X



日本郵便株式会社183番窓口[社員専用]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/13(火) 08:22:55.94ID:p14/y0eE
社員スレです。お客様及び局長会関係者の書き込みはご遠慮下さい※※
現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください。
なぜまたお前らは次スレを立てないまま埋めるのか…
今後は>>970を踏んだ方が、次スレを立ててくださるようお願いします。
注意!法令等に違反する書き込みは禁止です。
3倍などの局長会擁護の書き込みは、今後一切禁止とさせていただきます。
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)
【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダー、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。
1000 〒□□□-□□□□ sage 2021/04/22(木) 19:57:59.96 ID:6s8DjwMY
1000ならまた新たな部内犯罪が明るみになる!
前スレ
日本郵便株式会社178番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1656037703/
日本郵便株式会社179番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1659568269/
日本郵便株式会社180番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1662284576/
日本郵便株式会社181番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1665152460/
日本郵便株式会社182番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1667631883/
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 22:10:12.98ID:Kgb92L+U
>>588
コイツに義理の母親の金を盗んだろ!と言いがかりつけられたわw
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/04(水) 23:56:36.62ID:SA80b2G+
はいアウト
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 07:39:04.61ID:0viiOlLB
私は、万が一のパワハラ対策として、スマートウォッチを着用して、ツータッチで上司や同僚からのパワハラ発言をいつでもどこでも録音開始できるように設定して、身を守っています。
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 07:39:05.24ID:8RV4aYvV
>>584
なんもならんよ
重複入力のチェックすら現場任せだし
そもそも通常新規のデータって他目的に使う了解すら得てないのに登録してどうなるんだと思うわ

>>577
このアホな句読点の打ち方は3倍www
エロ話と株の話題は3倍の自演
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 07:42:22.67ID:j5DpIP1s
jp労組みんなで脱退して役員や専従に制裁を与えよう!
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 08:00:43.09ID:xlqQSFrT
>>593
そのレス読んで先月のどこかで1冊新規があったのにシステム入力忘れてることに気が付いた
CTMで12月のジャーナル検索するべきか
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 10:05:44.95ID:FKBRe2vC
3倍は無理なのは承知だから、130%やるのだ。
跳ねる兎年だ。
あと3か月、保険をやるのだ!保険を獲るのだ!!
保険株が上がる。郵政株もあがる。50円配当死守するのだ!増配するのだ!!
従業員持ち株、買い増しするのだ!!
今日の金杯は何を買うのだ、しっかり当てるのだ!
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 12:30:19.00ID:weXuI/uy
この時期に限らんけど、書損はがきの交換なんてやめたらいいのにて思う。
ゆうパック代払うのに、じゃあこれで、って普通に書損はがき出してくるのヤメレ
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 13:20:39.03ID:zlB5jfC4
>>599
何かダメなのか?
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 16:11:01.85ID:dESuY7p9
切手はがきにも有効期限つけようぜ
市中の死蔵在庫が一掃されて増収増益もある…かも
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 17:49:23.95ID:ZoMnhMhC
航空搭載怖くて仕方ない
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 18:16:34.32ID:nv+u+ym2
>>603
「中に入っている全てのものの品名を記入してください」でいいだろ?
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 18:27:11.72ID:dESuY7p9
日付指定なければ中身問わず陸送で良くね?
日付指定ない=特に急がない、ってことだから。
理由はコロナの影響で減便でも、年末年始で旅客増でも、なんなら気象変動でもいい。
「飛行機待ってる間に遅くなるくらいならトラックに積んで進めるようにしておきますね」でおk
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 18:37:16.61ID:gx5lP+7y
品名DVDと記入→DVDプレーヤーなのか不明なので振替輸送
正しくはDVD(ディスク)と記入

ひねくれすぎじゃね?
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 18:45:09.60ID:Os4U+tf0
疲れた
本当に疲れた



