X



トップページニュース議論
1002コメント909KB
大麻ぐらい合法にしろ! その262
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f1e-DzXU)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:14:30.09ID:DxAghvhl0
大麻ニュース

https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;ei=utf-8&fr=news_sw
http://news.google.co.jp/news?source=ig&;;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ

大麻ぐらい合法にしろ! その261
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1620544466/

※次スレは>>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0418朝まで名無しさん (スップ Sd7f-qp+u)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:31:14.54ID:bZd0/bXEd
国連(国連薬物犯罪事務所)が描く薬物予防のイメージと日本のそれとを比較してください。
国連は「子どもたちの幸福が物質使用防止の鍵であり、話を聴いてもらい注目を浴びることで子どもたちの精神的な問題を抱えるリスクが下がる」という予防方法になってます。
https://mobile.twitter.com/aplombANDardor/status/1430452025238556677

薬物依存症の人に対するスティグマが日本のポスターには反映されてますな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0419朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-KH7Z)
垢版 |
2021/09/06(月) 09:36:59.21ID:ZNc8TcMV0
大麻解禁されたところは薬物対策がされてるな
0420朝まで名無しさん (スプッッ Sdff-qp+u)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:25:31.59ID:poJNNGJId
児童生徒の自殺予防に関する調査研究協力者会議(令和3年度)(第2回) 議事要旨
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/164/gijiroku/1413457_00005.htm

(前略)
2つ目が薬物乱用防止教育。1回薬物をやったら人生が破滅とかと学校で教えられている。10代の薬物乱用の子たちは、実はほとんどが市販薬を使っている。
典型的なパターンは、死にたい、消えたいと思って、リストカットを繰り返し、また、摂食障害を持っているなどして、自殺に関してもハイリスク群である。
大麻過量摂取で死ぬことはないが、市販薬過量摂取で死ぬ。そういうことを学校で教えているのか。
基本的に違法薬物に特化した薬物乱用防止教育では、犯罪だから駄目と教えるが、捕まらない薬物にみんな熱中することもある。
彼らは市販薬によって快感を得るためにやっているのではなく、死にたいぐらいつらい今を一時的に生き延びるのに使っている。駄目と言って直ちに取り上げることが彼らを幸せにするわけでもない。
(中略)
あるいは乱用防止教育の後から、自分が困っているということを先生や生徒に言えなくなって、逆に孤立を深めたりしている現状もある。
そう考えると、自殺予防教育が単独で動くのではなく、性教育や薬物乱用防止教育と有機的につながって、
問題を持っている方たちが正直に相談しやすくなる文化をいかに教室や学校コミュニティーの中で充満させるかということを教育の方たち全体で考えていただきたい


やっぱ薬物を詳しく教えないとダメだってさ、ワニさん
興味を持たせなければいい、じゃ限界があるんじゃないの
0421朝まで名無しさん (スプッッ Sdff-qp+u)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:53:18.94ID:poJNNGJId
委員
新井委員,内野委員,川井委員,窪田主査,阪中委員,中馬委員,坪井委員,松本委員

上の発言をしたのは委員とだけしかわからないんだけど、いったいどこの松本俊彦医師なんだ…
0422朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-KH7Z)
垢版 |
2021/09/06(月) 17:09:46.35ID:piaD4BsJ0
アメリカの解禁は日本に謝罪しないとできないな
あと拳銃はもう永遠に規制はできないと見た
0423盆栽曲者 ◆fuslYp9XVk (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:30:36.06ID:lpX3Aeqg0
>>417
えっと、アメリカ民間刑務所のサラ金奴隷制ですな
今は削除されている解禁動画のカルチャーハイで大々的に特集してましたぜ
あれを色々調べたら黒人の被害者が異常なまでに増えてるんだすね

ちなみに刑務所奴隷制を推進したのは極悪ブッシュ政権でクリントンも僅かに関与してる
オバマ&トランプは刑務所奴隷制を「ほんのごくわずか」ですが改善してるそうな
馬鹿餓鬼ブッシュ兄弟こそ、トランプを超えるほんまもんのレイシストらしい

後、逮捕されずに地道に解禁運動やってね」は日本ではやらざるをえないですな。。
刑務所をパンクさせるのは日本の司法が最も嫌がることで
新規の参加者を前科者にするリスクを背負わせたり
肉の盾みたいなことに警察関係者は非常に強い憎悪や殺意を抱きますので
捕まるリスクを黙認することは犯罪幇助として見てしまいまつ

つまり過激な解禁論や非犯罪化論を唱える人から優先的に
ガサ入れのターゲットになる。。賛同できなくて生まれてすみまへん
0424朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:38:00.94ID:lpX3Aeqg0
>>420
これは確かに納得ですね。ほぼ同意。
余談ですが合法とされているはずの向精神薬中毒のゾンビ状態って
実はアル中やヒロポン中毒以上に廃人度は高いみたいですね…
データ数値では表面化してこないわけですが

自宅近隣の住人は向精神薬で完全に廃人となったき〇げぇについては
「以前より動かないし寛解すると暴れ無くて助かる」みたいになことを言いますが、
ああいうのって現代のロボトミーじゃないのかな?とか気になります
0425朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:14:21.91ID:lpX3Aeqg0
>>422
そか?拳銃の規制はあと100年は続くんじゃねえかな?
もし拳銃が意味もなく解禁され、身体の自由を防衛する義務が出てきたり
警察官と犯罪者の武力格差がなくなってメキシコやアメリカ西部のようになった場合
その時は日本という国家そのものが終わりっす

前半は同感。アンスリンガーは晒し首じゃな。
0426朝まで名無しさん (スプッッ Sdff-qp+u)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:15:16.84ID:UDSkc2s8d
>>423
いや俺も犯罪いかん派ですよ

カルチャーハイとやらは見れてないんだよなあ
前々からコピペでよく紹介されてるんだけど

>>424
将来もっと効率のいい治療法が確立したらロボトミー扱いされる可能性はありますけどね
糖質や鬱は自殺という結果になることも多いそうなので現状精神科での投薬はやむを得ないのかと
0427朝まで名無しさん (ワッチョイ 87a5-Sfec)
垢版 |
2021/09/07(火) 01:01:23.75ID:w8AOaVXG0
>>416
右も左も極端すぎるんですよね。
一神教特有の「オレが絶対正しい!反対する奴が悪!」で抗争はじめるのも怖い。

>>420
>>大麻過量摂取で死ぬことはないが、市販薬過量摂取で死ぬ。そういうことを学校で教えているのか。
大麻過量摂取云々は誤解を招くし不確定な情報なので教える必要はないけど、市販薬過量摂取で死ぬのは教えてもいいかも。
でも多量摂取したら体に悪いし死ぬことがあるなんて常識レベルだと思うけどなあ。「用量用法を守って」ってパッケージにも書いてあるし。

そもそも過量摂取しちゃう人は自傷行為をしたいわけで、問題は知識がないことではないと思うけど。逆に「過量摂取すれば死ねるんだ!」って思う子もいるだろうから、教えることにも良し悪しありますな。
どちらかと言うと「市販薬の過剰摂取するとすごい苦しいよ」と啓蒙したほうがいいのでは。

まあ本質的な解決は「市販薬過量摂取で死ぬよ!」って教えることや「ハームリダクション」ではなくて、「愛着障害の治療が必要」なんでしょうけどね。
そういう子がカウンセリングを受けられたり、支援員が毒親への介入出来る環境が必要と言いたいのでしょうが、ちょっと難易度が高すぎて実際うまくいくのは稀ではないかと思います。
私は「健全な愛国心を養い」「恥と誇りの概念を教え」「他者に親切にして感謝されることを覚え」「他者から誉めてもらい健全に承認欲求を満たす」ことで多くの子が愛着障害を克服できるのではと考えています。
現代風の教育勅語を作って学校の朝礼で読ませればいいと思うんですけどね〜。
0428朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 05:17:36.70ID:PFJLk7Qd0
教育勅語は国>個人の概念を植え付けてしまうので
一神教の聖戦の概念と変わらなくなるのでそのへん「だけ」はどうかな?
神や国家やバックに自分の命を投げ出せば
人の道を外れた暴力を敵に行使しても構わないと兵士は考えるようになる

戦前の阿片窟の問題とかでは開拓団の民間人は総員自発的に軍部に賛同し
中国人殺しやその隠蔽に協力した挙句、日本は孤立し敗戦の道を驀進している
松岡の無能外交にしても教育勅語下の日本人は誰も批判しなかった
彼と同じことを国民全員が考えていたから

共産主義もそうだが国家への忠誠は行き過ぎると危険かつ有害
モリカケ問題も安部パターナリズムも日本会議も高木誠も
愛国カルトは現代の松岡洋右を大量に生み出し、平成の日本を台無しにしている

かと言って個人>国家の行き着く先はBLMのような無政府状態や砂粒の個人主義
個人も国家も大切、みたいに
両立できる概念がきっちり確立されるといいんですけれどね…
0429朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 05:31:26.22ID:PFJLk7Qd0
>>427
>まあ本質的な解決は「市販薬過量摂取で死ぬよ!」って教えることや「ハームリダクション」ではなくて、「愛着障害の治療が必要」なんでしょうけどね。

ほぼ同意ですな。統率することに関しては日本は非常に優れたものを持っている
特に「恥と誇りの概念」は人がケダモノに堕落しないためには超重要ではないかと
(今更ですけど警視庁の職員さんって男塾のファン多いんですよねw)

