X



一般職と主任以下地域基幹職給与統合について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/22(日) 07:39:53.84ID:R9vAKVY5
早ければ3年以内とか数年以内に実施されるのかな。
必ず実施されるとは思うしそうするべきだろうとは思います。

一般職の待遇を上げて主任以下を下げる。
例えば
一般職・・・基本給15%アップ
主任以下・・・基本給15%ダウン
共に通勤手当・扶養手当・住居手当は支給有

手当等の廃止で基本給をあげるという意見もあるみたいだけど、
各種手当は有りのままがいい。
手当を軽々しく廃止しないでほしい。

統合になった場合社員登用制度をどう見直すのか。
課長代理への登用はどう行うのか。
現・課長代理の維持・降格をどう行うのか。

これは郵政グループの将来を決めるといってもいい大改革だ。
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 13:52:45.22ID:NHf9+U05
>>639
それやるなら
課長代以上…全国どこでも転勤あり
これ加えないと今いるポンコツ連中を排除できねぇぞ
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 18:47:41.92ID:GlQOq1Rc
>>641
アソシも5年くらいで転勤させないとな
お客さま情報にアクセスしてだれが金持ってるとか知り出すと無茶苦茶な営業始める金のことしか考えないクソアソシがいて困る
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 20:51:53.70ID:Ni3RChxR
自局内での配置転換はやるべきだな
どんな人間でも長期間同じところに置いとけば少なからず腐っていくだけ。
社員登用関係なくあなたの経験を他でも活かせと管理者連中が口説いてでもやらせたほうがいい
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 21:24:06.38ID:QzNSxbNO
10年以上異動してない班長と取り巻き主任が、楽な区独占してナアナアで超勤代稼ぎしてる班が多すぎる
DOSS見れば一目瞭然なはずのだが、何のためのDOSSなのか
0645!id:ignore
垢版 |
2022/12/27(火) 22:11:21.16ID:kAnaNPFI
>>643
その自局に拘るのは意味が無いだろ
近隣の他局でも良いわけで
つーか、局異動ってかなりのスキルアップ(あくまでも郵便局でのなw)になるよ
住宅地から商業地やるだけでも、今まで知らなかった業務をやるわけだから、知識も広がるよ
そこで更にやる気が生まれる奴もいれば、鬱病になって終わる奴もいる
振るいに掛ける意味でも良いと思うよ
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 23:21:11.02ID:c0sE1ELJ
>>642バイトが同一なんちゃらで裁判起こしたんだし、遠くに異動させても問題ないわけだ
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 01:06:48.10ID:MdkrAO/W
>>646
義務を果たさず権利のみ主張するクソアソシはひでぇ目に合わせて辞めさせないと百害あって一利なし
奴らの無知無茶な過去の営業でお客さまにかなり迷惑かかってる
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 06:08:46.30ID:vObGv90X
異動で休むって、要は前任地でラクしてたって事では?
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 08:20:18.14ID:YwEt1tez
アソシエイトと横並びの仕事しかしてないから
馬鹿にされることに気づけよ
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 08:56:45.68ID:5hHMG8Sp
バイトが裁判起こしたってすごい行動力じゃない?待遇不満なら正社員試験受ければいいのに
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:39.80ID:PjfVZVgi
>>649
バイトが偉そうにしてるのを見て見ぬフリして楽してきた当時の局長や社員がポンコツだったということじゃ?
社員がポンコツならそらバイトも偉そうになるわ
そこに適切な人員配置をしない部会長や役員がマネジメントできないポンコツで仕事をしてなかったということ
まー全ての局長は仕事しないことが偉いと思ってるようなバカ集団だから巻き込まれたヤツが貧乏クジ引いたな

今後はバイトがなんでもするようなところは局長とバイトだけできりもりさせて簡易局にすれば問題解決なんだけどね

二名局はクソが多いからハズレ引くと地獄だわ
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 12:25:58.90ID:jcA7jWBr
>>642
さすがにそれは個人情報の扱いが悪すぎるからコンプラ室通報案件だよ
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:57.20ID:YwEt1tez
>>651
二名局がほとんど無いエリアに希望だせば?
例えば23区内とかな

