X



【昇給800円】新一般職 その73 【地域基幹への道】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/20(火) 14:38:40.05ID:Oo1NYwB8
一次の書類選考通過してる人はもう管理者からコソッと伝えられた?
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/20(火) 14:41:39.12ID:Oo1NYwB8
ブロック内の各単マネ局ごとに地域基幹職の登用枠って決まってるの?例えば小さなエリマネ局から近隣の単マネ局の枠で地域基幹職に受かることってありえる?
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/20(火) 15:32:15.91ID:JVd/W/co
>>3
あり得ないね。
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/20(火) 15:53:53.80ID:fdRxa2xV
郵政板を荒らすひきこもりの部外者(自称副部長)とは
・中学入学から不登校になり高校へも行かず、ひきこもり生活を40年以上続ける廃人
・内務スレに書いてあった「メイトなんて誰でもなれる」というガセネタを真に受けて
いくつかの内務メイトの面接を受けたものの受けた局全て落とされ腹いせに副部長を名乗って
メイトをディスるなどしてスレを荒らしまくったことから自称副部長と呼ばれ忌み嫌われる
・外務のSNS等ネットで調べたことを書いて知ったかぶりしてるが伝送すら知らないなど
現場のことは何も知らないので部外者であることがバレる
・給与の手取りの意味を知らない、労災が非正規にも適用されることを知らないなどあまりの常識の無さに
就労経験皆無のひきこもりであることを言い当てられたり自演がバレると
悔しさのあまり発狂し号泣しながらレスを連投する
・IDを変えまくって自演レスをする
・原付免許すら持ってない
・株式上場の意味がわかってないらしく、日本郵政株を一般人は買えないと発言したとの報告有

くれぐれも奴のハッタリや自演に騙されてマジレスなどしないようお願いします
荒らしに餌を与えないで下さい
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/20(火) 23:33:07.58ID:vtE3Mgx5
こんなコピペしてる馬鹿
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/20(火) 23:33:53.79ID:vtE3Mgx5
馬鹿は自分が一番必死に相手にしてるのがわからない。
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/21(水) 21:56:05.72ID:WcLBsUWV
今週ぐらいに一次の書類選考結果出る?
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/22(木) 06:25:25.28ID:AQj/Wz09
通知は9月から10月だから局による
俺は去年10月最終週に通知された
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/22(木) 15:17:53.59ID:/llGSgj3
35歳地域基幹2年目で今月の手取り18万ちょいしかなくて草
田舎の局に異動になって超勤がほぼ無くなり祝日もまだ出れないからかなりキツいおまけに通勤が電車とバスで1時間20分くらいかかる
しかも住宅手当満額と査定昇給S2回B1回取っててこれ
一般職のときですら20きることなんかほとんど無かったのに
住宅手当なかったら15万台か…地域基幹で手取り15万台…
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/22(木) 15:57:07.48ID:neNN1xB4
どこまで行っても搾取されるね、俺らは
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/22(木) 17:55:38.30ID:hFrXDdEF
>>11
あなたはどこの地域?
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 08:15:16.03ID:Kq3X1WaN
残業したい人を残業多い班に配属してあげればいいのに
それと早く帰りたい人は残業少ない班で
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 08:49:06.27ID:BogR5ao0
>>12
基幹に上がってもソレですか、金食い虫の主任はもう増やさん、ってか
やっぱり通常が減って定時上がりが増えたら副業だな
「頑張れば正社員に上がれるから」っておだてられて、いいように使われた期間雇用時代の二の舞になる
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 09:08:21.36ID:2FvXxvCJ
基幹に上がったからすぐ給料が上がるわけじゃないんだよ。
昇給が一気に増えるし、主任になるとさらに増える。
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 11:03:26.74ID:+nbhUArJ
>>18
会社がこれから主任増やすと思う?馬鹿なの?
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 12:21:07.66ID:fp13PaC7
>>19
何を言ってるのかわからない。
頭がおかしい奴は絡んでくるな。
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 13:23:08.22ID:PZ+qLcg2
地域基幹でも年4,000〜5,000円しか昇級しないよ
こんな給料で子供養ってる人は凄いと思う
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 13:30:33.76ID:LnzKAoyq
うちは主任にもなれない平がたくさんいる。10年ぐらいも平だし、昔と違って今は主任にも上げないんだろうね。
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 13:45:27.84ID:TPkJfy0g
>>12
【桜井誠】2012年の桜井誠の予測!自民党がコレから皆さんを裏切り続けます!皆さんが思っているような政策は絶対にやりません!!
https://m.youtube.com/watch?v=zX-JXlry1ms&t=2s
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 15:51:31.00ID:PZ+qLcg2
>>22
新一般じゃなくて地域基幹の一般職で?
評価者に嫌われたら主任にも上がれないな
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 17:39:08.95ID:mSt/qbMv
主任なんか新卒からずっと要支援者の奴でもほぼ自動昇格だぞ
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 19:16:42.37ID:FIBlUDOa
俺のところの局、新入りの期間雇用とジジイの期間雇用。そして主任二人が要支援者です。
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 21:02:02.14ID:PZ+qLcg2
人事評価でD判定にされると主任になれないよ
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 21:12:55.90ID:84H//QAN
今年3年目だけどやっと主任の昇進リストきたわ
重大事故やらかさなければ来年主任
ほんと長かった
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 22:03:36.19ID:J1G3znf+
チンパンから主任まで来たけど扶養と調整有りで手取り30くらいまで増えたぞ
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 22:04:46.38ID:CPkDxf57
>>26
うちの新卒地域基幹、要支援A有2人と要支援主任2人の応援ばっかりやらされて、そこそこ速くて年賀売りまくり、施策ゆうパック自爆で田舎に送りまくりなのに、主任になるのに10年近くかかってたぞ。