>>426
カルチャーハイ見てなかったのは惜しかったっすな…
空行さんの解禁論の根幹があの動画に全部入ってましたので

トラムプを初め多くの海外の政治家が解禁運動に対し理解を示したり
半信半疑の状態で中立を保ったりできたのも

オバマとブッシュがボロクソに叩かれた挙句、警察の構造腐敗が暴露されまくった挙句
あの映画が売れてしまったのもありそうです
0430朝まで名無しさん (ワッチョイ 0701-KH7Z)
垢版 |
2021/09/07(火) 06:42:33.56ID:UpSuvBtb0
嗜好でなくても産業の解禁で嗜好と同等と扱えることにもなる
アメリカの連邦解禁をもとにして言うのなら

>>425拳銃は一日平均50件くらいおきているそうだ
テロよりこっちの方が人殺しまくってる政治家はテロリスト
0431朝まで名無しさん (スプッッ Sdff-qp+u)
垢版 |
2021/09/07(火) 06:53:20.70ID:QUR9ECyad
>>427
恥と誇り、というのはそれだけでは自分の考えでは相当程度イジメや攻撃に用いられることがあり、かなり危険にみえます
全く相容れない意見や属性と遭遇したときモラルでそれを処理しようすると「相手は違う集団で道徳心のないやつだから攻撃していい」となりがち
まさに今コロナで日本で起きていることでもあるし、その前から常に繰り返されてきたことでもある

西洋合理主義は葛藤は徹頭徹尾ルールで解決しようとする
一神教が主流の海外では、隣人が違う宗教の信者であったときにモラルをもとにした議論では全く噛み合わないんですな
だからルールで解決する
0432朝まで名無しさん (スプッッ Sdff-qp+u)
垢版 |
2021/09/07(火) 07:05:24.41ID:QUR9ECyad
>>429
男塾は単にその警官の年代の問題だと思いますけどね
マッチョイズムは多そう
あと弁護士を敵視しているイメージがある

カルチャーハイはネトフリにあるみたいなのでまあ気が向いたら見るかもしれないけど、そのためだけに契約したりお試しするのもな

西洋合理主義が自分はまともだと思うのだけどアメリカのCIAのような超国家主義や、隠しきれない白人優遇はちょっとついていけない部分ではある
0433朝まで名無しさん (スップ Sdff-qp+u)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:44:19.57ID:hD8OyG2Bd
まったく大麻と関係ないのだけど

高市が安倍ちゃんの後援をうけてネトウヨに大人気らしいけど、彼女が総務相時代にネット検閲を強めようとしたことはけしてわすれない
だから絶対に支持しない
そして安倍ちゃんが青山繁晴氏の支持を取り付けて大喜びしてるらしいのだけど、メタンハイドレートが実用化されない限り俺は青山を支持しない
俺の太古のネット右翼時代の希望を返してほしいわ
高市支持するより前にまずメタンハイドレートの実用化して日本を資源国家入りさせてからいってくれ
あんなに断言していたのになんなんだよ?
人情話で泣いてみせりゃいいってもんじゃねんだよ
有言実行してくれよ
0434朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 20:09:20.26ID:PFJLk7Qd0
>>431
こりゃ手厳しいなw
曲者的には保守って何もかも間違ってるわけではないと思ってたので
自らのモラルに問いかけて自信を律する行為は「惻隠の情」につながるので
そういう日本人の儒教&封建的部分は西洋の騎士道とつながる部分もある

そらまあ、他国と完全に分かりあうことはできない
というか利害関係の対立とか敵対とかあるので安部氏のテタテ外交とか基本自殺行為
ですが、尊重し合うことだけならできるのでは?とか思ってました

脱線ですが八月の終戦記念日に米軍批判の特集をTBSがやってて
マッカーサーとGHQが東條さんのお骨を粉々に潰して
遺族の手に渡らないように海に散骨したのは非人道的だとか
沖縄の戦没した海軍兵士の頭蓋骨とかが未だにサンゴ礁に放置されて
完全に供養しきれていないのは義憤に耐えないとか報道してて
東條さんの遺骸を散骨したGHQ幹部の遺族さんが報道内で謝罪してたんですが

パヨクのはずのTBSが英霊をいたわってあげてるのはなかなかに殊勝ですし
保守とリベラルの両立ってやろうと思えば可能なんだろうなぁ、とか妄想してる次第

>>433
ですな。高市さんは安部さんより過激なことしか言わないけど
それをどう実現するかの組み立てがまるでないので今の時点で袋叩きだし、
総理になる可能性は数パーセントあるかないかじゃないでしょうか?

安部氏にとって高市とはただの腰巾着でしかなく外交でも使い物にならない
故に石破・岸田・河野の誰がなっても「高市よりはまし」と国民に安堵させるために
主要候補のかませ犬としてあえて擁立した張りぼてというか
只のステイシーザーなのかなーと思っとりますです
0435朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 20:20:54.15ID:PFJLk7Qd0
>>432
カルチャーハイはヒストリーチャンネルや
ザ・ユニオンと言ってることは基本は同じでしたが
枝葉の部分でアメリカ警察の構造腐敗に触れたり
メキシコの支配層に化けているカルテルの悪を非難したり
世界一囚人の多いアメリカで
刑務所奴隷制度や施設内の状況を隠蔽している民間刑務所の悪を強く非難したり
公約をまるで守らずブッシュ以上に解禁運動を弾圧したオバマ政権を
ロビイストに流されるだけの嘘つき政治家として弾劾寸前のバッシングをしたり

その政治批判や、アメリカ全体を変えるべきというその意欲には
清々しいものがあります

以降のアメリカで反対派が壊滅状態になってしまい
トランプもバイデンもあえて反対派にならなかったのは
あの動画に凄まじい意識変革の効果があったからじゃないかなと
0436朝まで名無しさん (ワッチョイ 5fad-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 02:02:40.70ID:1HFC70FG0
あとゼロワンさんと似たことを申し上げますが、空行さんのいう黒船はオリンピック後にいつの間にか停泊してますし
CBDオイルとかドン・キホーテで売られ、大麻ジュースことチルアウトとかがファミリーマートで並び
サッカリンですら薄めれば合法になる時代、資本論が子供の間で売られてたりする

自分たちは悪の寄生虫に支配されてるんじゃないかとか、かつての風潮が復活したりもするわけですが
ウヨvsサヨのバカバカしさや同次元っぷりに皆さん気付けるといいんですけれどね
0437朝まで名無しさん (スップ Sdff-qp+u)
垢版 |
2021/09/08(水) 04:45:02.11ID:B9xPN7idd
>>436
そう、数年前からみるとずいぶんと反対派の戦線は後退してるなって思ってるんですよ
かつて罵詈雑言を浴びせまくった医療大麻、今はその歴史がなかったかのように容認に転じている
かつて厳禁として日本から撲滅したがっていた麻農家も今後は締め付けを緩やかにしようとしている
ゼロワンくんが言うほどには自分は楽観的ではないけど

日本では大麻草自体は認められないまま、低THCのCBD製品の濃度を段階的に規制緩和するという決着になるのでは?というのが何度か述べた予想

悪の寄生虫ですか
トキソプラズマが結構有名ですけどなんか最近また新たなものが出たのだろうか
0438朝まで名無しさん (スップ Sdff-qp+u)
垢版 |
2021/09/08(水) 06:49:40.69ID:B9xPN7idd
西洋合理主義であるはずの欧米の首脳がコロナでワクパスを使ってモラル差別だ!と狂奔しているのは笑ってしまいますけどね
おまえら全体主義と日本をバカにするくせに反省がまったくないやんと

一神教が必ずしも良くないとおもうのは自然界、特に他の生き物についての処遇ですかね
クジラもジュゴンも絶滅しそうだから救うのであって人間から見て知能が高いとかかわいいという理由で保護するのではない
そういう選択圧はむしろ悲惨な結果を産み出す
おろかで醜い動物でも絶滅しそうであれば保護しなくてはならない
それは寄生獣の台詞を借りると「自分が助かりたいというエゴで保護している」のだけれども

西欧は特定の動物を保護する理由としてかしこいから、かわいいから、天使だなどと理由をつける、一生懸命つける
一神教は「すべては神が人間のためにあたえたもうた利用すべき動物」と考えるので、なにか他の理由をつけないと保護できないんでしょうな
自然の真理に反していてかわいそうな考えだとおもう
0439朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f7c-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:44:57.33ID:qHXRyR3O0
保守の世界で評価されている思想に「和魂洋才」つーのがありますが、
日本はあの精神で状況を消化していくのがいいのかな?と思っております

西欧もキリスト教から発生した博愛の精神が完全ではなく
自発的に合理的思考にならないと悲劇を増やすだけと気づき始めた

そもそもキリスト本人が情動的正義感を否定していて
「これまでの神の教えは有限なのでさらに発展させて深めないといけない」
などと説いているのですから
今のQアノンを見たら激怒することでしょう

西欧の負の部分、良い部分を両方観測し、
いいところを取り入れていけばいいってことではないかと
0440朝まで名無しさん (ワッチョイ 5f7c-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:51:15.35ID:qHXRyR3O0
>>437
近所の男子中学生たちがチルアウトを買い込んでいたのはちょっと意外でした
CBDも少しは酔うそうですが、勉学の最中の購入は不謹慎じゃないのかな?とかw