場合によっては、毎日のように外国人の口座作る羽目になったり
待ち人数二桁がずっと続くけど
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/31(土) 15:42:32.00ID:SWtM5wUM
赤字見通しで賞与年四ヶ月

査定をD基準にして夏冬-0.5ヶ月分減額で
実質賞与が年三ヶ月

給与統合で二級職以下の賞与が、実質的に一般職と横並び

会社的には、そこまで考えて…いないと良いなあ…
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/01(日) 23:03:11.81ID:a4Rg0bAB
ベアあってもボーナス削減で年収何も変わらなさそう
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/01(日) 23:17:27.54ID:4qDSypIz
>>654
お前の妄想かよ!
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 07:45:04.15ID:tSWpho3E
>>654
社会的に考えるなら…

本社6.0
支社5.0
窓口4.0
保険3.0
貯金2.0
集配0.2

が妥当じゃね?
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 09:06:13.32ID:tXl5XnvB
>>657
本社
支社は2.0

窓口
普通局4.0
特定局3.0

ゆうちょ
かんぽ1.0

集配0

でいいよ
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 11:28:34.55ID:cPcdiIYY
本社2.0
支社2.0
窓口2.0
保険0
貯金2.0
集配2.0
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/02(月) 22:54:48.30ID:tSWpho3E
>>658
一番ベストかも!でも集配は−4.0、つまり4ヶ月分を返納させるってのはどーかな?今まで無駄金だった分を取り返す意味でも考えて欲しいな。
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 06:56:43.10ID:yAkeA1im
会社別なのに窓と集配分けるなら特定局長雇ってる窓が金返せ
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/03(火) 07:18:23.79ID:TnShwBQD
特定局なんてカテゴリー、無くなってから何年も経つのに
いつになったらアップデートできるの?
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 10:47:10.79ID:Fk8NTctz
アホな世間知らず新一般はいまだに統合で自分の給料が上がるとか主任の給料が下がると思ってんの?
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 10:58:32.73ID:Fk8NTctz
何年も働いてきた万年主任と、働き始めたばかりか、基幹に上がれないレベルの評価の新一般が統合で同じ給与水準になるとかどうして思えるんだろう。
郵便の仕事に能力差がつきにくいことを考えたら年功序列の仕組みが色濃く残ることぐらいわからないのかな。
まして万年主任は昔安かった分を今もらってるんだから手をつけられないんだよね。
どうせ大半があと十年以内に60歳を迎え給与は大幅に下がるからね。

冷や飯食わされるのは統合が実施されてから主任になる人だな。
統合は新一般職ができたように、新地域基幹職ができるという話。

馬鹿にはそれがわからない。
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 11:10:14.76ID:Fk8NTctz
馬鹿な万年新一般の統合念仏の職場にもコース転換で地域基幹になった人達がいるはずだけど、その人達の待遇を下げるわけないと理解できないのはかなり知能がやばいと思うわ。
会社というのは責任があるから既存の待遇を下げるのは非常に難しいんだよね。
だから新一般ができたわけで。

可能性として高いのは、5年後には大幅に人数が減っている万年主任を給与そのままで課長代理に引き上げて、2級以下は新しい俸給に統合すること。
そうすれば新一般を廃止できて役職に応じた給与差と言い訳できるから都合がいい。
安い新主任と万年平のできあがり。
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 11:19:09.06ID:C1EKAGMn
単なる作業員に対して、無駄に給料払えないってんで作られた一般職なんだから
基本、そこに待遇を集約させるだろうよ

夢見る暇があるなら、課長や課長代理くらい目指せ
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 11:49:48.09ID:Fk8NTctz
本来ならそのタイミングで下に合わせるだろ?
つまり既存の待遇を下げるのは不可能。
統合はこれからの人が冷や飯を食うものになる。

だから新一般は何も変わらない。
上がりたい人は統合前に主任にならないと新主任で冷遇されるだけの話。
既存の万年主任には手をつけられないんだよ。

これは馬鹿にはわからない社会常識を前提とした話。
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 11:53:54.09ID:tILl4UF7
いいことを教えてあげよう

