X



トップページニュース議論
1002コメント909KB

大麻ぐらい合法にしろ! その262

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝まで名無しさん (ワッチョイ 0f1e-DzXU)
垢版 |
2021/07/28(水) 14:14:30.09ID:DxAghvhl0
大麻ニュース

https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;ei=utf-8&fr=news_sw
http://news.google.co.jp/news?source=ig&;;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ

大麻ぐらい合法にしろ! その261
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1620544466/

※次スレは>>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0600朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:41:09.92ID:s3e1lKq+0
いや、だから日本で販売されている大麻種子は白ワインの状態で売られていて
ほとんど0に近くTHCは含まれていません、含まれているのは硬いからの外側の
緑色の薄皮。
あと、THCとTHCAを混同してるようだが、全くの別物。
0601朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:45:37.01ID:6pbLnGLc0
>>597
すみませんちょっと意味がわからないです(汗)
もしかして大麻の種子にものすごいTHC濃度があると思われていますか?wikiに「あるアサでは、種子皮には8-10パーセントと高容量に含む」と書かれていますが、あるアサというのが大麻のことを指してるのかわからないし、種子と種子皮は別のものだし、仮に種子皮がくっついていても元々の量が少ないので大した量にならないのでは(パーセントマジック)。
そもそも世界的に「大麻の種子に含まれるTHCは限りなく低い」というのが統一見解なのに、誰が書いたかも分からないwikiに書いてあることを鵜呑みにして「大麻の種はTHC濃度が高い」と解釈するのも変ですし(別にwikiに書いてあることが嘘だと言ってるわけでではないですよ)。

一応、誤解されてる?箇所を指摘しておきます。

>>低い高い
日本に生えてた大麻のTHC濃度が低いというのは葉や花のことです。種は元々限りなく低いですから。
で、当時の漢方医師達が大麻の葉や花を生薬として試してみたことが無かったとは思えません。
そして色々試した結果、漢方の世界では「大麻は種以外使うのは止めといた方が良さそうだ」という結論になったのではなかろうかという話で。

>>ソースは使えてるということ
THCがほとんど含まれていない種子だけ使えていて、THC濃度が高い部位は使われていないですよね。約2000年前から現在にかけて生薬として残ってない。

>>つまり医薬品になってるなら研究もされてるということ
>>で取り扱い流通何ら問題ではない
誰もが知ってる通り大麻の種子は問題ないですよ。臨床研究は数え切れないほどされてるし流通もしてる。THCがほとんど含まれないわけです
0602朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:45:56.97ID:hNDZ3D+M0

医療大麻に見られる効果がでて含まれてないわけないし、微量とかほぼ0とか関係ないよ
それを仮に医薬品としてるわけで効果があるって言ってるのは大麻の効果つまりTHCの効果と言ってるようなもの
THCも使用罪ないし、別物ならそもそも違法ではないということだろw

自分で墓穴ほってることに気づいたらw
0603朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:51:08.61ID:s3e1lKq+0
以下大人用
戦前大麻は喘息の薬とされていたし、
40年ほど前には、目の薬として利用されていた民間伝承もある。
人類最初の作物らしいし。
0604朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:54:58.99ID:hNDZ3D+M0
品種もTHCもまばらにたくさんあるのに何を基準にTHCが入ってないと言ってるんだかw

種にTHCが含まれてないと鵜呑みにしてるのはどっちかわかるだろw
wikiとかでなくw

>>601医療用嗜好用産業用あるのにどれがTHCが含んでるかわかるか?
小学生にわかるように説明するとこういうことだぞw
0605朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:59:53.09ID:6pbLnGLc0
>>599
>>ブログとかの見解は厳密には法律でないよな
ブログ主が嘘の情報を書く可能性はあるが、厚労省や警察の指針と変わりない内容ですよね。
わざわざ嘘の情報を書く必要もない内容ですし。

>>法律をきちんと見てればよくわかるんだが、どこにも大麻由来のTHCを取り締まるなんて書いてない
>>作り話を鵜呑みにしないできちんと法律を見たほうがいいよ
そもそもキミが「大麻の種子に効果があるレベルのTHCが含まれる」なんて嘘を言い出したんでしょ。話の前提がおかしいですよ。
「もし種子にTHCがそんなレベルで含まれるなら問題になるよ」と私が返しただけで。

あとキミのように法の抜け道を探す人間がいるから近く法改正されますよ。
https://www.kenko-media.com/health_idst/archives/15393
法改正前の現在でも当局はなんやかんやで摘発するでしょうけどね。

>>601
✗ THCがほとんど含まれないわけです
○ THCがほとんど含まれないからです
0606朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:05:34.39ID:hNDZ3D+M0
>>605
THCをほとんど含まないでなく含んでるってこと認めてるじゃんw
もし違法だったらほとんど含まないから合法とか言えないぞw
それに使用罪がないと言われてるものはほとんど含まれてるしw

嘘ってのは隠せば隠すほど信用されなくなり、その必死さが実態になっていく
今まさにその状態と気づいたほうがいいw
0607朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:06:57.94ID:s3e1lKq+0
40年前、毎日聞こえてくる三味線おじさんが
これは目の薬だと言って、大麻を吸っていた。
あと、死んだおじいちゃんの遺品に大麻が出てきて
親戚一同、癌で死んだおじいちゃんに同情してた。
40年くらい前は、色んな意味でゆるかったんだなと。
0608朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:17:33.42ID:6pbLnGLc0
>>606
えーっと、そもそもの話は漢方では大麻の種子が使われていて、なぜ許されているかは大麻の種子にTHCがほぼ含まれていないからだという話だったよね。
そこにキミが「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」と主張してきたと。

