X



日本郵便株式会社183番窓口[社員専用]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/13(火) 08:22:55.94ID:p14/y0eE
社員スレです。お客様及び局長会関係者の書き込みはご遠慮下さい※※
現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください。
なぜまたお前らは次スレを立てないまま埋めるのか…
今後は>>970を踏んだ方が、次スレを立ててくださるようお願いします。
注意!法令等に違反する書き込みは禁止です。
3倍などの局長会擁護の書き込みは、今後一切禁止とさせていただきます。
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)
【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダー、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。
1000 〒□□□-□□□□ sage 2021/04/22(木) 19:57:59.96 ID:6s8DjwMY
1000ならまた新たな部内犯罪が明るみになる!
前スレ
日本郵便株式会社178番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1656037703/
日本郵便株式会社179番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1659568269/
日本郵便株式会社180番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1662284576/
日本郵便株式会社181番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1665152460/
日本郵便株式会社182番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1667631883/
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 13:34:49.44ID:sTdVa7dJ
そもそも保険なんて入る方が馬鹿だろ
営業マン誰でも

枕営業要求してすぐクーリングオフが1番
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 13:35:14.17ID:43OvEEte
>>871
GJ
もうここまで画像出回ってんだから
>>870みたいなバカの書き込みは無意味
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 13:47:02.35ID:9vV3dONX
>>868
支店から詰められてる
対話&対話
悲惨だぞ
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 13:51:03.42ID:Kq0aWKec
保険は入る必要はない
積立NISAとiDeCoやるのが正解
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 13:52:18.97ID:Kq0aWKec
あれだけ大問題になった商品を特約だけいじって再販売とか正気かって思わない?
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 13:53:46.16ID:Kq0aWKec
ほとんどの客が設計書作って保険料見たらドン引きしない?
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 13:54:29.32ID:Kq0aWKec
本物のFPに相談したらかんぽを勧める人は絶対いないよな
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 13:56:20.66ID:Kq0aWKec
何のお仕事されてるんですか?って聞かれて郵便局員とは恥ずかしくて言えないよね
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 14:01:01.81ID:Kq0aWKec
この先、かんぽの収益が枯渇したら特定局を維持なんて絶対できなくなる
社員を減らして局長はそのままなんて事は絶対できない
局長残しても仕事できないしな
社員をバイトにするなんてことも無理
まともな人がこんなとこでバイトしない
よって特定局は必然的に減らさないといけなくなる日が近いうちに絶対来ると思うぜ
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 14:02:03.44ID:Kq0aWKec
俺は実家暮らしだからボーナス無くなっても痛くないけど、局長連中がボーナス無くなって騒ぐのを見るのが楽しみ
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 14:08:40.44ID:dWD5SKs6
局長会は3本柱の不転勤さえなくなれば、崩壊すると思うけどね。
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 14:32:04.14ID:O+wvnD8V
郵便屋って人の金を盗まないと生活出来ない職業なんでしょ?
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 15:03:16.35ID:rZQ4/p9w
>>870

核爆弾級のアホ
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 15:03:26.36ID:OswfEJ1n
>>883
文句は、いけません。
文句言う前に3倍やれー!
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 15:05:51.24ID:vb2BvNip
>>881
自民の集票マシーンとして利用価値ある内は安泰
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 15:05:58.44ID:wUDzBiYq
ヤマニンゼスト3倍買えよ。
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 16:08:02.82ID:Kq0aWKec
>>887
会社が倒産しても?
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 17:09:02.13ID:rZQ4/p9w
>>889
だから倒産させないって話
絶妙に人員の過不足ラインを行き来させて生かさず殺さず

認めたくないかもしれんが、壺の価値が下がった以上自民にとって局長会の集票価値は相対的に上がったでしょ
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 17:17:49.63ID:rZQ4/p9w
まぁ潰れないなんて事は100%無いだろうけど。局長会はガンだけどそこだけどうにかしてどうこうなる問題でもない

