X



【働き方改革】同一労働同一賃金【関連法案】★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 15:18:36.17ID:P4d37ltP
正社員登用試験を受けるメイトさんは応援してるけどね
実際アドバイスも相談も乗ってる
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 15:20:38.39ID:gF65uUDQ
バイトとして入ってんだからギャーギャー文句言わないでステップアップ目指すのが普通でしょ
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 15:22:32.88ID:3vnQNFcP
>>828
将来的に社会全体で「下に合わせる」のはほぼ確定なのに、下が下のまんまだと、正社員も困った事になりますよ。

ここのみなさんは自分が自滅的な思考なの、気がついていませんね。
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 15:25:13.00ID:Ykd2v/5Q
>>831
そりゃどうも
貴方が思う理想の状態になるといいですね
俺は現状困っておりませんので
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 15:27:44.65ID:Ykd2v/5Q
お待ちしておりますよ
メイトさんたちが賃金も福利厚生も正社員に並ぶのをお待ちしております
早く実現できるといいですね
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 15:31:55.66ID:Ykd2v/5Q
ちなみに内務ですので
チンタラさぼってるボンクラメイトさんたち(長くいるだけでA有)と同じになるのは何年後ですかね?
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 15:35:20.33ID:3vnQNFcP
>>834
年末くらいからコロナ不況が本格的にやばくなり、2〜3年で大企業の内部留保も尽きるから、そのぐらいの間に変化あるんじゃないですかね。
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 15:42:01.84ID:3vnQNFcP
こんなYahooニュースで拾えるレベルの情報くらい見とかないと、事業主のお客さんと雑談合わせられなくて、特約営業もできないじゃん。

それこそ真っ先に「下に合わせ」られちゃうよ。
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 15:59:41.54ID:3vnQNFcP
>>840
政治家や官僚は何か施策を施行するさい「落とし所」を決めてから始めるのですよ、いわゆる出口戦略。

同一労働同一賃金施策の「落とし所」は「下に合わせる」である事は間違いない、だから必ず実現する。
裁判でキレイゴトばっかり言って、日本の企業が全部潰れても仕方がない。

目先しか見ない、不都合な情報は感情的になって全否定するここの人とは、物の見方が違うのです。
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 16:02:45.30ID:H3WJ2CBG
1日中ニュースに対して文句垂れてるだけの無職とかなりたくねえな
誰のこととは言わんが
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 16:05:34.25ID:H3WJ2CBG
共産党の議員がこの判決に時代と逆行してるとかたたいてるが
なにがどうなのか説明求められて叩かれてる始末
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 16:05:59.09ID:3vnQNFcP
>>843
メトロは正直勝てる要素が薄かったから仕方ない。
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 16:18:40.89ID:ueYnbVqr
郵政は社員登用試験があるし、基幹職へのコース転換もある。
今と制度が違うが、亀井試験組の中で課代になった人は結構いるし、課長や総括になった人もいる。
バイト上がりで10年も経たずに役職者になれる会社は珍しいと思うぞ。
待遇に不満がある人は、是非試験を受けるべき。
意外にみんな応援してくれますよ。
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 16:57:53.37ID:Aft0zX+C
そりゃ社交辞令含めてだから。
面と向かって落ちろなんて言えるわきゃない
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 17:01:37.53ID:3vnQNFcP
>>848
そんなオワコン制度続くわけないじゃん。
「雇用問題に全力、迅速」「アベノミクスを継続」とか言ってた菅総理が、就任早々に会食したのが竹中平蔵。

