X



アソシエイト社員は正社員扱い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/08(火) 17:48:34.05ID:t+94l5nB
アソシエイト社員は正社員扱いか、契約社員扱いか。
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 09:11:23.96ID:HCK2lduk
>>311
目くそ、鼻くそ・・・・
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 09:32:28.94ID:MgErV11d
あー私も土人だからなんもいえない
頑張ってなんとか正社員になったとしてもパン食止まりだろうに
課長代理って凄いね
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 09:33:04.38ID:HLk7CMYx
>>307
そんな人間を好き放題にさせている周りの社員や管理者がクズだろ。
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 10:09:14.78ID:9yEDuJFS
>>304
うちの局にもメンヘラーがいて困ってる。
そいつはなんでも覚えると自分だけが出来ると思い込み他人に指示を出したがり
インフルエンサーの社員や非常勤には媚びて自分より下と見下すと偉そうな態度をとるクズ野郎です。
そんな奴だから嫁にも逃げられました。
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 10:09:48.70ID:OFrUe0le
>>312
なんで今同期が課長代理で自分がメイトのままか全く理解できてない。
一般職にもなれてないのに、正社員になっても給料下がるから〜って言ってる50近くのおじさん。
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 10:23:14.72ID:OFrUe0le
役職や社員区分で上下が決まるのが会社なのに、長く居座るだけで威張れるっていうバイトの感覚が抜けないアラフィフメイト。
こういう人は課長代理どころか一般職も無理だなぁって思う。給料ほとんど自分に使ってるみたいなのが羨ましい。
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 10:27:47.02ID:2l2iCL1/
>>317
うちの土人もそんな。上にペコペコ下には威張る。
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 16:11:01.16ID:Zp4NgqGO
物数減や土曜休配の影響でセンターの統廃合なんかあるかな?
センター廃止だとアソシエイトや期間雇用はクビ?それとも異動させてくれるのかな?
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 16:13:15.95ID:Zp4NgqGO
来年アソシエイトの資格できるけど、保険証って郵政共済になるの?
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 20:47:15.02ID:u65cTgpV
>>323
ありがとう、協会けんぽのままね。
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 20:54:34.32ID:u65cTgpV
共済にならないってことは正社員扱いじゃないね。
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/23(月) 21:26:11.92ID:57n6Nccs
少人数エリア窓で50も超えて20年以上アホシエイター続けてると局長より自分の方が局を回してるなどと勘違いしてるカッチカチの土偶クラスの土人に変身してて困るよ。
全てのお客様は私を目当てに来局してくれてるって思ってるらしくて4月に転勤してきた20代の女性社員はずっとお客様対応に割込まれてマウント取られるからもう辞めようかと悩んでるみたい。ホントくそ土人なんとかしないとマズイ。
転勤させれないのかな?20年も勤めてるとそのうちお年寄りから騙し取るとかありそうで怖いよ。
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 00:46:39.06ID:osLtHsm9
集配も窓も土人は駆逐した方がいいな
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 00:54:06.85ID:osLtHsm9
最低でも土人と正社員は区別するべきだと思う。土人はあくまでバイト。
でないとまたおかしな裁判が起きる。
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 09:36:50.00ID:yqCzZmjb
>>329
あのさあ。正社員とアソシエイトは別なんだよ。アソシエイトは時給制だしね。自称副部長並みの頭の悪さで書き込まないでくれるかな?
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 09:37:35.14ID:yqCzZmjb
自称副部長がID変えて書き込んでるんかと思うわwアホすぎるw
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 14:02:39.75ID:Jucqpqp1
>>330
捉え方は人それぞれですけど、そういう意味ではないと思いますよ。
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 17:04:10.78ID:yqCzZmjb
アソシになるまでいたらもう戻れない。勘違いジジイアソシ多すぎて老人ホーム化してる。無期雇用だからやりたい放題
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 19:05:49.11ID:yqCzZmjb
アスペってググってみたが、よくわからん。半分当てはまるけど半分は違うって感じだな。忙しい時にしゃべってられんわって理由でしゃべらないし、仕事終わったらすぐ帰りたいし、アスペは身振り手振りが理解できないらしいが身振り手振りの方が早いし話すより楽じゃんって思う。空気読めずおしゃべりしてる方がアスペじゃねって感じだが
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 21:13:12.41ID:ZxZgSWoJ
なんのかんの言ってもたとえ一般職でも正社員にならないと。
アソシエイトは無期でも社員みたいな雇用の保証がないからね。
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 21:21:12.85ID:GP37itcB
てか基幹になるのに一般職通らないとならないんだし
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 21:28:16.97ID:ZxZgSWoJ
>>339
確かに。
一般職を受験するやつはほとんど地域基幹を志望してるだろ?
俺も志望してる。
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 21:51:50.01ID:kyHJg5oD
上昇志向が無いのはいらない
待遇が降りてくるのを待ってるようなのはお話にならないのよ
会社はそんな奴に金なんか出したいとも思わない
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/24(火) 22:20:07.31ID:gg8onBKc
>>342
問題なのは上昇すると罰ゲームが待ってるから上昇思考もてないところ。
罰ゲーム知るとアソシエイトでも悪くはないなと思えてしまう。
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 11:55:56.63ID:uK3trfYn
班の期間雇用社員がひとり退職したために班で一番長いアラフィフ土人、勤務表の名前順が一番下になった。でも自分の立場がいまだに理解できてない。笑える。
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/27(金) 19:34:32.08ID:+97rerDL
>>344
土人ってのはやがて埴輪になってどこかの前方後円墳に埋設されるんだぞ。かわいそうだから笑っちゃ失礼だぞ!www
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 07:09:03.63ID:FpQpOJHy
>>345
笑わないように気をつけます
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/28(土) 22:32:16.80ID:MP3XzBVM
土人と揶揄する人間もここの書き込み見てると大したことない方々なんだろうなって思った
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 03:55:13.94ID:MAqHRBOy
うちの班はアソシエイト含め期間雇用は3人しかいない。一般職の割合が大きくなった。
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/01(火) 19:04:58.09ID:9bNXI0RN
私のところは定額満期を普通預金に全額入金して欲しいと希望するお客様に土人が手当目当てにしつこく再預入を迫る。そこにお客様第一など微塵もない。自分の利益しか考えてない土人と土人の管理もできず土人に手当つける土人贔屓な管理者の悪態を通報してやった。どうなるか楽しみだ。
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/04(金) 08:19:08.29ID:Rg6eER/V
>>351
アホシエイトは正社員ではなく土人ですってことは間違いなさそうだな。www
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/05(土) 17:31:22.49ID:DUkaegp9
あーでも、>>350 の通報後どうなったかは気になるな。
俺んとこにも土人BBAの最悪なのがいるから。
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/06(日) 21:00:42.84ID:hGbIkePv
>>359
土人(どじん)とは、律令制度の「本貫地に居住している人(土人)。「其の地に生まれ住む人。土地の人。」「原住民、現地人」、現代では「原始的生活をする、土着の人種」、土人形・土偶、「未開地域の原始的な生活をしている住民を侮蔑していった語」を第2義とする辞書もある。