長い目で見れば選挙の時に心で舌出して集票しない社員上がりの局長を増やして行くのが局長会と自民の力削ぐ事になるんだろうけど、基本893な組織だからしっかり新人局長洗脳するでしょ

少なくとも俺や君が勤めてる間はどうこうならんと思うよ、現実的に
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 17:19:17.61ID:Kq0aWKec
>>890
収益が激減して大幅な赤字になったら、経営改善計画が現実的なものでもない限り国も金を援助してくれないだろ

お前は楽観的すぎる
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 17:24:51.86ID:+oim3m6J
日本郵政は発展途上国に郵便事業を教えるんだとグローバル企業を目指していたけど、オーストラリアの物流会社を買収して多額の負債を抱えて失敗してから国内需要に頼りっきりで失速。ユニクロみたいに初任給30万円には程遠い有り様。発展途上国に郵便事業のノウハウを教えるって何様のつもりって思ってたけど、日本みたいな敗戦国に教えられても発展途上国は喜びやしなかった、むしろ迷惑だと思っていたに違いない。
トール買収が成功していたら日本郵政はグローバル企業になっていたかもしれないね。買収しても経営を丸投げしたら痛い目に遭うから気をつけろと学べただけでも収穫はあったけどw
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 17:27:34.33ID:OG2cQ6vH
トール社買収に関与したアホどもは自ら責任取って割腹するべきだろ
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 17:27:36.78ID:YuHIGJC9
国も金を出さない代わりにゴミ業務委託してきてるでしょマイナンバーw

あんなん分かりやすいユニバ忖度で局長会の集票の結果な訳で、グループも国も特定局の維持へ利益を流す構造になってる

そもそも出資しては大損こいてるトールやこれからゆうちょが出資する東芝や最近なら楽天なんて完全に国への忖度でしょw

このグループは民営化しても良くも悪くも国と一蓮托生
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 17:34:34.31ID:tXwIdLES
>>890
集票力も右肩下がりだかんなぁ
選考任用推薦してもらっておきながら適当に選挙前活動したフリして票集まらなかったから局長会の役を解かれて裏では喜んでる雇われ局長もいるくらいだから
これ以上に選挙活動締め上げると謀反がでるだろうからこの先局長会はどう団結するつもりなのか楽しみ
ちなみにオレ謀反局長の元で代理しててら適当にやったフリしてるけど居心地なかなか良い
理事や部会長のアホ具合について話することもあったりして「この局長の元でなら色々頑張ってやろうかな」って気にさせてくれるわ
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 18:02:23.27ID:AkeZeT/Y
今連絡あって子供がコロナになったんで一週間休むんだと、これから中国人が観光で来るようになったらもっとコロナになるやつ増えるから、窓口きつくなるな。局長はなんも出来んではいかんだろ
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 18:33:01.82ID:vSCncM4B
総合コンサルってどうなったの?

なぜか、かんぽしかお勧めしないのはなぜ?
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 18:46:25.43ID:Tpas+8OY
肌身
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 19:14:57.32ID:F+++pOWY
>>897
2019年までは右肩上がりで、今回は流石にカレンダー問題や顧客情報流用問題の関係で厳しく詰めなかっただけ。2年後は局長達の大好きな『危機的状況』でガンガンに追い込むんじゃないの?
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 19:19:48.50ID:eRXOMWI/
>>890
局長会に煮え湯飲まされた
社員、元社員の方が
圧倒的に人数多いのに
何で局長会に集票力で負けるんだよ。

