>扶養手当も大幅に下がるやん(笑)
>休職者のやつよりこれは影響でかい。経過措置あるとはいえ配偶者12000→6000円(笑)

今度の改正では子供がいれば増えるよ
いなけりゃ減らされる
理にかなってるな
新一般をスケープゴートにして
「何とかしてやれ格差を減らせ」という意見を募り
「じゃあ地域基幹職から減らすよ」という算段
会社と組合のシナリオ通りだな
腐りきってるわ
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/04(水) 11:37:26.16ID:quOUx7no
根拠はないだろうが各種手当や規定は急激に変わってるよ。もう退職ポイントを導入したときとは状況が違うことぐらいわかるだろ?
収益の主力のかんぽが壊滅的で株価もいま軒並み下げている。退職ポイントの乘率はかわると見るのが普通。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/04(水) 15:37:16.15ID:1Br8e12q
10時台に来て連投、もう病気だね

そしてやっぱり自分への反論には何も返答できず、プw
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/04(水) 16:34:14.87ID:PopjQOfj
そうなんだ。知らなかったよ。ならボーナスアップ間違いなしだな(笑)
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 06:25:31.55ID:PRCZpMHV
もう、この会社(企業グループ)の事業が儲からなくなってきている事を認識してないと、
同じ事なんだけどね。
儲からなくなってきているのは、構造的な問題でなんちゃって経営者や局長会が牛耳っている上層部が
頭をひねって考えても永遠に解は出ない。
模範解答のユニバーサルサービスの見直しと局長会の解体は、そもそも考えるな!と言うスタンスだし、
これからも長い間この会社に勤めざる負えないような人には、気の毒だけど
俺はこの会社に入りたい・入ろうと思うと言う学生がいたら、止める事をお勧めするよ。
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 10:20:09.58ID:dGSBEmER
>>37
>根拠はないだろうが各種手当や規定は急激に変わってるよ。

毎年のように変わってますが(冷笑

>もう退職ポイントを導入したときとは状況が違うことぐらいわかるだろ?
>収益の主力のかんぽが壊滅的で株価もいま軒並み下げている。退職ポイントの乘率はかわると見るのが普通。

株価次第で退職金が変動するのかい?
初めて知った(失笑
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 10:28:22.25ID:ixNjk3Pr
例によって10時台に来て今日は何連投すんのかな?w

>毎年のように変わってますが(冷笑

変わるといっても今後は全体的に下がる一方だよってこと

>株価次第で退職金が

株価が下がるってことは事業が衰退している(または衰退を見込んでる)ってことだから
給与や待遇が低下することが予測できるってこと

低能君にはここまで説明しないとだなw
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 10:45:32.57ID:dGSBEmER
郵政職員の待遇が悪化していくのは誰もが分かりきってる話
改めて騒ぐまでもないだろう(苦笑
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 10:48:16.04ID:nlfx5bmc
10時代に来たけどお祈りお祈りお祈りお祈りからの内定2個貰ったわ
ここからだとやはりスキル経験が無いから上に上がるのは無理、同程度かここより低いところしか受からなかったわ
3月で辞められるかな?どっちに入るにしても4/1が可能なら4/1でお願いされてる
新卒やり直してえわほんとに
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 10:49:14.81ID:nlfx5bmc
ちな万年主任30前半
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 11:21:55.45ID:T/G3WDKQ
>>44
例えば業績が同じでも配当性向が違えば上にも下にもぶれるのに偉そうだなw
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 11:29:08.45ID:NiHbKRX4
【緊急】学校や職場でいじめられている人へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 12:21:15.75ID:IjGDHQa7
このスレはひねくれた感じの小競り合いが多いなw
しかし新一般か長期アルバイトか知らないけど、なぜわざわざ退職者のスレまで来て発狂するんだろうかね
よっぽど現実の世界では安月給で虐められてるんだろうな
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 12:35:13.95ID:ixNjk3Pr
10時君ID変えながら連投かよ、ご苦労なこったなw
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 13:38:30.67ID:IE9E1hp9
業績あがってるならボーナスもかなり増えるんだろ?来年度は5ヶ月分か?羨ましいよ。
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 15:11:25.41ID:ZgaFozxf
>>50
負け犬の遠吠えだよ 察してやれよ
10時君は毎日毎日正社員から偉そうに吠えられてこき使われてるんだよ
現実の世界では弱い立場で反撃できないんだよ
だから安全な匿名の掲示板で憎き正社員の勧奨退職金やボーナスに噛み付くしかないんだよ
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 16:13:40.30ID:BFE83soW
もう、しばらくベアなんてないな。
二三年前に千円でも欲しかったな。
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 18:15:00.44ID:2V7YgJbW
年度末手当や勧奨退職者の特別昇給もなくなった‥
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 20:23:09.29ID:AqCWPCmS
転職活動頑張ったけどここより良いところ受からん、給料も待遇も
20代なら大丈夫っていった奴誰だよ
キャリア経験が無いとここからじゃまともなとこ行けねえ
自力で資格取ってもその部門やってた人のキャリアには勝てねえし詰んだ
道理で郵便やってた奴が辞めても郵便に戻ってくるわけだ
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 20:43:27.84ID:PKRI8fxF
郵便局なんて職歴にならんよ。
30代の班長辞めて一年で戻ってきたよ。
600万はあっただろうに今はただのバイトでC無し。
年収半分になってるよ。
しかも小さい子どももいるのにどうするんだろうね。
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 21:37:24.45ID:/HkWQPiR
俺はたぶん、この「出戻りが多い」っていうのは
ネットだけ見てたら信じなかっただろう。
俺が採用面接受けた時に、出戻りの人と一緒に面接を
受けたから、これらの書き込みも信じられる。
出戻りが多いっていうのは、逆を言えば
「郵便局はヌルい職場」だってことだ。
良いことじゃないか。
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 21:38:45.40ID:Xjywk5v3
10時君のゆずれない定義