これまで大麻の種子に高濃度のTHCが含まれる品種はなかったと思うが、もし存在するのなら教えて欲しい。
念の為断っておくがこれは"悪魔の証明"ではないよ。通説を覆すには証拠が必要だからね。

あと漢方に使われてる大麻の種子の効能は>>598に書いた通りTHCではなく油脂だからね。
0609朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:21:09.47ID:6pbLnGLc0
>>600
なんか大麻関係でこういうタイプの人結構いますよね。
大麻の印象が悪くなるだけだと思うんですけど、反対派の巧妙な工作かと思うレベル。
0610朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:26:48.92ID:s3e1lKq+0
>>609
事実の植物学について
書きましたが、何か?
0611朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:34:07.50ID:aeTtUK+L0
>>608
どっちにしろTHCは含まれてるし、油分であれば尚更そこに含まれてる
ほぼ含まれてないから、ではなく、含まれてるってこと認めてるってことなw

その後にTHCではないとかどっちなんだよw
証明できないのは自分だし、しかもほとんど含まれてないということ(逆に含まれていること)を認識してる

事実上油脂をTHCと認めてんじゃんw

それは法律でなく自分の解釈で語ってるだけなw
そんな願望は通らないよw
0612朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:34:12.40ID:6pbLnGLc0
>>610
「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」という新説の根拠となるデータどうぞ。
もし本当なら植物学にとってかなり革命的な発見だよ。
0613朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:38:15.66ID:s3e1lKq+0
>>612
いや、それは別の人だから。
勘違いしないでよ。
0614朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:41:31.91ID:aeTtUK+L0
使用罪がないのに基準決めるのも法律でなく事実上捏造だしなw
それは逮捕されるかカウンセリング受けたほうがいいw
精神鑑定が必要w
0615朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:42:59.94ID:6pbLnGLc0
>>613
あれ!?
これは失礼しましたすみません!

>>609の発言は「ID:aaeTtUK+L0」さんに向けてでした。
0616朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:44:18.88ID:s3e1lKq+0
>>611
別スレで叩かれても
自分の意見を曲げないで
ここにきても叩かれてるじゃん。
早く自分の間違えに気づけよな!
0617朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:47:07.04ID:s3e1lKq+0
>>615
はいー
0618朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:48:55.63ID:6pbLnGLc0
>>617
ありがとうございます!
0619朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:50:28.75ID:6pbLnGLc0
>>611
>>611
>>どっちにしろTHCは含まれてるし、油分であれば尚更そこに含まれてる
うーん謎の前提すぎて意味がわからん。
大麻の種子に含まれるTHCは極微量で閾値的に人体に影響ないから無視されてるだけなのだけど。

とりあえず「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」という新説の根拠となるデータお願いしますね。

あと何度も言ってるけど便秘改善は油脂自身の効果で、他の原料の油脂でも大抵緩い下剤的な効果あるよ。
0620朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:51:48.29ID:aeTtUK+L0
>>616
精神年齢5才でもわかるように教えてやっただけ
0621朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:58:12.29ID:s3e1lKq+0
>>620
精神年齢5才の君は
大麻の種をオーバードーズして
THCに酔っているのですか?
0622朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:01:28.78ID:aeTtUK+L0
>>619
大麻の原料自体がカンナビノイドTHC、CBD含まれてるよ
CBDオイルなんて種由来もあるだろw
THCだってそこから採れる
それがマシニンとして含まれてる
しかも油脂でなく大麻の種そのものを原料にしてる
それに油脂なら油脂とかいてある
どのサイト見ても原料は種子と書いてあるぞ
そこらへんは見え透いた嘘だってバレるよ
0623朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:08:09.33ID:aeTtUK+L0
>>619
新説も何も世の中に大麻草はヘンプしかないと思ってるのか?
THC濃度も品種によってばらつきがあるも
自分の世界でヘンプしか知らないならそういうことになるな

下手に信じ込みすぎると脳内妄想もおかしくなるよ
そうやって墓穴掘られて改正していくんじゃんw
0624朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:12:24.49ID:6pbLnGLc0
>>622
CBDの話はしてないよね。キミが「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」という主旨の新説を披露したからその根拠教えてって言ってるだけで。
いつまでそこから逃げるの?