ドン・キホーテでCBDオイルを買うのは本当に限られていたけれど
健康食品や清涼飲料水って肩書だと警戒心が消えるのかもしれませんな。
少し休みますねー
0441朝まで名無しさん (スップ Sdff-qp+u)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:20:02.46ID:TvEJgjrWd
和魂洋才という言葉もなんか、全体主義や民衆の権威への服従をそのまま残して技術だけ欧米から引っ張ろう
みたいな感じが透けて見えて自分はあまりいいイメージないですけどね
中国共産党の蛮行に対して「アジアにはアジアの考え方がある」と以前政府の誰かがコメントしていたのだけど、そういう空気を強く感じました

国家の制度を時には破壊してやろうとすらする欧米の民間の発想(uberとかamazonに代表される)に勝てないと思うんですよ
日本でAmazonが最初に起業やってたらすぐ国に潰されてますよね
毎回後追いで欧米の自由主義から流れてきた発想をパクるだけになる予感がする
0442朝まで名無しさん (スップ Sdff-qp+u)
垢版 |
2021/09/09(木) 07:57:20.42ID:eyWYSWDXd
アメリカは企業に対する制約がほぼないか、あっても大成功さえすれば後付けで規制や法律の方を変えさせる
アジアの制度はまずお上の顔色をうかがって政治家に賄賂を渡したりしてからがスタート
お上の気分次第でいつ潰されるかわからないからオールインできない
これではよーいどんの競争をしたらスピードで勝負になっていない
だから日本が同盟国として最新技術を提供されていてもアキレスと亀のようになって、毎回後塵を拝する

起業や技術開発の背後にあるのは実は思想や制度の違いであって、一時的な技術の真似ができても中長期の技術革新の競争に勝てないんではないかと
日本が大和を作っている間にアメリカは原爆を作っていた
アメリカにおけるグリーンラッシュはそのことを示す一端にすぎないのかもしれないとか、さっきぼんやり考えていました
0443朝まで名無しさん (スップ Sdff-qp+u)
垢版 |
2021/09/09(木) 08:16:03.50ID:eyWYSWDXd
って、自分が思い付くような話は戦後100万回は繰り返し言われてきたような話なんでしょうけどね…
0445朝まで名無しさん (ワッチョイ 6aad-35We)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:44:57.87ID:VmWU/+uU0
海外サイト行けば、バッズやハシシが並んでる。
キノコもね、日本のこの状況はいつまで続くのだろうか?
0446朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-Le98)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:16:20.05ID:TgeWKDs90
産業大麻規制緩和、そして医療大麻導入検討と
公的機関の対応はゆっくりとだが進んでいる。
果報は寝て待とうかね

空行さんどうしてるかな…
0448朝まで名無しさん (スッップ Sd0a-TZxK)
垢版 |
2021/09/13(月) 10:24:19.15ID:9hdRVjImd
ワニさんは安倍前首相のシンパなんでしたっけ?自民党総裁選で忙しかったりして
安倍ちゃんをくせ者さんにバカにされて激怒するくらいだから党籍持っててもおかしくないし

コロナにかかったりしてなければよいのだけど
最近は割とそれが洒落になってないご時世だからなあ…
ご老人はワクチン打ってても油断できない
0449朝まで名無しさん (オッペケ Srbd-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 16:19:37.28ID:59RyEUgxr
>>441
至極もっともなんだが
しかしながら大麻問題に関して言えば

そもそもが進駐軍の押し付けであって、なんの実害も被害もないところに
日本側の文化や農家の事情など一切考慮せず、害を検証することも
議論されることもなくなく禁止規制が始まって

それがそのまま慣例となり省庁の権益となり
慣例や組織益を守るため根拠のない印象操作を繰り返し今に至る

そもそもの大麻が悪という考えが欧米の押し付けで
その価値観をさも自分たちのオリジナリティだと誤認して
取り込んでしまっているところに根の深さがあるんだと思う
0450朝まで名無しさん (ワッチョイ 6aad-35We)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:17:30.82ID:Yyo4ErIx0
進駐軍は日本人の精神性を危険視したみたいで
大和魂のおおもとが神宮大麻にあると分析して
神社の大麻文化などを抹殺したのかともとれる。
0451朝まで名無しさん (オッペケ Srbd-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:03:52.29ID:BRgAUA+Or
>>428
GHQが日本人の国民性や民度の高さの原因を調べて、それが教育勅語のおかげと結論づけたんですよね。
それから日本を弱体化させるために「教育勅語=悪」という洗脳工作をはじめたわけですが、教育勅語自体はそんな悪の教典とかではないですよ。
【孝行】【友愛】【夫婦の和】などの12の徳目を実践しましょうという内容で、そもそもは「西洋の良いところを取り入れつつ日本の古くからの良いところも大事にしましょう」という目的です。

仰るとおりいきすぎた全体主義は問題ですが、『修養』の概念を子供のころから身につけることは大事だと思います。
また自分の家族や身近な地域のためになることを行うのは健全なことです。その延長線上に国家があるだけで。

自分の周りに良いことを行うことで周囲から感謝され健全な愛着が形成される。さらに周り巡って自身にも何かしらのメリットがある。人間はそうやって自分の土台が安定して精神的にも安定していくものです。
現代日本ではそれが希薄なので愛着を形成できず苦しみ、薬物依存や非行に走る。
教育勅語をそのまま復活させる必要はありませんが、似たようなことを小学校の朝礼でやらせれば薬物依存に走る子供が減るのではないかという私の考えです。

あとは子供には両親以外にも大人(祖父母や近所のおじさんおばさん等)が関わってあげたほうが愛着が形成されやすいのですが、現代社会ではそれが難しいのも問題かなと。
0452朝まで名無しさん (オッペケ Srbd-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:31:30.41ID:BRgAUA+Or
>>431
「恥と誇り」というのは、「他人様・世間様に迷惑をかけるのは恥ずかしい」「ご先祖様に対して恥ずかしいことをしちゃいけない」という日本特有の概念のことですね。
そしてそれを守ったり気高く生きることが「誇り」であると。

イジメや攻撃については「こいつは恥ずかしいことをしている!誇りがない!」ということで周囲から糾弾される可能性はあると思います。ムラ社会的な監視社会というか息苦しいものになる恐れはあるかと。
しかしそれについては「出来ないものを寄ってたかって攻撃するのは恥ずかしいこと」という認識を形成させることでかなり防げるかと思います。

戦時中も他国から日本人の振る舞いが立派だと尊敬されたもので、「恥と誇り」の概念自体は悪いことではないですよ。むしろ現代で問題になってるイジメはかなり減るはず。例えば旭川の 女子中学生いじめ凍死事件なんて恥を知らなければとても出来ない行為ですからね。
「恥と誇り」がなければ中国人や韓国人のようになってしまう(彼らは「メンツと驕り」の文化ですかね)。

あと『全く相容れない意見や属性と遭遇したときモラルでそれを処理しようすると「相手は違う集団で道徳心のないやつだから攻撃していい」となりがち』というのはむしろ西洋のキリスト教圏でよく見られる行為だと思います。
一神教では「自分が正しい!相手は違う集団で道徳心のないやつだから攻撃していい!」となりがちですからね。
彼らはその醜い習性を認めたくないのでルールを決めて自分たちの野蛮さを否定したり解決しようともしますよね。そしてまま極端な設定をしてしまうので歪みが生じやすい。
「差別はよくないので差別禁止法つくります!差別するやつは犯罪者!でも日常的に差別は続けます!やっぱり差別はよくないので今度は人道的に難民を大量に受け入れます!難民を大量に受け入れたせいで国内がガタガタになりました!でも他国も難民受け入れろ!」みたいな。

犯罪者の「過剰な」人権保護もそうですね。それを全く状況の異なる他国にも押し付けてくるのが野蛮だし論理的な思考が出来ていない。
自分たちが善なるものだと思い込みたいが故に、極端な博愛ルールを作ってそれを他者にも押し付ける習性がある。
0453朝まで名無しさん (スッップ Sd0a-TZxK)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:13:09.90ID:p4xts8Wyd
>>449
日本は制度の始め方もたぶんそんなにうまくないのだけど、終わらせ方の下手くそさは言語を絶するものがある
一番よくその特徴が出ていたのがらい予防法だと思うんですよ
官僚のみならず日本社会の告発者や改革者への待遇が原因だとおもう
再就職環境の厳しさは一見雇用者の背信行為を防いでいるのだけど、同時に反省や告発はしづらくなる
0454朝まで名無しさん (スッップ Sd0a-TZxK)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:17:32.76ID:p4xts8Wyd
>>452
いや建前ではモラルでの差別行為や紛争解決はしてはならないのよ
例えばフランスなんかだとどんな宗教の人間をも平等に扱うようなルール(何人たりとも公共空間で宗教心を見せることはゆるさない)を事前に設定しておくから、それを守ってねというのが建前
実際運用が差別的ではないかというと怪しいところもあるがフランスは警官にもイスラム教徒を採用したりしている
先祖が家族同士で殺しあって血を流して勝ち取った宗教からの自由は何人たりとも犯させないという強迫的観念がある

