>>315
月に13万円程度です。
(厚生年金の部分は比例報酬なので、もらっている給与で上下があります)
3級でも最低保証額があるので、月に5万円以上にはなるはずです。
就労状況は主治医の先生が勤務軽減であることを知っていれば書いてくれるはずです。
自分の方が書く書類は主治医の先生が書いてくれていたのと矛盾が無いようにすればいいと思います。
中学生の時から欠かさず日記をつけていたのが役に立ちました。