ここまで書いても未来が想像できない、したくない人には、もはや言う事がない。

自分の嫁が別の男とパジャマでコンビニでキスハグしていても「いいや嫁は浮気していない!」って言い張っているようなものだ。
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 17:29:29.03ID:PB04w/Gh
例えの意味がわかんねー
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 17:40:03.51ID:nS6HLT0n
日本がベーシックインカムを導入すると言われているようなときに
格差作って何がしたいのですか
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 17:47:41.09ID:oxzsTdoO
俺は亀チル課代だけど、10年経たずに総務主任になれると思わなかった。
登用時に年齢いっていたので初任給頭打ちやったけど、結構今は満足している。
唯一の不満は地域調整手当なんかなくせよ。
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 17:51:14.58ID:48Y0rX/J
同労法律施行前の裁判だからな
仕方ないわ
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 18:22:18.61ID:b4jxfRAl
上にあがる方法があるのに頑張りもせずに待遇ばかり求めるなってことだな
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 19:07:35.65ID:F+qZrJ0C
まさにその通り。
何の努力もしないで待遇だけ上がるなんて甘い話があるはずがない。
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 19:20:44.87ID:iEcweQAW
待遇に不満があるならぜひ辞めるべき
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 20:32:39.47ID:3u92++22
正規と非正規とで業務内容が被ることがあっても、役割に違いがあれば同一労働に当たらないってこと
結局同一労働だと錯覚してたのはバイトだけってオチだったな(笑)
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 20:58:10.20ID:CDIbX6jW
ニュース板とかツイッターが日本の正社員の総意なんで
最低限の努力すらしなかったから非正規なんだよ
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 23:18:12.23ID:6x1Pb2hw
棚からぼたもちを待ってた古事記が死んだ日
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 23:31:54.45ID:KZxXT5ti
バイトでいいやって自分から応募したんでしょうがw
賞与貰いたからったら勉強して自己研鑽して正社員に採用されるように努力すればいい
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/13(火) 23:53:05.97ID:9gQyAH+p
それができないバカだからいまだにバイトなのw
同一労働さいこ〜♪
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 00:07:34.64ID:dRgakoiU
こりゃ明日の裁判も原告敗訴だろうな
事前に公聴会開く時は高裁判決破棄するのが慣例だって言うし
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 01:47:37.06ID:bO/VO/kM
>>828
>>830
同意!俺も時給のバイトから早く抜け出したい一心で試験受けたよ。一般職と言えどもメイトよりはマシ。
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 04:47:04.99ID:PWzQn++7
しこ
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 04:47:23.36ID:PWzQn++7
てか本当につかれたわ
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 07:34:06.27ID:DcoLf5jR
>>865
明日って地裁だろ?
しかも争点が退職金やボーナスじゃないからまず会社側が負けるよ
そしてまた一般職が巻き添え食う流れだよ
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 07:44:12.12ID:5ujmZ61k
地裁では無いし、争点は4つでせいぜい病気休暇が認められるか否か程度
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 07:52:47.32ID:83baEVQv
原資原資言うけど正規社員の定年を伸ばす原資はどこから出したんだ?
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 07:56:01.64ID:VMOAUsJv
定年延長でも、給与額がガタ落ちするからな
今と同じ仕事や責任であの額だったら、かなり躊躇うわ
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 07:57:42.71ID:d0OA6qgS
この判決って一般職が訴えても無駄って意味でもあるよな
やはり基幹になるしかないね
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 08:16:32.70ID:B0znDVcS
基幹職になったって、主任まではろくにやる事変わらないから
組合からもあんな提案されてるけどな
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 08:28:08.94ID:Zp5ee2OS
>>871
一度退職してシニアなんちゃらで
再雇用という形だから
給料がメイト並に落ちる
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 10:46:28.50ID:CR/XOp84
何も努力もせず
待遇良くなるのを待ってるだけの無能のスレだそ
口癖はこうなったのは社会が悪い、政治が悪い
自分の無能は棚の上
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 10:52:34.10ID:Dzm1bn2j
>>879
それ新一般が万主と同じ待遇にならないのも努力が足りないせいだよな
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 12:09:39.56ID:7u4+pWpF
正規と非正規の大きな壁みたいに基幹と一般語る馬鹿
なんでこんなにいるの?
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 12:24:36.73ID:Dzm1bn2j
