X



アソシエイト社員は正社員扱い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/08(火) 17:48:34.05ID:t+94l5nB
アソシエイト社員は正社員扱いか、契約社員扱いか。
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 19:41:30.60ID:JXPbNecn
頑張って一般職になったのに待遇があまりに酷過ぎて
ぶっちゃけアソシエイトより年収少ない現実に愕然としている
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 19:44:26.64ID:l6X8xOef
>>395
じゃあ毎日固定区でカラ超勤や誤配だらけの中高年(自称)ベテランA有が切られたら、まともに働いている「普通の」期間雇用は焦ればいいんだな?

炭鉱のカナリアみたいなもんだな、うちのクズA有が切られるまでノンビリやらせてもらおう。
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 21:13:20.45ID:Mt7gwIUP
まともな期間雇用はともかく、自称ベテランA有は人件費の観点で言えば会社の癌だよ。
まずは使えない自称ベテランA有をカットするのは当然。
ほんとは万主も切りたいだろうけど、正社員の肩書が邪魔して切ろうにも切れないんじゃない。まずは手っ取り早い自称ベテランから整理。
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 22:29:52.04ID:HQNR+XNT
内務のメイトの時給なんてどんぐりの背比べだろ
アップ幅が低すぎる
内務やるなら一般職でも正社員一択
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 22:09:53.78ID:AgxhR/q5
>>401
ところが外務は…。
俺はA無から新一になったけど、それでも手取りは下がったからね。A有だとショックが大きいだろうね。
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:59:19.08ID:ONFoyXLW
>>392
日本郵便は制度改正が実現すれば、約620億円の収益改善効果があると試算している。
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 09:35:54.53ID:UUQylN8e
むかし「俺はどんなベテランでも仕事してない奴は下げる!」って就任1日目にドヤっていた部長がいたけど、下げられるたA有はみんな辞めたね。
どこも班運営がカツカツで補充も新人バイト来ない今ソレやったら、異様な超勤の伸びで部長が支社から呼び出し食らうからできないよ、机上の空論。
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 16:06:09.69ID:AAKI/QJo
大卒のアソシと大卒の一般を地域基幹にして
高卒のアソシと高卒の万主を一般に。
高卒の一般は据え置き。

