X



【早期】郵政や〜めた♪11 {退職}

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/21(金) 06:51:54.93ID:/acYVPTR
前スレが終わりそうなのでスレ立てしました

以下よろしく
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 05:21:59.95ID:b7oKbPCk
上の経営陣が頭悪すぎだと思うわ。
安倍マスクと似た感覚のセンス。
どっかズレテル。
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 19:31:42.36ID:Srjp+QgK
かんぽ詐欺で入社希望者が激減のようですが、新人のレベルがかなり下がったと思わない?
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 19:32:16.08ID:zUW6lIG3
9月30日勧奨でめでたく退職しました。
退職金10月15日に入ると思ってたけど、いまだに無し。

同じように退職された皆さんはいかがですか?
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 19:34:43.02ID:Srjp+QgK
25年前の公務員試験の頃は、競争倍率30倍以上だったのと比べると寂しいね。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 20:47:00.69ID:n/H2+B1+
>>675
23日です
お楽しみに
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 21:03:31.98ID:YImHIyZ9
>>676自分の子供にも、郵便局だけは就職しちゃいかんと言ってます。
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 21:33:45.79ID:ex9Ya/ro
ブロックの同期12人いて7人が親が局員だったよ。
すすめないとか言うけど子どもは自然と選ぶかもね。
現実は親と似たような職種になるデータもあるみたいだし。
まぁかんぽなら反対するけど窓口や配達なら別にいいと思うけどさ。
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 21:42:24.82ID:zUW6lIG3
>>675
情報ありがとうございます。

全額デアリングタクトの複勝からコントレイルの複勝に転がそうと思いましたが、諦めます。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 22:09:51.75ID:zUW6lIG3
>>681
多分。
でも2000万円なら420万円勝ち。(税金考慮せずの場合)
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/16(金) 23:26:48.16ID:n/H2+B1+
>>682
100円戻しの可能性もあるぞ
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 09:45:29.59ID:lDJzLobG
勧奨退職早く〜
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 10:05:41.94ID:wYlvUS4p
>>685
転職の思考法
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 11:07:23.58ID:pDEiPFHs
勧奨退職は年明けから?それとも12月中に募集?今のうちから年休消化した方がいいですか?
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 11:16:32.52ID:Rjwh/J70
たまに局で仕事に追われてる夢をみる
これは夢だって気が付く
しなくていいや夢なんだ起きよう
今の気楽なパートの仕事の夢はみたことない
良く考えたらあの地獄があったから
今の幸せを自覚できる
ありがとう郵便局
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 12:37:17.74ID:fjj59FPC
>>688
遅くとも1月連休明けにはあると思われます
今のうちからしっかり休んで完全消化しましょう
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/17(土) 15:08:26.49ID:lDJzLobG
>>688
今のうちからシコシコ年休消化していかないと廃休になるぞ
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 08:55:56.06ID:5QgbrCpG
退職手当支給明細書が昨日、簡易書留で届きました。控除額ですが所得税が47万7千円、住所税が44万7千円でした。
10月23日に振込だそうです。
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 09:04:08.37ID:4tm0UAA+
>>692
所得税47万て退職金3000万超えですね
余裕のある老後をお楽しみ下さい
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 09:49:56.18ID:APJ3agnK
>>695
そんなに多くもらえるの?役職は何でしたか?
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 10:24:32.86ID:4tm0UAA+
>>695
私、総支給2300万で所得税22万でしたよ
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 12:16:02.91ID:fd0KO9Iw
うちにも退職金明細書来ました!しばらくのんびりします!
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 12:48:34.70ID:uvC9AKtB
大企業や公務員ほどじゃないにしてもやっぱり勝ち組なんだな
年金もそこそこ有るだろうし老後は安泰だね
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 13:07:43.85ID:UzTfpUAk
>>699
勝ち組なのは今辞めれる人やもう辞めた人でこれからの人は不遇だと思う。年金支給年齢は引き上げられるし待遇も良くなる要素が感じられない
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 15:23:51.29ID:Ng2UFDl/
エリマネ社員だけど勧奨上乗分がなく
自己都合扱いの金額だった。

