X



メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/30(月) 08:45:59.25ID:BKeubmex
前スレが終わりそうなので続きはこちらで!
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 07:46:32.51ID:glorbTjv
>>276
自覚したきっかけって何?
うちに明らかに統失の奴がいて、監視されてるとか盗聴するなとか嫌がらせするなとか気持ち悪いメールやLINEをいろんな人に送ってるんだよね。できれば辞めさせたい
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 10:12:57.59ID:ZJr2o49K
>>285
そんなこと気になるなら
病休使うなよ
俺は3ヶ月病休使って2等級下がった
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 15:39:08.40ID:3Y0caMiP
既出かもしれませんが、ご教授お願いします。
現在病気休暇180日直前で、来週にも職場復帰するのですが、病気休暇も休職と同じく実働180日ないとリセットされないのでしょうか?当方腰痛が慢性化して、病気休暇と復帰を繰り返している者です。
また、ネットでこの件は調べられるのでしょうか?
色々ググったのですが見つけられず、こちらに投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/19(金) 18:14:54.73ID:3Y0caMiP
288です。
組合のサイトにログインしたら見つかりました。
2020年からそうなったようですね。
休職も病気休暇も実働180日しないとリセット
されないみたいですね。
頑張って再発させずに9ヶ月強働かないと。
お騒がせしました。
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/20(土) 02:17:07.99ID:EoP4xtcW
>>289
無理せず頑張れ!
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/20(土) 06:50:41.62ID:0Z/6lcPb
290さんへ
288です。
ありがとうございます。
頑張ります!
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/21(日) 21:23:08.74ID:X2/PqQJN
公務員試験の2次試験も合格でしたが辞退しようと思ってる
役所に入庁してからの健康状態に自信が持てないので余計なことはしないで静養を継続する
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/21(日) 22:57:16.09ID:lqhx11JG
絶対辞退しない方がいい
環境を変えることでよくなることだってある
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/21(日) 23:36:30.16ID:X2/PqQJN
>>294
>>295
面接会場での雰囲気でこの緊張感の中で仕事をやれる自信が持てなくてね
辞退して失う物も全て自己責任だと言うことは理解しています
ありがとうございますm(_ _)m
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/22(月) 03:07:33.14ID:Ll6qM06T
>>296
試験受けれるほど回復してるんだろ
だったら静養する必要無いだろ
単なる詐病にしか思えんわ
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/22(月) 15:59:24.87ID:T7A+QNLS
死ぬ時は電車に飛び込むな
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/22(月) 21:04:03.81ID:QkFNDH8D
生きるの辛い
生きていて楽しくない
生きるの疲れた
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/23(火) 16:31:06.30ID:NqQz5/j7
死ぬ前に一度立ち止まって、自分が死んだら悲しむ人は居ないのか考えて
親、兄弟、友達
その人達を悲しませる行為をしたいのか?
それは単なる自己だぞ
私には寝たきりの親がいる
私が死んだら、その親を悲しませる事になる
親より先に死ぬ事は最大の親不孝
だから生きている
未来も希望も無いなら、とりあえず辞めろ
日本には生活保護という制度がある
死ぬのはその後だ
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/23(火) 19:46:08.05ID:v/rLrPrh
この会社の精神疾患の数を見ていたら身の危険を感じて復職ではなく転職の方向で調整してる
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/23(火) 20:18:46.00ID:re1k+8eF
都道府県のリワーク施設に行ったら、郵政関係社員ばかりだったわ。
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/23(火) 21:46:41.33ID:NqQz5/j7
>>303
それは無い
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/24(水) 16:51:36.83ID:ARDSL5j5
>>302
各部に1人は絶対に精神病んでる
エリマネ局だったら部会に1人は絶対にいる
部長やエリマネ局長までもがメンタルを病んで行く
郵政グループは精神疾患製造会社だよな
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/24(水) 16:59:07.59ID:NKubCaJA
リワーク施設で、わざわざ「貴方は郵便局社員ですか?」と訊いているの?
それとも、こちらが訊きもしないのに、わざわざ向こうから「自分は郵便局社員なんですよ」と話しかけてくるの?