0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 18:48:36.72ID:4mJxdapc
部会の社員実績回ってきたけど、
オレ5件で3万
他局社員1件で5万
そいつの方が順位が上?!
意味不明
だからこの会社信用出来ないんだよ 
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 18:52:13.81ID:Os4U+tf0
子育てはマジカネがかかる。
塾なんて月5万円程度かかるし、学校行事でも
とんでもなくカネかかる。
500万円あった貯金があっという間に教育費で
無くなった。
NISAで稼いでも焼け石に水だ。
コロナで給料が下がって物価が上がる状況は
ヤバすぎ。
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 19:00:20.99ID:1ecKD60L
ガキなんか作るからそうなる
こんな薄給会社で
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 19:44:05.62ID:zBFyP/6/
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/05(木) 20:47:59.22ID:00QtpX5c
>>606
まぁ見る人によって違う物を思い浮かべるようなのはダメってことだ
0613ゆうきさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:14:36.34ID:Qu3Bra1f
>>598
お前、何をトロいこと言っとるんだ。
基幹職が契約バイトの3倍やるのが筋だろ?
契約バイトと同じような働きなら、
基幹職いらんがや。
3倍やれー!
あと、金杯なんて駄馬レース、俺はやらない。
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 02:45:11.67ID:R3Oku5Vn
俺のとこに何でもかんでも航空搭載のものにはリチウムイオン電池無し接着剤無しって書こうとする人がいるんだけどどうすりゃいいんだ
机(リチウムイオン電池無し接着剤無し)とか、メタルラック(リチウムイオン電池無し接着剤無し)とかまじでおかしなこと書こうとする
念のためとか言ってるけど何でもかんでも書くものではなくね…
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 03:01:06.93ID:Uz4BYB4T
ストレスで寝れないし吐き気までひどいのに性欲はおさまらない
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 06:11:17.68ID:oI8DjTBq
航空のゆうパックってエリマネで受けた後は空港の前にはどこで内容品を細かく見るの?
収集に来る単マネは流すだけ?
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 07:13:54.40ID:b3pWRiVF
>>616
心配しなくても受けた窓口に責任が来るよ
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 07:43:32.98ID:Q3/lpT33
またキャンペーンはじまるの?
お客さまにとってのキャンペーンではなく社員に圧をかけるためのキャンペーンに何の意味もないと思うがかんぽも延命必死だね
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 07:59:49.53ID:JBFREuQN
こうやって必要じゃない経費をかけて、決算が悪化してくんだろね
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 08:06:02.10ID:eHgaYdLa
無駄な経費使う前に専門役とか解雇しろよ
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 08:07:29.73ID:Q3/lpT33
>>620
そうかな?
圧かけられてイヤイヤやってる社員が大半だよ
モチベを削ぐようなバ管理者ばかりだからキャンペーンに金かけても費用対効果はかなり悪いと思うな

バ管理者を削がず社員を大勢削いで人手不足に加えてのモチベ削ぎでは益々の斜陽化で延命だと思うのは私だけではないはず

そのうち本当にかんぽ清算事業団に様変わりするかもね
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 08:19:49.08ID:XW0asJKY
今月中に新規一件必ず挙げろ!はアウトだよね?
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 08:29:11.61ID:QncTdIOC
どこからアウトかは難しいな
うちでは成績最下位が金融相談会なって言われてるし
会議で自分で目標言わせてから絶対やれよってパターンが多いし
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 08:30:49.61ID:oT1Rlo/5
アウトだけど新規挙げないと行動把握で徹底的に行動管理される。つまり新規あげれば良いだけだぞ。簡単だ
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 08:54:03.19ID:L25a5dWX
>>613 3倍、3倍、ってやっと判ったよ
基幹職が契約バイトさんの3倍やれってことだったんだね
それなら話は解るが
勿論、やりゃしないけれどね
特にほけんは意識高い系にまかせておきましょう
金杯はタケシャンでてたんですね 第1レースv、華はまだありますね。嫌いだけど
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 10:24:47.34ID:d9lHpAWQ
私は、万が一のパワハラ対策として、スマートウォッチを着用して、ツータッチで上司や同僚からのパワハラ発言をいつでも録音開始できるようにしています。
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 12:06:46.34ID:mfJDc+3e
>>616
事故ったら事故ったでしっかり謝るしかない
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 12:12:31.95ID:mfJDc+3e
どんな仕事でも人間だから間違いもあるさ
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 12:16:29.03ID:fkK/LOgx
昔だったら、今月中にいくらやれ!
嫌ならやめろ!
…と言われてたぞ。まあ、今は言えないがな。
などと、匠に自分のパワハラ発言を回避するような手口が流行ってます。
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 13:16:03.81ID:DlIRVJWp
>>624
1件挙げろ!だけだとグレー。自主的に宣言させるのはセーフ。ただし1件できなかったら〜、自主目標を達成できなかったら〜って発言が続けば内容によってはアウト。
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 13:25:51.46ID:HzBK+vaQ
そもそもこの会社の自主的なんて