勧奨上乗せ分は本当に入金されるのかな 心配
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:07.95ID:9htfkc2v
>>701
65歳まで働くのが普通になるんだな
こんな雰囲気の会社で…………
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 19:16:37.76ID:xJeGeZcR
R2.3末の勧奨退職の上乗せ分の振り込みはされましたか
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 19:26:52.92ID:PWHjy+aH
>>697
失礼ですが、勤続年数と年齢と役職教えて下さい。
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 19:40:54.22ID:5D8zMvn7
俺35年やけど辞めよっかな?
これからコロナでもらった10万や100万の回収に国は動き出すよな
消費税と違ってサラリーマンの給与所得税上げたり退職金からふんだくるのは
無抵抗だからな
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 19:41:38.75ID:4tm0UAA+
>>705
勤続32年58歳集配課代
正確には2350万、所得税22万住民税31万
郵政福祉が450万ありました
もう働きません
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 20:06:02.41ID:HTDwGZub
勤続40年で9月30日退職。
外務で入り、その後内務課長代理、総務課長、管理者で勧奨退職。28,000,000円
また郵便局で働きますよ(*^-^*)
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 20:11:53.73ID:XdLrurwo
>>702
勧奨考えてるんだけど、
それすごく気になります。
振り込まれたら教えてください。
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 20:23:31.40ID:PWHjy+aH
勤続33年、56歳。
来年度65歳定年延長で勧奨退職の乗率が悪くなるんじゃないか、心配です。今、退職した方がよいかな?
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:59.97ID:a5A9v5YY
勧奨の乗率は50歳がマックスでそっから先はどんどん減っていくよ?ポイントは増えるから総額は増えるだろうけど。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:11.41ID:PWHjy+aH
>>711
いえ、乗率の表自体が全体的に悪くなるんじゃないかと心配してます。
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 21:57:24.84ID:4tm0UAA+
>>712
勧奨年齢が改定された時にいっきに改悪されそう
乗率、×100、毎年積み上がるポイントの減少
下げどこ満載だ
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/18(日) 23:38:19.27ID:v4KnjZGy
何年か前に公務員の退職金が一律で引き下げられた事があったから全く有り得ない話じゃないな
うちの地域基幹職・新一般職のように早い者勝ちの恩恵があるから決断するなら先延ばしは良くない
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 06:14:43.99ID:OOIlIn9d
人員削減目的の、退職金上乗せの早期退職募集してくれないかなぁ。すぐ応募するのに。
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 06:53:24.90ID:WI/K3dP+
人員削減とか現場の代わりはいくらでもあるなんて吠えてる割にはしないよね
実際は辞められると困るレベルまで落ちてるのを認めたくないんだろ
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 08:24:05.98ID:IcV2o3Z/
勧奨退職の目的は高コストの中高齢社員に辞めてもらって賃金の安い若い人の採用に回すと言う事なので乗率を引き下げたらその目的は達成できないので乗率改定は無いと思う
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 08:28:35.06ID:AjA4Rd+q
勧奨年齢が45歳や55歳に改定されたらここぞとばかり乗率いじってくるんじゃない?
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 08:44:48.43ID:ojYLx7yV
退職金に関しては世間一般的に右肩下がりだからなあ
郵便局なんて大きな失敗を幾つもやらかしてるから他よりも落ちるスピードは早いかも知れないね
まあ今よりも良くなる事はまずあり得ないだろうね
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 10:14:15.93ID:WI/K3dP+
そうやって人切ったり待遇悪くしてくとこに若者が来るわけないんだけどね

今がまさにその状態
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 11:27:56.87ID:LFOrm/XI
就業規則的には最短で38歳から勧奨退職できるはずなんだけどな。確認したいけど辞める気なのかって言われるとめんどい。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 19:32:18.01ID:ru0Jxr7+
勧奨退職したいけど、勧奨上乗せ分が本当に支給になるのか心配な気もして。
かんぽの不適正募集に関わらなければ、絶対上乗せされるって保障はないんだよね?
実際今年の3月末退職した人で、このスレでもまだもらってない人いるようだし。
みなさんはその点不安ないですか?
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 20:24:51.98ID:0kmZ3dFX
まだ上乗せ分が支給されていない人は、何か引っかかったので支給されないらしいよ。
残念だね。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 21:22:13.80ID:rxbpzAh7
>>697
私は所得税60万円超えてたと思います
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/19(月) 22:51:49.95ID:7wFz1EvO
ブラック企業を見分ける方法30選

