X



【明】人事異動20【暗】
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/23(火) 06:25:55.55ID:HF/PtxlJ
異動して一週間だけど、前任局の同僚に会いたい、会いたい
でも、会うと今の局に出勤できなくなりそうで怖い
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/23(火) 06:33:37.08ID:bHA/Sbgc
>>758

わかるわぁ
俺も前局がすごい好きだったから、戻りたいって毎日思ってる
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/23(火) 06:49:07.29ID:2jt65B3a
2月に計画養成選抜希望書ってやつ提出したけど結果は教えてくれるのか、
報告なしでいきなり異動になるのか分かる方いますか?
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/23(火) 11:27:34.03ID:RRqMB06z
落ちたのかなw
計画足りないから説得されて希望出したのにw@関東
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/24(水) 13:58:30.67ID:tsxpfuGe
転勤したい
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/25(木) 03:46:16.12ID:Ymyh3dzo
>>670
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/26(金) 07:01:59.54ID:AzqQOihd
支社長になるのが目標なんだけど、どうやったらなれる?
今、32歳で集配の一般職2年目なんだけど。
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/26(金) 07:23:09.90ID:tbxKI/ip
総務省上級官僚の娘を落とす
国政選挙で当選、閣僚経験を積む
不祥事がバレる前に議員辞職して
出戻り制度で幹部就任
後はライバルを蹴落として支社長になるだけ
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/26(金) 09:00:29.27ID:5qNxEI24
>>770
昔は国家公務員1種採用試験か国家公務員2種採用試験で郵政省入りやろな

今は総合職採用?
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/26(金) 17:24:58.10ID:45G2ZAHt
近畿今日異動あった?
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/26(金) 20:09:57.95ID:DvobJ4Qs
>>770
とりあえず今年S評価貰う前提で、地域基幹職コース転換して
そっからA評価毎年とりつつ、35歳までには総合職へのコース転換して
本社や支社勤務しつつ40前後で管理職
話の分かる良い上司に巡り合えば副部長から先は1−2年で上がれる
43くらいで部長か支社の担当部長とか。
何局か部長を経験しつつ
50過ぎには小さめの局の局長、55くらいで幹事局長、支社に戻って部長、その先は60の定年までに支社長の話があるか?

とにかく32歳なら年齢的に支社長ほんとギリギリだろうね
面倒見の良い上司(部長級、局長級)見つけてとにかく一年でも早く引っ張り上げてもらうこと
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/26(金) 21:00:14.85ID:Gpb0NdIt
>>774
コース転換試験受けれるのが最短3年目だから来年度3年目33歳のとき。
再来年度、基幹1年目の時が34歳だから、総合職転換の今の制度だと間に合わないね。
別ルートだと、基幹職として支社勤務を目指しそこで目覚ましい成果を上げるしかない。
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/26(金) 21:34:31.54ID:GaEZGony
ガーガー
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/26(金) 21:35:06.37ID:GaEZGony
肌身
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/26(金) 23:01:01.63ID:Tueyzqq9
そんなに昇進なんかしたいもんかね?
自分の生活を大事に、趣味とかやりたい事を優先したいけど
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/27(土) 14:24:24.99ID:XnNwVdY2
コース転換できるのは一回だけだったような気がするんだけど
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/27(土) 14:38:09.71ID:0ENNVwep
>>778
どっちかじゃないかなあ
上目指すなら支社長目指す!って壮大な目標で息巻いてるほうがやっぱりモチベ的にも働きやすい
部長以上になれれば現場労働なんてそんなないから体は楽だ、パワハラ局長は未だにいるから心は死ぬが。

目指さないならほんともう万年主任で逃げ切りを常に考える。

中途半端に課長とか副部長あたりが一番大変なのでは
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/27(土) 17:06:32.61ID:pf1DvBzF
自分は組合専従からの立憲民主から組織内議員を目指して参院選に出るのが目標であります!
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/27(土) 17:48:44.07ID:8g36aeCG
異動した後、前任局に『頑張ってます』的な連絡をするタイミングはいつ頃だろう?
一週間後?一ヶ月後?連絡しない?
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/27(土) 18:41:00.45ID:8g36aeCG
連絡は大袈裟だったけど、顔だしとか、簡単な挨拶とか
したことのある人がいれば、いつごろ行ったのかなぁ
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/27(土) 18:59:39.59ID:PdyKciWW
>>781
万主逃げ切りなんて出来る訳ねーだろ
うちなんか来年4分の1定年なんだから役職者の席がボコボコ空きが出るんだぞ