麻子仁は漢字の意味が指す通り「麻の実(子)の中身」っていう意味だよ。殻は使ってないからTHCは極微量程度しか含まれない。
植物の種子には油脂が豊富に含まれるのは常識だし、さらに漢方を勉強している者なら麻子仁の作用機序を知ってて当然だよ。
むしろ知らないということは少しネットで検索した程度だと自白しているに等しい。
ハッキリ言って大麻に関しても漢方に関しても知識がアサすぎる(麻だけに)。なんでその程度のレベルでここに絡んできたの?
0625朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:17:22.79ID:aeTtUK+L0
>>624
ワロタw
いかに作って自分の解釈で捏造してるかってわかるわw
そんなオプション的な解釈でいいの?
若干含まれてるとか微量しか含まれてないとかw
お前の言ってること自体が使用罪がないってわからないのw?
0626朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:29:31.83ID:6pbLnGLc0
>>625
論理がムチャクチャで何を言いたいのかわからん。
とりあえず「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」というデータを出しなよ。
そうしたらぐうの音も言えなくなるよ(ぐう)。
キミの妄想じゃなくてなんかそう主張するに至ったデータがあるんでしょ?
まさか、wikiの情報を自分の都合のいいように解釈しただけで今更間違いを認められないわけではあるまい。
0627朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:32:01.31ID:s3e1lKq+0
”大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる”
のであればホームセンターの鳥の餌だろうが七味唐辛子だろうが漢方薬だろうが...
日本で売ることはできない。でも売ってるてことは含まれていません。
盲信もいい加減にしないと、迷惑だよ。
0628朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:32:33.64ID:aeTtUK+L0
>>626
殻は使ってないからTHCは微量程度しかない
自分でこう認めてるしゃんw
殻は入ってるってことわかってんだろw?
何をそんなにとぼけてるの?
0629朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:34:17.26ID:aeTtUK+L0
>>627
もう一人と言ってること違うじゃんw
自分たちで殺しあえw
0630朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:42:50.59ID:6pbLnGLc0
>>628
???ほんとに支離滅裂すぎて脳が理解困難。
うーん、「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」というデータが出せないなら別の質問に答える形でもいいよ。そしたら私もう何も言わないから。
「キミは大麻吸ってる人?」
0631朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:46:36.42ID:s3e1lKq+0
含まれていません<0.00005%
その程度でTHCに酔えるんだったら
得意体質だね?
0632朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:48:05.85ID:aeTtUK+L0
>>630
というか、話そらすなってっ自分で言ってなかったっけ?
もしかしてブーメランで図星かw


>>626
殻は使ってないからTHCは微量程度しかない
自分でこう認めてるしゃんw
殻は入ってるってことわかってんだろw?
何をそんなにとぼけてるの?

もう完璧お前の言ってることはアウトだなw
0633朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:50:24.08ID:aeTtUK+L0
>>631
君いくつ?
科学って知ってるw?
0634朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:58:09.00ID:s3e1lKq+0
種。
0635朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:00:06.97ID:6pbLnGLc0
>>632
いやずーっと話そらし続けてるのキミだよ。
どうも主張する「大麻の種子にもTHCが高濃度に含まれる」という根拠が出せないようだから、別の質問に答えることで勘弁してやるよって言ってるだけで。

キミは大麻を吸って現実を正しく認識できなくなってしまったのか、元からそんな感じだったのか。肉親も似たような性格なのか、愛情に溢れた家庭で育ったのか違うのか。
こっちにも興味あるからね。
0637朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:09:57.31ID:6pbLnGLc0
>>636
そうなんですよね、スルーしたいんですけどデマを事実にように並べられるのがちょっと・・・。
漢方に関しても知りもしないのに好きなこと書いてますし。
0638朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:11:32.30ID:aeTtUK+L0
>>635
wikipediaにも>>590書いてあるって言ったろ
それを信じられないとか勝手に解釈してるのはそっちだろw

馬鹿に算数教えても理解できないようなもの
というか理解したがらない、認めたくない、なにか別の病気なんだろうw

ガチで精神病院おすすめするよ
0639朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:14:47.88ID:aeTtUK+L0
こんなところで巣を作ってデマデマ言ってもねw
それは精神病で、こんなところにいないで本気でカウンセリング受けることを望むよw
0640朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:22:06.59ID:6pbLnGLc0
>>638
あ、やっぱりそのwiki読んで自分の都合のいいように解釈しちゃったんだ。
>>626で「まさか、wikiの情報を自分の都合のいいように解釈した〜〜」って書いたから言い出しにくかったかな?

そのwikiに関しては>>601でちゃんと間違いを指摘してあげたよね。
そもそも全世界で「大麻の種子に含まれるTHCは極微量で人体に影響を及ぼさないレベル」ってのが共通見解なのに、なんでそんなアクロバットな曲解をしちゃったのか。
「品種改良で種子にもTHCを高濃度に含む大麻できました!」という話ならわかったのだが。
0641朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:26:01.98ID:6pbLnGLc0
失礼、ちょっと出かけてくる
0642朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:27:35.88ID:aeTtUK+L0
>>640
お前のソースない勝手な解釈よりwikiの方が公共性あるぞ
どっちかっていうとソースも出さない勝手な解釈してるのはお前って逆に言ってやるよw

アクロバットの解釈で捏造するのがいつものお前じゃんw
答えをやっと理解してまた捏造するw
でも理解した時点でお前が今まで言ってたことすべて嘘って自分で認めてたことになるんだよなw
だから俺は墓穴を掘ってると言ってやってんだz
0643朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:28:41.41ID:s3e1lKq+0
THCとTHCAを混同してる人
油の違いを認めようとしない人
大麻の種にTHCが含まれていると言う人
数学で使う<>が読めない人
大量、多量、少量、微量、極微量の違いがわからない人

全部お前だ→ワッチョイ 2701-NCns
0644朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:42:16.06ID:aeTtUK+L0
>>643
だからTHC入ってるって言ってんだろw>>590

入ってないというなら大麻の種輸入し放題だからいずれにせよ何も困らないがw
だからお前もこだわる必要ないなw
何をそんなに必死にこだわってんのw?
まるでTHCを認めてるような言い分でw
0645朝まで名無しさん (ワッチョイ 92ad-HHRE)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:54:40.13ID:s3e1lKq+0
wiki
あるアサでは、若い葉で3-5パーセント、成熟した葉で1-2パーセントのテトラヒドロカンナビノール酸(英語版) (THCA) が含まれており、種子皮には8-10パーセントと高容量に含む