反局長会として選挙に参加するだけでも
効果あるよ。
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 19:24:48.35ID:dBB+kNA4
>>878
設計書の総支払額の場所は指で隠しながら説明して、そのページを外してホチキス止めせずに客に渡す。
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 19:35:33.36ID:rZQ4/p9w
>>902
負けてるからこの惨状なんだろw
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 20:07:04.78ID:wHTxTAe4
医療保険、必要?
高額療養費あるじゃん?約月8万で済むじゃん。
食事代?家にいてもかかるじゃん。
差額ベッド代?、緊急入院なら払う必要ない知識あれば突っ張れるじゃん。
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 20:11:37.54ID:rZQ4/p9w
>>905
俺のレスが局長会擁護にとれるなら重症だぞw
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 20:24:35.30ID:TawvDMrT
>>906
高額医療制度も見直しの声が上がってるだろ。
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 20:34:38.94ID:wHTxTAe4
>>908
具体的にお願いします。
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 20:40:09.38ID:TawvDMrT
>>909
まだ具体的な話は出てきてない。
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 20:49:33.05ID:wHTxTAe4
>>910
入院しなきゃ出ないのが医療保険だから、通院メインの治療だと医療保険の保険料負担と通院費負担のダブルパンチになる。

高額療養費改悪よりも、はるかに現実的だろ?
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 21:22:19.30ID:8ifB/9sv
>>911
YouTube見過ぎ
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 21:26:59.39ID:qbdY1b/l
数年前の源泉徴収票再発行って管理者に頼めば可能なの?
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 22:05:06.65ID:wHTxTAe4
>>913
YouTube見てないけど、現実は見てるぜ。
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/15(日) 23:29:09.37ID:SCxpEBTM
>>901
どんなことしてももはや稼ぎ柱のかんぽが蘇ることはない
したがって局長会が政治力でユニバ担保のプチ再国営化とか魔法使わない限り経営難でやがては二名局ぽしゃりかな

個人的には二名局は全て簡易局化してくれると嬉しい

局舎のローン終わってるならもう代々で働きもせず散々と稼いだんだろうから局舎料なしの個人事業主でやってくれ
活かすも潰すもオーナー次第ってことなら応援しなくもないけどな
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 07:11:57.65ID:5Tnbwa1r
>>917
あんだけしつこい調査をやってしまったら社員は萎縮するのは当たり前
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 07:25:33.51ID:DueR+Caz
県民共済の代理店やれば?
かんぽ捨てて
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 07:33:37.77ID:1NSuszbv
>>920
それじゃ特定局を維持するだけの金にはならねえんだよ!
局舎料、局長、役職者、万年主任にいくら払ってるか知ってるか?
支社だって局数減らされたら支社統合、人数減らされるんだよ!
椅子取りゲームの椅子を維持するのが下々の仕事だ!
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 07:48:03.42ID:qb0L6XjR
>>909
アンテナ低すぎ
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 07:51:14.13ID:vLNTv71j
>>922
だから、具体的に言ってください。
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 08:04:50.39ID:2YtcdCvV
>>921
椅子取りゲームの椅子をサッと引き抜いて嫌いなヤツに尻もち着かせて転げさせ哀れな姿を見ながら腹抱えて笑たいんだが何か文句でも?
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 08:26:06.95ID:2IdfJjTb
>>924
今のままだと椅子が多すぎて太りすぎて床が抜けそうです。
一緒に遊んでると巻き込まれるぞ!
遊んでる暇があったら床を全力で支えろ!!
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 09:38:25.80ID:AQd69n8G
俺の知り合いの女の子は商社採用2年目で手取り25万らしい
俺はアラフォーなのに手取り25万もない…
こんな糞会社に勤めてる男なんて誰からも相手にされないよ。゚(゚´Д`゚)゚。
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 10:23:08.34ID:XC3judn2
キング牧師って乱行パーティ開いてたし、アメリカ人の偉人選定基準わからんわ
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 11:07:55.95ID:1Nj9ntry
>>865
それはお中元騒動のJPエクスプレスの時に騒いどかないと
あの時のボーナス一律の前例があるからなぁ
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 12:14:16.53ID:26Ow06yi
郵便局員の男は収入の低さに加え、働いてるうちに、身なりや体型にも気を使わなくなるからモテるわけないよね