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/24(水) 21:59:58.26ID:iuX689Xs
50代無職ってかっこ悪すぎるわ
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/25(木) 08:05:22.07ID:VXitXq2I
>>305
うちの部は18人居て3名が精神を病んでるよ
うち1人は繰り返し休職復職他の2人は病気休暇一回で騙し騙し仕事してるな
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/25(木) 16:16:01.41ID:gPlwDtwr
質問なんですが、復帰されて軽減勤務中に障害年金の申請をされた方は 2級になることもあるんでしょうか? 一般的には3級なんでしょうが。今度、初めて申請するんですが、復帰して軽減勤務中でして、主治医の意見書に障害者雇用枠と軽減勤務と書いてもらうべきなんでしょうか?宜しくお願いします。
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/25(木) 23:12:19.67ID:jN8B9TWT
>>309
自分は8割勤務で2級ですよ。
条件付き就労で申請しています。(障害者雇用とは書いていない)
手帳が3級なので年金も3級と思っていたので驚いた。
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/26(金) 00:07:24.94ID:7dc/3DmP
>>310
就労中に申請されましたか?それと貰える金額は2級の金額そのままなのでしょうか?
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/26(金) 08:51:06.32ID:xYZ3ez/g
主治医に復職可と言われたのを職場に伝えてから、就業支援委員会にかかる間までの間も主治医の休業診断書はいるんですか?総務に言われたのですが、主治医の意見は復職可なのになぜ必要なのか聞いたのですが必要の一点張りで…。また、診断書を取って新しく申請する分を年休で取ることは可能ですか?
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/26(金) 08:56:17.35ID:xYZ3ez/g
>>312既出でしたね。すみませんでした。スルーしてください。
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/26(金) 13:25:12.62ID:Zkpyw53T
>>311
就労中に申請しています。
金額は(在職中のため)職域加算を含まない額になっています。
昨年度から8割勤務だと1日に2時間分欠勤扱いで給与が引かれるようになったので、年金の申請をすることにしました。
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/26(金) 13:28:52.12ID:7dc/3DmP
>>314
大変参考になります。だいたい、2級だといくらくらい月に貰えるんでしょうか? また、主治医の意見書や申告書にも軽減勤務と書いてもらった方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/26(金) 19:39:35.09ID:xa/xBpcE
>>315
月に13万円程度です。
(厚生年金の部分は比例報酬なので、もらっている給与で上下があります)
3級でも最低保証額があるので、月に5万円以上にはなるはずです。
就労状況は主治医の先生が勤務軽減であることを知っていれば書いてくれるはずです。
自分の方が書く書類は主治医の先生が書いてくれていたのと矛盾が無いようにすればいいと思います。
中学生の時から欠かさず日記をつけていたのが役に立ちました。
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/27(土) 10:13:08.25ID:Uodlgrj2
10月復帰して勤務軽減中なのですが、ボーナスってあるんでしょうか。ボーナス払いで家電を買ったので..
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/27(土) 10:17:13.51ID:9ki3HKoy
>>316
ありがとうございます。勤務軽減中なので この間に年金の申請をしてみようと思います。 また、教えて頂ければありがたいです。
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/27(土) 10:49:35.88ID:6cd43I6D
病気休暇制度も改悪になるみたいだ
労働条件がますます悪くなるな
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/27(土) 11:58:02.79ID:LEwwMrbX
3年経って復帰できないなら辞めろ。その代わり産休・子育て休暇に力入れる(要約)
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/27(土) 11:59:12.49ID:LEwwMrbX
会社「本当に病んでる人間には迷惑な話だが、休復職を悪用してるカスに文句言ってくれ」
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/27(土) 12:34:18.32ID:Gdax4RhM
>>319
無給なるんだっけ?
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/27(土) 13:29:53.29ID:MNKW1EQ4
>>317
基準日の12月1日に在職していれば出る。
満額ではないかもしれないけど、0円ということは無い。
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/27(土) 15:08:51.99ID:6cd43I6D
>>324
>>317

4月〜9月の勤務実績に対して支給されるので12月1日に休職中でもボーナスは支給される
逆に4月〜9月までの勤務実績がなかったら12月1日に復職していてもボーナスは支給されないよ
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/27(土) 16:36:19.66ID:LW3NwJbB
>>312
過去の判例から、主治医が復職可と言っても産業医の意見が優先されるからだね。
主治医の方が病状をわかっているのに、おかしな話だけど。
年休はわからないけど、無理なんじゃない?