班長が陰険な奴で「他区応援しても定時で終わるから、終わらなきゃ上がれないよー」とかタイミング見て煽るんだよね、そしたら慌てすぎて書留一時亡失とかミスして上がれなくて、毎年それの繰り返し。

裏のある陰険な人間関係にハマると、下手したら一生上がれないよ。
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 22:38:05.82ID:PZ+qLcg2
昇進リストって何?
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/23(金) 23:31:35.14ID:2k3utlfj
>>19
いや、主任多くて良いから代理がいらない!
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 00:07:37.71ID:/yIUKa2y
>>35
俺は短時間社員プラス本業で好きな仕事、手取り13プラス12で25万、まあボチボチだった

好きな仕事ってのが人材派遣会社ごと潰れたから一般職で出直し、一般職も美味しくないから、一般職手取り23万プラス前の仕事を復活させて副業にして、手取り28でも目指すかな
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 00:09:33.84ID:lxSP9X8d
特送って住所違ってたら還付するよね?
例えば部屋番号抜けてたり、住所の一部が欠けてたりとかしたら。
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 00:59:24.43ID:2AHy88sU
>>37
今は配るだろ
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 05:59:59.99ID:ta4qjbM2
>>36
その額なら主任になれば本業だけでいけるな。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 06:01:15.55ID:ta4qjbM2
特送は相違があれば還付だろ。
認証どうすんだよ。
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 06:56:36.66ID:5HEeI5Xp
認証出来るだろ

軽微な記載不備なら配達する
ただし、受取人が嫌というならこの場合は受取拒絶出来る、特送でもね
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 07:04:41.26ID:ta4qjbM2
軽微とは何か。
おまえらの勝手な判断でこれは配る、これは配らないなんて決めるの?