自分でTHCでなくTHCAと書いてるじゃん。
もしかして、THCとTHCAを混同してるの?
だったら、お前の間違いじゃん。
0646朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/29(水) 18:06:07.25ID:aeTtUK+L0
>>645
そんなのこだわるなよw
どっちみち輸入し放題なんだからw
お前の理屈だといくらでも合法だよなw
それでいいじゃんw

自分で認めてるんだから使用罪がないものにこだわるなよw
0648朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-pveB)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:54:29.85ID:geqmHQFC0
>>607
イデオンとかガンダムとかが流行してて、ファミコンが存在せず、キン肉マンがまだ流行していなかった頃か…すんげえ昔だな
手塚漫画が廃れてモーレツア太郎が流行って、空行さんはその頃大学生と。コヴァや相原コージと同世代なんですね

( -д- ) 余談ですが、さいとたかを先生と三浦健太郎先生のご冥福をお祈り申し上げます
0649朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-pveB)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:06:06.21ID:geqmHQFC0
プラスでは相変わらず喧嘩がひでーな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632630959/l50

>>596
しかし幼児とかには副作用がもろに出てしまい、そこでカナビスの再評価が始まったわけですな。
そしてザ・ユニオンの動画とかができたと。
解禁派の学者さんにルッソ博士とかがいますけど、彼はいいところを突いてたと今になって思う次第
0650朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 05:32:38.28ID:8w868kOB0
>>643
ワシは物見高いだけの素人なので何とも言えなかったのですが、検索したらこないなのが出てきましたな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB


THCは生きている大麻ではTHCA(THCのカルボン酸体)として存在し、
伐採後に熱や光によって徐々に脱炭酸されてTHCへと変化していく。
乾燥大麻の中ではTHCとTHCAが共存しており、この総THC(THC+THCA)で大麻のTHC含有率を表す。

日本国外では、医薬品としては、ナビキシモルス(サティベックス)がTHCとCBDを含む経口スプレーとして、
THCの純異性体のドロナビノール(マリノール)ががん化学療法の吐き気止めとして、
エイズ患者の食欲不振と体重減少に、
合成THCのナビロン(セサメット)がエイズ患者の同症状に承認されている国がある。


THCAは熱することでTHCになりえるし、
危険ドラッグでもある合成THCのナビロンは効果も高いが、神経組織の刈込が大きすぎ、
脳細胞が死んだあと、それを埋めるグリア細胞が蘇生してくれないので
天然のそれと比較して非常に迷惑な薬物と空行さんに指摘されてきましたっけ
0651朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 05:47:38.85ID:8w868kOB0
(続き)
THCは、脳や体中のカンナビノイド受容体(英語版)に結合することで薬理作用が起こる。
カンナビノイド受容体に結合する本来の体が持っている神経伝達物質はアナンダミドで、
1992年のアナンダミドの発見も、THCを分離したラファエルによる。

THCは、脳や体中のカンナビノイド受容体(英語版)に結合することで薬理作用が起こる。
カンナビノイド受容体に結合する本来の体が持っている神経伝達物質はアナンダミドで、
1992年のアナンダミドの発見も、THCを分離したラファエルによる。

2016年、大阪大学によるラットを使った基礎研究は、記憶の長期抑制(記憶の消去)は
内因性カンナビノイドがCB1受容体に作用することで起こっており、
脳の「不要な」シナプスを刈り込むことで神経回路形成に重要な働きをしていることを明らかにし、
THCなど外因性のカンナビノイドがさらにこれを抑制することを明らかにした。
そしてこれを大学のプレスリリースで、世界初、カンナビノイドが神経回路を破綻させる影響を証明したとしてアピールしている。
0652朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 05:55:12.42ID:8w868kOB0
アマゾンが黒船化して波を起こしてるそうだけど、

「もし合法化したらカンナビスは危険ドラッグのゲートウェイになる」とか
「THCの精神作用は合成THCと似たり寄ったりで区別がつかない」とか
「合法化よりもチャ〇コロ業者を取り締まる方が先だ馬鹿どもは黙ってろ」とか
「うるさいだまれイベルメクチン血清とか考えずファイザーを兎に角使え」とか

かつての俺みたいなのが反対派閥化して、
今後の日本でぎゃーぎゃー騒ぎだすんだろうかなぁ。。。
THCを規制しようって法案が施行されてチルアウトも規制とか
挙句の果てに種や麻の種殻も規制とか

そういうのが起きたら余計に規制が不合理になりそうだし、ホンマめんどくさそう。

私見だけど、どうすれば反社に悪用されずに済むか、とか
どのような使用法を確立すれば精神被害がおきず安全確実な確証が持てるのか、とか
みたいな研究の方が今後は必要に思っただよ。

あくまでも個人の私見だす。
0653朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 06:31:56.66ID:4phrJC/P0
THCとTHCAも違いがわからないんじゃこの板は相当知識が低いからあんまりそのつもりになるのも恥ずかしいよ

法律や条約すら1から始めるようなもので手遅れだから違法薬物の話しして大麻のことは忘れたほうがいい
0654朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 06:50:38.72ID:8w868kOB0
いや、俺は俺個人の無能はある程度自覚してるし
あんたに喧嘩を売ったわけじゃないから気にしないでくれな。
不忍池に住んでる得意先のおじいちゃんが戦前の幼少時代に

