X



富士急ハイランドについて その30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/15(月) 20:55:51.32ID:Ou7LxqfO
過去ログ

富士急ハイランドについて その27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/l50

富士急!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1379367890/
↑28スレとして再利用

富士急!★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1410181734/
↑前スレ。実質29




ナガシマリゾート16 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1458434378/l50
ナガシマスパーランドスレにならってスレ番を修正した。
0451ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2017/10/12(木) 19:32:27.01ID:2cjRGY5B
449 :ライト昼間点灯推進車:2015/10/30(金) 15:13:23.04 ID:t4USrSlS
昨日、中学時代の同級生との電話で
「君と電話するのは2012年8月以来だね」と言ったら、
「なんでそんなの覚えてるの?メモってるの?」と言われた。
逆に、普通の人はいちいち覚えてないのか。
アスペルガーにはよく分からない感覚。アスペルガーの記憶力。
ちなみに、ソイツ自身が忘れていた「あなたは、●年生のとき、●組だったか」を俺が覚えていたり。
その2012年8月の電話だって、自分がどこにいて(ちなみに富士急ハイランドの高速バス待合室の外にいた)どういう状況でかかってきてどういう会話をしたかまで覚えてるが、これは俺がおかしいのだろうか
0452名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/14(土) 11:27:46.06ID:Ra3Ss1Dr
今日は雨予報っぽいけど全部動いてるみたいだし優先券もそこそこ残ってたし、行った方報告よろしゅう。

>>450
国内では一番古いやつだし、オートロックは未リリースだったのかも。
だから、ナガシマで乗ったとき、すげぇオートロックやん!と思った。

>>449
かつて3ルート(鳥居をくぐって直行が最短ルート)あったが、今では一番遠い「レッドタワー経由で池を迂回する」ルートのみ。
0454名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/20(金) 15:54:10.07ID:oeYb5IcR
最近の絶叫優待券の販売状況について知りたく。

平日の当日販売ってやってる?
WEB分で完売しちゃうのかしら?
0455名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/20(金) 23:14:49.11ID:LwK9LEFk
富士急は年パス高いのとあまりイベントがないのが残念

https://youtu.be/hb4FFCooV2g
0457名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/22(日) 22:40:50.64ID:nGAvjTuk
この前富士急ハイランド初めて行ったんだけど不満だったこと。
回転率悪い。水が凄いかかるやつとか前の組がボート乗ってる時に何で準備させないの?ボート到着してから準備するとか意味わからん。テンテコマイもそう。準備させない。
あとフジヤマやってなかったのにネットで待ち時間見るやつには運営中って書いてあった。
0458名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/22(日) 22:43:56.79ID:nGAvjTuk
あと絶叫券。有料ってとこも意味わからん。金を払えば順番待ちしなくていいってそもそもどうなの?って感じ。
ものすごい金持ち集団が来たら普通に並んでる人達いつまでたっても乗れないじゃん。
0459名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/23(月) 00:05:03.37ID:WCjvCXMk
絶叫優先券は1時間当たりの発売枚数に上限があるから、
列が進む速さが、遅くはなるけど、待ってれば、乗れる。
0462名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/10/27(金) 20:55:39.99ID:sJiRbwM1
今度の連休行くんだけどWEBチケット買ったほうがいいの?後1人で5〜6枚買って他の人に配れる?
0464名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/08(水) 11:22:08.38ID:7wIMsnpP
待ち時間をリアルタイムで見れるサイトかアプリある?
年明けの3連休に行くつもりなんだけど
30分待ち以上はヤなんだけど
0465名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/08(水) 20:41:19.93ID:5kzpkUij
お客様に当園は不似合いです
お引き取りください
0467名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/10(金) 20:48:39.29ID:chHZSvX9
富士急に行って1番驚いたのが周りは家ばかりで静かなのに幹線道路沿いにチェーン店がいっぱいあった事
0471名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/13(月) 22:24:59.21ID:Q5XuwcH0
今月末、東京方面から初めて行く予定です。
ニュースで雪の情報やってたけどノーマルタイヤじゃきついですか?
スタッドレス持ってなくて。
0472昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/11/14(火) 06:36:23.93ID:PN6Tml3R
このニュース見て思ったが、全然関係ないんだけど、河口湖か山中湖に、KABAっていう水陸共用バスなかったっけ?