そこに人あてがわないと組織が回らないんだから
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/27(土) 20:36:35.30ID:SQiL+HX/
>>786
そんなことする奴は「あいつ新天地で馴染めてないんだな」と思われるよ
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/28(日) 22:45:50.39ID:k22OhQ2k
こいつもあげ
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/29(月) 01:15:58.52ID:+Vyv7y3S
AGE
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/29(月) 07:45:11.33ID:+I8WoR4Q
異動先は残念職場でした
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/29(月) 11:38:04.28ID:bBseRJae
当たりを引く方が難しいだろ
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/29(月) 11:40:58.82ID:oVIbbDm/
自分もハズレだけど、迎え入れた方もハズレと思ってる
ある意味、相思相愛(涙)
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/29(月) 11:46:57.75ID:aJ/gSN29
転勤希望してるが、何年も出来ない
申告書の転勤希望なんて、全く意味なあよな
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/29(月) 12:20:07.23ID:HoGOAbBr
ほんと、俺も何年も希望だしてるけど、昇進しないとダメだとかそんなんばっかり。
でも毎年のように異動してるのもいるし、おかしいでしょ
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/29(月) 14:06:05.10ID:gVA8KjNG
てす
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/29(月) 14:50:01.35ID:S+h0H1cO
肌身
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/29(月) 18:10:50.37ID:WUNscX2t
近畿の異動いつなん
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/29(月) 18:20:34.47ID:1cfC27xc
近畿ないんかな。
10月まで終わりか。
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/04/29(月) 21:35:23.36ID:TGgxOi6d
>>801
来月1日付で主任以下あったよ。
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/01(水) 07:34:11.45ID:QM0TNugi
>>803
大阪?
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/01(水) 15:04:46.74ID:daaPOirY
使えない奴はどんどん異動させて辞めさせようとしてるのさ
使える奴は昇進を伴う異動だからな
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/02(木) 08:01:15.56ID:zkxyJT0r
一般社員も管理者のように2~3年で異動できる制度(コース)を作って欲しい
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/04(土) 07:28:37.96ID:csl0lWKJ
辞めてぇ!
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/06(月) 09:50:04.31ID:CON0fVss
>>806
局長とケンカすれば毎年異動できるぞ
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/06(月) 21:22:43.11ID:9cEBkHLj
誤配がこんなに苦しいなんて
誤配がこんなに悲しいなんて
思わなかったの
本気でハガキを配って...
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/10(金) 22:33:52.27ID:AJ5HouAQ
夢の中でジタハラプレッシャーかけられながら必死で仕事して目が覚めたら汗びっしょり
今度はまた実際に出勤して上からジタハラプレッシャーかけられ仕事に追われる毎日
疲労感が抜けない
ノイローゼになりそうだ
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/12(日) 12:23:51.27ID:lKrC1FoI
>>820
でも主任とか課長代理とかの下っ端は別に出さなくていいんじゃない?
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/12(日) 20:51:02.14ID:mA5Xfhr1
2年前に代理で異動したけど置き土産の菓子も挨拶状なんてのも出してないぞ
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/12(日) 21:54:59.29ID:5+TwkSZD
いつまでも公務員感覚な昭和脳のしきたりなんか無視で良い
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/13(月) 19:11:10.10ID:1QLwo1M0
異動したいなら昇進しろといわれたけど
昇進したら管理者の評価でもあがるの?
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/14(火) 07:42:56.88ID:bqIWHaql
俺は挨拶状じゃなくて頃合いを見計らって自爆ジュース(例のつぶらなシリーズのやつ)何ケースか持って直接前任局に出向いて挨拶がてら渡してきたよ
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/14(火) 09:19:16.66ID:4A/xmmGE
顔面奇形ゴリラですか?
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/14(火) 11:29:08.89ID:hDI4Q4/d
>>827
マス大山かアイリスオオヤマ
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/23(木) 07:59:29.49ID:mlBWoJ0h
今の若い人らは出世したがらないって分からないか?
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/23(木) 16:48:45.26ID:gXI1xlCq
数年ぶりにこのスレに来た
昨日内示受けたけどオレだけ?
シーズンじゃないの?
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/23(木) 17:29:35.75ID:33OaJcw6
こんな時期に異動なんてごく一部だから
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 17:30:48.75ID:MOyuBKeY
パワハラデブ、やっと異動したらしいね。
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/25(土) 17:30:50.31ID:MOyuBKeY
パワハラデブ、やっと異動したらしいね。
0841 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 13:22:15.48ID:NdA+uiyv
うちでも来年定年の59とかの異動があったから、
多分定年延長が絡んでるんじゃないかなと思う。

定年延びるなら最終異動年も延ばしていいよね、
となるのは自然の考え。
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/28(火) 21:40:16.41ID:4Ze0oMMx
基幹に上がっても班移動すらないってある?
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 04:58:15.37ID:acMZramK
四月に異動した者ですが、希望すれば九月か来春に飛ばされる可能性はありますか?
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/05/29(水) 13:10:58.90ID:ur7vNldM
採用から30年もの間、転勤も班異動もない主任おっさんがいる。
おっさんはヌシみたいになっていて無敵状態。
超ワガママで班長の指示も全くきかない。
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/06/01(土) 20:37:01.32ID:SN7cGK5I
>>848
管理者に相談して飛ばしてもらえば?
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/06/01(土) 20:43:47.75ID:jFMo0Dnp
>>848
48~52歳ってとこか・・・
20代で劇的な生活の変化迎えない人はその歳になると、変わるのは難しい・・・
総理大臣か組合上層部に頼め
組合なら犯罪犯しても追い詰めてくれるぞ!
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/06/02(日) 07:11:20.68ID:M25Qmbtp
転勤したい
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/06/03(月) 08:12:20.43ID:8SWjjgDb
もともと基幹なんて後付け設定やが
それにしても基幹というほど仕事をしてるやつもいなければ基幹というほど移動をするやつも少ない
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2024/06/04(火) 22:16:10.51ID:tTYDpPmZ
人事異動するには、査定でab取る必要はありますでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況