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/27(土) 21:56:08.63ID:kN0y7fhW
赤羽郵便局課長代理
阿部淳一(あつひと)容疑者(34)
=千葉県松戸市中根
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/27(土) 23:52:26.29ID:Uodlgrj2
>>325
>>324
ありがとうございます。1月から休んでいたので、今回はないですね..6/2〜12/1までの勤務実績だと思っていました...12/10の楽しみはないですね。
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 06:24:57.90ID:ah8hqliq
病休中って、もともと計年が入っていた日はどういう扱いになるかご存知の方いらっしゃいませんか?計年は消滅してしまうのでしょうか
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 06:48:14.34ID:c87bEf8g
>>329
年度当初に出した計年は、消化されていたように思う。
勤務表とか月初めに総務から送って貰ってないの?
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 07:06:26.38ID:ah8hqliq
>>330お返事ありがとうございます。助かります。3ヶ月ほど休んでいますが、1度も送られてきたことがないです。病休に入る際もろくに説明がなく、こちらが質問しても答えてもらえませんでした。
重ねて質問して申し訳ないのですが、病休の日数の数え方はご存知ですか?非番週休も含みますか?
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 08:10:38.73ID:ah8hqliq
何度もすみません。主治医からはすでに復職許可が出ており、同意書を出した段階です。
病休に入る際に2ヶ月以内なら就業支援委員会にかからなくてよいこと、リワークという制度があることなど総務からは全く説明がありませんでした。リワークには通っていないのですが、復職面接ではかなり不利になるでしょうか。
4月から赴任してきた上司がパワハラで、メンタルで休むのが私で4人目のため、総務もうんざりして色々教えてくれなかったのかもしれません。
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 08:33:22.07ID:9laBwjwE
>>332
あのさ、2カ月超えたら就業支援委員会があるって最初に言うと無理して2カ月で復帰しようとして、また休まれると職場は困るし、本人にも良くないよね?
それよりは、ちゃんと休養して大丈夫となってから復職するのが筋だと思うけど
リワークは必須でないから職場から言う事ではないからだと思うよ
自分が辛いのは分かるけど、総務のせいにするのはどうかと思う
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 08:54:14.66ID:ah8hqliq
>>333お返事ありがとうございます。
復職を申し出た後に、病休に入る社員に向けたリーフレットを渡されまして、そこには2ヶ月のこともリワーク制度についても記載してあったため、どうして最初に渡してくれないんだと思ってしまいました。文面からして病休に入る際に渡すものだったので…。渡されない方も多いんでしょうか。
ただ、無理して復帰されても困るというのは本当にそうですよね。すみません。考えが間違っていました。
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 10:08:59.96ID:sLzEZ78/
>>334
メンタルで病休だと、2か月では復帰は困難でと思います。
産業医面談や支社2次面談など復帰OKから復職まで3か月は要ると思う。
上司のパワハラならその原因因子たる上司が居る限り、適応障害などの診断が下りたとして
回復することはないでしょうから。
復帰後は、また元の局だからこの際、上司が4月異動になるのを祈ってもうしばらく休んだ方が良いかも。
ところで、あなたはエリア局の方ですか、それとも単マネ局の方ですか?
それによっても、人それぞれですからね。
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 11:01:18.91ID:ah8hqliq
>>335お返事ありがとうございます。単マネ局に勤務しています。
そうなのですか?総務からは、12月の面談に間に合って合格なら年明け復職できると聞いていたのですが、3ヶ月もかかるのですね。これまでも総務からの説明が間違っていたことが多々ありました。一度確認してみます。
上司のパワハラですが、半年ほどで4人も休まれて(全員病休は初めてです)さすがに今は改善していると他の社員から聞いています。私が電話連絡する際も穏やかな様子なので、これなら大丈夫かな、と思いました。
仕事自体は好きですし、一人暮らしでお金もかかるため早く復帰したくて…。
お金がないと安心して療養に専念することも難しいです。
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 11:21:51.46ID:sLzEZ78/
>>336
私も単マネ在籍で、パワハラ管理者が原因で適応障害、病休、休職になり、リワークも通い、10月主治医の復帰口頭OK、産業医面談を労坦に予約→11月産業医面談→12月支社面談(支社によっては
ないところもあるかも)→1月年明け復職だったよ。
まぁ4人も病休に追い詰めたら、あなたの上司も4月異動で追い出されるんじゃない?
