X



追悼『アフリカ館』3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/09/10(金) 22:52:10ID:gRLHoIxp
としまえんの伝説的ダークライド、アドベンチャーゾーン・アフリカ
当時は勿論、現代においても、異常とも言えるハイクオリティを誇ったアトラクションです。
初心に戻って、追善供養致します。
0466名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/04(土) 14:01:24.37ID:0C7tQM7p
画像とか全然残ってないのな
だからあの動画は相当貴重だな
0467名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/06(月) 01:25:18.37ID:ZYajMtpV
サヨナラサヨナラ
0469名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/12(日) 11:37:03.87ID:0q4P2SCm
もう一度乗りたい遊園地のダークライド系の乗り物って色々あるわ

・としまえんのアフリカ館
・富士急にあったグロい系の内容の乗り物(名前忘れた)
・怪奇館悪魔の地下室
・悪魔の牢獄
・後楽園のゾンビパラダイス
・東武動物公園にあった魔界を巡る乗り物(名前忘れた)
・ガリバー松戸のライド型お化け屋敷
・ナムコワンダーエッグのゾンビの棺桶
0471名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/23(木) 19:02:15.72ID:YbzuFUuy
サヨナラサヨナラ
0474名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/30(木) 13:26:13.75ID:ES88roWo
ミステリーゾーンは今だにあるというのに‥
0475名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/04(火) 05:06:38.53ID:u0rpTWbA
最後にアフリカ館行って帰るのが常。最後はいつもアフリカでしめる。
紅白で言ったら大トリ。たまに一発目に乗る事も有る。でもやっぱり最後にまた乗る。確認作業的な意味も大きい。
アフリカが無いとしまえんなどミッキーの居ないディズニーランド。クリープを入れないコーヒーみたいなもん。
0477名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/04(火) 23:09:04.22ID:wi0sLToY
永遠の思い出 アフリカ館。
エントランス前の部族の人形は印象的。
0479名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/06/15(土) 20:38:46.29ID:QcWKWK4t
>>478
そうです
0480名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:jZCJpE38
やっぱこれから夏の暑い時期はアフリカ館にでも入ってヒヤっとしたいね〜
ゾウを見るとゾ〜っとするみたいなww
0481名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:gFBhzeLb
ライオンがシマウマ食べてる場所でいつも女の人の声みたいのが聴こえてきてたの思い出した。
入り口の鳥の声の中にも人っぽいのがあったなぁ。
0482名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:qwKBONqC
狭い館内を何台ものジープが短い間隔走ってるから、他のゾーンの反響音は当然聴こえてくるワケで・・・
0483名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:bd9tgsNU
>>482
そのライオンの同じシーンで必ず同じ女の人の声が聴こえてきたんだ。
子供だから何か別のものを女の人の声と認識してたんだろうけどねw
0484名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:RmVQolTE
中は最初暗くて、後半につれて夕方のアフリカっぽい景色になるの?
0485名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:t5OmwDWi
サヨナラwwwwwサヨナラwwwwwww
0486名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:N3NH267l
>>484
単に暗さに目が順応してそのように見えるだけw
0488名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/09/01(日) 21:49:01.11ID:C3aFzcEM
>>485
どのくらい暗かったの? つべで動画見ると砂漠の町〜リターンジャガー間
あたりが特に暗く写ってたけど
0489名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/09/07(土) 22:08:15.02ID:kED/HKwP
サヨナラwwwwサヨナラwwwww
0490名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/09/12(木) 23:49:11.00ID:9NaPBf6z
淀川長治乙
0491名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/09/17(火) 16:49:27.83ID:ew+Y/Txp
アフリカ館跡地のトイザらス行ってきたぜ。なんか感慨深かったわアフリカ館は今のトイザらスと同じ大きさだったの?だったとしたらかなり大きいね。
0492名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/09/17(火) 21:50:39.96ID:CerZlech
最近のトイザラスはハイエイジ向けの玩具(モデルガン・フィギュア等)を一切置いてないのがけしからん。
なんとなく入り口と出口が決まってるからアフリカ館と似てるって思われて壊されたんじゃ許されんよ
0493名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/09/18(水) 02:46:56.90ID:mGpuP2va
>>492
そうそう、5年ぐらい前から小さい子向けばっかりになったよね。
対象年齢高めの商品の市場はamazonとか楽天とか通販メインになって難しくなったのかなぁ。
0495名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/09/20(金) 01:56:06.39ID:3welVKqz
限られた売り場面積なんだから、売れないもの置いといても仕方ない
買いもしない乞食共は文句ばかりで目障り
0497名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/09/27(金) 02:13:09.15ID:a3EHa5MV
アフリカ館風トイザラスを作ればいいよ
店内ところどころに土人や象がなんかが出てきて・・・
0498名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/09/27(金) 07:02:07.45ID:pDYDbbUt
オレはまたにアフリカ館のジープが走るルートと同じ様にトイザらスの中を歩くよ。
完璧に記憶してるからね。
0500名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/09/30(月) 02:41:59.94ID:B/aTSJf3
>>498
想像してなんかワロタ