圧力かけて無理矢理自主的に宣言させる伝統なので自主的も深掘りしていけばアウトだらけだろうなw
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 14:39:39.56ID:s808YBxz
>>616
保安上詳しく書けないが最低2~3局は見る。

>>614
>>618
保安上詳しく書けないが、
荷送人は運送事業者へ品名の申告義務がある。
運送事業者は航空危険物の航空搭載を防止する義務がある。
そのため、運送事業者は荷送人に内容品の確認を求めることができる。

https://www.mlit.go.jp/common/000052557.pdf
https://www.post.japanpost.jp/whats_new/2009/0911_01_c01.pdf
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 15:29:48.18ID:SlR2I4xe
>>621
会社を赤字にしてでも
局長会へマネーロンダリングする事が
一番大事なんだよ。

社員はその為の奴隷なんだよ。

若い子はそれに気付いて
賢い人程すぐに辞めていくよ。
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 19:14:18.44ID:fkK/LOgx
優秀な若手は辞めるけど、残った若手も辞められないよう、周りがおだてほめるから、能力以上に持ち上げられて中年になったある日突然パンクする
俺みたいに
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/06(金) 20:56:28.60ID:F46bTNY3
>>608
前から思ってたけどどう考えても件数多い方がよっぽど営業してるもんな 学資の実績5千円とかバカにされてたけどそのお客様にとっては大事で大きなお金ですって
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 08:19:43.93ID:snQlIZ7Q
>>638
なら学資で5万の実績の方が会社への利益になるだろ!5000円で「営業した」とか満足してんじゃねぇっ!
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 08:28:48.79ID:SJbirOTC
>>639

話の流れも読めないバカ
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 08:49:17.37ID:E03nz3Am
>>638
心情的には理解できるしもっともな考えだと思う
ただ、それを評価するとまたおかしな営業が始まってしまい50000円の1人のお客さまに対して5000円の10契約を勧めるバカが多発するだろうなぁ

ま、個人的にはかんぽを契約させる行為は会社にとって必要でもお客さまにとっては不要かと、、、

なーにやっても636が言うように局長会の組織維持活動に繋がってるから無駄に高くてペラペラ内容なのよ
適当にやってる体でお客さまに迷惑かけないのが一番大事かな
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 08:51:39.99ID:Dm+0r34a
>>641
昔、件数で評価していた時代は1000万の契約を100×10で契約してもらうバカがいたよ
だから件数評価してもバカやる奴はやる
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 10:37:08.09ID:6zD9sgie
件数と金額のバランスが大事だと思う
俺みたいに、4月にたまたま1件7万の契約上げたために連絡会トップになってしまい、散々目立ったあげく、徐々に抜かされ5月には跡形もなく消えさってる存在の奴もいるから
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 10:50:18.26ID:HRPu2sX7
私は、万が一のパワハラ対策として、スマートウォッチを着用して、ツータッチでパワハラ発言をいつでも録音開始できるようにしています。
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 11:24:24.83ID:mxWkDrRJ
7万実績社員が1か月で上位から跡形もなく消える連絡会って…
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 12:58:41.00ID:1dxPd/c+
こんなゴミみたいな保険よく売れるよな
俺はお客さんに申し訳なさすぎて売れない
入りたいって来ても辞めた方がいいって言ってる
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 13:00:45.02ID:1dxPd/c+
投信と保険の営業のどっちが辛い?
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 13:03:03.03ID:1dxPd/c+
保険とっても後からお客さんが手のひら返してきて何も聞いてなかったと言われたり、家族からクレームが来たら処分されることをお忘れなく
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 13:06:55.67ID:1dxPd/c+
こんな底辺の仕事と底辺の給料で子供作る奴の気が知れんぜ
子供が可哀想 稼げない奴は子供作るべきじゃないと俺が思ってる
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 14:05:12.75ID:JclQr4xU
>>647
投資信託は
あれだけ長期に会社に
利益もたらす商品なのに
営業手当がびっくりするほど無い。
ちなみに
ゆうちょ銀行直営の社員は
マトモな手当貰ってるので
一生懸命営業してるよ。