焦らず、万全の態勢で復帰できるといいね。
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 12:04:48.40ID:ah8hqliq
>>337本当にありがとうございます。あなた様も大変でしたね。辛さがよく分かります。
もしかしたらうちの地域は支社面談がないのかもしれませんね。
まだ休んで3ヶ月程なのですが、リワークしてないとやはり落とされるのかな、心配です。
リーフレットには産業医の面接の時に生活記録表を出すように書いてありますが、これはどのタイミングでもらえるものですか?
他の社員も、パワハラ上司は4月には異動になるはずだと言っています。
労担がパワハラ上司と仲がいいためか、4人目でうんざりしてるからなのか、総務も冷たいので本当にこのスレに助けられています。
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 14:43:04.54ID:sLzEZ78/
>>338
 支社面談がない分、私より復職は早いでしょうね。
あなたは、初めての病休で、休んだ期間も短いし、リワーク通所しなくても日常、規則正しい生活を
して外出もしながら図書館通いしてたとかウオーキングしてたとか書いとけばいいよ。
 私は長期間休んでしまい、2回目だったんで、復職のハードルは当然、高くなるわけで
リワークに自主的に通いましたが。
 面接では、上司の非難など一切、言わず、復職への意欲をアピールできればいいと思う。
復帰後は2時間軽減勤務とか言われるかもしれないけど、フルタイム勤務までは無理しないようにね。
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 15:32:24.66ID:QTZcXdBN
>>338
リワークは年単位で休まなければ不要。逓信病院では一切聞かれなかった。支社面談、てことは関東以外なのかな?
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 15:35:40.33ID:QTZcXdBN
>>338
生活記録表なんてもらわなかった。
リーフレットすら。
ちな関東
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 17:13:57.60ID:ah8hqliq
>>339
色々と教えていただき、ありがとうございます。
生活記録表をまだもらえてないのですが、もらえたらそのように記入するといいんですね。主治医のOKが出た日からでいいのでしょうか。
リワークも必須ではなさそうで安心しました。よかったです。
面接の時のアドバイスも助かります。上司の非難など口に出ないように気をつけますね。
ありがとうございます。無事復職できましたら、無理せずやっていこうと思います。
>>340
お返事ありがとうございます。面接で必ず聞かれるのかと思っていましたが、そうではないんですね。はい、関東以外です。
生活記録表もらわないパターンもあるんですね。ということは必須ではないのかも。
リーフレット、結構もらえないものなのですね…。
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 19:55:15.80ID:QTZcXdBN
>>342
関東でないなら参考にならないかもしれません。が、関東=逓信病院の面接はアマ甘でした。休暇中の生活なんてひとことも聞かれず。落とそう、なんて意図は感じなかった、但し、復帰後は当面8割勤務という半端な措置です。
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 20:08:49.66ID:GNTGX9KW
>>342
東海
神宮で看護師との面接後、通れば支社産業医面接、通れば8割勤務での服飾。落としてやろうという意思がありありです。
リワーク、生活記録表も厳しく突っ込まれました
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 21:10:11.32ID:ah8hqliq
>>343ありがとうございます。そんなに甘々な場合もあるんですね。お休みの期間も短かったのでしょうか?
>>344
ありがとうございます。別日で看護師との面接と産業医との面接があるのですか?合計で何回面接して、口頭OKから結果判定までどれくらいかかりましたか?
差し支えなければ、どれくらいお休みされたか教えていただけると助かります。いろいろ聞いてすみません。
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 21:13:27.06ID:GNTGX9KW
>>345
神宮と支社は別で、一ヶ月の間があります。支社内でも保険医と産業医のそれぞれとの面接があり、延べ3回面接があります。
一週間後に総務から連絡があり、更に一週間後に復職になりました。
一年休んでいました
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 21:52:49.81ID:ah8hqliq
>>346
詳しくありがとうございます。本当に助かります。
それは大体いつ頃のお話ですか?支社内のそれぞれの面接は同日ですよね?
リワークや生活記録表について突っ込まれたとのことですが、どんなことを聞かれましたか?
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 21:58:29.36ID:QTZcXdBN
>>346
1年!?期間雇用ですか?