「昭和天皇陛下は運子をするかしないか」で

他の子供たちと大喧嘩して、挙句教師に半殺しにされ、
バケツ廊下させられたとか言うエピソードを思い出し「不憫だなー」と

バイアスとか日頃が日頃の村八分とかマイナスの信頼関係ができてしまうと
覆すのは難しいし、くれぐれもいじめの対象にならないで欲しいわけです
0655朝まで名無しさん (ワッチョイ 12ad-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 06:56:24.88ID:8w868kOB0
でも、CBDからTHCを作ったり
わざわざ種の殻とか集めてTHCを抽出したりする事件って起きないね
ものすげー手間がかかる上、抽出量がごくごく少量だから
愛好家も「マンドクセ」と思って「あえてやらなかった」のかもしれない

そうした愛好例が今後本当にあった場合、
また警視庁の意向で行政がまた激おこになる危険があるのかな?
大麻の何もかもかもがガチで規制ってことにならないような
「挑発」を避けた方がいい気はしたのぜ?

とりあえず、新総裁誕生と、コロナ危機脱却おめ
0656朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 07:47:08.61ID:1S46uS2a0
>>653のコメントは>>643に対してですw

THCAなら尚更法律にも書かれてないということw


>>655
誰もがそれを認めてるように品種によってたくさんの種があるように、THCAにもその濃度は株によって様々だよ
かき集める必要ないものが花穂部分に実ってるものもある
0657朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 08:31:38.19ID:1S46uS2a0
ちなみにTHC株をレビューした全体で医療で認められてるからTHC規制するのは条約違反になるからできないよ

行政なんて日本国憲法99条違反になる
0658朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 10:28:43.39ID:BFyXwwkW0
>>655
CBDを37℃の人工胃液で培養するとTHCに変化するという実験もありますが、採算が合わないんでしょうな。
種の殻もしかり。何種類か抽出方法あるけど素人がやるにはハードル高いし、そんなに量がとれると思えない。
もし大量生産したら仰るとおり当局に摘発されるでしょうし。
0659朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 10:52:44.64ID:BFyXwwkW0
>>646
面倒くさいな。誤解する人がいると困るから指摘しとくけど、輸入し放題ではないよ。
地方厚生局の発行する発芽不能処理を施した証明書や、植物防疫所の植物検査合格証明書なんかが必要。
仮にTHCを高濃度に含む種子があれば問題になる。逆に日本の当局がそんなザルだと思ってるのがおかしい。

法律の素人がやりがちだが、法律の一文だけ見て自分の都合がいいように解釈すると痛い目みるよ。
それに付随する条文や法律が山のようにあったり、そもそも読み間違えているということが多々ある。

そもそも「漢方の原料になってる麻子仁(大麻の種子)にはTHCが高濃度に含まれる」って主張したキミに対して(>>590)、間違いを訂正してあげてるだけなんだがなあ。
そんな事実があったら当局が動かないはずがないだろうに。
0660朝まで名無しさん (アウアウウー Sa43-p9xN)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:16:51.15ID:dJaCX5fGa
自然なカナビスが一番。
0661朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:25:06.28ID:2nBOoyFo0
>>659
それは自主規制でやってるだけで法的には問題ない
証明書なんてのもいらないw

ヘンプの服が証明書必要なんて起きてないだろw
それと同じw

それならTHCがないことをあると言ってるようなものw
どっちだw
種にTHCはないんじゃなかったのか?

都合のいいように解釈とはもはやそっちだろw

法律に書かれてないこと、合法となっているものを違法とするならそれが法律違反になる
法律を偽造する犯罪となるよ
0662朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:26:42.23ID:2nBOoyFo0
>>654
昭和天皇を殺したのは今の政治家
0663朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:30:51.99ID:2nBOoyFo0
>>659
>仮にTHCを高濃度に含む種子があれば問題になる。逆に日本の当局がそんなザルだと思ってるのがおかしい。

いや使用罪ないからw
どこまで嘘ついても墓穴掘るぞw
0664朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 11:38:00.89ID:2nBOoyFo0
>>659
あとその妄想は俺が言ってもないことを勝手にお前の解釈にしてるなw

マシニンに高濃度のTHCが含まれてるなんて俺は一言も言ってない
THCは含まれてるとは言ったが

そうやって妄想して法律偽造犯罪がでっち上げられていくんだろうな
0665朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:02:53.83ID:BFyXwwkW0
>>664
えー?言うことが都合よくコロコロ変わるな。
じゃあ麻子仁にTHCは人体に影響ないレベルの極微量しか含まれていないし、薬効にTHCは関係ないということで異論ないね。おつかれさま。
0666朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:11:36.51ID:2nBOoyFo0
>>665

俺はTHCは含まれてると言ってるぞ
そして極微量とはどのくらい?
薬効はマシニンに書かれてるほどだぞ?
俺が言ってるわけではなく異論とかそんな話もしてないよ
書いてあることが現実だろ?
異論がないとかでなく、現実に書いてあることを言ってるんだぞ

異論がないのはTHCが入ってるということだろ
それだから使用罪がなく認められてるってこと
その濃度は基準作ってしまうと法律違反になるってこと

それが答えられないんだったら使用罪がないようにあるとすれば犯罪になるということ
0667朝まで名無しさん (ワッチョイ 7fa5-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:25:58.10ID:BFyXwwkW0
>>666
論点ずらしの相手するの疲れた。
キミの新説を裏付けるデータを出せって何度も言われてるんだから、それを出せば終わる話なんだよ。