2名局に来たら髪型やひげに無頓着になり、制服汚くても臭くても気にしなくなった
体重も5キロ増えた
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 14:05:38.73ID:yBHjIB3x
郵便局員の長髪やヒゲがいつの間にか厳しく無くなったのは会社が裁判に負けたからなんだと最近、知った。訴えた社員は定期的にヒゲを整えていたから、長髪でも3ヶ月に一度は散髪に行って長髪をケアしていたので、それなのに評価を下げたり、何度も指導したりするのは違法だからとなったからだとか。そこから緩くなったのか、裁判前ではヒゲや長髪は伸ばしたら、すぐ注意されていたけど、今ではそれも無くなった。
今ではマスクの義務化によってヒゲは伸ばし放題になっても誰も注意されなくなったw
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 18:54:20.53ID:TfbmLJQs
敦子
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/16(月) 22:17:27.50ID:+ruo3zmK
スマホいじって暇つぶしすることと選挙しかすることがないような局長が多いのはわかってるけど、今いる局の局長は年齢問わずやった仕事を正当に評価してくれてる超レアな人間。
仕事も率先して手伝ってくれるし、情報提供も早い。褒める、叱るをしっかり使い分けできてるところも尊敬できる。
異動したときのことを考えると憂鬱になるわ。
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 07:11:00.06ID:78LOl8Cr
局数考えたら全国に2万人以上の局長がいるわけだから、聖人から変態までいてもおかしくはない
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 08:04:00.53ID:ZMZLMFIS
子供や家族がコロナで仕事休みの社員ふえてる、それでうちの局も巡回こないとか困ってる。それでも意地でも窓を手伝わない局長ワロタこりゃだめだ
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 08:18:21.74ID:RY5WcFOF
あげ
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 08:25:31.55ID:bM39N14e
>>938
単純。局数もっと減らせばいいだけ。
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 08:30:43.99ID:HlA0gjjM
月曜にコロナ陽性判明するやつ多すぎ
何か勘繰ってしまうわ
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 08:34:03.19ID:AJiPUfB7
>>940 それで私やキミの勤め口がなくならなければ、それでもいいけど.....
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 11:09:37.01ID:lvPrn6on
>>941
そらせっかく休めるのに土曜だと言うのは情弱だろ
みんなで月曜日にかかったことにして局ごと閉めりゃえんよ
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 11:12:51.14ID:lvPrn6on
>>942
あなたの勤め口が無くならないようにしっかりとJP労組に上納しとけばあなただけは救われるから大丈夫www
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 11:46:56.38ID:CqJxMeik
>>937
管理者1人あたりの社員数って何人なんだろうな。それが他社と比較して多いなら、削減すべきだよね。
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 12:01:00.13ID:zjTKGWig
>>945
2名や3名局にも選挙マシーンとしての局長が必要だが業務面では無駄の極みってのは中にいる者ならその当該局長ですら知ってること

このカルトっぽい事実がもたらす郵便局崩壊寸前の大赤字のツケは最終的に国民負担になる可能性があることを広く周知しないとな

闇の部分だから悪党成敗くらいのつもりで親兄弟親戚知人に奴らの利権を守ると最終的に国民負担とか変じゃね?って話すのがちょうど良いかと思ってる
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 12:02:22.35ID:xEqacv7I
計画の課長が元ゆうメイトの若い子と不倫してるんだけど、通報したら降格処分になるかな。
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 12:07:29.34ID:kJ4wVROw
特定郵便局長クビにしろよ
何も仕事せず寄生虫のような存在のこいつにメス入れろや増田
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 12:33:45.96ID:lvPrn6on
>>948
特定局長とかマジ要らんわ
無能発揮しすぎて仕事しないならまだしも仕事増やすなボケってことしかしない無理無駄連中
何もしないボケ〜としてる局長の方が無能無策の包括協定が〜とか支社に電話かけまくりのバカ局長よりマシって思えるわ
仕事中でも奴らを倒すために何から始めるかって事しか考えれないからかんぽ営業なんてできねぇな
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 12:41:28.10ID:zjTKGWig
>>949
有能だね〜
かんぽ営業は局長会のためでありお客さまのためにあらず
みんなわかってるけど仕方なく怒られるからやってるのがあかんね
本当に実践してるならなかなか良い戦い方だと思うな
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 16:11:34.01ID:2uldGePN
あれほど、ニーサとかイデコとか言ってたけど今では一切、聞かなくなった。掛けた金を生活費に回しておけばよかったと後悔しているのか?
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 16:32:30.44ID:2MKznDhX
>>951
えっ?まだ始めて無いの?
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 17:31:25.35ID:IUHYr+bR
>>951
ニーサイデコやらないのは馬鹿だよ
保険やるのも無駄だしそんなのに金払ってるのはアホ
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 18:10:17.37ID:zjTKGWig
>>953
じゃお客さまにガンガン勧められるからいいな!
断られたら「馬鹿ですか?」って心の中で思うといいな!

