X



トップページ乃木坂46
104コメント28KB
久保史緒里「コンクリートの照り返し。冷房の効きすぎた部屋。呼吸をするだけで胸が苦しくなる外の空気。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056君の名は(茸) (スプッッ Sd0a-4KhB)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:19:10.13ID:cgdec+rCd
東京は糞って言ってるようなもんじゃん
0057君の名は(茸) (スプッッ Sd0a-4KhB)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:21:23.49ID:cgdec+rCd
埼京線の痴漢
飲食店のGブリ
歌舞伎町の奇人変人
も追加してくれ
0058君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 9901-oUG4)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:26:42.81ID:e9fJlzrJ0
宮城公演で羽の記憶センターやるのか
0059君の名は(静岡県) (ワッチョイ c6e9-9bk+)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:27:38.13ID:nZedXt/f0
先輩ほとんどいなくなったし
仕事も多いし
最近楽しくて仕方ない感じだな
0062君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW 4201-FArz)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:32:53.23ID:TM3OC2xg0
>>40
羽根の記憶の歌詞があるやん
0064君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 8101-31U/)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:47:11.86ID:4Fbz1Utw0
コロナ罹って久保史緒里的な生活だったがなじんだ
0066君の名は(三重県) (ワッチョイ e95f-5Ix7)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:44:40.19ID:LfOUmfzl0
久保ちゃんて何やってもスターの星のもとには生まれてない感じが
いい感じのキャラになってておもしろい。
なのでポエムが湧き出てくるのも分かるw
0067君の名は(東京都) (ワッチョイ 4963-cQuI)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:45:27.80ID:5Rg1145M0
久保ちゃんルックスが好きで色々追ってるけど
別に学力ないのに頭良さそうな雰囲気を出そうとして、学力ある人間から見るとサムイこと書きがちで痛いなっていつも思う。
ティーネージャーだから見逃してたけどもう21歳だぞ。
0068君の名は(東京都) (ワッチョイ 6e02-O3lh)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:51:00.45ID:WN4mHb2I0
ドМてこと?(・∀・)
0070君の名は(千葉県) (ワッチョイW 71e7-ctCp)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:51:44.72ID:99Xaj96I0
小泉進次郎的なキャラでいくべき

「おぼろげながら浮かんでくる…コンクリートの照り返し…」
0073君の名は(東京都) (ドナドナー MM26-9Oyd)
垢版 |
2022/08/19(金) 00:29:47.20ID:UjK3SC0nM
>>5
マジか…
0074君の名は(大阪府) (ワッチョイW d232-Uudr)
垢版 |
2022/08/19(金) 00:30:42.65ID:aoZXR68F0
久保ちゃんのブログ、カッコつけすぎなんだよな。
0075君の名は(福岡県) (ワッチョイW ed10-57ew)
垢版 |
2022/08/19(金) 00:44:27.70ID:uWzHYj+K0
そんなに嫌いなら読まなきゃいいのにw
0077(東京都)
垢版 |
2022/08/19(金) 01:03:56.75
久保は感化する側の人間
0081君の名は(備後・安芸國) (ワッチョイW 3d96-TFcK)
垢版 |
2022/08/19(金) 06:31:13.67ID:QC13YBzy0
さすしお
0082君の名は(神奈川県) (アウアウウー Saa5-tOth)
垢版 |
2022/08/19(金) 06:53:22.76ID:3SLR3Fqga
>>67
堀ちゃんに似てきてるよな〜最近
0084君の名は(茸) (スプッッ Sdc2-hyfV)
垢版 |
2022/08/19(金) 07:29:27.77ID:CpjvSgeGd
>>23
久保ちゃんアンチでもないし、文学に精通してるなんて言うとおこがましいけど
たまたまこのスレ見つけた、詩が好きで割と普段からそれなりに詩の作品に触れてる
読者目線から言わせてもらうと