郵便局は手当が
会社と局長会に中抜きされてるので
カタログ物販みたいな
アホみたいな手当。
あんだけのハイリスクなのに
手当がこれじゃ、誰がすんねんて話。
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 14:18:24.76ID:E03nz3Am
>>650
手当の多い少ないことよりもやればやるだけクソ局長の手柄や養分になってるから徹底的にやらねぇって固い信念の元に行動してる社員も多いよ
過去の業務改善命令のときに頑張った者が処分されて恫喝して偉そうにしてた局長共は無傷だしそこまで営業とかほぼできずカス同然だった社員が今はやらなかった俺は勝組とか言って大きな顔してる逆転現象を見る限りできるスキルのある社員が以前のように頑張ることはまず無いよ
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 14:32:55.55ID:1dxPd/c+
>>650
ゆうちょ銀行直営店は投信のボテは半年に1回顧客満足度手当で貰える感じっしょ?
1件ごとの手当は貰えないって聞いたぜ
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 14:45:18.84ID:lY9yZt7j
一件ごと手当なんかつけるから高齢者騙しみたいなのが起きるんだよ
不動産営業みたいに数千万のモノ売ってるわけでもないのに
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 14:47:03.21ID:SgVyOJdj
半年か年一回で良いわ

んで問題起こしたら大幅減額と数年間手当て率削減
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 15:21:27.49ID:74ZCZ/tJ
投信は嫌いじゃないが、1,2時間話して手続きして自分の机に戻ると検査書類が山になってるのがムカツク
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 16:21:10.92ID:GwA/ptw7
保険も結局新規至上主義に戻ってんじゃん
バカバカ解約されてるから純増上げるために新規だ!って
解約されるような保険の小手先変えただけのもん売りつけても同じ事繰り返しだろうが
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 16:25:49.59ID:3hVgq3gA
>>655
お前は俺かw

単マネは
サボる奴はとことんサボり
そのしわ寄せは真面目にやる奴に
全部負担としてのしかかる。

俺はそれに勤務管理、人事等の仕事も
やらなきゃならない…
毎日超勤。
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 16:45:54.55ID:uK1Ff9HQ
学資満期で新商品勧めると
ちゃんとしたの入ってますだって
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 17:09:40.67ID:1dxPd/c+
かんぽの学資なんて勧められないよな
入る意味がない保険 積立NISAやった方が絶対いい
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 17:10:57.89ID:1dxPd/c+
超勤して残業代稼ぎたいのに暇な局だから定時で帰れてしまう
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 19:36:34.70ID:D7LYMEFf
>>659
このようにニーズがあるにも関わらず、取り扱える人材を劣悪な保険商品しか扱わない保険部隊に寄せてしまうバカな会社。
なんで強みを捨てて弱みばかり強化しようとするのか意味不明だった。
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 20:01:28.79ID:GwA/ptw7
>>662
足枷でしかない24,000局の維持を強みとか言っちゃってんのに今更何を
今やコンビニですら淘汰してんのに郵便局でドミナントしてどうすんだよ
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/07(土) 21:19:19.15ID:LXZWr+IU
郵便局も営業、業務、雑務それぞれ得意な社員いるんだから集約すればかなり良くなるよな あっ、局長会(察し)
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 09:33:44.63ID:30zSJrq8
田舎過疎地域だけど、投信口座開設今月1件必達と言われてるけど見込客なし
過疎地域ほど郵便局は必要とアピールする割に、かんぽもそうだけど、年齢要件など厳しい条件のある商品にノルマを課してる矛盾
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 10:07:04.23ID:7qP0oeGH
私は、万が一のパワハラ対策として、スマートウォッチを着用して、ツータッチでパワハラ発言をいつでも録音開始できるようにしています。
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 11:04:08.03ID:2wZAYxa+
給料安いとやる気出ないよね
合コンやマッチングアプリで知り合った子に郵便局って言うと反応悪くなるから金融系って誤魔化してて虚しい
自分の仕事を誇りを持って言える職業に就きたかった
郵便局なんて公務員の中でも底辺だったからな
市役所とか防衛省とか税務署とかで働きたかった
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 11:08:47.63ID:n+WJ8rmh
>>668
そりゃ自分の責任だろ
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 12:24:13.60ID:dUCM75bI
郵便局で取り扱ってる様々な商品の中からお客さまのご意向にあう商品を提供しましょう!
でも今月投信口座開設一件必達な!
できなかったら懲罰ロープレだからわかってるよな?