ウィキからだけどどうやらここでは土地の人って意味じゃないかな? ずっと長くひと所でやってきて親分気取りのアソシエイトのことを揶揄してるみたい。
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 00:28:08.76ID:Cbd008D8
土人
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/07(月) 01:20:39.69ID:Cbd008D8
土人かどうかわからないけど、俺んとこの40代後半のアソシエイトさんは、来年度の雇用契約の心配してる。仮に人員整理あったら、正社員じゃないからアソシエイトでも危ないって。
一般でも正社員はいいねって言われた。
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 19:00:35.73ID:pPO0eAnT
>>363

>>363だけど、だったらそのアソシエイトさん、社員登用を受ければ良かったのに、って思うわけ。俺が登用試験受ける時、あんた何て言った?
「俺、社員とか興味ねぇし。」
それなのにコロナ禍になってから俺は雇用が危ない、正社員はいいねなんて言ってほしくないんだよね。
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/08(火) 19:02:48.58ID:pPO0eAnT
>>363
>>362の間違い、すんません。
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 12:52:08.17ID:u34XTSFI
>>364
毎年社員試験受けて落ちてるとかなら同情するけど受ける気もなくて
深夜勤削減で雇用やばくなって焦って今さらそんなこと言われてもなーってなるよね
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/09(水) 19:23:12.66ID:1cApthsV
>>366
>>362です。
そう、困るんだよ。はっきり言ってあんたがどうなっても知ったことじゃない。