>>499
小屋みたいな資料館があったらしいね。
むしろ今こそ作ってほしいよ。
乗り物と比べればタダみたいなコストで出来るだろうし。
0501名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/02(水) 22:47:42.34ID:DsUdsWfo
舞浜のレインフォレストカフェを見る度にアフリカ館を思い出す
0504名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/03(木) 14:38:54.49ID:AJYDU2wn
>>501
画像検索したら、おお!と思ったw
0505名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/06(日) 15:01:02.11ID:k5xKcq/y
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130829-00010004-biz_bj-nb

ディズニーランド、美談に隠されたブラックな実態〜バイトを魔法にかけ無報酬で酷使?
0506名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/07(月) 05:05:03.41ID:vS/EbWf/
ミステリーゾーンは名前と外装を変えるか内装を変えるか、ゴシックなのか和風なのか、どちらかに統一した方がよい。
あれはわざとなのか、どうしてあんなちぐはぐな事になった?
0508名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/07(月) 08:37:00.41ID:HXfv2FiJ
だからミステリーゾーンって名前なんだよ、頭悪杉w
0510名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/07(月) 13:52:25.85ID:xfY9DNG1
ミステリーゾーンがなくなりし時・・その地にふたたび現れる! 
「アドベンチャーゾーン 新アフリカ館」 近日オープン
としまえん 練馬の顔が今・・復活!
0512名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/07(月) 22:48:41.39ID:f5pR0+FR
ミステリーゾーンの最後のオチがよくわからない
0513名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/08(火) 06:53:33.64ID:7STYQJYq
あれは意表を突かれて怖いんだよ。
0514名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/08(火) 16:40:16.55ID:mvZy4aNH
>>511
なあに、庭の湯の時のようにまた親会社がカネ出してくれれば・・・
0515名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/13(日) 21:12:11.56ID:8CBzq/t+
西洋のおばけ屋敷も、日本風お化け屋敷と同じくらい印象的だった
0516名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/14(月) 03:36:44.13ID:Fvvt9RAq
自分で歩く奴はメインテナンスに金が掛からなくていいんだよね。
0517名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/14(月) 04:27:55.53ID:Ievum/fl
きょうお化け屋敷入ってきたけど
あの仕掛けの数々を維持するのもあれはあれでけっこう大変だと思う
さすがに陳腐化してるかと思ったけど
館内に響き渡るくらいの若いねーちゃんの悲鳴が聞こえてきたから
まだまだイケるねw
0518名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/15(火) 17:29:00.88ID:nsU+vptq
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130829-00010004-biz_bj-nb