公務員でも仕事内容は郵政と同じレベル

勧奨で辞めても必ず戻って郵政で働く
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 22:05:52.60ID:AqCWPCmS
>>61
20時くんになってしまったが出戻りが多いのはヌルい職場でここしか拾ってもらえない感が強い
ここだとスキル経験キャリア何も身に付かない
ヌルい職場で俺も最初はそれで良いと思ってたよ
でも営業にしろ配達にしろ少しずつだがヌルく無くなってきてこれから現状と未来が見えるとは思えない会社
何より未だに公務員気分で年功序列な体制が仕事の士気を無くしてる、賞賛や褒めるというより従業員を監視と罰することを目的とした上司が多いから周囲の人の質もすごく悪い
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 22:09:12.06ID:nlfx5bmc
>>61
20時くんになってしまったが出戻りが多いのはヌルい職場でここしか拾ってもらえない感が強い
ここだとスキル経験キャリア何も身に付かない
ヌルい職場で俺も最初はそれで良いと思ってたよ
でも営業にしろ配達にしろ少しずつだがヌルく無くなってきてこれから現状と未来が見えるとは思えない会社
何より未だに公務員気分で年功序列な体制が仕事の士気を無くしてる、賞賛や褒めるというより従業員を監視と罰することを目的とした上司が多いから周囲の人の質もすごく悪い
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 22:13:07.37ID:nlfx5bmc
同意しようと思ったらコピペみたいになっちゃったすまん
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 22:15:56.41ID:Xjywk5v3
ID変えながら必死の連投する10時君w
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 22:26:28.36ID:omZkFeAT
どんな会社に在籍してたとしても転職して上手く行く奴と失敗する奴はハッキリ分かれる。
どちらか片方だけ見ていても仕方ないぜ。
自分から郵便局員辞めておいて出戻りだけは感心しないけどね。
郵便局がヌルイかどうかよりは別の環境や職場に馴染めない奴もいるしね。
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 22:36:26.84ID:nlfx5bmc
あまり5chに慣れてないのよすまんな
俺も転職活動してるから余計にそう思えるかもしれん
出戻りは俺のとこは1人いるわメイト辞めてまたメイトで来た
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 22:38:34.65ID:OsbFCE3C
昔の一般職(今の地域基幹職)辞めて新一般職で出戻りなんていくらでもいる
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/05(木) 22:54:31.85ID:xQJD5eP3
ぬるい職場だと思う。コロナのおかげで報道されなくて良かったって言ってる管理者多すぎてうんざりする