国のやってる制度の闇も先読みするチカラを持とうなw
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 18:22:17.83ID:o4LlYc0t
NISAやiDeCoをゆうちょでやる必要はないな
同じことを地銀の営業マンとかも思ってるのかな?自社で扱う商品がショボいと残念ですね
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 18:33:04.82ID:Wi58f4Qf
郵政グループの金融商品なんて典型的な情弱向け
iDeCoとかやらないのは普通に考えて馬鹿だし月12000円すら運用に回せないキャッシュフローの時点で破綻してる
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 18:46:54.58ID:lvPrn6on
イデコニーサwww
良いものと思われてるものでも実は、、、
やりたい人はやればいいけどオレはしない
自称情強な人はやってください
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 19:04:28.32ID:167evm6c
>>957
陰謀説とか好きでしょ?
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 19:09:40.95ID:gnaKe5Gd
nisaやってるけどやってないことにしてる
やってるって言う人の面倒臭さって半端ないからああはなりたくない
当然だけどゆうちょ銀行以外のとこで
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 19:13:00.73ID:y26GgTEF
頭Qアノンいて草
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 19:19:04.83ID:UIQjfBQI
>>957
こういう馬鹿のせいで俺たちが恩恵享受できてるからそれでいいよ
アホはかんぽでも大量契約してればいいじゃん自爆で😅
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 19:28:32.76ID:jvtOJ+pU
麻基
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 19:44:11.23ID:ZMZLMFIS
積立NISAでドルコスト平均法だから下がらないんで安心とうちの世襲局長が吠えてたけど、単価は安いときのを多めに買うし、そもそも下がり続ければ損するだろ
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 19:47:19.05ID:68P4cV2L
>>963
下がり続けることはない
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 21:32:09.24ID:o4LlYc0t
右肩上がりが間違いないなら一括購入のほうが得
いや、ドルコスト平均法を否定しているわけではないよ、メリットもたくさんあるし
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 22:22:32.49ID:Rk2hRB4q
ゾンビ企業と心中する郵便局員
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 22:48:32.21ID:oawoWMnS
内部通報のアンケートでコンプラ役員が被通報者に内部通報の情報漏らす最悪の行為したくせに懲戒解雇すらしない時点で内部通報の制度として信頼できないって書いたわ
当然外部通報するべきって答えた
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 23:14:02.21ID:lvPrn6on
金持ちはかんぽもNISAもやらない人が多いね
局長もやってないだろw
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/17(火) 23:46:23.86ID:wPGoMP0r
〇んぽ声命の爆悪ノルマ
痔馬苦で民営化後も全年度達成させてすごい大損
蜂火矢九満炎もの被害
〇んぽ → ヤ 財産減らすばかり
投資信託 → 〇 金が少しでも増える可能性がある 絶対断固完全に続ける 
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/18(水) 06:27:40.29ID:Z1agccar
他の会社はインフレ手当支給するところどんどん増えてるのに郵政グループは無し

経団連からの賃上げ要請行われたけどもうちの場合基幹職以上の休み削って一般職非正規の賃上げに使った残り滓配分しただけでベースアップとか言いそうだな傀儡御用組合のjp労組だと
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/01/18(水) 06:33:59.66ID:yGH132zx
>>970
コロナ手当て出さなかったクソ会社だからな
役職含めてクソだらけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況