・日本で使われている麻子仁には人体に影響があるレベルのTHCが含まれる

このデータをなんで出せないの?
0668朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:39:51.58ID:2nBOoyFo0
>>667
マシニンはTHCかCBDしかないだろw
それで効果として書かれてんじゃんw
油脂にも含まれてるぞw
原料としてはそれしかないからなw

逆にマシニンにカンナビノイド以外の成分が入っているという証明をしてみろよw
0669朝まで名無しさん (オッペケ Sr47-t/PR)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:58:21.76ID:xatp20A1r
>>668
質問返しはいいからはやくデータ出しな。
それは全部キミの妄想にすぎない。
0670朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 13:10:50.32ID:2nBOoyFo0
>>669
証明できないってことだなw
じゃあTHCやCBDが種子に入ってるってことを認めて、それがマシニンの効果効能になってるってことを認めたってことだw

これがデータになっちゃったなw
0671朝まで名無しさん (オッペケ Sr47-t/PR)
垢版 |
2021/09/30(木) 13:15:23.69ID:xatp20A1r
>>670
なるわけないだろ。
おまえが漢方のイメージを損なう新説をしつこく繰り返してるんだから、そのデータを早くだせ。
ひろゆき論法は見てて恥ずかしい。
0672朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 13:26:30.97ID:2nBOoyFo0
>>671
いや証明できない時点でお前がデータ出したということだよ
自分自身で納得してんじゃんw

お前が答えなくてもお前の考えが答えてるw

自首しろw
0673朝まで名無しさん (オッペケ Sr47-t/PR)
垢版 |
2021/09/30(木) 13:30:25.38ID:xatp20A1r
>>672
その論法で言うと、新説に対してデータを出す義務があるお前がデータ出せない時点で
「データがないというデータを出した」ということだな。
ようやく終わった。おつかれ。
0674朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 13:44:53.77ID:2nBOoyFo0
>>673
何だそのルール?
逃げ足だけは早かったw
しかも答えられないことを証明した。
自分でそれを一番わかってるから証明したくないw

一番最悪なパターンw
これでTHCの効果がマシニン効果と証明されたということだw
0675朝まで名無しさん (オッペケ Sr47-t/PR)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:02:04.83ID:xatp20A1r
>>674

>>672
>>673
0676朝まで名無しさん (ワッチョイ 2701-NCns)
垢版 |
2021/09/30(木) 16:27:58.98ID:LZIgRpsn0
↑一番最悪なパターンって言ってるじゃんw
自分で実行してどうするw?
0677朝まで名無しさん (ササクッテロラ Sp47-q08b)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:43:33.91ID:JzO0Gddcp
カナダで植物由来と聞くと

やはり何かワクワクしちゃう

タバコ属の植物って一体なんなんだ
多分タバコじゃないんだろ?
0678朝まで名無しさん (ワッチョイ ffc4-iZze)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:13:55.21ID:CA2/+Igf0
与作は草を吸う♪

ヘイヘイホ〜 ヘイヘイホ〜♪
0679朝まで名無しさん (ワッチョイ 53ed-bbwO)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:04:51.30ID:7eoGq09Z0
メモ代わりに貼っておく。

【ギャラップ世論調査】 Support for Legal Marijuana Inches Up to New High of 68% (NOVEMBER 9, 2020)
https://news.gallup.com/poll/323582/support-legal-marijuana-inches-new-high.aspx

大麻合法化支持率推移グラフ
https://content.gallup.com/origin/gallupinc/GallupSpaces/Production/Cms/POLL/ih7kp8s-m0qgspecrytpbw.png

マリファナの使用は合法化されるべきだと思いますか?

2020 Sep 30-Oct:はい 68%:いいえ 32%
0680朝まで名無しさん (ワッチョイ 53ed-bbwO)
垢版 |
2021/10/03(日) 20:24:27.75ID:7eoGq09Z0
>>679 追加情報

教育水準が高いほど大麻合法化支持が多い。
収入が高いほど大麻合法化支持が多い。

教育水準が低いほど大麻合法化反対が多い。
収入が低いほど大麻合法化反対が多い。

Q:マリファナの使用は合法化されるべきだと思いますか?

・教育水準

大学卒業以下 はい 64%、いいえ 36%
大学卒業以上 はい 76%、いいえ 24%

・世帯収入

$40,000 未満 はい 67%、いいえ 33%
$40,000-100,000 はい 68%、いいえ 31%
$100,000+ はい 74%、いいえ 26%
0681朝まで名無しさん (ササクッテロロ Sp47-Kp1k)
垢版 |
2021/10/05(火) 06:53:36.65ID:mS2/hNAdp
ギャラップの調査とはかけ離れたご近所レベルではあるが、
日本も意識が全然違ってきてる
知識レベルはまちまちだが、そこまで知ってるんだ的な感じを受ける時もある。
まあ君は何を言ってるんだみたいな奴も勿論居るが