ルールの平等性とか妥当性の議論をきっちりやって、そこで負けたら当面は従いましょうねという文化なので
日本見たいに「そうはいっても我が国独自のモラルやルールが〜うちにはこっちがあっとるんじゃー」とかいう立場からみると、常に押し付けられている印象になるのかもしれない
事前に国際社会で訴えるべきことを決めて、それで日本も多数派工作すればいいんよ
ルール設定の会議こそが争う場、という認識だろうね欧米からすると
(そしてのちにアメリカの大企業がルールを勝手に破るまでがお約束)
0455朝まで名無しさん (スッップ Sd0a-TZxK)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:27:53.04ID:p4xts8Wyd
って最後の方だけをななめ読みでレスしたらオッペケさんの言いたかったことと若干ずれたレスしてるが大目にみてほしい

それとモラルは日本人とても一様ではないし、それを公的教育の段階で一様にしようというのは少し危険かな、と思う
昔日教組の教師が自衛隊の子供を差別していたことが度々ニュースになっていたが、ああいうのはあっちゃならんこと
逆に靖国とかを敬えというのは違うし恥と誇りもたぶん人それぞれで違うのかなと
0456朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-Le98)
垢版 |
2021/09/14(火) 03:33:21.67ID:ylChaG3f0
あてずっぽうで批判だけしてしまうと戦前の教育勅語があかんかったのは
12項目の中で最後の項目である「国家への奉仕」が最上の教え、
と解釈されたからなのだと思いました
それが更に曲解されるといつしか国民は率先して指導層と一丸になり、
再検討や軌道修正できない

「国家への奉仕や国の愛が最も強いのは自分」
「自分は『こういう人たち』や非国民やパヨクとは違う」
と忠誠心を競い出すようになるし
侵略や無謀な戦争、海外では通らない非常識を通すようになります

そしてそれがない朝鮮人や中国人は日本人より劣等、排除あるいは制限してもいい、
となって満州国のアヘン窟で異民族を殺しまくった

これは一神教、特にブッシュファシズムの中東侵略正義論や
アンチ共和党自称リベラル勢力の、
囚人の人権を主張する自分らはエリート層思想と変わらなくなってくる

ですが、(偉そうな批判はここで終了)

>自分の周りに良いことを行うことで周囲から感謝され健全な愛着が形成される。さらに周り巡って自身にも何かしらのメリットがある。人間はそうやって自分の土台が安定して精神的にも安定していくものです。
>現代日本ではそれが希薄なので愛着を形成できず苦しみ、薬物依存や非行に走る。
>教育勅語をそのまま復活させる必要はありませんが、似たようなことを小学校の朝礼でやらせれば薬物依存に走る子供が減るのではないかという私の考えです。

これは割と納得ですし、なかなかに興味深いと思う。
国民を躾けるという点で西欧の個人主義や博愛主義はとてつもなく弱いし、
啓蒙主義は完全ではない、は呉智英が小林よしのりに言い出していたことですが
最近それが世界レベルで表面化してきていますし

フランスの愚劣なデモが世界中で顰蹙を買っているのは衝撃でした
0457朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-Le98)
垢版 |
2021/09/14(火) 04:01:34.48ID:ylChaG3f0
>>452
>しかしそれについては「出来ないものを寄ってたかって攻撃するのは恥ずかしいこと」という認識を形成させることでかなり防げるかと思います。

惻隠の情って奴ですな…ここは重要かもしれない。同意です。
今の日本の教育機関では教師が悪童の苛めの対象になったりするし、
「恥と誇り」を失い、中国人や韓国人を笑えないチンパンジーレベルで崩壊している現場もちらほらですから

>あと『全く相容れない意見や属性と遭遇したときモラルでそれを処理しようすると
>「相手は違う集団で道徳心のないやつだから攻撃していい」となりがち』というのは
>むしろ西洋のキリスト教圏でよく見られる行為だと思います。

「アメリカで民間刑務所の囚人奴隷制が機能していたように、他国でも同じ弊害が起きているに違いない」

って考えるのは、あの国の奢りかもしれませんね。
保守にもリベラルにも同じ現象が起きていますし、しかもそれが世界規模での迷惑になりますから


>>448
ありえるかもw ワニさんは超忙しいっぽい…
安部さんは不測の事態に対応できず、西欧や外交交渉にとてつもなく弱い、っていう欠陥はありますけど、
軽減税率で財務省ときっちりやりあってくれたことについては感謝。

でも日本会議はいったん壊滅させた方がいいんじゃないかなぁ…(ボソッ)
高市の「あてくし安部様の忠実な信者なんですおほほほほ」イズムは高田誠の父ちゃん右翼と程度が変わらないし、
河野も岸田も自分の頭で考えず、目上の安部麻生ごときの存在にビビりすぎですw

(ニュースウィークでは今の日本を「謙虚」ではなく、「傲慢で卑屈」とか言ってましたが
海外から見ればそうなるんでしょうか?)
0458朝まで名無しさん (スッップ Sd0a-qVGe)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:24:15.95ID:w8B+dVS6d
>>456
そうっすね
日本の治安を悪くさせるために教育勅語をとりのぞいたというのはたぶんに自尊史観的なところがあって
「この国ではなぜ国民が政府にものが言えないのだ、反抗できないのだ」ということを調べた結果、日本の全体主義の原因は儒教成分をたぶんに含んだ教育にあるという判断を下したというのが真相かと
0459朝まで名無しさん (スッップ Sd0a-qVGe)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:40:49.11ID:w8B+dVS6d
国粋主義の方には怒られる記述があるのを承知で言わせてもらえば

日本とドイツは「民主主義的に選ばれた政府」が「世界にたいして自ら二度も侵略戦争を起こした」全体主義の例として扱われておるのです
だからこの二か国は国連の敵国条項で永遠に監視することが決まっているのです

というか戦前戦中、戦後しばらくの日本の治安は全然よくなかったということは少年犯罪データベース氏や反社会学入門のパオロ・マッツァリーノ氏が指摘するところで
日本の治安をアメリカがねたんで教育勅語を廃止したということは100%あり得ないです
仮に日本のほうが当時わずかに治安がよかったとしても、危険な全体主義に繋がる要素はいらないというのが共産圏を除く当時の国々の共通した思いでしょう
0460朝まで名無しさん (スッップ Sd0a-qVGe)
垢版 |
2021/09/14(火) 09:55:11.66ID:w8B+dVS6d
他にそのような侵略戦争を(この言い方もどうかと思うが)、民主制なのに多国間で起こした国というのは世界にないんです
独裁国家や王政国家ならありえますよ、でも国民が自ら多くの国と同時に戦争をしようという政府を選挙で支持するという国はこの2国の他にないんです
世界が恐れ封印しようとする不気味な全体主義国家ということなんです

ヨーロッパでは条項むなしくEUという名前で第三帝国は復活してるようにも見えます(全体主義ではないけれど)し、アジアでも中国が全体主義侵略国家を勤めているようにも見えますが
0461朝まで名無しさん (オッペケ Srbd-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 12:35:38.85ID:r67tlocir
>>453
ホントになあ‥
終わらせ方の下手糞さはヤバイ

大麻問題もここでうまく辻褄合わせないと
公権の生み出したドラッグラグとして、それこそ
薬害訴訟ものの騒動に発展しかねん瀬戸際だと思うがなあ
患者の人権という概念が思いっきり抜け落ちとる
0462朝まで名無しさん (スプッッ Sdea-qVGe)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:10:17.22ID:2t6XmOFHd
あらかじめ期限が定められたことは終われるんですけどね

日本文化は続行中のプロジェクトに異論を唱えると
「みんな頑張ってるところに水を差すな!今言うことじゃない!」
ことが終わってから反省会をやろうとすると
「今さら言うな!過ぎたことだ!和を乱すな!」
になりがち

オリパラの総括はちゃんとやるのだろうか
0463朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-Le98)
垢版 |
2021/09/14(火) 19:55:57.07ID:ylChaG3f0
問題点をマスコミが指摘するとネットの反応がキチガイパヨクガー、だものな
むしろアメリカの報道機関の方から
「何でIOCのバッハ会長の恫喝開催を突っぱねられなかったのか」
とか言ってて、日本の未来は暗そうに思いますた

>>459
うーむ、戦前保守はろくなもんじゃない愚策の連続だった、ってことでいいのかな?
ブッシュ政権もアメリカの威信を奈落に落として回復不能にしたけれど
松岡洋右さんがヒトラーと手を組んだのもそれと同等以上の愚挙だったしね
0464朝まで名無しさん (ワッチョイ 6da5-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:04:53.83ID:w1YE5mGW0
>>454
いやフランスでの建前はそうなんですけどね。建前は立派だし差別を禁止してるけど実際は差別大国だよねって話で。フランスは自身を美化して他国にPRするのが上手いので騙されがちですけど。
在仏邦人の人たちの話を読むと「アジア人差別は日常」とみなさん言ってますよ。十数年前よりは格段にマシになったそうですが。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85321?page=2

そもそもフランスはフランス革命自体ににうさんくさい物があるのに美化してる(?)ので自己矛盾に陥ってるように感じますね。
キリスト教圏はそういう傾向がある。建前は立派なんだけど言ってることとやってることが乖離している。それじゃダメだってことで極端な法律を作ってルールで縛り付けようとする。
また過去の悪行をなかったことにしたり、反省するけどその反動で極端なルールを設定する。そしてだんだん社会が歪でおかしくなっていく。