この文章の通りに想像すると
コンクリートの照り返し。 →外の情報
冷房の効きすぎた部屋。 →中の情報
呼吸をするだけで胸が苦しくなる外の空気。→外の情報
になるからカメラワークが良くないように感じる

例えばこれを中→外→外みたいな順番にすると東京から逃げたい、あるいは疎外されていく感じを演出できるし
外→外→中にすれば追い詰められて逃げ場がないようなイメージを文章の構成順だけで演出できると思う

さらにこれと繋がるんだけど、「外の空気」っていうのが個人的には野暮に感じる

前述のような場面誘導できれば「外の〜」って言う必要がないし
全体を一貫して「〜の〜」っていう形で韻律を整えたのかもしれないけど
読者としては無駄な説明臭さや、とりあえず付けましたって印象を受けてしまうように思う

漠然と「外の〜」っていうんじゃなくもう少し具体的に
例えば「交差点の〜」にしたら他人だったり車の存在も連想できるから
都会感をより表現できるんじゃないかな

もちろん文学、特に詩なんて絶対的な正解なんてないし、久保ちゃんのはあれが久保ちゃんなりの表現だけど
そこら辺を意識すると今よりもっと多くの人が受け取りやすいんじゃないかと感じたからレスさせてもらいました
0085君の名は(大阪府) (ワッチョイW 225a-6z1w)
垢版 |
2022/08/19(金) 07:34:28.74ID:VBE0gIQ/0
>>84
これも添削して

【速報】白石麻衣やんさん(29)、ハゲる
171 :君の名は(茸) (スプッッ Sdc2-hyfV)[]:2022/08/17(水) 15:38:15.10 ID:y/WaZxLed
まいやん今朝も元気一杯ハゲてたな
0086君の名は(茸) (スプッッ Sdc2-hyfV)
垢版 |
2022/08/19(金) 07:54:25.40ID:CpjvSgeGd
>>85
なんでやねんと思ったけどワッチョイ被りか

それ俺じゃないよ
彩ちゃん推しだけどまいやんもどストライクだから
0087君の名は(茸) (スッップ Sd62-+v3P)
垢版 |
2022/08/19(金) 07:57:09.78ID:ICh/V1a6d
やっぱポエムはゆりちゃんだよなぁ
彼女の言葉は借り物じゃないからね人格に根付いている
0088君の名は(茸) (スッップ Sd62-X78E)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:15:39.57ID:bVXDXDrDd
ちゃんくぼいずれ乃木曲の歌詞をやればいい
この才能眠らせるには惜しい
0089君の名は(東京都) (ワッチョイ 319f-Lz/h)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:22:06.30ID:awMgeTXI0
恥ずかしげなくやり切れる、簡単に自分に酔えるところが一般人と違うんだろうな
0090君の名は(SB-Android) (オッペケ Srf1-T8w+)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:29:53.90ID:PLDkiAMdr
>>84
誰も添削してくれんかったから悲しかったわ、ありがとな
なるほど場面転換にもしっかり意図を持たせることで伝えたいことやテーマを整頓できるんやな、分かりやすくて助かる
みんな言っとるけど北川の詩は実際どうなのよ?やっぱ凄いん?

ブログから↓

私の部屋から桜の花は見えません。
窓を開けても花びらが風に舞って迷い込んでくることもありません。

その代わり、窓を開けると未来が見えます。

ダイアルを回すように瞬きをすると
一分後、十分後、一時間後、一日後、一年後、
数十年後の自分まで、動いた姿が見えるのです。
開いているはずの窓ガラスの反射に写っているように、鮮明に。

時間の照準を合わせるのは少し難しいから慎重にならないといけません。
見たくない時代の自分を誤作動で見るのは、
ネタバレと似た感覚でどこか後味が悪くなってしまいます。