一般職の待遇悪いってバイトに比べればマシなのに文句ばっかとか異常だよ。バイト10年やってやっと一般職って事で万主がどうとか言ってるの?登用試験受ける前にわかってた事だろ?
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 12:34:18.19ID:lEhYvhfd
>>885
だってここで文句言ってるの一般職すら受けようとしない連中だもん
馬鹿とかコミュ障自覚してたりするんだろ
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:00:06.55ID:Dzm1bn2j
>>887
たしかに副部長のチンポしゃぶってた奴が受かってるよな。京都の小谷隼人とかすごいしゃぶってたよ。舌使いうますぎだってよ
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:03:31.42ID:o0sDggYC
絶対でてくるバイトの一般職dis
一般職でもバイトよりマシが気に触って仕方ない
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:06:01.05ID:Dzm1bn2j
>>891
一般職は万主disじゃないの?正社員のくせにバイトdisって心狭すぎでしょw
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:08:29.87ID:VP6AXXSD
何言ってるかわからないんだけど
こいつ内務スレでよく連投しまくってる理解力ない君?
口癖はオマエフクブチョー?
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:10:37.39ID:Dzm1bn2j
新一般って元バイトでしょ?他で正社員になれなくてバイトしてたってだけ。新一般になったとこでここがスタートでしょ?万主目指して頑張れよw
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:12:12.04ID:Dzm1bn2j
>>894
お前の方が理解出来てねえな。ここは新一般の来るとこじゃねえよw
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:12:50.14ID:FWGponn+
コンプレックスこじらせてる深夜勤バイトおつ
エプロン付けてご苦労さまです
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:14:35.79ID:FWGponn+
>>898
今がどうであるが重要なんですよ
元がどうとか1番いらない項目ですよ
昔優秀だったとかも本当に意味ないから
何処の大学でようがメイトしてたら終わり
そういうもんです
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:17:59.61ID:Yc2ox1wT
>>895
他で正社員なれてその後リストラされた奴は
元バイトより評価上なんですか?お前の中だと
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:20:18.73ID:Dzm1bn2j
>>902
なんか急にどうした?魂の叫びみたいになってるけど。
元がどうとかは会社が重視してる項目だろ。面接の時に履歴書提出させるし、前科があるかも調べる。
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:22:06.38ID:Dzm1bn2j
>>903
俺は元正社員で途中で辞めたけどバイトやってるな。キャリア積んでないと意味ないかもな
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:24:48.79ID:Dzm1bn2j
郵便局のスキルなんてのは意味ないけど、他の会社でスキル積めば別の会社で雇ってもらいやすくなる。正社員になったはいいが俺はすぐに辞めてしまったからスキルも身に付かず、だから今バイトやってる
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:28:19.40ID:Dzm1bn2j
>>902
はっきり言うけど、自分で会社立ち上げようとかじゃないなら、元なんだったのかは重要。高卒か大卒か。大卒だけ正社員にすればいいよ
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:30:24.21ID:Dzm1bn2j
ちなみに俺は大学中退だから、社員目指すつもりはない。大卒の人間だけ正社員にすればいいよ。バカを新一般にしても意味ないからねえ
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:33:22.90ID:Dzm1bn2j
新一般はさらに上を目指して基幹になればいいし、実力ない奴はそこから振り分ければいい。副部長におべっか使って新一般になったものはそこで振り分けられるでしょ?
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:35:48.87ID:Zp5ee2OS
何でいきなり発狂してるんだ?
アルバイトだからか?
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:37:22.60ID:Dzm1bn2j
>>910
一度退職でシニアなんちゃらって65まで退職伸びたじゃんwお前部外者か?
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:39:53.20ID:Zp5ee2OS
ねぇ、アルバイトなの?
同一労働同一賃金て同一の仕事してなきゃ
貰えないから内務なんて特に関係なくない?
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:41:21.55ID:UDL+G2p2
昔金持ってたとか昔はモテたとかお話にならないからな
女から嫌われる話あるあるじゃん
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:44:40.68ID:Zp5ee2OS
シニアスタッフは組合のホームページに
載ってた情報だけど?
知らんの?
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:46:19.49ID:Zp5ee2OS
65歳定年が今年からと思ってるのかな?
アルバイトだから何も知らないのか?
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:46:39.40ID:Zp5ee2OS
え?マジでシニアスタッフのこと知らんの?
アルバイトだから?
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/14(水) 13:47:31.02ID:vjhObulp
今バイトやってる奴がいちばんダメって自分で言ってるようなもんやん
一般職を似たようなものにしたい工作はやめなよ
恥ずかしいから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況