キリスト教圏の立派な建前の部分だけみて「日本も真似しなきゃ!」というのは危険だなあという個人的な感想です。
もちろん全部が全部そうだとは言わないですけどね。
0465朝まで名無しさん (スプッッ Sdea-qVGe)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:04:56.80ID:rAhwUyWzd
>>463
すべての正否と言われるとそれはわかりませんけどね
細かい政策をみればいいことも悪いこともあったんでしょう
全体からみると破滅に向かったといえるでしょうけれども

教育勅語の復活にはかなり自分は拒否感がありますね
0466朝まで名無しさん (ワッチョイ 6da5-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:11:26.82ID:w1YE5mGW0
>>455
私も別に極端にモラルが高くて全体主義的な思想教育をしろとは言ってないんですけどねw。
しかしある程度の修養は必要だと思うし、「困っている人がいたら助けてあげましょう」「夫婦は仲良くしましょう」というのは普遍的な美徳だと思いますし。
教育勅語というワードを出したのでアレルギー的な反応をされる方もいたのかなと。
0467朝まで名無しさん (スプッッ Sdea-qVGe)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:20:28.80ID:rAhwUyWzd
>>464
自分も欧米文化に個人的に思うことはあるけどね
ヴィーガンとLGBTのスポーツ進出
さすがにテストステロン値をさげようがなんだろうが、すでについてた筋肉がすぐに落ちたり骨格のフレームが変わるわけじゃないんだから
大谷の活躍みてもわかるんだけど、階級無しのスポーツの伸び代はほとんど骨格できまっちゃうんすよ
あとからタマキン抜いてテストステロン値さげましたーとかいってもフレームが男性なら、それはスタート地点がもう違っています
女子スポーツはちょっと差別的になるけどお色気でビジネスが成立している部分があるので、そこを曖昧にして元男性選手を認めると業界自体が崩壊してしまうと思う
0468朝まで名無しさん (スプッッ Sdea-qVGe)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:29:04.78ID:rAhwUyWzd
最後のほうの意見は有名ツイッタラーの、たしか借金玉さん?のルッキズムの受け売りなのだが、彼はこれをいってフェミ界隈からぼこぼこに攻撃されていた

テーマはウィンブルドンのヴィーナス姉妹に見る黒人女性選手の存在価値だったかな
黒人女性はテストステロンが有意に高くうんぬんから始まって、男性的な見た目の選手がコートで吠えているのは女子テニス界にとって損みたいな

まあヴィーナス姉妹は女性はので自分はそれは構わないと思うんだけど、元男性選手が骨格の違いでパワー系競技を総なめにするのはなんか違うと思う
0469朝まで名無しさん (スプッッ Sdea-qVGe)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:42:52.98ID:rAhwUyWzd
ヴィーガンにかんしては肉屋を襲撃する姿がまんま禁酒法時代の、バーで瓶を叩き壊すアメリカのキリスト教かぶれのご婦人とかぶるので絶対になしです
個人のある種の宗教的モラルで他者を攻撃しまくっている
0470朝まで名無しさん (ワッチョイ 6da5-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:47:35.70ID:w1YE5mGW0
>>460
日本に関しては時代が帝国主義で、静観していれば欧米列強に植民地支配を受けるような状況ですよ。
それに対して国や国民が総戦力で抗うことの何がおかしいんですかね?欧米列強の植民地になって非人道的な扱いを受けていたらよかったんですか?

当時の白人国家はアジア人を自分たちより下の人種と見ていたわけで、彼らはそんなアジア人に反撃されたことが屈辱でしかたがないんですよ。自分たちの植民地を解放された恨みもあるし。
だから米国に敗戦した日本を徹底的に叩き「悪」だとした。

そもそも「国民が自ら多くの国と同時に戦争をしようという政府を選挙で支持する」のが悪だとすれば、世界各国を侵略・植民地化して非人道的な行いをしていた欧米列強こそ悪ですよね。
そうならないのは欧米列強の手前勝手な都合のいい理屈を振りかざしただけだからですよ。だいたい欧米列強の帝国主義が無ければ日本も急速な近代化をして国外に打って出る必要がなかったわけですし。
恥も誇りもないダブルスタンダード。もう一つ酷いのが、ドイツは実際に民族虐殺を行ったのにそれをナチスのせいにして全ての責任から逃げたこと。現代でもナチスの話題になると逆ギレするし。
0471朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 02:06:55.73ID:e9QPZih30
>>470
横レスだけどこれは看過できなさそうだ、って
日本の欠陥だけをおおざっぱにあげちゃうと

「満州国中国内陸部、阿片窟での中国人薬殺」

まずこれが一つではないかと。
これは白人国家がアジア系民族を犬畜生のように扱っていたことと全く同じで
アメリカをはじめとする当時の反日勢力に日本を叩き潰す大義を与えている

しかも台湾などの海洋交易の拠点では理想的な薬物対策や治療行為を行って、
「こういう重要拠点だけで理想の政治を行っていれば糾弾はされないだろう」と考えてたのは痛い
東條さんもこのことについては認めておりました

そして二つ目は「敗色濃厚だった現実を見れずにヒトラーと手を組んだ」
これが致命的、だったと思うわけです

海外の右翼勢力と手を組めば露助を牽制できるという浅い考えや
白人vsそれ以外、親日vs反日、ウヨサヨ程度の
二元論でしか世界をとらえられない当時の日本の戦略の幼稚さ、
海外の時流を全く読めない、当時の政権上層部の外交センスのなさは孤立を招いた

…他にも欺瞞とか精神論の欠陥とかあるのかな?

トップの判断力の欠如が致命的で
上も下も国に尽くす自分自身の正当化=言い訳ばかりを考えていたことが一番の問題点で
現在の日本の属国化、を招いたのかなと
0472朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 02:16:24.50ID:e9QPZih30
今の日本も国内の宣伝活動で批判者や野党をキ〇ガイパヨクとして叩き潰して追い散らし
日本会議を核に保守だけが結束したり、多数派工作である程度成功することはできても、
海外のロビー活動では同じ工作でほぼ確実に負ける。

そして海外の批判部分を指摘することで国内の批判部分を再検討することができないし、
挙句の果てに起きたのが野党が形骸した状況での、
保守や安倍政権の行き詰まりだったり。
実はかつての日本もかなり似た状況ではなかったか?と推測できるわけですね

そんな時、政治家よりレベルのお高い帝大の学者層や、
海外とレベルが同じ知識人の方々は戦前、何をしてたかってちょっとだけ聞いたら

「軍隊や軍国主義の自称愛国者たちを相手にすると〇されるので、批判せずに静かに逃げていた」
そうです。。

…これって結構無責任でしょ?
でも当時の日本人って教育勅語で統率しなければ、
ぶっちゃけ中国人や朝鮮人と同じレベルでしかなかったそうですから
口を開けば民間レベルで殺されていたし
時代を鑑みるに、仕方のないことだったらしいですね…
0473朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 02:20:20.66ID:e9QPZih30
これはあらゆる運動に言えることですが
美しい政治運動などというものは地球上に存在したことがありませんし、
サイバトロンやデストロンのような、ネ申vs悪魔って対立もまた現実には存在しない気がします

一神教にしろ多神教にしろ、共産主義者にしろ民主主義者にしろ
イスラムにしろキリスト教圏にしろ右翼にしろ左翼にしろ、そして日本の愛国者にしろ、

自分らが常に正しいと考えている思いあがった存在は、独りよがりな価値基準でしかものを考えることができない。
しかし逆にアンテナ張りながら自分の頭で考えないと、この先生きのこることもできない。

そんな中、気に入らん勢力を村八部にしたところで
それは内々の権力闘争で勝てるだけであり、いざ実戦や海外との生存競争で勝つことができない。

ですんで、歴史から学び、自分らに幼稚さがないかどうかを再検討して
バカの元にはバカしか集まらないって状況を避けることが必要なのでは?
って個人的には思うわけです

保守界隈でこれを申し上げるとまず確実にNGなんですけれどね…
くだらねー知ったかぶりポエム失礼
0475朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 02:44:55.43ID:e9QPZih30
>>464
何でも40年ぐらい前は、一般公務員が黄色人観光客にいいがかりをつけて
カメラ叩き壊すとか日常茶飯事だったと聞きます、日本人相手だけでなく

そう言えばオリンピックでマスクをするように指摘した指導員に
フランス人選手とかが逆切れしうるせえ糞ババア呼ばわりしたことも記事になってましたっけか

フランス人は自分から見た文化の程度が高いか低いかで等級をつけますし
グレンダイザーやバイオマンとかは面白いと評価する一方で
蔑めそうな部分はこれでもかと徹底的に蔑んでくるので警戒しないといけないそうですね

イタリア人とかは表面上は観光客に差別こそしませんが
黒人収容所とか普通にありましたし、無知な相手にはぼったくってくるので要注意だとか
海外やべーです海外
0476朝まで名無しさん (スプッッ Sd0a-qVGe)
垢版 |
2021/09/15(水) 07:54:28.68ID:AUAiYEi6d
>>470
戦争は始まる前には互いに美しい建前を持ち出すものです
いかにそれが避けられなかったのか、自分達は悪くないのかをのべる
それは大抵正しくない
その裏で企業は大もうけし、人の命がごみとすてられる

欧米列強も卑劣であったろうと思いますよ
日本に対する都市爆撃や原爆投下は厳密にいうと当時の基準ですら戦争犯罪に属するものでしょう
彼らが裁かれず日本が裁かれたことの直接的な原因は負けたからですけどね
0477朝まで名無しさん (スプッッ Sdea-qVGe)
垢版 |
2021/09/15(水) 08:16:26.67ID:+D0/X+sYd
海外は実際やべーんでしょうね
フランスはヨーロッパの中国みたいなところがあるので(軍事力はともかく)鼻持ちならない自国賛美はある
とはいえこの点は日本も化けの皮をはがせばすぐ土人だの朝鮮人だのなんだのいいだすわけで、根底は世界共通なんでしょうけどフランスはそれを表にだしてくる傾向がある

イタリアのぼったくりは国内でも多くの批判があるようですけどね
0478朝まで名無しさん (ワッチョイ 6da5-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 17:19:33.78ID:5v+/au7y0
>>471
すみません「満州国中国内陸部、阿片窟での中国人薬殺」というのは知識が全然なくて・・・。検索してみたんですけど資料が見つからず。どこで資料見れるか教えていただけませんでしょうか?