いやー、俺はそんな無駄なリスク負えないわ。
何のメリットがあってやるのか知らんが怖すぎ。
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 07:14:23.64ID:mZCXcJgq
>>32
ずっと休職してる奴でも主任になれてるんだが?局によるのかな?
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 07:53:43.09ID:lYmc9BMq
いや配達しなくね普通
住所違ってるもしくは抜けてたら還付だよ
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 08:10:10.78ID:ta4qjbM2
軽微とは何かだよな。
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 08:10:28.19ID:XpMZzU/H
怪しいものは課長か部長に聞いてそれに従うだけだろ
後からなんで配ったんだとかなんで配らなかったんだとか言われてもめんどくさいだけだよ
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 09:09:48.60ID:/yIUKa2y
>>44
正社員登用とかコース転換と同じで、基準なんて有って無いようなもので、枠とか予算とか局長パワーの問題なんじゃない?
つまり運しだい
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 09:16:14.43ID:/yIUKa2y
>>39
上位数パーセントの狭き門で基幹になって、安月給に耐えながらさらに数年かけて主任とか、人生遠回りすぎない?
独身のまま4050になって、やっとなけなしのカネが入っても何に使うの?
同じ手取り28なら、今年の年賀終わったらすぐ副業復活させるわ。
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 09:18:50.55ID:+sfB+xDf
コネも実力もない、
Sすら取れないのが8割もいる
地獄のような職場
出来レースだ!といいながら
一生を終えそう
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 09:39:18.20ID:LIF4NVpc
上が既得権益にしがみ付いてるのに底辺の人間をそう簡単に入れてくれる訳ないよな
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 09:41:57.85ID:ta4qjbM2
>>50
ま、副業のほうがいいならそれでいいんじゃないの?
主任になって副業すりゃいいじゃんって思うだけだから。
ま、基幹になれないならはなから副業するしかないか。
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 13:10:24.04ID:mbji76e+
>>32
配達しかできないのにでかいミスばっかしてる自爆コンプラ違反ガイジにしか見えないんだけど
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 13:22:04.30ID:/yIUKa2y
>>55
要支援A有と主任のがやばい
A有はゆうパケ誤配しても「誰がが俺のIDとパスワード盗んで俺をハメた」の一点張り、しまいには暴力ちらつかせてお咎めなし
主任は代引きサインもカネももらわず宅配ボックスにぶちこんで(しかも違う部屋番号)「終わらない量持たせた班長が悪い」ってゴネて、部長も呆れて班長に丸投げ
新人くんは配達区内のおばちゃんに大人気で年賀はバカ売れ
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 15:16:29.71ID:Xg6dHGqO
盛モリ害児
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 17:22:01.58ID:84lECVtK
>>44
絶対嘘 そんな事ありえない
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 17:47:52.56ID:/149bDe2
働きたくなくて最低限の生活が出来ればそれで良いのなら、生活保護を受給することを考えてみては?
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/24(土) 18:46:02.11ID:jkfzQpZ0
生活保護が簡単に受給できると思ってる無能。
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/25(日) 00:28:00.17ID:mric01UR
>>56
昔はそんな社員は山ほどいたけどな。
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/25(日) 00:44:23.14ID:Kh/2g80K
生活保護の相談・申請窓口は、現在お住まいの地域を所管する福祉事務所の生活保護担当です。
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/25(日) 01:03:37.68ID:+6iB5s0B
生活保護の申請をすると、「生活状況等を把握するための実地調査」「預貯金、保険、不動産等の資産調査」「扶養義務者による扶養の可否の調査」「年金等の社会保障給付、就労収入等の調査」「就労の可能性の調査」が行われます。

このうち、「扶養義務者による扶養の可否の調査」とは、冒頭で述べた「扶養照会」のことです。具体的には、福祉事務所が生活保護を申請した人の親族に対して、「仕送りなどで生活の援助をできないかどうか」を確認することを言います。確認は文書で行われます。そして、照会の対象となるのは、3親等以内の親族(親・子・きょうだい・祖父母・孫)です。

しかし親族との関係や、自身の現状を知られたくないなど、さまざまな事情によって扶養照会をためらい、生活保護の申請を諦めてしまう人が多い。
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/25(日) 05:13:36.22ID:sSZIqbko
コピペか。
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/25(日) 10:27:32.17ID:hYdkneV+
また無駄金
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/25(日) 15:01:05.69ID:zE96Iq56
はいはい
夢みたいなこと言ってないでさ
そろそろチラシ
お願いしまーーーーーーーーーーーーーす
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/25(日) 20:34:45.34ID:PdRmR+AY
特送の件色々意見ありがとう。
軽微の相違なら配るとかもあるんか、知らんかった簡易でも住所違ってたら還すから普通に返してしまったわ、課長とかに聞けばよかったかも。
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/25(日) 20:55:40.37ID:3CGS3v5r
給料上げない限り犯罪は無くならない
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/25(日) 22:46:26.58ID:d7HKp00z
局や班によってルールが違いすぎるからなぁ。
前いた局は住所間違ってたり抜けてたら問答無用で還付してたけど、今いる局は極力調べろってスタンス。電話番号もあればかけろって言われる(ホントは代引き以外で電話かける義務なんてない)
まー臨機応変に対応するしかないな
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/25(日) 22:55:31.30ID:ERXID7ko
今の局の上の人間にこう言ってやればいい
「内国郵便約款第70条はご存知ですか?」と
諳んじて言えた上でそういう取扱してるなら確信犯だし
言えないのに脳死で取扱ってるならタダの馬鹿
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/25(日) 23:36:09.54ID:ERXID7ko
調査の上って言い回しがミソだな
これだと
「当該地名に同名が複数いる=特定不可」はいいとして
「当該地名に同名が一人のみ=他世帯にも原簿登録のない同名がいる可能性もあるので還付」ってのも解釈によっては成立するかと。
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/26(月) 00:44:20.39ID:03bLJofg
>>72
町名や丁目を誤記してるのが明らかな場合は調査して配達