いつまでぬるい職場でいてられるのかがわからないのが不安、だから自分は転職活動始めてるよ、やりがいないし。書類選考で落ちまくってて現実の厳しさに直面してるけどw
20年このまま働き続けても状況悪くなるだけだろうしな…結果残ることになっても今転職活動してるって経験は大事かなと思う
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/06(金) 01:26:20.94ID:GCI6wKDV
>>70
せめて句読点、改行覚えてね。
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/06(金) 06:51:21.53ID:WMVgE41m
地蔵が自身を守る為に罰しか与えないのは今に始まったことじゃないだろ
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/06(金) 06:59:24.19ID:qbX7bKuq
無職、障害年金で満足。あとは配当で。
所得ゼロだから春からの改正で子供の学費は免除。
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/06(金) 08:04:12.16ID:EXHk7INm
被告側「脅すつもりなかった」 郵便局パワハラ訴訟、福岡地裁
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/589598/

 訴状によると、原告は2018年、同市で局長を務めていた前統括局長の息子に関する社内規定違反情報を、日本郵便の内部通報窓口に通報した。
後日、前統括局長から「(通報者に)おまえの名前はないか」「犯人が局長やったら絶対つぶす」などと脅迫されたほか、
現統括局長と副統括局長から社内の役職を辞めるよう強要されたという。

 被告側は前統括局長の発言内容を大筋で認めた上で「脅すつもりはなかった。通報者捜しをする思いはなかったが、指導する気持ちが強すぎたかもしれない」とする前統括局長の陳述書を提出。
役職辞任については「任意の相談・お願いだった」と反論した。
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/06(金) 09:09:42.82ID:oAsQmXI9
「脅すつもりはなかった。通報者捜しをする思いはなかったが、指導する気持ちが強すぎたかもしれない」

どういう指導をしたかったのか、聞きたいね。
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/06(金) 09:38:27.63ID:94gEiVxL
西村前統括局長逮捕されたの?
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/06(金) 13:15:36.16ID:VTs9TPiy
これで益々新卒が来なくなるなw
パワハラが常態していることが世間に再確認された
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/06(金) 18:41:37.43ID:dgE3epxP
10時が来て複数ID使って連投しないと全然伸びないなw
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/06(金) 21:36:44.99ID:7Dzgcr/3
郵政本社では「現場社員は油断してると確実に管理者を追い詰める悪!憎しみを込めて対処せよ!」って研修している。
憎悪と不信が郵政の社風。
自分の邪魔する奴は力で潰せば良いとの考えが蔓延っている。
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/06(金) 22:11:47.09ID:nAFN4PVs
嘘つきは10時君のはじまり
本社ではそう指導しているらしいぞw
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 06:42:25.48ID:onDYYuNz
勧奨組は結局どうなったんだ?
最近大人しいが退職決まったのか?
転職組しかいねえからレス少ないな
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 07:10:41.85ID:pwaFgciF
勧奨で非承認は、これまで聞いたことないね。
今回は、かんぽ不祥事の絡みで誓約書みたいなのがあるから一旦、勧奨承認であとで不祥事が発覚すれば上乗せ分
がぶっ飛ぶんだよね。
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 09:54:06.11ID:ju9fY/2G
そだよ、保険募集に関係してる対象者は気が気でないかもね
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 10:11:12.22ID:Vw5h3mig
>>76
こんな言い訳通用するかっての。さっさと関係者懲戒解雇にしろ。あと早く内部通報情報漏らした奴も特定して解雇にしろよ。だからマスコミにも内部通報が機能していないなんて書かれるんだよ。
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 10:21:32.38ID:p7h5WNMb
本社に半年程出向して管理者として現場に帰って来たK君。
それまで人柄も評判良かったが急変して究極のパワハラ管理者に変身!
結局内部通報されて突然職場から姿を消して、今は某局で課長代理かなんかやってるとか‥。
内部通報も通報された奴との力関係なんだろうね?
後盾無い奴は踊らされて何かの見本にされるだけ。
これが郵政の正体。
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 18:24:05.58ID:DfabObcY
内部通報したやつ前につるし上げられてたの知ってるよ。
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 18:25:57.70ID:S+d4dOFu
給料手当不払いがあって、組合通じて指摘して全員の修正させたら次の月に飛ばされたわ。
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 18:50:29.18ID:UwZxNsFU
辞めることにした
転職で給料が下がることを懸念して思い留まってたけど
でも無理してここで働く意味を見出せなくなった
ヌルい仕事内容のはずなのに何故か毎日ハードモードになるんだよなあ
郵便局って不思議だ
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 18:51:39.46ID:XkL0XlRW
えっ? 
本社に出向して半年で管理者として帰ってきたの?
手当のミスを指摘したら翌月に飛ばされるの?