専門卒については厳密に試験して
地域基幹にするか一般にするか判断する。
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 16:30:18.71ID:90hIC5gl
5年ダラダラとバイト生活続けただけの奴に何の価値があるんだ?
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 17:06:59.53ID:JMXY48h+
>>399
黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス黙れカス
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 17:44:03.12ID:Z0mD6rjf
学歴が問題なんじゃない
パワハラ風土でも詐欺風土でも残って上がれる人材が限られるだけだ。
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 21:23:22.77ID:1oSK+F9E
>>409
40年主任以下のままで何の価値があるの?
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 11:46:59.95ID:w1ZslcCC
ユニバーサルスタジオジャパンの近所にある新大阪郵便局が炎上してるぞ!
10年前から同僚の職員達を洗脳してる奴が居るらしい(T_T)
気晴らしに見に行ってこいや!!
くれぐれもカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロードだけはするなよ(>_<)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1597601811/l50
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 19:01:06.11ID:LDrIG7Uq
>>408
中卒はどうなる?
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 11:17:36.00ID:WH91j8dK
>>415
中卒でも一般にはなれるから頑張れ!
アソシメイトよりはマシだろ?
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 14:57:40.45ID:FLiHoe3t
上がアソシエイト増やそうと躍起になってるみたいだけど何かあるの?
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 15:11:12.41ID:YP9DASeG
>>419
前は自己申告制だっけ。今は総務が書類渡して提出しろって言って来てるようだな
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 16:41:32.92ID:PSzVi4ak
何か助成金でも出るんすか?
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 18:42:37.87ID:MZn8t260
>>416
俺は中卒だけど一般にはなれた。
確かにアソシメイトよりはマシだよ。一応正社員だし、一応ね。
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 21:01:36.52ID:kqq66RyL
アソシメイトは非正規社員ですよ
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 23:04:53.63ID:S45cPoY4
正社員は夏期冬期で5日休みだっけ?
裁判で格差が不合理ってなったからアソシエイトにも5日支給されるかな
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 00:39:50.78ID:s5jEvWOa
>>426
あんまり夢見ない方がいいと思うよ。
なんだかんだで有耶無耶にしてしまうのがこの会社だから。
されたらラッキーぐらいに思ってな
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 02:15:43.09ID:CxxouDmq
>>427
んなわけないジャン、最低賃金以下の労働が放置されてる韓国ならさておき、ここは日本だよ。
来年度から対応しないと問題になるし、郵政ネタで食っているニュース記者が大喜びで記事にする。
下で苦しんでいる人を煽って楽しんでいるんだろうけど、あんまり頭の悪いウソつかない方がいい。
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 13:00:05.25ID:KyEzGIqX
>>428
土人は局長会の養分なんだから高望みしたって無理。昇職の道がありながらそのまま養分のままであり続けたヤツにはプラスに転じるような大きな変化はないと考えた方が自然だね。
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 19:10:56.06ID:LLF6mSSy
>>423
>>422だけど、正社員になると手取りが少なくなるって騒いでるけど、この会社はたとえ底辺の一般職でも、正社員とアソシメイト(アルバイト)では扱いが違う。
スレのタイトルで言えば、アソシメイトは時給のアルバイト扱いだと思う。
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:23:38.93ID:LLF6mSSy
社会保険も一般職以上とアソシエイト以下では違うしね。
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 22:11:38.23ID:bm2zj3rK
アソシエイトは配達だけに専念すればいいよね
正社員は配達はもちろん、営業もやるべき
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 19:37:52.62ID:qLp9LnwT
こちら田舎の旧センター。
今日、大晦日の仕事はアソシエイトは担当区の配達と年賀の組み立てだけ。一般職も含め正社員はそれプラス、事故還付処理、年賀組み立てが遅れている区の補助。
アソシエイトと正社員では同一労働ではない。
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 20:01:25.31ID:n7q47MeZ
アソシだった時は特約営業と転出入入力も普通にやってたな。
他班の申告対応とか、パックセンターが亡失したコンビニAmazon探しもやってた。
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/31(木) 20:15:37.00ID:n7q47MeZ
>>437
何?そんなに実力勝負するのが怖いの?
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 06:38:30.68ID:EAs0SDO4
>>440
うちはベテランメイトが屑だよ。
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 07:10:20.03ID:EAs0SDO4
>>442
うちのベテランメイト君は勘違いしてあれやこれや班を仕切っちゃてるよ。
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 08:30:33.49ID:EAs0SDO4
>>445
でも誰もまともに相手にしてない。
それでいてめんどくさいことになると
俺社員じゃね〜し
だからほんとゴミ!
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 08:30:50.40ID:EAs0SDO4
>>445
でも誰もまともに相手にしてない。
それでいてめんどくさいことになると
俺社員じゃね〜し
だからほんとゴミ!
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 11:41:58.25ID:78QLm4r7
だったら社員が仕切れば良いんだよ
でも何もしないで俺関係ねーもん、で放置
だから社員もゴミ
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 17:37:23.27ID:7K2om9kG
>>447
ピンチになったらオレセイシャインジャネーシの魔法を使って逃げる卑怯者なw
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 21:26:16.06ID:2HG8R4b6
>>449
それでいて余計な口出しだけは三人前
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 21:30:14.85ID:lewYGeT/
面倒な事は社員に投げるくせに
社員のことはボロくそに言う
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 22:17:13.03ID:QWv5+eCu
アソシエイトになってから
正社員気取りででかい顔してるのが笑える。
でも肝心な時は逃げるけど。
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/02(土) 22:46:27.27ID:N/aMFtUF
内務のアソシエイトなんてエプロンマンだしでかい顔なんてできんわ
年賀短期の女の子からも長期バイトさんってすぐわかるし
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 01:36:35.54ID:7rROuIMR
アソシって大体おっさんかジジイなんで見分けつくだろw偉そうなのは50超えてるから丸わかりw
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 08:07:05.31ID:3ziGt++d
10年15年もアルバイトのままでいいって感覚が理解できない。
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 13:08:00.39ID:YLj2oA1P
タヒぬまでお気楽に遊び感覚のバイトのままじゃ収入面で少し足りないなぁと迷っている人のことを「遊タヒ迷人」ってことにして、一切の迷いもなく永久にお気軽バイトで遊び続ける漢は「遊タヒ永人」ってことでどだ?
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 15:39:14.23ID:Y+ZIrbCS
バイトさん笑
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 17:20:52.65ID:96OBYKab
>>462
職安の募集とか求職者サイト見てみなよ、正社員でも郵政のA有アソシ以上の待遇はなかなかないよ。
まあ当面はこの仕事でいいかな、って気になる「非正規だけど郵便局の無期雇用です」って言えばたいがいのローン審査も通るし。
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 20:45:08.28ID:3ziGt++d
いくらA有って言ってもA有の時給が保証される訳じゃないし。少額短期間のローンならともかく住宅や車のローンは怖いね。
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/04(月) 22:51:09.14ID:r+3x3Buo
親からの相続の持ち家と貯金で買った車もあるから今のところ問題無し
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 06:27:13.57ID:w5IZtah4
アソシエイトは病気休暇も実質ないし、病気や怪我をしたらヤバいんだよね。
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 12:08:46.33ID:twPuaBcy
ここの仕事はヌルすぎるが故に、長くいればいるだけ抜け出しにくくなるよ。
とてもじゃないが生活できないような給料でもないし有給は貰えてキチンと使わせてもくれる。