0349339
垢版 |
2021/11/28(日) 23:21:38.24ID:8IjQ0Noo
>>347
 復帰面接で補足しますね。当方、近畿です。
 1次産業医面談も翌月の2次支社面接も、管理者同行です。(どちらも別々に面談)
もし、パワハラ原因の管理者なら総務部長が代行出席。
 支社面接は、一人の精神科医?に根掘り葉掘り、休職中、どう過ごしてたか、復職にあたっての
心構えやリワークで何を学べたかなど10分くらい聞かれました。
先述の通り、あなたの場合、初めての病休で短期間なので、深く考えすぎず、規則正しい生活と体力作り
、復職への前向きな気持ちを持って面接に臨めば良いと思います。
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/28(日) 23:58:15.27ID:ah8hqliq
>>349
丁寧にありがとうございます。
基本は管理者同行なのですね…。教えてくださりありがとうございます。総務部長と同行になると思います。
そういうことを根掘り葉掘り聞かれるんですね。きちんと答えられるようにしておきたいと思います。
ありがとうございます。そう言っていただけてホッとしました。
総務は冷たいですし、間違った案内(復職の最初の主治医のOKが口頭でいいのを総務が知らず、診断書を取らされたり)をされることも多くて、でも間違っているか確かめる方法もなくて不安で仕方ありませんでした。
このスレの方々が親切に色々教えてくださって、本当にありがたいです。
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/29(月) 20:14:43.57ID:gD31WDcT
病気休暇制度が改悪になるみたい
昨年度の休職制度の改悪もありいつまでも郵政にしがみつくのはやめようと思って転職活動をしてる
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/29(月) 20:23:25.79ID:WcWfJp8d
>>352
それな
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/29(月) 20:28:36.05ID:WBwTm5d8
>>352
組合「休職と復職を悪用してるカスのせいなんで文句はお門違いです文句はそいつらに言ってください」
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/29(月) 20:28:37.15ID:818Pfayd
>>352
組合「休職と復職を悪用してるカスのせいなんで文句はお門違いです文句はそいつらに言ってください」
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/29(月) 20:39:44.07ID:BIwWwXBI
組合員カス呼ばわりする組合幹部もすげえな。誰の金で年収一千万もあると思っているんだ。
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/29(月) 21:10:37.15ID:1nyh0LKf
>>351
具体的な改悪の内容ってどういうものなんでしょうか? 
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/30(火) 04:40:25.24ID:3+P5Abx5
ツイッターの愛知ユニオンのツイッター画像書き起こし
「労働契約法20条最高裁判決を踏まえた労働条件の見直しに関する基本的な考え方」 の主な内容

●期間雇用社員の雇用上限制度の新設 (案)
(現行) 時給制契約社員の場合、・勤続5年を超えて希望した場合、 無期転換 (月給制も同様)。

勤続3年を超えた時点でスキル評価Aで希望した場合、 無期転換。勤続4年半を超えた時点でスキル評価Cの場合、 雇止め。
(見直し案)
勤続3年を超えた時点でスキル評価B以上の場合 (月給制は制度改正後)、 無期転換 (無期転換を希望しないものは雇止め)。勤続3年を超えた時点でスキル評価Cの場合、雇止め。
●有給の病気休暇の見直し (案)
(有効)
・アソシエイト社員の病休は無給で90日
(見直し案 )
アソシエイト社員の無給の病休90日のうち、15日を有給化正社員も含め、 病休は暦日31日以上の療養が必要となる病気にのみ使用可とするよう改正 ( 30日以下は年休か無給の休暇)。 これにより正社員の生理休暇 (病休) は無給の休暇扱い。
●夏期・冬期休暇の見直し (案)
(有効)
(見直し案)
・正社員
夏期3日 冬期3日 ⇒>> 夏期2日 冬期2日
・期間雇用社員
夏期・冬期ともになし ⇒ 夏期1日 冬期 1日
●祝日給の見直し(案) ・・・・・祝日給減額分で年始勤務手当を増額(見直し案)
(有効)
正社員 1月23日の割増 135/100 ⇒100/100
(有効)
(見直し案)
・年始勤務手当
正社員 5000円⇒ 6500円
期間雇用社員等 4000円⇒5200円

これかな
休みすぎ正社員と期間雇用アソシに格差があるから是正
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/30(火) 07:47:58.70ID:zQ9Pcfsz
メンタルを病んだら症状改善しても病前には戻れないから病まないような会社側の工夫も大事だと思うんだ
会社にとっても当該社員にとっても職場の人たちも誰も得をしないから精神を病ませない土壌に変わってほしい
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/30(火) 08:14:57.00ID:vryDcAon
そこまでして、この会社に執着する理由も無いと思うよ
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/30(火) 08:41:29.10ID:3+P5Abx5
>>360
社員は病休で金でるからね
乞食ってことだよ
社員乞食が会社潰すってようやく気づいたってこと
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/30(火) 08:43:19.10ID:3+P5Abx5
辞めて他にいけばいいのにやらないとか病気を悪化させるだけ
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/30(火) 10:40:32.08ID:hQPCF3J+
休職して障害年金もらい休んでるよ。もうすぐ給料がでる。お疲れ様です。
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/30(火) 10:55:25.79ID:5Il88Prg
>>364
もうすぐ3年目と言うことですか?