『「現給保証」は、基本給の部分のみ』

これで分からない人はご愁傷様
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 11:55:16.13ID:Fk8NTctz
>>668
何もわからない馬鹿だから突っ込まれたくないんだな。
悔しいだけならしゃべるな、馬鹿。
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:01:48.19ID:Fk8NTctz
結局ね、住宅ローンとか組んでる人もいるから理由なく給料を下げたりできないんだよ。
だから既存社員の待遇は下げられないし、そもそも自分達の給料を下げるような決定なんかしないんだよ上の連中はね。
わかるでしょ?
だから新一般を作って将来的な人件費上昇を大幅に抑えこんだ。

既存社員の給料を下げるのは無理だけど、上げるのを抑えるのは社会情勢からして仕方ないと思われやすいからね。
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:09:56.26ID:Fk8NTctz
>>671
何も言えない負け犬はただ吠えるだけ。
5年以内に主任になっておかないとやばいってことは理解しておきなさい。
ま、お前はなれないから妬んで吠えるだけだが。
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:12:19.47ID:tILl4UF7
>>671
すまんな、主任なんて飛び越えてしまったわ

まだまだ今の待遇が維持されるなんて、甘いこと考えていたら
ホンマご愁傷様やで?
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:14:04.13ID:Fk8NTctz
新一般と地域基幹の2コースがあるのはおかしいから一緒にします。
それが統合のミソで、ポイントは統合によって2級の待遇まで下げるところ。
その直前までに主任になっておけば空いてる3級に放り込むか人数が減ってる課長代理に。
簡単な話。
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:14:43.16ID:Fk8NTctz
>>673
馬鹿の妄想は要らんよ。
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:16:47.44ID:7rCT8Yrd
そりゃ、課長代理にすらなれないと自覚のある底辺ほど、万年主任の待遇が
下げられないという妄想に取り憑かれるしか無いもんな…
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:16:54.35ID:Fk8NTctz
馬鹿の寝言が正しいか、俺の社会常識を踏まえた予想が正しいか。
5年ぐらいすればわかるだろう。

その時に馬鹿はちゃんと謝れる人間に成長できてればいいんだが発狂して終わりだな。
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:19:16.42ID:7rCT8Yrd
仮にどっちに転んでも、三級職以上には関係ないから
高みの見物w
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:20:03.36ID:Fk8NTctz
>>676
実際下げられてないし昇給もそのままだし。
新一般の待遇見れば既存の待遇を下げるのが不可能なのは明白。最悪でも昇給幅が減る程度にしかできないのはわかり切ってる。

自分の立場すら嘘ついてしゃべる負け犬には何もわからんよ。
悔しいだろうね。
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:21:26.74ID:Fk8NTctz
>>678
実際にははるかに低いところにいるくせに必死に強がってるゴミぶりに笑うわ。
溢れる負け犬臭どうにかしろよ。
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:24:16.56ID:7rCT8Yrd
まあそうイキるな万年主任さん

下げられて生活できない!というのなら、昇進するか転職すれば
済む話なんだから
簡単だろ?
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:25:41.56ID:Fk8NTctz
主張のない負け犬ほど相手にする価値ないゴミはないな。
くだらん人間。
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:27:04.59ID:7rCT8Yrd
大丈夫、という確信があるなら、どんと構えていればいいんだよ

何も不安なんて無いはずだろ?w
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:27:42.05ID:Fk8NTctz
そういやこの負け犬はなんで3級って言ったんだろうね。
ほんと面白いわ。
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:28:32.17ID:Fk8NTctz
負け犬、負け犬。

悔しがってる。
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:31:13.92ID:7rCT8Yrd
二級以下が統合されるなら、それ以上になればいい

こんな簡単な話、なかなか無いぜ?
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:32:58.36ID:Fk8NTctz
なんで3級と言ったのかなぁ。
ほんと笑うわ。

負け犬おつかれ。
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:36:21.84ID:7rCT8Yrd
課長代理が、地域基幹職三級ですけど
それも知らないのか…w
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 12:56:07.47ID:qc/WZTYF
ピタッと書き込みが止まったあたり、図星だったんだろうな
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 13:56:47.52ID:k35YrZFt
逆に、なんで三級が課長代理とも知らずに、二級以下統合という施策で自分は大丈夫と確信したんだろう…
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/02/17(金) 14:25:15.15ID:uz3ZVEV3
小泉進次郎「悲観的な1億2千万人の国より楽観的な6千万人の国の方がよい」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1484322746/

http://www.sankei.com/column/news/170106/clm1701060003-n2.html
(続きはサイトで)