社会保険もあるしぱっと見待遇だけなら十分すぎるレベル。
でも長くいたって何かスキルがつくわけでも資格を取れるわけでもないし、転職の際の面接で強みになるような
経験を積めるわけでもない。

50前後でゆうメイトとして入ってきたような人なら、残りの15年ほどを慎ましく生きていく分には困らないから
いいと思うけど、20代30代で入ってきて10年15年もここにいようなんて考えてるのならやめとけと言いたい。

さっさと正社員登用の試験を受けて正社員を目指すかしないと絶対後悔するよ。
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 14:16:53.98ID:SoOi2rx4
>>469
2馬力前提なら買ってもいいんじゃない
親の援助があるとか
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 17:36:01.20ID:w5IZtah4
アソシエイトで社員登用試験を受験している人は今月は落ち着かないだろうね。
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:31:12.18ID:w5IZtah4
先に合格したやつに悪態ついたり、自分より社歴が低いのに正社員に合格した人に暴言吐いたり。
ちなみに俺は合格した時、万年メイトから暴言吐かれましたよ。
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:52:20.24ID:ztY2UIMz
>>475
その暴言万年メイト憐れだね
蔑んだ目で見下してやればいいと思うよ
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 19:58:17.83ID:lY40k02b
受かっちゃえばもう世界が違うんだから気にする必要はないぞ
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:43.41ID:cazZQw+I
>>473
ドキドキだな!たぶん21だぞ
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 23:48:39.44ID:w5IZtah4
>>476
>>477
すれ違いざまに「タヒね!」とか言われたりしました。物事の分別がつくはずの40代半ばのおじさんメイトです。
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/05(火) 23:54:12.95ID:GDGW9WrV
俺だったらそんなのお前今言ったよな?って確認取って部長まで報告案件だわ
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 00:12:13.83ID:uKtRHEKa
>>480
不思議と腹は立たなかったです。
憐れな人って感じで。
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 02:02:24.29ID:/yhZqYpA
>>481
迷人の分際でマウント取るようなジジババほど哀れなモノに腹立ててと意味ないですよ。
心の中で笑ってやるのが正解ですよ。
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/06(水) 20:38:02.49ID:nTYqvCec
ここは同じバイトでもマウントとってくるよ。世間からみればただの非正規なのにここでは偉いって思ってるのが結構見られる
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 21:30:45.52ID:FsohIKyM
うちの15年物のアソシエイト、長くいること鼻にかけているけど長くいるなりの仕事してほしいんだよね。
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 23:13:27.77ID:W/qP7cnh
しこしこいん
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/07(木) 23:13:40.18ID:W/qP7cnh
ヤクザ登場とか
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 13:37:52.93ID:Q0aAqR40
>>466
アソシエイト社員なんて気取ってみてもバイトには変わりないしね。アソシエイトや期間雇用は、正社員一般職以上とは社会保険が違うから、在籍確認で保険証提出すればバイトだってわかっちゃう。
家や車の長期ローンは審査通らないんじゃない?
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 13:44:48.70ID:Q0aAqR40
>>490
車は通るんだ。
アソシエイトは一応無期雇用だからかな。
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 13:53:10.96ID:0wdbzxJg
>>491
収入がそこそこあれば通るよ。アソシでもスキルAありとかだと年収300万超えるんじゃね
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/08(金) 15:40:49.49ID:Q0aAqR40
アソシエイトで家のローンも組めるの?
だったら安月給の一般職になる意味なかったってことか…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況