随分とスピーディーな人事だな
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 18:57:03.35ID:S+d4dOFu
>>96
前からちょくちょくコンプラ違反とかを指摘していたから目をつけられていたというのもあるのだろうけど、時期的に原因はそれだと思ってる。
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 19:19:40.19ID:Kuifkepc
所属長の意向は結構反映されると思うね
人事に候補者問われて出すとかはあるだろうから
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 19:30:04.12ID:CzafqVPf
本社に出向…………
半年で管理者として同じ職場に帰って来る…………
後半すべて…………

なかなかミステリアスでダイナミックな展開ですね
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 20:46:22.69ID:ovMkwTId
>>100
素晴らしい。尊敬してます。ほぼ必ずGETしてますよね!凄いです!
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/07(土) 21:56:40.35ID:0kt21b1W
>>101
bot尊敬するお前はバカの典型
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/08(日) 07:37:44.34ID:Ke2ffh6Y
>>95
民間は厳しいとか言って、厳しさを追い求めていても殆ど生産性は上がってない
変な会社だからね。
上場し、民営化されて保険の営業は厳しくなったけど、かんぽ問題で過去10年間の、
厳しさの代償として積み上げて来た利益や今後の契約はあっという間に消えてしまった。
でもなるべくしてなった結果だ。

言っちゃ悪いけど、この会社(グループ)の社員がぬるま湯だと評価している人間こそ、
本質的な事が全く分かってない人間。
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/08(日) 08:07:18.76ID:HZj4EqdM
民間企業でムチャクチャな営業を培ってきた成績の冴えなかった営業マンが郵便局に転職してきて
余裕のマウント取って威張りくさってるだけの様な印象だったけどな。

もともと手法というか、営業姿勢が勘違い民間営業マンの鏡のようだったというか・・

今は当然の報いを受けてるとしか思えない。
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/08(日) 08:33:06.02ID:p4E0wtYk
ホントだね。
理屈に合わない事や出来ない事を押し付けて置いて、出来なければ恫喝とパワハラするのが厳しさだと考えているのだろうな。
朝のミーティングでの唱和などは愚の骨頂で、あれやってどれだけ事故が減ったのか数値データ取ってる奴あるのか?
昔のスポコン漫画の影響受けてる連中が運営してる様な会社だな。
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/08(日) 08:53:44.54ID:9u/64zbC
え?今年度はかんぽがあんなでも利益でてるって言ってませんでした?今後も出るんでしょ?ボーナス楽しみだね。
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/08(日) 09:22:20.48ID:IqF8blRn
かんぽとコロナを口実にしてボーナスダウンあるね
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/08(日) 11:08:34.74ID:Btl/8bAT
民間になって給与制度が思いっきり変更して、少しずつだが手当等も無くなりつつある
組合も弱くなってきたし、最近の不祥事で状況は悪くなる一方
20代30代は逃げられる歳の内に逃げた方がと正直に思う
俺みたいな40代50代はしがみつくしか無い
転職なんて拾ってくれないし、メイトで出戻りがザラ
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:25.28ID:ObNr9PIG
出戻りしなくて済むラインは独身、持ち家、ローンなしの場合で5000万?こどおじの勧奨退職ならクリアできそうだが、もっと無いと無理?
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/08(日) 14:09:32.65ID:GI/aYvHD
妻子、家なし、5000、障害年金でリタイア。
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/08(日) 14:15:35.33ID:svyBJDlL
こないだ30代前半の主任が転職しちまって、もったいないと思ったが意外と正解なのかもな。主任までなったのにもったいないと思ったが…
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/08(日) 16:16:37.41ID:GI/aYvHD
>>111
主任までって…。社会保険の負担割合やら考えたら生き方を考えさせられるよ、、、若い人なら特にね。
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/08(日) 16:20:30.02ID:Wr8I6YWS
>>111
同じ立場だけど主任って意外とプレッシャーかけられる
仕事できない郵政時代からの老害主任が目立ってるけど、あまり給料増えない癖に責任だけ増える
でも若い主任と老害主任の給料は大方年収200も違うと思えば馬鹿らしくなる
同じ役職で同じ仕事してるのにこの様ってな
それが課長代理、課長って上がっていっても同じだと考えたら馬鹿らしくなって転職活動始めるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況