別に自分は当時の日本を礼賛してるわけではないですよ。欧米のダブルスタンダード卑怯だよね、というだけで。
現代と当時では価値観も違います。満州で阿片ビジネスを行ったことは当時としてもどうかと思いますが、英国も清国にアヘン戦争しかけた歴史があるわけでそのことで日本を糾弾する資格はない。

でもヒトラーと手を組んだり国際連合から脱退したりと外交や情報戦はてんでダメでしたね。情報戦が下手なのは「恥と誇り」のせいでもあるでしょうし(スパイや情報工作を恥ずかしいものと見做していた?)。
あと軍の暴走や、朝日新聞などメディアの煽りも酷かった。軍が暴走したのは愛国心以外にも薩長閥や海軍・陸軍の派閥争いのせいという要素もあるのではないかと。

まあ当時の米国は第二次世界大戦に参加したくてたまらなかったのと西進戦略をとっていたので、日本に攻め込みたくてしょうがなかったんですよね。
だから日本が何もしなくても米国の属国にはなってましたよ。情報戦をうまくやっていれば属国化を免れる未来があったのかも知れませんけど。
0479朝まで名無しさん (ワッチョイ 6da5-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 17:30:51.27ID:5v+/au7y0
>>476
古今東西「勝てば官軍・負ければ賊軍」ですからねえ。
だから>>460さんの言うことは戦勝国側の勝手な言い分なのですよね。
当時の彼らにとって「世界」とは白人国家のことであり、アジアやアフリカは含まれていない。だから欧米列強にとっては残虐な植民地支配など無かったことになっている。

でも日本が戦後、「敗者は語らず」で誹謗中傷を言われるがままにしていたのは悪手で間違いない。
潔い態度ではありますが、それが通用するには相手も同じぐらいの精神性をもっていないと。言われるがままにしていたらどんどん調子にのって際限なく殴ってきますから。

この辺は教育勅語や恥と誇りの文化の弊害ですねえ。だから「狐狼には毅然とした態度で付きあう。わかってくれるだろうではなく、ハッキリと意見を言う」ことも教えるべきだと。
0480朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:00:34.01ID:e9QPZih30
>>478
www.youtube.com/watch?v=lt7Hih8vpwU
東条英機と関東軍と満州統治とアヘン売買の密接な関係

…この情報はワニさんに教えていただきました。

これを貼ると規制を食らう確率が高いし
自称愛国な方々に言わせると、これはNHKの偏向報道なのだそうです
だから愛国固定曰く、大東亜戦争否定派とNHKは皆〇しにすべきだという人もいましたっけ。。。
0481朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:05:09.49ID:e9QPZih30
ちなみに俺はそうは思いませんでした。台湾での理想的な薬物対策の情報では関東軍&民間の悪はもみ消せない。
保守系のスレで色々疑問点を突っ込んだことがあるのですが
その時はヤジすらなくなり、スレが廃墟になってしまいました…

仮にもし本当に虚偽の報道ならば遺族とタイアップしてNHK相手に訴訟を起こしたり
国政法廷で徹底的に戦い抜くべきですが、
それも満足にせず「NHKがー」「左翼がー」と信者相手だけにプロパガンダしたり
戦前の悪をもみ消す資格が今の父ちゃん右翼世代にあるのだろうか?
それは愛国ではないのでは?と思うわけです

後、この戦争犯罪に関わっていた人たちには国に尽くす誇りはあっても
事実を糾弾されても釈明できるようなことができなかった時点で「恥」はなかったと思います

一方で東條さんはきっちり責任を取って一切の言い訳をせず、開拓民と医療機関と周囲の軍人の悪までひっかぶったわけで、
麻原やヒトラーと違って責任もあるし、いっぱしの男としてある程度立派ではないかと。
とはいっても東條さんの責任の取り方はオリジンのドズルさんと同質のもので、絞首刑は避けられないのですけどね
0482朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:26:28.92ID:e9QPZih30
>満州で阿片ビジネスを行ったことは当時としてもどうかと思いますが、
>英国も清国にアヘン戦争しかけた歴史があるわけでそのことで日本を糾弾する資格はない。

イギリスのやったことって悪魔の略奪ですからね…マルコムXも堂々と糾弾したことですが
しかし中国人や彼らが泣きついた米国は糾弾ができてしまったわけです…
特に満州国の被害者たちは自分たちが死んでいるわけですから、日本の印象は最悪でした

皇軍が日本から来た350万の開拓民に土地を与えるため
そして軍の維持費や開拓費を賄うため満州国を食いつぶすのは
ただの略奪や万引きの類であって、決してビジネスでも「やむを得なかった」ことでもない

アヘン戦争のイギリスや、黒人を銃殺しまくったアメリカ、
と、同じぐらい卑しかったと思いますよ、日本も。実は日本も狐狼の一つでしかなく
単に負けたからほかの国と違ってもみ消せなかっただけで

だからと言って無限に賠償して土下座すればいいわけではなく
先祖の世代をどこまで擁護できるかも考えないと東條さんも報われないでしょう
だからこそ外交戦のためにはより納得のいく理論武装と同時に
事実の追及もまた必要なのかなと

この手の欺瞞は今の北朝鮮や中東侵略のブッシュ政権、農奴制復活のクリントン政権、
悪の枢軸になってしまった習近平の軍事独裁制にも言えることで
ほじり返されてこまることがあるなら
最初から隠蔽しなければいけない悪事はしてはいけないのだろうな、とも思うわけです
0483朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:33:23.06ID:e9QPZih30
>でもヒトラーと手を組んだり国際連合から脱退したりと外交や情報戦はてんでダメでしたね。
>情報戦が下手なのは「恥と誇り」のせいでもあるでしょうし(スパイや情報工作を恥ずかしいものと見做していた?)。

日本が戦前も戦後もロビー活動や情報戦で毎回大敗するのは
アカデミズムの軽視と、世界史を学ばない悪癖のせいでは?

教育勅語による教育は国への奉仕や忠誠に大半の教育のエネルギーを使うわけで
それは戦術戦略面で後れを取りますから。。
情報工作というよりも、世界の「事実」を探求し、これをより正確に分析する習慣をつけることで

少なくとも小沢一郎のような馬鹿な売国奴の台頭は避けられると思います
0484朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:38:20.48ID:e9QPZih30
>>477
ゴーン事件どころかオランドの頃から、日本はサミットで明確に「愚弄」されてましたからね…
特に安部さんはあの国に東朝鮮の指導者程度にしか思われていなかった節がありますが
こればかりは為政者も国民も気を引き締め、舐められないようにするしか無さそうですね
0485朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 19:47:27.38ID:e9QPZih30
>>479
>当時の彼らにとって「世界」とは白人国家のことであり、アジアやアフリカは含まれていない。
>だから欧米列強にとっては残虐な植民地支配など無かったことになっている。

マイケルムーアさんやBBC放送などのドキュメンタリー番組とかで
白人外道論や欧米自重しろ報道は度々特集されており
リベラル層はある程度反省することがあるのですけれど、
白人保守派やマスクしたくないデモを行う人は「あーあーきこえない」ですからね…
ついでに申し上げると、BLMの陰で暴動起こす人たちも大概

キリストが見てもこの状況はブチ切れるのじゃないかなと確かに思いますね。。

国家主義や覇権主義の悪に国境や右左など無く、
悪は悪として逐一取り上げて粛々と潰していくしか対策はないのかもしれません。
0486朝まで名無しさん (スプッッ Sdea-qVGe)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:13:09.17ID:KfkiUsQUd
満州にわたった日本人には一般人でものちに馬賊になって軍閥とやりとりしながら中国東北部を武力で荒らし回る人とかいたみたいですからね
大本教の出口王仁三郎と合気柔術の植芝盛平なんかも「神の国を建設する」といって仲間集めて大陸に渡って馬賊と共に行動して張作霖に捕まっていたり

当時の大陸の日本人ってめちゃめちゃ攻撃的でアグレッシブで一攫千金を狙う山師みたいな人が一杯なんですよ
食い詰めた人もいただろうし
日本人はそんなことしない、礼儀正しかったはずだとかいうと事実に裏切られることが多い
0487朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:46:41.93ID:79wvIAAy0
「悪に国境はない」「正義は揺らぐが悪は揺らがない」って言葉がありますが
あらゆる人間は平等に、畜生以下の存在に落ちぶれる危険を内包してますからな…