なんだこれ?
記載されてる住所に居住確認するか、還付かのどっちかじゃないのかよ
なんでA町1番地って書いてあるものをB町3番地に配達せなあかんねん
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/26(月) 01:45:42.61ID:gco9jb6F
同姓同名が102号室と305号室にいる可能性あるかもしれんぞ
それで間違えたらこっちの責任になる
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/26(月) 07:01:07.39ID:KBFrneIX
正規取扱いしていいわけが立つような立ち回りだけしとけばいいんだよ
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/26(月) 12:57:36.52ID:6i0xukvA
その言葉、録音しておこうかなぁ〜(笑)
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/26(月) 13:20:15.16ID:C2koSCZA
パックや現留で〇〇一丁目までしか記載していない場合電話する必要はあるのか?
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/26(月) 13:33:54.00ID:xo7I1dHZ
この会社はやるだけ損する
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/26(月) 13:34:33.64ID:xo7I1dHZ
基本動作しっかりやっても、クレームきたら全部責任擦り付けられる会社
普通の会社はある程度のミスは上司が責任持つんだよ(笑)
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/26(月) 20:20:00.59ID:HvSSLKH1
>>78
同姓同名が居て特定出来ないなら還付

>>82
ゆうパックは荷送人指図がある
現留・レターパックは安易に還すなと指示が来たから、還付印押す前に内務に投げてる

年賀なんかはよほどのことがない限り還してはいけないと教わった
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/26(月) 20:20:21.75ID:Gf7SbD7O
この会社って何かあった時現場のせいにできるように文章出してくるからな
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/26(月) 20:33:38.02ID:zIs3Lpkk
文書もだし、長々としたミーティングや業研だって
責任逃れの姿勢が見え透いてる。
どうせ現場に責任押し付けるならペラ紙一枚渡して
「読んどけ。やらかしたら読まなかったお前のせいな。疑問点は俺に聞け」で終わらせたほうが精神衛生上好ましい。
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/26(月) 20:49:09.05ID:qXooDoNY
>>69
上級の局長や貴族の課長代理がニュースになりまくってるやん…
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/26(月) 23:39:21.62ID:gHmW8Rg9
大昔に住んでいた同姓かもしれないとおもったら配れなくね?
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/27(火) 00:47:34.83ID:QE4BWO2I
迷ったら返せばいいだけだろ
配達可能なら極力配達してあげるのが郵便屋さんってもんだ
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/27(火) 10:12:06.36ID:JynviWGN
>>91
そうなんやけど、この会社って人によって違うからなぁ。
この前は配達されたのになんで今回は還付されたの?とかって申告たまにあるし
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/27(火) 10:23:48.90ID:L7heCF09
前々から言われているけど、還付については明確な基準作ると上が責任取らなきゃいけなくなるから、会社はあえて作っていない、だから答えは無い。

配っても返しても問題起きたら後出しジャンケンで担当配達員に問責。
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/27(火) 11:14:01.34ID:IkwxWZrV
現留めの還付まじか

うちの局は現留と国際は電話番号が表記されてるやつは電話して確認を徹底と最近周知されたから支社判断かと思ったわ

あの糞部長め
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/27(火) 13:45:19.09ID:w5D94+rT
郵便って全部平等に扱えって教わったぞ。
なんでこれとこれだけ電話とかしないとあかんねん、とは思う
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/27(火) 14:02:35.26ID:XzFK/N6F
還付については現場に判断丸投げのくせに、置き配とか正しい投函方法とかは全員統一させたがるよね。
「これまで入れてくれたのに何で持ち戻るの!、差し込み口の下開ければ入るでしょ!!」って電話が入ったら、また配達員のせい班対応。
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/27(火) 14:47:14.73ID:IkwxWZrV
>>96
それはお前ンとこの課長が対応悪いんだわ
俺の局はそんなひがないの分かってるやつは班まで降りてこないわ(たまに愚痴聞かされるが)
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/27(火) 21:48:27.99ID:dxg/gJUF
遠距離の冠婚葬祭とかお年玉などでどうしても現金じゃなければダメなシチュエーション以外で現金書留使う事ある?口座間送金だと贈与税がバレにくいとかあるのかね
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/27(火) 22:09:55.90ID:mi84jp/i
イベントのチケットの入金で販売元が現留指定してるから使ったよ
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:29.17ID:T0AEZ/3x
大陸系買取業者に住民票渡したくないときとか使うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況