だから日本の未来の方が明るいと言うのではない。私が、わが国の未来に希望を持つのは、
近年の若者世代の新たな変化に期待してのことだ。厚生労働省の調査によると、大卒者の就労3年以内の離職率は3割にも上っている。
 仕事で全国各地を回り、ボランティア活動などに取り組む若者と話すと「普通に生活できるのであれば
社会に役立っていると実感できる仕事にかわりたい」と語る若者が驚くほど増えているのを実感する。
「一流大学を出て一流会社に就職する」といった若者の価値観は確実に変化し始めている。

 昨年9月に都内で開催した「ソーシャルイノベーションフォーラム」にも全国から2千人を超す若者が詰め掛け、
人口減少など、この国の将来について3日間にわたり熱い議論を行った。

 自民党青年局長を務めた小泉進次郎衆院議員も出席、「悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より、
将来を楽観し自信に満ちた人口6千万人の国の方が、成功事例を生み出せるのではないか」と語り、会場から拍手が起きた
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/02/19(日) 08:22:08.64ID:1520+5pg
統合された時の元新一般にどこまでの権限付けるんだろう?
主任がやってる出退勤タブレットのログインと超勤管理、
新配達総合システムに指定表打ち込むのは確実だろうけど…
課長代理が不在の日は班長業務やらせていいのかな?
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/02/22(水) 14:11:09.71ID:lpvGfly5
地域区分局なんか課長代理とバイトが同じ作業してるから
課長代理の給料も削って構わないぞ
要らんわアイツら
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/02/22(水) 18:19:22.46ID:QNoQtl/f
>>693
既に班長業務は明確に線引きされてるよ!知らないの?
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/02/23(木) 09:00:36.76ID:MJgPngYo
>>695
今いる局、前いた局どちらも役職関係なしに任されてるよ
出退勤システムの入力なんかは長い時間PC使うから
新一般だろうが配達早い人が任されてますね
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/02/24(金) 00:39:01.52ID:9+ZB12g3
局の規模、内務外務計画総務全く違うし、自分語りする時に示していないから、無意味な議論。
単マネ、旧センターの課長代理でさえ、同じ仕事でないし。
新一般職も単マネ、旧センターでは役割が違う。
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/02/27(月) 13:10:06.05ID:NW06mO/1
立派な句読点ですね
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/04(土) 13:14:43.59ID:hTkRGAiM
ウチ(C葉I川局)の某部署の計画担当すげ〜偉そうだけど、おかしな仕事の指示ばっかりしてるな
ちゃんと仕事出来てるのかね?
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/09(木) 08:03:10.86ID:4TYfPQde
桐谷さん