旧日本軍ばかり糾弾した挙句大麻解禁運動と関係のない
盆栽スレになってしまいましたが
何らかの政治運動を起こしたり他国を相手に開拓する場合、
自身に欠陥や欺瞞がないかどうかは常に内省し、再検討を続けないといけない

実はアンスリンガーの大麻禁止令もまた、
後世に禍根を残して多くの人を踏みにじった欺瞞の一つだったのかな、
と考えさせられたことがこのスレではしばしばですが
大麻吸いたい、ではなく、事実の探求こそが重要なのではないか、と思うわけです
0488朝まで名無しさん (スプッッ Sdea-qVGe)
垢版 |
2021/09/16(木) 08:16:28.01ID:R6bDTVnmd
むしろアイヒマン裁判を傍聴したハンナ・アーレントの言葉から引用すると「悪とは凡庸である」わけで
公務員とて決まりだからと良心に問うことなく職務を行うと時に激しい批判の対象ともなることがあるわけです
まあうまくまとまらないけれど

最近フィラデルフィアのオピオイド依存の人が街でトリップしている動画を貼って「だから大麻は〜」という人がニュー速+に多すぎてどうかと思う
なんだっけ、アンスリンガーのやった映画と同じプロパガンダですよあれは
0489朝まで名無しさん (スプッッ Sdea-qVGe)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:19:49.29ID:+Ay9bug5d
一応以前も言ったのだけど

イギリスは当初より搾取の手段としてアヘン密売を計画的に行っていたという認識は間違いです
医療レベルと安全認識レベルが桁違いに低い時代、安静にしていればなおる怪我も痛くて安静にしておれない、アヘンはそういう時代の高価な医薬品です
無論、金持ちの子弟を中心に娯楽目的で死ぬまで乱用したものがおったのは事実とは思いますが

アヘン密売が急拡大するのはアヘン戦争のおよそ10年前から、それも非イギリス領でのアヘン増産、単価の下落という外部の要素をうけてのものです
計画的におこなわれたことではない
結果的にアヘン戦争で清が当時の列強にくらべて異様に弱いことがばれてしまった
そのことが条約に反映されてアヘン輸出の急増に繋がり、アヘン被害が拡大の一途をたどったことは教科書の通りですが
それは50年ほど続いたものの、最後は清自身によるアヘン生産の急増でイギリス経由のアヘンは駆逐されることになる
0490朝まで名無しさん (スプッッ Sdea-qVGe)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:31:25.69ID:+Ay9bug5d
なのでまあ、起こった被害を考えれば悪魔のような所業ではあるし責任はあるけれど、イギリスが綿密に計画して行ったものではなかった

ともすれば義務教育ではイギリスが初めから麻薬の売買を相手国の没落に利用しようとしたかのようにぼろくそに言われているのだけど
イギリス国内はアヘン(メコニウム)の飲用は1958年?まで合法だったようですしね
自国で認められない麻薬を海外に売り付けているというエリザベス女王への林則徐の訴えは勘違いによるものということは以前も述べましたが誤解が正史のように語られているのでは、と
0491朝まで名無しさん (スプッッ Sdea-qVGe)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:34:51.54ID:+Ay9bug5d
禁制品の密売した時点でイギリスは糾弾されてしかるべきでしょうけど、それにあれこれと陰謀論的な罪状をのっけるようなことはちょっと違うような気もする
0492朝まで名無しさん (オッペケ Srbd-xJJl)
垢版 |
2021/09/16(木) 15:59:56.94ID:lrnKzp9zr
阿片やモルヒネが痛みに対する対処療法として
魔法のようによく効く薬だということは今尚変わらない事実だと思う
0493朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:16:16.40ID:79wvIAAy0
ふーむ、、うちの近辺の話になるんですが

以前「おいしいシウ〇イ崎〇軒」の仕事をしておられる▽□人の方が
イギリスの麻薬問題の悪化とEU離脱問題について
「ざまあみろ、イギリス人くたばれ」みたいなことはガチで言っていたのですけれど
そういう発想は実は逆恨みなのでしょうか?ちょっと引っ掛かりました

>それも非イギリス領でのアヘン増産、単価の下落という外部の要素をうけてのものです

その中国人達って自身の嗜好のためにアヘンを使って、
自己の資産、そして国内の資産を流出させたんですよね…
そして銀がバンバン流出したために清王朝が怒ってアヘン戦争が起き

敗戦後余計に経済が崩壊し、中国そのものがこわれていったと。

清国のアヘン嗜好家たちって薬物依存症になった結果、
国より目先の快楽を優先させたわけで、売国奴なのではないのかな?それって
0494朝まで名無しさん (ワッチョイ eaad-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:14:40.52ID:79wvIAAy0
>むしろアイヒマン裁判を傍聴したハンナ・アーレントの言葉から引用すると「悪とは凡庸である」わけで
>公務員とて決まりだからと良心に問うことなく職務を行うと時に激しい批判の対象ともなることがあるわけです

何でもユングの心理学では、既成のルールに囚われず 自発的に考える力 、というのは
従属する力、とか 忠誠心 とかと相反するのだそうですね

ファシズム共産主義やファシズム国家主義、特定の政党や政治思想「だけ」に忠誠心を抱いて疑問に持たない、
「奉仕の競争」や結論だけが初めからあって、そこから先を懐疑的に考えない愚物の集団ですし

実はヒトラーとかは覚醒剤漬けの果てに画才を失った異常者で
ナチの幹部や軍人も第一次世界大戦時は合法だった薬物の犠牲者の集団だ、と聞きましたが
強引に統率して恐怖政治はできてもまともな采配や正常な指揮はできず、
狂ったヒトラーの命令下でバカの元に集まったバカたちがズルズルと滅びていった

そういう無能な働き者の自滅力、自分らの国家を自分らでダメにする才覚は、当事者の「凡才」からくるわけで
ヒトラーの手下の軍人があまりにバカぞろいだったものだから「悪とは盆庸である」とか何とか言っちゃったのかなと
0495朝まで名無しさん (スプッッ Sd3f-fLZy)
垢版 |
2021/09/17(金) 00:17:24.86ID:3S6mJkJbd
>>493
そら中国人やインド人にイギリスが恨まれてないわけもないですな

まあ売国奴というか、南方の漢人?の役人はイギリスに勝てないだろうことを気づいていたらしいんですな
どちらかというと南方人は海軍の専門家だから
もちろん私腹を肥やしてもいたようなのだけど戦争を起こさずにコントロールしないといけない、そのためにはアヘン取引は禁止できないという考えだったらしい
まあアヘン戦争より前に権力争いに負けちゃうんですけどね

>>494
ユダヤ人をガス室送りの責任者と聞いてどんな悪党だろうと思って見に行ったら、ただの小役人であった
彼は自分の職務で上からの命令でハンコを押していただけで、自分に罪はないといっている
ユダヤ人の絶滅政策に強い意志をもって臨んだわけでもなく、哲学があったわけでもない
なんと凡庸な人間なのだろう
その凡庸な人間が集まってナチスのような巨大な悪事をなしたのだ、という意味らしいですけどね

裁判映像が残ってるんですけど、おそらく死刑なのにすごく冷静なんですよアイヒマン
遺族が証言して泣いたり叫んだりして非道を訴えるのだけど、ハンコ押すのが仕事でしたが何か?って感じ
0496朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 00:27:25.05ID:4FV9wczE0
成程、納得しました。
強制収容所でユダヤ人の銃殺は脅して服従させたユダヤ人にさせ
ユダヤ人の死体処理も脅して服従させたユダヤ人にやらせよう、
ユダヤ人にとっての地獄絵図はユダヤ人に作らせよう、っていうのが
ヒトラーの方針でしたからね

自分たちドイツ軍人が虐殺をしているっていう罪の意識を持たないように
あれこれ工夫して死に追いやることは思い付き
思想や戦略自体は愚劣でも、知能指数は150もあって
目先の判断や戦術面は意外に狡猾だった、ってのがヒトラーという男のようです

凡庸な人間の少しづつの力が集まって、殺されてもみ消されていく。
関与させられたユダヤ人にとってはたまったものではなかったことでしょう…
0497朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 00:50:12.83ID:4FV9wczE0
今更だけれど、ユダヤ人もそうだけど、白人って指導層が狡猾だったんですよね…
ブッシュが出てきてからのアメリカって指導層も恐ろしく愚劣になったけれど
統率だけでなく、采配や指揮のできる存在って今更ながら恐ろしいです

我ながら「オッペケさんの皇国史観や戦前自賛は危険で論外」
と上で騒ぎすぎた節がありますけども
日本人って統率に関してはバッチリできても、マニュアルをなぞること以上は苦手で
指導層に判断のある指導や狡猾な指揮ができないせいで海外で常にババを引くし、
同じ悪いことを同時にさせた場合、日本だけ確実にボロが出ますね

そういうことに関しての不満ややるせなさがオッペケさんには強いのかもしれない。
彼には悪いことを言ったかな…?