自分も障害年金を受給しながら休職中です
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/30(火) 12:28:39.91ID:MCcTBtaW
辞めたほうがスッキリさっぱりするよ。
俺はやめても配達関係の悪夢を見るが
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/30(火) 12:34:04.30ID:vryDcAon
本当のブラック企業なら、休職するくらいなら退職をせまられるんじゃない?
それ以前に、自分から見切りつけてさっさと逃げ出したりとか
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/30(火) 12:36:52.35ID:hQPCF3J+
>>365
そうですね。年金と給料になればかなり潤います。
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/30(火) 19:39:41.35ID:zQ9Pcfsz
>>366
それ典型的なPTSDじゃん
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/01(水) 06:55:19.61ID:orbE5Dlo
この会社は社員に色んな事をやらせすぎて社員は疲弊して精神疾患になるんじゃないか
郵便配達員は郵便配達だけやってたらいい時代にはメンタルを病んでいるの今よりも格段に少なかっただろ
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/01(水) 07:16:55.01ID:Qe3vyl/Q
商店だって、コンビニになって公金だの宅配便だの
色々と変わっただろ?
郵便配達だけ変わらない理由がないよ
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/01(水) 07:17:03.02ID:jG14UASE
>>369
あと、年賀の数字が上がらないでお立ち台で土下座させられた夢(実体験)かな。
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/01(水) 08:11:00.05ID:1YIx/rrE
>>336
半年で4人も休職へ追い込んだ人間が処分されない会社って凄すぎる。通報窓口に入れて皆で証言してもムリですかね?
厳しい会社なら、クビに近い感じになるのでは?
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/01(水) 09:52:50.30ID:GhqiDCHV
>>288
無理せずやりましょう!

書き込みの
実働180日リセットなのは理解していますが、
計年や年休は含めず、ですか?
給与明細に勤務日数○日と記載があるので、
その日数を足して180日になればいいのかな?
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/01(水) 15:33:32.71ID:YzksqJ3a
>>370
その時代は郵政だけじゃなく社会全体にメンヘラは少なかっただろうな

郵政は社員に色々とやる事を要求するだけで設備投資をしてないから社員の負担が増えて精神を病む人が負担だろうな
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/01(水) 18:42:53.32ID:YhAcbcml
>>316
横からすみません。勤務軽減してることの証明とか必要なんでしょうか?
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/01(水) 20:46:06.42ID:orbE5Dlo
>>375
貯保窓口は設備投資を頑張ってくれているけど仕事が簡素化されたがそれ以上に人が減らされてど窓の社員はどこも悲鳴をあげているよ
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/02(木) 12:49:39.03ID:IV7lfrDa
>>378
ありがとうございます。主治医に勤務軽減と軽微な作業と書いてもらいます。 ちなみに他に書いてもらった方が良い内容とかありますか? 宜しくお願い致します。
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/02(木) 13:09:42.83ID:r+UfuSvO
>>231
同じような
環境かも。
周りによく思われてないから退職させるために
郵便物を盗むという冤罪をなすりつけられて大変でした。
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/02(木) 13:10:48.78ID:r+UfuSvO
心底腐った人間の集まりなんだと絶望
しました。
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/02(木) 15:30:33.42ID:6JgoqUCb
>>379
自己都合の退職ですか?
自己都合ならつぎの給料日になる様です
勧奨退職なら保険業務に携わっていたら調査が終わるまで退職金の一部しか受け取れない
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/03(金) 20:59:35.10ID:Vwn/OFuz
光トポグラフィー検査を受けました
確定診断では無いのですが統合失調症と躁鬱が合わさった波形が出てるって
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/03(金) 22:15:55.58ID:TAvCH4gA
それは大変だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況