猫がする瞬きのように、ゆっくりと、目を閉じる。その隙に、一生懸命頭の中で見たい時代を思い描きます。

風の音を聞くように、
淡い音を知るように、
遠くで走る汽車の音を探すように、
今日も私は空の中に未来の自分を見ています。
0091君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf1-tRx9)
垢版 |
2022/08/19(金) 10:22:18.05ID:RoJeTXXGp
消せ消せ消せ
0092君の名は(愛知県) (ワッチョイW fd54-lf7L)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:25:38.63ID:M/7hCzQw0
熱中症だろそれ
0093君の名は(ジパング) (ブーイモ MMb6-uOa6)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:41:29.67ID:Pus9OVNHM
>>90
国語の教科書にのってそう
0094君の名は(群馬県) (ワッチョイ e1da-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 11:53:47.95ID:EKHKlnsu0
こういう文章を書いてるときは自画自賛してツイートしたりするんだが、そのあと気分が暗くなったときに見ると死ぬほど恥ずかしくなる
0095君の名は(東京都) (ワッチョイ 9901-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 12:08:58.42ID:yUFrHGFu0
>>43
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0097君の名は(茸) (スププ Sd62-3m//)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:34:10.82ID:g5rPpaIUd
>>96
たしかにw
0098君の名は(茸) (スププ Sd62-3m//)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:34:59.74ID:g5rPpaIUd
>>96
暑さにやられた?とか言ってそう
0099君の名は(茸) (スプッッ Sdc2-hyfV)
垢版 |
2022/08/19(金) 18:26:36.30ID:CpjvSgeGd
>>90
自分は凄いと思うよ

「自分の部屋の窓から桜は見えない」ことと「自分は窓から未来が見える」ことが描かれていて
桜=部屋の外にはないけど実体のあるもの
未来=存在するけど実体のないもの
っていう対比関係は誰の目にも最初から明白だと思うけど
読み進めていくと「窓の外の景色=窓の外を覗けば簡単に見えるもの」と「未来=(カメラで写真を撮るように)より能動的な行為」
っていうような対比もあることが感じられる
つまりこのブログは、自分が思い描く理想の未来は窓の外を覗くみたいに
ぼうっとしてても訪れないから、しっかり前を見据える必要があって、「自分はそのことを理解しています」
っていうような主題があって、それを自分の詩的世界に落とし込んだ感じで作られたんじゃないかな

末文も、考えなしに列挙してるんじゃなく
風の音を聞く→小さな音に敏感になって、今まで気づかなかった音が聞こえるようになる
つまり「淡い音を知る」→遠くで鳴っている音も細かく判別できるようになって、「汽車の音を探す」
ことが出来るってことは、視界の中に映らないもの(汽車)の姿を頭の中に描くことが出来る
→目に見えない未来を頭の中に描くことが出来るって具合に漠然としたものから
具体的に未来を描く方法へ徐々にすり寄っていて見事だし、ここまで読むと本文冒頭の
「花びらが【風に舞って】迷い込んでくることも〜」が
「風の音を聞く〜」っていう末文の前フリだったんだってわかるのも気持ちいい

これくらいの分析というか解釈だけなら出来るけど、このレベルのものを自分で創作するのはなかなか難しい

長文で読みづらくなってゴメンね
0100君の名は(東京都) (ワッチョイ ff1d-dbST)
垢版 |
2022/08/20(土) 04:25:10.44ID:QL7f1wmG0
>>96
楽屋で本人の前で作ってる感のアイドル声で音読してひと悶着起こしてほしい
0101君の名は(京都府) (ワッチョイ 9f01-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 04:27:06.40ID:CSlzIp9K0
一見何かの匂わせのようでいて実は大した意味のないポエムか
0102君の名は(茸) (スププ Sd9f-STUM)
垢版 |
2022/08/20(土) 04:39:19.93ID:SYAsW6cad
>>99
こういう、人の書いた題材をネタに自分も適当にストーリー作りましたみたいなのを恥ずかしげもなく分析とか解釈とか恥ずかしげもなく称せる人羨ましいわ
0103君の名は(東京都) (アウアウエー Sa7f-dKXF)
垢版 |
2022/08/20(土) 06:21:08.16ID:s9aqDQKDa
しょうせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況