https://youtu.be/yxlbHMMgwyg

これまた、ビンゴ!
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/20(火) 10:35:19.47ID:p8p/Sapq
早期退職で人生失敗する人たち【割増退職金という撒き餌】
https://www.youtube.com/watch?v=xm7CFt4veik
退職した翌年の税金に驚く
http://osanpo246.blog.jp/archives/20791317.html
早期退職のメリット、デメリット。その後の生活はどうなる?
https://raorsh.com/soukitaisyoku
老後 「早期退職」 定年前に引退するのは得なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=cL3hijDEXgw
退職金の上乗せでの早期退職と定年退職、どちらの税金が安くなる?
http://houritsu-madoguchi.com/zeirishi-news/703/
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/20(火) 19:41:25.35ID:RmbKnP2h
>>723
そうなんですか?
かんぽで引っかからなかった人は、もうもらってるってことでしょうか?
でも、不適正募が後からわかったらどうなるんだろう。
期限付きで調べてるってこと?
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/20(火) 20:19:00.31ID:qagvHZSU
世間じゃ100円購入で1ポイントだったのが
今じゃ200円で1ポイントになってるがな
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/20(火) 22:47:42.63ID:y4dibMNr
>>727
そんなん後から退職金返せと言われても使いこんだあとは無理でない?
退職金に手をつけれないですね。
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/20(火) 23:30:41.72ID:A6uO+Jy1
勧奨退職が解雇扱いになって、返還請求が来たら悲惨だね。
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/22(木) 11:28:06.70ID:xQtGS+N6
先日、ハローワークに行ったんですが、担当の人に勧奨退職なのに自己都合退職なの?と言われました(笑)
はい、そんな所なんですよ郵便局って
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/22(木) 12:47:21.08ID:Ue5Saj96
>>731
失業給付申請の時にそう言われたんですか?
話がイマイチ理解出来ないんでもう少し詳しい情報を聞かせて貰えませんか
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/22(木) 14:45:00.89ID:ZQ10gdmY
毎年募集している勧奨退職は会社都合にならないよ。
臨時で募集した勧奨退職は会社都合になるけど。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/22(木) 14:45:39.17ID:ZQ10gdmY
ハローワーク職員の知識不足
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/22(木) 16:59:19.71ID:qYSziM/s
 ちなみに定年と再雇用終了(一年終了でも)は、給付制限無しに貰えるよ。
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:24.76ID:A+cqD5Wr
>>731
失業給付申請の時、とりあえず会社都合って言っておけば1年近くもらえるかな?
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/22(木) 19:16:25.45ID:TAEDigFO
>>736
今はコロナのおかげで180日頂けます
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/22(木) 19:52:40.49ID:myEzNRxy
離職証明書に離職理由が書かれていて、異議を申し出ることも可能ですが、
定期的な勧奨退職なので自己都合です。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/22(木) 22:11:11.98ID:TAEDigFO
>>739
そうです
コロナで就職活動が出来無い為、国の決定事項です
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/22(木) 22:19:11.61ID:YsxfDmAy
いや、今は全員ではないよ
コロナ関連と証明できてプラス60日
郵政の勧奨退職では対象外と思われる
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/22(木) 22:31:19.05ID:YsxfDmAy
スクリーンショット 2020-10-22 222718.p
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/24(土) 08:36:12.24ID:osXEN2Hs
↑おめでとうございます
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/24(土) 22:33:08.72ID:tXz8KLPv
窓口ですが大きなミスをしてしまい退職を促されてるのですが、この会社退職願は一身上の都合はダメで具体的に書かないといけないって本当なんですか?
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/24(土) 22:39:28.93ID:tXz8KLPv
あと、退職願に書く何月何日を持ってっていうのは残りの計休年休を逆算しないといけないもんなんですか?
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/24(土) 23:40:52.06ID:m23zqYMU
一身上の都合で問題なし
会社から退職を促されているなら会社都合退職で持って行くべきだし当然計年・年休・冬季も全て取得しきれるように交渉する
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 01:06:25.99ID:GUvyfrwy
>>745
どんなミスでしたか?
退職を促されてるなら会社都合ですよ。
雇用保険の基本手当も大きく違ってくるので証拠を残すべきです。
また、計画年休は時季変更権はないです。
自由年休が30日残っているなら、全部消化した日以後の退職日にすればいいよ。
もし、即時退職を求められたら、右手を出して、30日分の解雇予告手当を請求です。
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 01:08:04.07ID:GUvyfrwy
もしダメもとで言ってみて、計画年休の時季変更が認められたら退職日までに取れるけどね。
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 01:31:12.64ID:aetwASgA
ありがとうございます。
郵窓のキャッシュレス決済でキャッシュレスの端末から出た売上票と日計票しか合わさず、POSの日計票を17時以降に受けたにも関わらず17時までで出して合ってなかったのに役職者に回してしまいものすごく怒られてしまいました。その他にも毎日人格否定されてもう限界やめようと思ってますが一身上の都合でも今は受け付けてもらえるんですね。自分が悪いので会社都合とはいきませんし、一身上の都合でいきます。ありがとうございます。
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 01:33:31.00ID:aetwASgA
とりあえず一身上の都合で書いて、日にちのところは空白で持っていって相談します。
本当にありがとうございます。
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 06:14:19.78ID:AY+omWU7
>>750
怒られた時に人格否定や「辞めてしまえ」なんかの暴言があったらパワハラに持っていけるから録音しておこう。そういうことする奴は何度もやるから次の機会がチャンスだ。辞めるにしてもパワハラ認定されれば会社都合扱いになるし慰謝料も狙える。損はない。
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 08:55:41.26ID:PglkxiW8
勧奨退職まだ〜?
3末まで持たないorz
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 11:43:53.25ID:DrJg6ltT
>>753
年明け1月下旬くらいに応募期間があるんじゃないかな
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 13:17:48.19ID:YWo2F84K
>>750
それぐらいのミスで辞めるな
次の就職先が決まっているならまだしも、現状から逃げたいから辞めるなんて、後で絶対に後悔するぞ!
やってしまった事は仕方ない、次から気を付ければいい