<KABA.ちゃん>衝撃の“顔面写真”公開 あくなき美への追求が思わぬ結果に…
11/11(土) 17:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00000006-mantan-ent


13日放送の番組「名医のTHE太鼓判!」に出演しているKABA.ちゃん(左)とUV写真=TBS提供


 タレントのKABA.ちゃんが、13日午後7時から放送されるTBSの番組「名医のTHE太鼓判!」に出演し、衝撃の“顔面写真”を公開することが分かった。昨年3月にタイで性別適合手術を受け、8月には戸籍上の性別も変更。
女性として生きるKABA.ちゃんの現在の悩みは「老化」といい、いき過ぎたスキンケアによって顔が「シミ予備軍」に覆われていることがUV写真によって発覚する。

【写真特集】1時間で2000万円稼ぐ“セレブオネエ” 驚きの私生活とは? 和田アキ子も出演!!
.

 この日のテーマは「オネェの健康が心配です」で、ピカ子さん、ぺえさん、ベルさんに加え、和田アキ子さん、佐野ひなこさんがゲスト出演する。番組ではKABA.ちゃんの普段の生活に密着。1回でかかる費用は20万円弱という小ジワ改善、
小顔効果の施術に加え、就寝前の1時間弱のスキンケアなど、あくなき美への追求が逆にシミの原因になっていることが医師から指摘され、顔に特殊な紫外線を当てると肌の奥に隠れた「シミ予備軍」が浮かび上がる……。
.

 「名医のTHE太鼓判!」は、芸能人の私生活に密着し、日々の生活習慣や「体に良い」と信じてやっている健康法を、最強医師団が「太鼓判」か「ダメ」かジャッジする医療バラエティー。5回の特番を経て、10月からレギュラー化。MCはお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建さんとタレントの山瀬まみさんが担当。
渡部さんの相方の児嶋一哉さん、「FUJIWARA」の原西孝幸さん、藤本敏史さんもレギュラー出演している。
.

【関連記事】
KABA.ちゃん、Fカップの下着姿を初公開
ミッツ・マングローブ、恋愛は「まず肉体」
<クリス松村>福山雅治の結婚に絶叫!!
<美しい?>岡田将生、女装姿でポールダンス挑戦
山崎育三郎が美しすぎるドラァグクイーンに 写真も!


最終更新:11/11(土) 17:00
まんたんウェブ
.
0473名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/14(火) 09:48:35.83ID:Dnu0+ob/
凍結危ないからスタッドレスタイヤはいた車レンタカーするかタイヤ買ってね
0474昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/11/15(水) 18:00:41.75ID:X+8mJST9
10月31日という本来日がハローインをやる遊園地の富士急ハイランドはもはや少数派? 川崎ハロインパレードも豊島園も、10月最終の土日だし。


メンヘラのバレンタイン [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1486998316/138
138昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/11/14(火) 11:41:49.97ID:1Pk+1LFD
としまえん花火2017年8月25日・10月(かすってるだけ)豊島園20170825.wmv
https://youtu.be/pNsGz18T2Kc?t=121
これ見ると、(中止になったかどうかは不明だが)
豊島園のハロインパレードも月末の土日みたいだっただな。
川崎のといい、
本来である31日にやるところは
富士急ハイランドくらいか?