これが今の現状
前と何も変わらんわ
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 12:34:22.08ID:Cu3Mo+vl
ロープレしたからって営業ができるようになるとは思えん
なんの意味もないことだよマジでロープレなんて
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 13:49:48.16ID:wFcb3fFK
ロープレ演習みたいに綺麗に会話が噛み合う客の方が少ないしな

うちのジジババ客なんて会話すらままならなくて客が言った通りの手続きしたら怒られたりするし、まず客が何しに来たのかを理解するところからスタートよ
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 14:04:47.88ID:a3jp6JQu
>>670
投信口座開設一件は、金融マンとしつ当たり前のことだ。
それもできんなら、居候だぞ、お前。

今月は多く休ませたから、保険も3件必達だ!
必ずやれー!
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 14:06:26.72ID:2wZAYxa+
保険の営業はセンスが全てだから取れない奴は何をしても取れないとインストラクターが言ってた
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 14:07:35.37ID:2wZAYxa+
>>673
投信を扱ってる特定局勤務なの? 
大変そうだね((((;゚Д゚)))))))
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 14:15:33.69ID:a3jp6JQu
>>675
単マネマンって、そうか。
菌根猿がいないから、片方しかできないのか。
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 14:47:12.95ID:9HlGFPiI
何年か前にインストラクターが、営業はセックスと同じと言っていた
もてない奴は営業も出来ないらしい
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 15:23:12.38ID:a3jp6JQu
ライトクオヲタムを3倍買えー!
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 15:49:12.05ID:a3jp6JQu
うおおおおお
ラブボート行ってくる
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 17:45:08.33ID:KzgfQqN6
>>665
局単体では赤字なんだろうからそれぐらいやれよ
時間もいくらでもあるだろ
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 18:17:46.14ID:ViZgLYbK
>>665
実需のないモノをやればやるほど後からリスクが伴うってのはかんぽでもう懲りただろ?
できないところが無理にしてしまうから全体に歪みが生じて「あんなところでもできるんだからやれ!」みたいな雰囲気になるからみんなのためにもやんなくていいよ
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 18:33:51.79ID:htnVZ6Gn
単マネで保険販売してるけど新規手続が複雑になりペーパーレスが出来る人材も育たない。
青年層の純新規も無く郵便局大好きな70才以上にも声かけできない。
声かけして契約が取れる時代は終わってることに
上層部は気づいてない。
窓口のかんぽ販売の将来は真っ暗ですね。
2、3年以内に大きな動きがないと会社が茹でガエルになりそうですね。
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 20:16:58.06ID:hNWZtdO6
上層部もわかってるけどやれることは限られてるからしょうがないんじゃね?
新規もネット販売でもすれば少しは増えるだろうけど
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 20:36:43.22ID:vHbeatlR
>>682
特に投資信託は顧客責任なので
無理に買わすのはアウトやからね。
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 21:06:26.85ID:2wZAYxa+
田中みな実さんの年収は推定1億円
俺らの何十倍だろ?( ゚д゚)…
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/08(日) 22:52:57.61ID:b+HmFIgt
情弱の極みだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況