2chで悪タレ禁止論者を相手にしてるフェーズじゃない気がするよ
少なくとも知識の普及という視点からは効率的じゃ無いんじゃないか

何を指標に効率性を測るのかは知らんから確かでは無いが
0682朝まで名無しさん (アウアウウー Sa27-Q0e8)
垢版 |
2021/10/05(火) 10:56:42.96ID:IuHDNCPfa
正しい知識の普及は確かに大事だけど、あまり知らない人に間違った知識とか独自解釈を教えるのだけは避けないといけない
後で知ったら不信感を植え付ける事になる
0683朝まで名無しさん (オッペケ Sr47-9PjE)
垢版 |
2021/10/05(火) 12:44:44.33ID:p+GFK0XLr
入れ墨業界でも彫り師が嘘や独自解釈を客に教えていて問題になってるんですよね。
「入れ墨・タトゥーは公共の場で認められている。最高裁でそういう判決が出ている。官公庁も認めている」みたいな。
いかにももっともらしいことを喋るんですが、騙された客が後で入れ墨のデメリットを被るという。
0684朝まで名無しさん (ワッチョイ 8301-7baw)
垢版 |
2021/10/05(火) 13:42:07.84ID:XlkCCt380
>>683
それで自分で金払って好きで彫ってもらって、
銭湯入れなかったじゃないか!騙された!って彫り師に文句言ってくる奴がいるんだとしたら異次元レベルのクレーマーだけどな
0685朝まで名無しさん (オッペケ Sr47-9PjE)
垢版 |
2021/10/05(火) 17:10:22.37ID:p+GFK0XLr
>>684
ちょっとどういう状況を想定しているのかわかりませんが、

客「タトゥー入れてみたいけど、入れたら銭湯とかプールに入れなくなるんですよね?」
彫り師「大丈夫大丈夫w。最高裁も官公庁も認めてるから入場禁止なんてならないならないw。海外だとファッションとして認められてるから。MRIも受けられるし大丈夫!」

と嘘や独自解釈で彫らせて事実が違ったら文句言われてもしょうがないのでは?
0686朝まで名無しさん (アウアウアー Saff-7baw)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:06:25.97ID:RsOKUdlOa
>>685
それが異次元レベルのクレーマーだって感覚がわからないなら
あんたは何があっても絶対入れないほうがいい
今の日本で墨があったら偏見の目で見られたり銭湯やプール断れる事があるのは当たり前
それもわからず、自分の頭で考えもせず、「彫り師が大丈夫だっていったのにー」と小学生みたいなこといっても「自業自得」としか言われんよ
それを言った彫り師が悪いとか悪くないとか関係なく、刺青入れるリスクを自分の頭で判断出来ないバカが悪い
0687朝まで名無しさん (アウアウアー Saff-7baw)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:10:55.18ID:RsOKUdlOa
大丈夫って言われたから入れたのにと文句言いに来る客って、、、、それこそどんな状況想定してんだよ
0688朝まで名無しさん (ワッチョイ e368-HAwO)
垢版 |
2021/10/05(火) 19:03:16.90ID:ybHbiEHo0
高樹沙耶、米有名大学の研究で大麻に頭が良くなる可能性が明らかに! 精神病になるとか、人生終わるとか言っていた方は考え直すべき [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633420432/
0689朝まで名無しさん (スップ Sd1f-q/X9)
垢版 |
2021/10/06(水) 05:48:10.53ID:CAu98Io6d
制度設計する側の人間は、斜め上のクレームを言ってくる人のことを考えてるうちにいつの間にか世の中はそういう人ばかりだと考えるようになってしまう
役所の人間は特にね
0690朝まで名無しさん (アウアウウー Sa27-BsCi)
垢版 |
2021/10/06(水) 08:16:05.19ID:XO5vqeOpa
バーカ、白人様がきちっとマーケット作って上級におこぼれ恵んでやるシステム構築するまで禁止にするに決まっとるやんけ
システム構築したら白人のおこぼれをウレションしながらいただいて、「世界的な流れにより解禁しますキリッ」って言うやろ
0692朝まで名無しさん (オッペケ Sr47-9PjE)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:47:48.98ID:j7KpH1v1r
>>686
>>687
???
いや私はもちろん入れ墨のデメリットなんて知ってるし、いれる気なんて一切ない。なんで私が入れ墨いれる人扱いされてるんだ?

そもそも「大麻も入れ墨も間違った知識とか独自解釈を教える人がいて問題ですよね」っていう話なんだが・・・。
それに対してなぜ、「それを言った彫り師が悪いとか悪くないとか関係なく、刺青入れるリスクを自分の頭で判断出来ないバカが悪い」という文脈を無視した主張で罵倒してくるのか。
そんなのに騙されるのがバカなのはほとんどの人にとってわざわざ言うまでもない共通認識だよ。それを踏まえて間違った知識や独自解釈を安易に教えてはいけないし、ましてや嘘で騙す輩がいるのは問題だよねっていう話で。

あと別に彫り師自体は違法ではないので、騙されて入れ墨いれちゃった客が文句を言うこと自体はおかしくないだろう。
そんなんで騙されてバカだなーとは思うけど、異次元レベルのクレーマーっていう主張は明らかにおかしいし文脈が読めていない。

どうも他人の発言になんでもケチをつけたいのと、反論されたら異次元レベルの謎理論で相手を罵倒するクセがあるようだね。
大麻解禁派かどうかは知らないけど、解禁派に対する印象が悪くなるから今のうちにそのクセ直しといた方がいいんじゃないかな。煽りとかではなく。
0693朝まで名無しさん (オッペケ Sr47-9PjE)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:54:08.10ID:j7KpH1v1r
>>691
実際に知ってる彫り師は「今どきタトゥーで入場拒否されるなんて時代遅れ!国が認めてるから!」「MRIも大丈夫!昔の墨と違って今のはMRI受けられるから!」って言ってたよ。知人の看護師に聞いた話では「MRI大丈夫な入れ墨かどうかわからないからウチでは全部お断りしてる」って話だったけどね。
他には入れ墨いれてる男性に「引っ越してきたらどこのジムでも入会断られる。タトゥーはファッションだから問題ないって言われてたのに」って話も聞いたこともあるよ。
あとはネット上で話した自称タトゥー職人も同じようなこと言ってたけど、これは真偽不明だね。