ディズニーランド、美談に隠されたブラックな実態〜バイトを魔法にかけ無報酬で酷使?
0519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/16(水) 09:16:11.31ID:ZzDX+o5P
テレコンバットまだ有るか?
0522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/27(日) 10:50:27.21ID:7ttE3/qF
>>515
そいえば入口近くに西部劇ちっくな外観のお化け屋敷あったな
0524名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/10/30(水) 23:21:22.33ID:HiyziWQq
>>521
ま、まさか・・・
0526昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p
垢版 |
2013/11/02(土) 09:27:15.58ID:yRTQ1BoP
>>1
前スレはどこだ!
0528名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/11/18(月) 01:03:50.97ID:5XuP08Yn
皆で金を出し合って復活させよう
一口百万からで
0532名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/11/18(月) 22:12:19.44ID:5XuP08Yn
>>530
オレが作れば。
他の誰にも無理だろうね。
0534名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/11/18(月) 23:39:51.14ID:9IPRTC4o
嬉野の秘宝館が潰れるからそっから再利用できそうなもん結構あるだろ
あとユネスコ村からも
0535名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/11/19(火) 02:17:42.89ID:B2+8TT9u
そんなんじゃB級アトラクション以下の施設しか出来んやろw
0536名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/11/19(火) 09:07:48.30ID:XS5Xt2qp
全部一から作ったんじゃ費用が馬鹿にならないだろ
0537名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/11/19(火) 11:54:35.25ID:B2+8TT9u
カネをケチって安価なニセモノ造ったところで、そこに感動は無い
0538名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/11/19(火) 13:16:00.30ID:O4YN5qlh
ケチるんじゃない。そうすることによって展示物たちは第二の人生を歩むことができる
0539名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/11/20(水) 00:10:18.11ID:yYoBANlC
広さは倍ぐらいは欲しいかな。
0540名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/11/21(木) 23:06:33.13ID:6VSzRdSF
60年代当初と同じにチープに、あくまで昭和のままで再現しないと
今風にアレンジでもしたら公開する事になる。
0541名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/11/22(金) 09:33:24.94ID:RbtYYC8Q
少なくとも動物の造形とかディテールなんかは全然チープじゃなかったぞ
0542名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/11/29(金) 23:18:55.60ID:GFRMEhk1
今度は降りて歩いて触れるアフリカ館にしようね。
つり橋&#27493;いて、ライオンさん触って
0544名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/12/16(月) 21:25:59.81ID:VaO1rAdc
クリスマスプレゼントはリターンジャガー抱き枕orアフリカ舘人気キャラクターソフビシリーズのどれかだ!
0545名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/12/17(火) 07:30:47.61ID:UTWu6St/
さんたさん

ぼくは
しまうまのジープが
ほしいです
0546名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/01/25(土) 17:05:05.04ID:C6vPTRBF
東北のスパリゾートハワイアンズが屋内でハワイの再現だから、アフリカ館も屋内でアフリカの再現
似てね?
0547名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/01/27(月) 07:02:38.52ID:DDNhnPkb
会員制にしてアンダーグラウンドでやらないとクレーム来るだろ。
地下木馬の会はよ
0548名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/01/27(月) 10:06:34.06ID:uh4gl5yJ
毎日見たくてとしまえんのバイトになったけど、
アフリカ館のエリア担当にはなれませんでした
  
        大学時代の悲しい想い出・・・・
0549名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/02/10(月) 23:18:06.64ID:kWXyG1B+
オレも一回もやったこと無い
0550名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/03/13(木) 09:52:33.21ID:wSBDkntr
点検しときますよ
0551名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/05/07(水) 20:54:52.71ID:Wws6sFtT
初歩的なことを聞くけどさあ、ピグミー族って結局どの場面で出てきたの?
0553名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/05/07(水) 22:20:25.78ID:eMBpiRsz
さようならスッチーは
ホーンテッドマンション最後の3人組に
パクられた??
0556名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/05/16(金) 23:52:32.89ID:8ybr5Br+
インディに乗ると
アフリカ館思い出すのは
自分だけ&#8263;^^;
0557名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/05/20(火) 13:28:51.27ID:oC8z+23n
そういえばインディ−の横空いてるし、アフリカ作ってくんないかな?
そこなら雰囲気的にもおかしくない。
0558名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/05/29(木) 23:46:47.19ID:jTtvwQU1
中はどのぐらい広かったの? ジープの通路は上がったり下ったりだったの?
0559名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/06/02(月) 22:03:54.59ID:PvtNWt79
建物の面積は
現存するミステリーゾーン4個分
05604年遅れた。
垢版 |
2014/06/10(火) 01:01:35.63ID:gzfoGUnq
サッカーしてた時はいかがだね?
0561名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/06/19(木) 23:13:37.72ID:abZf3qgc
コートジボワールとかはモデルになってないの?
0564名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/07/02(水) 00:12:40.67ID:QHKhoePu
ジャングルクルーズのリニューアルと被りそうだが
0565名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/07/10(木) 03:08:58.59ID:80ZuVzE1
あそこは南米のジャングルだから南米館になってしまう
0566名無しさん@120分待ち
垢版 |
2014/08/01(金) 23:39:35.72ID:kTZjBqZi
としまえんはアフリカ館の思い出企画展とか、いい加減やって欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況