主役のマイケル・キートンが保証金額の計算式について語ろうとしたら、
女性が、「息子は消防士よ あの子の命は株取引をしている連中より軽いと言うの?」
という場面があります。
胸が痛みました。
私も株取引をしてますが、米国の証券会社に、高額過ぎる報酬を得ている人がいるのは問題と思います。
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/15(水) 23:36:04.07ID:XkMz6rJN
スレが立って2年数ヶ月、噂のままで何も進展しない郵政改革。
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 06:57:01.97ID:9GC3t+I6
>>701
ベア48000
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 08:01:51.77ID:UCvnoLXx
>>702
ヒラ主任の給料下げろなんて20年前から言ってる
このペースだとあと50年くらいかかるんじゃん?
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 09:31:12.39ID:ZvusMI0j
50代の主任はガチでクズ揃い
ここでクズになったのではなく元からゴミ
こんなのに高給払ってるからダメなんだよ
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/16(木) 12:43:27.04ID:j3GXixN/
コース転換予定数が合計3600人へと爆増したのは主任以下統一への布石である
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/20(月) 10:24:07.61ID:KIU6jcGh
>>705
まあごちゃごちゃ言っても上に上がらなきゃ主任以下の給料だぜ。何年経っても同じ金額にならねぇよ
上に上がらなきゃ。他を蹴落として上がっていくんだ。
いつまでも現場にいちゃ安月給だぞ
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/20(月) 10:25:40.88ID:KIU6jcGh
既得権益は消えないんだよ残念だけど。
結局親方日の丸なんだから
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/20(月) 16:34:25.34ID:cjlTQT5S
統一に夢を見る妬み馬鹿。
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/20(月) 19:30:18.04ID:uFdunXw3
>>708
いきなり統一は無いだろうけど、社長が交代する責任問われないタイミングで、エゲツない事ごり押ししてくる可能性はあるよ。
部長も異動間際に強引な人減らしとかしてトンズラするからね、それと同じ。
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/20(月) 20:44:12.12ID:T90ZCB8H
年功序列は給与の後払い。
万年主任の給与は減らせない。
馬鹿にはそれがわからない。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/20(月) 23:20:11.27ID:vF2rQXr4
>>711
万年主任というかつっかえすぎてほとんど
役職にあがれない。
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/21(火) 17:29:17.84ID:j4sIrkdD
>>710
ないよ馬鹿。
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/22(水) 06:11:00.80ID:EQlrVWD+
「主任」も役職者だという事を理解していない人が多い
省や公社時代から、未だにアップデートできてない
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/23(木) 06:16:34.33ID:wWpXyHkt
給与統合の話の中で「実質的な役職機能は課長代理以上だから、主任以下を同一俸給」って書かれてたな
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/25(土) 21:49:09.37ID:LQX/A8zZ
>>715
どこにそれ書かれてたの?
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/26(日) 00:02:10.23ID:+KjgxLdP
>>715
あーあ、そこまで社内文書ではっきり言われたら終わりだな万年主任
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/26(日) 02:08:16.71ID:Xw8pYj7O
表がでかくなるだけ。
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/26(日) 08:50:17.63ID:Xw8pYj7O
妬み馬鹿は頭が悪すぎる
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/26(日) 19:55:30.26ID:Xw8pYj7O
万年主任の給料は年功序列時代のものだから手をつけられない。
後払いをやっぱやめますなんか言えないんだよ。

妬み馬鹿はそれがわからない。
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/26(日) 21:44:43.33ID:Xw8pYj7O
言い返せなくて悔しいんだろ。
妬み馬鹿の限界だな。
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/26(日) 22:27:32.78ID:Xw8pYj7O
妬み馬鹿がいくら叫んでも無駄。
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/27(月) 02:53:41.73ID:vOxevF9x
ID変えて必死じゃないアピールする奴いるよね。
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/27(月) 19:25:08.27ID:zrPeU07k
仮に統合されたらたかだか100万か200万年収下がるだけだろ?生活レベル下げたり外出や旅行を一切しなければ生きていけんじゃん。今まで安い給料で苦しんできた仲間のこと考えたら文句は言えないはずだが?
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/27(月) 21:08:30.44ID:mUXlYial
得をする人は万年一般職
損をする人今基幹を目指している一般職
0732sage
垢版 |
2023/03/28(火) 04:51:45.09ID:ClPvvMNn
>>728
ゆうめいと→期間雇用C→B→A→月給制→一般職→地域基幹職→今年からやっとこさ主任

これで統一されたら俺は泣いちゃうぞ。
今まで苦汁を飲まされ続けたわ。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/28(火) 06:37:16.94ID:TAoLnBVz
>>732
何年選手なの?
0736732
垢版 |
2023/03/28(火) 11:54:11.25ID:6CpjcwHd
>>734
今年41になるわ。
20年掛かってここまできた、月給制は創設2年目、一般職は一期で受かったけどそこから上がるのに時間要したわ。。
亀井試験に合格できなかったのが一番悔やまれる。
まあ最初の6年くらいは登用試験なんてなかったからなぁ。
今度こそは最短3年で課長代理まで行きたいと思ってる。
0737732
垢版 |
2023/03/28(火) 11:55:32.07ID:6CpjcwHd
>>735
だよね。まあなんだかんだ拾ってくれた郵便局に感謝はしてるかな。
こんな自分にある程度の給料出してくれるんだから。
まー、恨みが0ではないけど笑
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/03/28(火) 13:16:30.12ID:5QrQd1LT
>>737
境遇も似てるし俺もバイトからやっと基幹になったから気持ちもめちゃわかる
けどバイトで何年ものんきにやってた自分がいけないし、そんな自分を正社員にしてもらってまぁこの会社には感謝してる。って思うようにはしてる笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況