X



トップページ乃木坂46
713コメント220KB
【カリスマ性】邪馬台国って北九州にあったんだろ?それなら与田ちゃんは卑弥呼の子孫かもしれないじゃん!?【人気】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002(東京都)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:00:42.79
乃木坂板で邪馬台国って言ったらあいつなんだよ
0003君の名は(茸) (スププ Sdba-luD6)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:01:26.29ID:kuhIML1wd
邪馬台国ってワードを出すなよ
0004(東京都)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:08:28.78
クソスレ立てんな
邪馬台国応援スレかよ
0006(茸)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:23:24.62
ヒミタイッ
0008君の名は(SB-Android) (オッペケ Srbb-6yaq)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:34:06.48ID:ntAXEVAwr
>>5
卑弥呼自体が存在しなかった説
0009君の名は(茸) (スフッ Sdba-W6Ir)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:50:31.03ID:IOR3NLYud
>>8
卑弥呼は天照大神と同一人物という説と、
卑弥呼は神功皇后と同一人物という説がある
前者は女系天皇賛成派に支持され、
後者は女系天皇反対派に支持されている
どちらの説でも卑弥呼の子孫は現在の皇室
もし与田ちゃんが卑弥呼の子孫だったら与田ちゃんは皇室とつながることになる
0010君の名は(茸) (スフッ Sdba-W6Ir)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:53:23.58ID:IOR3NLYud
>>5
邪馬台国が畿内にあったなら卑弥呼は神功皇后と同一人物
邪馬台国が九州にあったなら卑弥呼は天照大神と同一人物
なぜなら神武天皇は九州から畿内に移動して橿原で即位したから
神武天皇は天照大神の子孫で神功皇后の先祖
0011君の名は(茸) (スフッ Sdba-W6Ir)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:54:51.70ID:IOR3NLYud
>>1
与田ちゃんは天照大神か神功皇后の子孫ということでOK?
0012君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 2702-kyNy)
垢版 |
2021/05/22(土) 21:57:20.29ID:k5NJK0Vq0
与田は志賀島で金印発見した百姓甚兵衛の子孫
0016君の名は(茸) (スフッ Sdba-W6Ir)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:46:29.37ID:IOR3NLYud
>>13
図書館は若月ガチ恋ヲタ
GISOは西野ガチ恋ヲタ
家きゅんは飛鳥ガチ恋ヲタ
佐賀県は生駒ガチ恋ヲタ
1期のガチ恋ヲタは濃い連中ばかりだ
それに比べたら3期のガチ恋はキャラが薄い
与田ちゃんのガチ恋は多く存在するのに1期のガチ恋のようなキャラの立った者がいない
0017君の名は(茸) (スフッ Sdba-W6Ir)
垢版 |
2021/05/22(土) 22:48:20.23ID:IOR3NLYud
>>14
ということは卑弥呼は天照大神とも神功皇后とも別人ということでしょうか?
0018◆GISOAbZbDI (Moth) (スッップ Sdba-frIc)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:02:17.23ID:T2hua3aGd
>>17
うーん、どうなのでしょうかねえ?(^_^;)

個人的には邪馬台国っておそらく九州のいち地方政権だったんだろうと思ってますので、皇室と直接の関係があるのかどうかは疑問がありますな

まあ完璧に素人推測ですけど(^_^;)
すみません
0019◆GISOAbZbDI (Moth) (スッップ Sdba-frIc)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:13:08.35ID:T2hua3aGd
そういや大昔、橋本治の小説(なんと今で言うラノベ)で古事記の解題みたいなことをやっていたのを読んだ記憶があるのですが、
そこでイザナミと天照はおそらく歴史上の実在の女性で、しかも同一人物なのだが何らかの理由で記録上は「一度死んで別人にしなければならない」ような出来事があったのでは無いか、という説を展開していたのを思い出しました
あの小説は未完のまま終わってしまったので結局この説の結論は発表されなかったのですが、当時中学生だったわたしはこれに卑弥呼を絡めて色々と妄想したものです(*´ー`*)
0022君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 9334-Pn8u)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:56:34.11ID:6XtO1gom0
太陽の軌道を逆算すると卑弥呼が死去した頃に北九州で皆既日食があったらしい。天の岩戸伝説は皆既日食の伝説で天照大神は卑弥呼だったのではないかとする説もある
0023君の名は(ジパング) (ラクッペペ MMb6-kyNy)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:05:41.63ID:qFzM4quCM
確かに与田が卑弥呼の子孫だと言われればそうかもしれない。
https://i.imgur.com/I1IYrLS.jpg
0024君の名は(埼玉県) (ワッチョイW bb5f-74dn)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:06:03.23ID:QsdbDMWE0
天照大神とか卑弥呼とか神武天皇とかって文字が誕生する前の話で文書として記録するという概念が生まれるよりはるか以前の話でしょ。そもそも実在したかどうかあやしい。文字が誕生してからフィクションとして創作された文書作品の登場人物に過ぎないかもしれない。
0025◆GISOAbZbDI (Moth) (スッップ Sdba-frIc)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:11:44.30ID:Hyts+yOzd
>>24
卑弥呼は魏志倭人伝なのでなあ
そういうような人がいたであろうことは確実だと思うよ