まあ普通なら彫り師のそんな発言に騙されるなんてありえないんだけどね。
でも判断能力が低くて都合のいい話を信じちゃう人間が世の中には一定数いるんだよ。
そういう人間に間違った知識や独自解釈を教えてはいけないし、そういう人間を狙って騙す輩もいて問題だよねっていう話。
0694朝まで名無しさん (アウアウアー Saff-7baw)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:26:15.08ID:SaO0SotJa
>>692
文脈読めてないのはおまえ
間違った認識を教えることはおかしいって話がしたいなら
刺青業界で問題になってるなんて嘘ついてまで刺青の話を例えで出したおまえがおかしいってわかってないだろ
だからそういう感覚の奴は入れたくなっても入れないほうがいいんだよ

刺青入れにきてそんな小学生みたいなクレームつけてるバカはいないだろって話をしてんの
「彫り師が大丈夫だって言ったのに騙された!」って発想自体が異次元クレーマーの発想だっていってんの
どこが謎理論だよ
そういう幼稚なバカは誰に影響されても入れないほうがいいっていってんのよ
「なぜ刺青を入れたがってる人扱いされてるんだ!」ってそういうくだらない噛みつき方してんのが、反論されたら異次元レベルの謎理論だっつーの

んでよっぽど悔しいのか知らんけど大麻解禁派の印象がーって大麻の話なんてしてねーだろ

文脈読み取れなてないのも反論されたら異次元レベルのクレームつけてんのおまえよ
0695朝まで名無しさん (アウアウアー Saff-7baw)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:33:20.96ID:SaO0SotJa
>>693
入れ墨業界で問題になってるってどこで問題になってんのよ?
問題になってるっていうからには、騙されたー!って訴えでも起こしてる奴が相当数いるんだろ?刺青入れるつもりもない、彫り師でもない、どこのどの立場側からの情報よ?

間違った認識を教えちゃいけないのは当然
ただ刺青業界でも問題になってるってのはおまえの妄想じゃねの?違うか?
大麻の間違った情報を与えるな!ってことが言いたいがあまりにも刺青の話に例えたんだろ?業界で問題になってるって嘘ついて。
嘘ついて間違った情報教えるのやめとけよ、ブーメランだから
0696朝まで名無しさん (アウアウアー Saff-7baw)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:40:04.79ID:SaO0SotJa
>>693
そう言ってる彫り師がいた
看護師はこう言っていた

と実際にそれでクレームつける客が多発して問題になってるっていうのは違うだろがよw
大麻解禁の主張してる奴を「間違った情報を教えてる!」って批判がしたいだけだろ?刺青に例えて。問題になってるって嘘で話盛って。
それこそ反対派の印象悪くなるからやめとけよ
たださえどっかの誰かさんが白々しくヤク中ヤク中って煽り倒して印象悪いんだから
0697朝まで名無しさん (ワッチョイ ffad-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 01:21:59.25ID:ogh5DDf90
皆様お久しぶりです。それでもおヤクザ様が入れ墨をいれちゃっていたのは
・裏街道でのヒエラルキーが上がる(拍がつく)のでアンダーグラウンドの商売に有利
・それをつけておかないと刑務所で虐められるリスクが跳ね上がるからつけざるを得ない

この2つですよな?
でもオバマ政権のヤクザ追放政策以降、日本の暴力団ははっきりと「弾圧」されているし、
この前トップレベルが日本でも存在悪扱いされて死刑にまでされているしで
どうにかして死なないように乗り切らないといけない、と蒼ざめてるわけですが…
0698朝まで名無しさん (ワッチョイ ffad-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 01:42:34.06ID:ogh5DDf90
>>688
ゴマさんは解禁派だけど、牛丼さんはそうじゃないのかな…?
どっか俯瞰で高樹さんをバカにしていて苦笑w
でもジョブズのような例もあるし、馬鹿にしてかからない方が良さげですけれどね

>>684
最近は何やらゼロワンさんが論客として成長していて
オッペケさんとかの強敵になっている気がした
士別れて三日ならば、即ち更に刮目して相待つべし?

>>679
お久しぶりでーす
ワニさんや俺が来ないとこのスレってすんげえ静かなんだな

>>681
すっかり世論変わりましたよな…医療導入が確実になった時点で、
曲者のレゾンテートルとモチベーションは最近マジでなくなっちゃったわけですが
解禁派諸兄も無理のない範囲で無病息災でいてくだされ
0699朝まで名無しさん (ワッチョイ ffad-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 01:57:30.37ID:ogh5DDf90
>>662
確かに。国を愛する行為というのは特定の派閥や特定の政治家の私物じゃないしね。黙祷。

>>658
摘発を潜り抜けるために法の改善を諦観してしまったり
それで20円のものを30万とかで購入していたら、その当人自体が惨めですものな。
和仁さんはこれから選挙で大忙しだが、今頃どうしてるかな…

>>660
どんな植物も成分を抽出したり合成したりすると逆に害が甚大になるし
日本酒とかでも西欧の科学者の逆のことをすることで社会に受け入れられてるんですよね。


バイデン政権の路線変更でシャケバイ事件の人たちが報いられ、
マシモト俊彦センセのお陰で医療路線もいい傾向、山本正光さんの犠牲は報いられた
現状は問題皆無ではなくとも、さざ波が少しずつ来ていて何より
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況