俺、そのアソシエイトさんに登用試験受ける時、「正社員になると給料下がるんだぜ」
って言われたけど、一般職で年収下がってもこっちは正社員としての福利厚生も見てるし、地域基幹職も目指すから、目先の時給だけしか見てないあんたと一緒にしないで。第一アソシエイトなんて、今A有だからってその時給が続くとは限らないし、局や管理者の都合でスキル評価なんてどうにでもいじられる。
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 00:22:42.82ID:3Inf+H6+
>>367
局長を「局長さん」って呼ぶのか?
気持ち悪いなぁ。
アホシエイトにも「さん」とか不要。
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 22:57:30.22ID:B/gnlGF6
>>368
一応15時くらい勤めている先輩なので、アルバイトでも さん付けです。
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/10(木) 23:02:03.59ID:B/gnlGF6
>>370
15年に訂正。
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/11(金) 07:44:24.64ID:Ak22LQ4k
>>370
苗字にさん付けじゃなく、肩書きにさん付けが気持ち悪いってことでは?
局長さん・部長さん・代理さん・主任さん・アソシエイトさん!?
たしかに気持ち悪い。
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/12(土) 06:52:06.15ID:7dRtene1
バイトさん
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 01:19:21.55ID:TOG4f5kx
10月の裁判の結果、希望するアソシエイトは全員正社員登用!
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 07:57:01.98ID:PIbhcfXJ
>>375
試験と面接で落とされるか
社員になって遠い所へ転勤かの二択です
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:27:45.14ID:TOG4f5kx
現在の一般職の待遇を切り下げて、アソシエイト全員の正社員化。
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 21:38:21.17ID:SjVmLZHi
うう…コロナ禍でクビになりたくない…
でも3月を乗り切っても
長くはもたないのだろうね
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 02:14:36.66ID:XdjEpn7N
>>383
万主「あと15年だるいなぁ
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 06:58:28.26ID:tdoyZVVp
裁判の結果と土曜休配でアソも危ないのはほんとだと思う。
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:16:21.44ID:l6X8xOef
人足りないし上層部がマスゴミにビビりまくっているから、雇い止めなんてできないよ。
コロナ長期化して毎日メルカリ爆増がデフォになる見通しだし、切っても慌てて雇い直すハメになる。
コロナ失業した得体の知れない兄ちゃんをC無で雇っても、戦力にならない上放棄隠匿だ盗難だで不祥事だらけになる。
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 11:33:14.29ID:eGON2nVy
いきなり雇い止めにはならなくても、センターの名称を変えたり、業務のほんの一部を移管したりして、勤務場所が消失したので解雇、はあるんじゃない?
あるいはスキル評価を見直して時給ダウンとか。
人件費をカットするのは、アソやメイトのスキル評価いじるのが一番手っ取り早い訳だし。
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 11:37:05.07ID:eGON2nVy
会社も組合もアソやメイトなんて所詮バイトとしか思ってないだろうし。
たとえパン職でも正社員とバイトじゃ扱いに雲泥の差。
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 11:40:00.40ID:eGON2nVy
今年はコロナ禍でパン職登用ですら人数減らすんだから俺も危機感持ってるよ。
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 13:24:26.34ID:J2A9KMMP
>>389
手っ取り早いけど、削減できる額もたかがしれてるわな
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 18:59:46.37ID:0r2o8Coj
アソとメイトがグループで19万人いるとして時給10円下げれば、ざっと計算でも年間40億円だよ。
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 19:24:16.94ID:l6X8xOef
>>393
ただ長くいるだけでCの仕事しかしていないインチキA有だって、びびって下げられない部長ばっかりじゃん、この経営状況「でも」だよ。
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 19:35:33.30ID:0r2o8Coj
いざとなればやると思う。本社支社から圧力かかれば局長部長自身のキャリアに関わるから。
アソなんて所詮バイトだよ。来年は頑張ってパン職受験するよ。
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 19:41:30.60ID:JXPbNecn
頑張って一般職になったのに待遇があまりに酷過ぎて
ぶっちゃけアソシエイトより年収少ない現実に愕然としている
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 19:44:26.64ID:l6X8xOef
>>395
じゃあ毎日固定区でカラ超勤や誤配だらけの中高年(自称)ベテランA有が切られたら、まともに働いている「普通の」期間雇用は焦ればいいんだな?

炭鉱のカナリアみたいなもんだな、うちのクズA有が切られるまでノンビリやらせてもらおう。
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 21:13:20.45ID:Mt7gwIUP
まともな期間雇用はともかく、自称ベテランA有は人件費の観点で言えば会社の癌だよ。
まずは使えない自称ベテランA有をカットするのは当然。
ほんとは万主も切りたいだろうけど、正社員の肩書が邪魔して切ろうにも切れないんじゃない。まずは手っ取り早い自称ベテランから整理。
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 22:29:52.04ID:HQNR+XNT
内務のメイトの時給なんてどんぐりの背比べだろ
アップ幅が低すぎる
内務やるなら一般職でも正社員一択
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 22:09:53.78ID:AgxhR/q5
>>401
ところが外務は…。
俺はA無から新一になったけど、それでも手取りは下がったからね。A有だとショックが大きいだろうね。
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:59:19.08ID:ONFoyXLW
>>392
日本郵便は制度改正が実現すれば、約620億円の収益改善効果があると試算している。
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 09:35:54.53ID:UUQylN8e
むかし「俺はどんなベテランでも仕事してない奴は下げる!」って就任1日目にドヤっていた部長がいたけど、下げられるたA有はみんな辞めたね。
どこも班運営がカツカツで補充も新人バイト来ない今ソレやったら、異様な超勤の伸びで部長が支社から呼び出し食らうからできないよ、机上の空論。
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 16:06:09.69ID:AAKI/QJo
大卒のアソシと大卒の一般を地域基幹にして
高卒のアソシと高卒の万主を一般に。
高卒の一般は据え置き。

専門卒については厳密に試験して
地域基幹にするか一般にするか判断する。
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 16:30:18.71ID:90hIC5gl
5年ダラダラとバイト生活続けただけの奴に何の価値があるんだ?
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 17:06:59.53ID:JMXY48h+
>>399
黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 17:44:03.12ID:Z0mD6rjf
学歴が問題なんじゃない
パワハラ風土でも詐欺風土でも残って上がれる人材が限られるだけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況