まあ、天照やら神武天皇やらは神話の神様なんでそのまま実在すわけがないんだけど、何らかのモデルとなる人物が実在したんだろうという酒の肴のお話ですよ(*´ー`*)

ワカタケヒコ=倭武=雄略天皇、みたいな(*´ー`*)
0026(東京都)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:31:05.84
西野のガチ恋ヲタクだったのかよこの顔文字
0028◆GISOAbZbDI (Moth) (スッップ Sdba-frIc)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:47:47.55ID:Hyts+yOzd
>>25
しまった、これワカタケヒコじゃなくてワカタケルね(^_^;)

完全におバカなうっかり間違いだけど、この際ワカタケル=雄略天皇というのも珍説として面白いかも(^_^;)
(「ワカタケ」しか共通点無いけどw)
0029君の名は(SB-Android) (オッペケ Srbb-6yaq)
垢版 |
2021/05/23(日) 05:01:40.84ID:jmNyaUYRr
志賀島で金印を掘り返したとの噂の「ゴン像」に聞いてみよう!
0030君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW 8b01-bXkj)
垢版 |
2021/05/23(日) 05:20:47.71ID:syDDVoxy0
>>19
なんか信長協奏曲みたいだな
0031君の名は(聖都を望む集落) (ワッチョイW 33da-EQ8d)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:45:31.85ID:v7u0PLo00
古事記って後になって書かれたものなんだろ?
0032君の名は(愛知県) (ワッチョイ 33b1-e3Lj)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:55:49.73ID:DaHEEli20
卑弥呼とか実際いたかどうかも分からん遠い存在
中国の書物によって存在を有り難がるのがウケるんだよな
あっちはある程度の歴史がはっきりして、戦国時代バリバリの事やってちゃんとした歴史があって、発明品多数
0033君の名は(東京都) (ワッチョイ 76ef-lMMI)
垢版 |
2021/05/23(日) 07:59:14.53ID:0eFh3Y6B0
与田ちゃんは博多湾に迷い込んだペンギンの子孫
0034君の名は(SB-Android) (オッペケ Srbb-tvn0)
垢版 |
2021/05/23(日) 08:03:04.31ID:BcaQyCo5r
>>19
それは興味深いお話ですね◆GISOさん
0036君の名は(SB-Android) (オッペケ Srbb-6yaq)
垢版 |
2021/05/23(日) 09:38:20.83ID:nKOK9oUdr
ゴンゾウ君は金印なし
0038◆GISOAbZbDI (Moth) (スッップ Sdba-frIc)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:30:19.24ID:Hyts+yOzd
>>30
>>34
あとそこで
神話上、イザナギは子供を産むときに男の神であるイザナギが必要で、セックスについての言及があったり、女から先に声をかけたから失敗して骨の無い未熟児(ヒルコ)が生まれちゃったりとしつこいくらい男女の「両性生殖」を強調していたのに、
イザナギが死んで根の国に行ったあと、男であるイザナミが「みそぎ」をしただけで天照(と弟2人)がポこぽこと簡単に単性生殖で生まれてしまうのは何故なのか──という謎を提示して、イザナミと天照の神としての性質の違い(産む神と「祀る神」だったかなー、橋本はそこで天照はシャーマン的性質があると言っていた記憶)を論じて「いったいこの(同一人物であろう)女性に何があったのか」とすごく興味をそそる書き方で読者の好奇心を煽っていたのですが、結局中断したまま何十年も経ってそのまま橋本治は鬼籍に入ってしまいました

橋本の御大、死ぬ前にせめてどういう結論にするつもりだったのか一筆遺しておいてほしかったですなあ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況