まあ卑怯で姑息っていうのは海外では「虜を以って不虜を待つ」っていう類の
立派な兵法なわけですが、日本はその感覚を全く理解できないそうですし
実直や謙虚と決して言われず
(野党や下民に)傲慢で(狡猾な異民族に)卑屈って言われちゃうわけで

風林火山の格言から影と雷霆を削除せざるを得なかった当たり
裏工作とか権謀術数そのものに日本は微塵も向いていないようですけれど…
0498朝まで名無しさん (ワッチョイ 977c-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:50:30.27ID:NAxF3KKX0
ここなんのスレ?
0499朝まで名無しさん (スプッッ Sd3f-fLZy)
垢版 |
2021/09/17(金) 10:58:58.35ID:QPYDMp+Sd
陰謀論と国際史と麻薬政策のスレです
空行さんもワニさんもいなくなったのでただの雑談スレです

なんか新しいニュースあったら大歓迎だけど、栽培の規制緩和と陸上のドーピングのニュースしかないしなあ…
0501朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:18:58.93ID:p8WPsvJQd
自分が大麻ユーザーでないからかもしれないが、数曲利いた限りでは高野氏の曲はニコ動並みの曲にプロの編集した映像くっつけたようにしかみえん
これは非常に失礼な言いぐさかもわからんのであらかじめ謝っておくわ
ファンは確実にいるのだろうし

ユーザーでない人にもビッと来る曲ないんかなあ
自分は古い人間なのでスキリレックスとかはうんまあすごいねって思うのだけど
0502朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:20:48.67ID:p8WPsvJQd
スクリレックス、か
適当な知識で書き込むとろくなことにならんな
0504朝まで名無しさん (ワッチョイ b7ed-keQ4)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:51:19.20ID:/BSZSFOw0
私は日本のヒップホップやラップ、レゲエは音楽のレベルが低すぎて余り聴かないのだが、
下記の「みどり」や「栽培したい」は日本語の歌詞が良いね。

こう言う曲を聴いて若者たちが大麻に興味を持つのだろう。
私たちの世代がビートルズやボブ・マーリーを聴いて大麻に興味を持ったのと同じです。

大麻文化 (ミーム) は時代を超えて脈々と受け継がれています。
国家や警察がどんなに厳しく規制しても無駄な努力だと思います。

【ミーム】とは、行動または様式的なトレンドが人から人へ模倣されながら文化を形成していくさま。

CHEHON / 「みどり」
https://youtu.be/Uadex_ZsNAc

MOOMIN - 「栽培したい 〜世界中で〜」
https://youtu.be/b2YlmEwmnoc
0505朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
垢版 |
2021/09/17(金) 22:24:02.27ID:BCAMcLqmd
空行さんお久しぶりです
2曲目はピンと来ませんでしたが1曲目はなかなかいいですね
レゲエ門外漢の自分でも理解できます

まあ、たぶん使用罪ができたところで若者をおしとどめるのは無理だと思いますよ自分も
現代では情報は遮断できないし、単に法律的な多くの犠牲者を出すことになる
せめて罰金刑だよなあ、と思う
0506朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
垢版 |
2021/09/17(金) 22:28:50.46ID:BCAMcLqmd
しかしビートルズ聞いた人はふつうはLSDとかにいくのかと思いました
イエローサブマリンとかアルバムタイトル曲のくせにPVも曲もシラフとは思えない
そのラリったアルバムにエリノア・リクビーというわりとガチめの曲が放り込まれている意味がいま考えてもよくわからない
0508朝まで名無しさん (ワッチョイ b7ed-keQ4)
垢版 |
2021/09/17(金) 22:55:26.14ID:/BSZSFOw0
>>506

私はリアルタイムで体験していないが、1960年代のティモシー・リアリーをはじめとした
LSDによる社会的実験は当時の若者文化として普通だったからね。

それ以上に普通だったのがカウンターカルチャーとしての大麻文化です。
彼らは文化的にも反体制として大麻を使用してキリスト教を含む既成概念、
既成文化の盲点に気付いたと言うことでしょう。

当時の大きな文化、価値観の変化、コペルニクス的パラダイムシフトが
新たな文化、価値観として現在まで脈々と続いているわけです。

PC、スマホ、ロック、エコロジーなどもその一端です。
我々は知らず知らずに1960年代の西洋若者文化を受け入れているわけです。
0509朝まで名無しさん (ワッチョイ b7ed-keQ4)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:07:42.86ID:/BSZSFOw0
>>505

2曲目は、「素晴らしい社会を作る為に希望の種を蒔いて希望を栽培する」、と
「大麻を栽培する」のダブル・ミーミングになってるから分かりづらいかもね。

1曲目は、「俺の愛した相手の名前はみどり」と直球です。lol
0510朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:38:20.71ID:4FV9wczE0
>>504
空行さん、超〜お久しぶりです m(__)m

無駄な努力というより、当惑しブチ切れてるが正解でしょうな
対応法がわからないから
今でも上野や秋葉原では大麻取り締まりが継続しているのですが
一方では学生や区役所職員が平然とCBDジュースを飲んでいる状況
巻き添え逮捕を食らわないようにしませう
0511朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:41:56.94ID:4FV9wczE0
医療導入も実現しそうですし、黒船も来てオリンピック後にでかい波も来るとか言う
小生の知ったかぶり予測も「まぐれあたり」して

曲者盆栽の願いはなんと既に実現してしまったわけですが

自民総裁選に菅よりも有能そうな候補が一人もいないのに
最近は意気消沈もしております

まあ、ゆったり見守るとしましょうか、、
0512朝まで名無しさん (スップ Sd3f-fLZy)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:50:46.71ID:BCAMcLqmd
いや2曲目は歌詞よりもすこしAメロ?あたりの歌が、フラットぎみとまではいかないけど低めに聞こえてしまうような部分があって気になってしまうんす
まあ脱力と融和がレゲエのテーマなんだろうし違和感でケチつけるのはいかんのでしょうけどね

1曲目はパンクにも通じるストレートで力強いメッセージに心打たれましたね
0513朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:51:15.03ID:4FV9wczE0
>>508
カンナビスって言うのは思想運動とか音楽文化とかの類なわけで
薬物の非犯罪化運動vs反社の浸食vs警察の激怒と違うし
分けて考えるべきなのだろうなーと思うのですよね

かつてのアメリカの人種差別政策のお陰で巻き込まれてしまった感があるのかも
メキシコやアフリカ文化圏は恨んでるのだろうなー
0514朝まで名無しさん (ワッチョイ 9fad-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 23:57:59.24ID:4FV9wczE0
>>512
未だにCBDにすら手が出せておらんのですが、そのサウンドには癒される
15年以上継続してやっと実ったんだなー
すんげ―努力だったのだろうなって感じであります
0515朝まで名無しさん (ワッチョイ b7ed-keQ4)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:08:00.93ID:w2F+LxV50
日本にろくな政治家がいないのは、政治家と言う職業が、
「ずる賢い」「不誠実」と言う目で見られ、夢も希望もないから。

そして、自分で考えて、自分の意見を述べ、相手の意見も聴き、
ディベートすると言う初等教育が全く行われていないのが原因だと思います。

日本の教育は若者たちに夢と希望を与えないから国が衰退する。
そして、若者たちに夢と希望を与えて導く大人たちがいないから益々国が衰退する。

少なくとも総理大臣と言う国のトップに立つ人は若者たちに夢と希望を与えられる
人がなって貰いたいものです。

彼らは保守、国粋主義的な考え方を持っているが国家・国民への本質的な愛が全く感じられません。
残念ながら感じるのは自己中心的な自己愛、自己保身だけです。

もっと経済的にも精神的にも富める国になって欲しいです。
0516朝まで名無しさん (スッップ Sdbf-fLZy)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:11:11.84ID:nA3TDmjld
>>514
自分はたばこが1000円くらいになったらCBDワックスかVAPEに切り替えますよ
今の情勢を見るとそんなに遠くないと思う
喫煙しない人はグミでも食えばいいんじゃないすかね

挽いたコーヒー豆や紅茶の葉をヴェポライザーで加熱して吸ったことがあるんだけど、まあうん、コーヒーとお茶だなという感じでした
ただタバコより遥かに単価やすいんだよな

ジョン・レノンは殺される間際はオノヨーコの影響か紅茶をパイプで吸うのに夢中になってたという話を聞いたことがあります(たぶんカフェイン中毒になってたんだと思う)
0517朝まで名無しさん (スッップ Sdbf-fLZy)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:12:23.21ID:nA3TDmjld
カフェイン中毒は体験談聞くとわりと酷いんだよな…
0518朝まで名無しさん (ワッチョイ b7ed-keQ4)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:36:29.86ID:w2F+LxV50
大麻、阿片、ペニシリンの青カビ、様々な食糧、
自然は私たち人類に有用な物を全て与えてくれる。

対してフグやトリカブトのような毒物も存在する。

正に陰と陽、自然はタオの如し。タオは自然の如し。

トリカブトは死に至る毒だけどトリカブトと言う植物自体が禁止されているわけではない。
しかし、トリカブトを誰かに食べさせて死亡させると殺人罪で有罪となる。

大麻も植物を禁止すると言う発想自体が無理筋だと思う。
確率は極めて低いが万が一、大麻を使用して他者に危害を加えた者だけを有罪にすべき。
アルコールも同じです。

元来、法律は人々を幸せにする為にあるもの。法律が人々を苦しめる何て間違っている。
法律が人々を苦しめるのは、北朝鮮やアルカイダが最後になって欲しい。

もう21世紀なのだから人類は進化しないとね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況