ただ、余りにも上司からのパワハラが酷いようなら、記録を残して内部通報してやれ
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 15:20:32.00ID:eMdhiEhV
まだ若いなら辞めてしまった方がいい
俺がそのパターンで超後悔してる
この会社は現場を捨て駒としか見てないから上に上がる要素がなさそうならさっさと逃げた方がいい
スキルアップになるようなものもないし歳食った時にキャリアアップを考えた時詰む。他業種じゃ全く活かせないからな
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 15:59:44.37ID:4XTufq+7
正社員のしょうもないオッサンの退職金が2000万円あるらしいぞ。
この無茶苦茶な格差は今すぐ是正するべきだな。
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 16:13:04.66ID:ec1lFTng
マルチコピペ豚
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 22:14:47.53ID:l9IshZED
 >757 お前が裁判おこせ。
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/25(日) 22:31:34.19ID:3mYRwxg/
>>757
同一労働、同一退職金にするように、本社に提言したら?喜んで一斉に減額するかもよ。笑
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/26(月) 03:06:12.59ID:PjXqe/nt
しょうもないおっさんかぁ
あのときゆうびんきょくえらんだの
てんさいだぜ
あんたのあわれはなにもいわない
もっとかんがえてやりなおせ
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/26(月) 06:12:46.38ID:df6ukOce
扶養手当も裁判で負けたし一律廃止かもな。仕事の成果と何も関係ないんだし生活関連手当は廃止でいい。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/26(月) 07:37:16.58ID:qayurOY/
二級までが一般職と統合されるかもしれないからそれを機に辞める人が増えるかもしれないね
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/26(月) 11:00:38.68ID:/PxfYjO1
俺、正社員
勝ち組だけどなにか?
皆さんは?
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/26(月) 11:24:12.83ID:OWFKAuu9
郵政グループの正社員だったらどの辺が勝ち組なのか小一時間問い詰めたい。他のホワイト大手なら勝ち組だから誇っていいぞ。
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/26(月) 11:59:43.09ID:lLazWG+y
>>765
じゃあギリギリの勝ち組でもいいですぅ
(余裕)
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/26(月) 13:30:32.12ID:PjXqe/nt
さきをよんでたしょうわにゅうきょくぐみ
まけいぬのとうぼえはやめてかんがえなおせ
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/26(月) 14:43:20.05ID:3q6hKZyA
私、この9月集配班長で勧奨退職したものですが過去5年年収800万超え退職金2500万
まあまあ勝ち組ですよね
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/26(月) 16:19:10.85ID:x/phz9kV
前回の勧奨退職の乗率で自分の退職金を計算したら2000マソ無かった
負け組か?
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/10/26(月) 16:35:56.99ID:jAAta+R6
正社員の退職金は2000万円。
正社員19万人、非正規18万人の全労働者は力を合わせて異常な格差を是正しよう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況