【新薬】 ベルソムラ 8錠目 【睡眠薬】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1502543100/822-823

822昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/11/10(金) 00:54:08.63ID:VGWMHy/a
寝るしばらく前に減光とかは有効なのだが、
しかし自分らが健常者時代だったことを考えると
そういうのお構いなしに寝れたはず。
パソコンやった直後に寝る、ブルーライトをやった直後・・・どころか、やっている最中(ケータイいじってる最中)に寝る、
コーヒーを飲んで起きようとしても寝てしまう、
漫画喫茶で軽い喧騒の中で寝る、
授業中に机に伏せて寝る、
ムーンライトながらや夜行バスで寝る、
ホテル代を浮かすために公衆電話ボックスで寝ようとするが寒くて寝れないのでコンビニに行ってコンビニのトイレで寝て店員に追い出される、
富士急ハイランドのカウントダウンで宿泊を浮かすために遊園地内のトイレで寝て係員に「トイレで倒れた」と勘違いされる、
やはり富士急ハイランドで宿泊費を浮かすために野宿しようとするが夏場とはいえ標高が高いだけに夜は寒くて寝れないから路線バスの待合室で寝る、
ホームレス気分を味わうために池袋駅西口でホームレスに混じって野宿する・・・
本来ならその時代の自分の力を取り戻すべきであって(夜行バス等の横になれないものは元々寝れない人も多いので寝れなくても仕方ないが)、
減光どうたらに神経質になり過ぎると、
逆に、ホテルや友達んちなど環境が変わった場合に眠れなくなる恐れがある。
眠りに入るスイッチは大事だが、
減光はちょっと神経質だし、なにより、目を悪くする心配がある。
寝るスイッチというなら、
寝巻(パジャマ)に着替える、くらいのものに留めておいたほうが将来的にはいい気がする

823優しい名無しさん2017/11/10(金) 02:16:24.05ID:62PYoDPS
トイレで寝るのが好きなんですね
0475名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/15(水) 18:06:51.06ID:X+8mJST9
ハロウィン
0476昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/11/15(水) 19:41:53.14ID:X+8mJST9
今更なのだが、
熊本地震の時に、
阿蘇市か阿蘇郡か忘れたが
「高原都市」と何かの新聞で表現されていた。

この「高原都市」とは、
関東で言うと、箱根と富士五湖地域のどちらに相当するのか?

(神奈川県箱根町)
標高の高い部分は冬季に雪が積もるほどではあるが、普通に民家はあるし、観光地でもあるのに宿泊施設も多い。
箱根湯本駅のように山のふもとの部分は標高が低いので雪とほぼ無縁。
埼玉県秩父市や栃木県日光市も、大ざっぱに言えば同じような条件だろう。


(富士五湖地域、具体的には山梨県の河口湖町や山中湖村や富士吉田市)
箱根や秩父のような「標高の低い部分も高い部分もある」のではなく、
「市の全域が標高が高い。山間部以前に、市街地そのものの標高が高い」


熊本県の阿蘇市だか阿蘇郡だかの「高原都市」は、
どっちに相当するのだ?
0477名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/23(木) 17:24:51.40ID:NMhhRGrR
調べててよく分からんかったんだけど、
オフィシャルホテルの「宿泊者優先入場」とかって、遊んでから宿泊パターンでも使えるのか?

宿泊してその次の日の入場でしか使えない?
0478名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/11/23(木) 17:43:18.83ID:bERtA0mP
>>477
遊んで宿泊でも使えるよ
フロントに言えば優先チケット(マップ)貰えるからそのまま専用の階段から降りて富士急まで歩いて行けばいい

事前に電話して、チェックインの日に富士急で遊びたいって伝えておくと当日スムーズだと思うから
電話するといいよ
0480昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/12/15(金) 19:23:10.13ID:d/cgDYmI
なんでバスの運転士運転手は客に対して無礼なの? 2©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1484279585/219

219昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 16ad-U44Y)2017/12/14(木) 20:54:55.54ID:/tuyohyJ0

以前、このスレと真逆のような接客をするバス運転士に遭遇した。
いや、接客態度が良いというか、喋りたいだけというか・・・。
箱根登山バス。

・小田原駅で、国府津駅ゆきバスの時刻表を見ている俺に「どちらまで行かれますか」と声を掛けてくる←この時点で話すのが好きな運転士確定?

・1バス停ごとに、おおりの方は押してください〜通過します〜発車しますお立ちの方は捕まり〜 を言う←本来ならいちいち言うべきなのかもしれないが、現実問題、すべてを言うウテシは少ない。箱根登山バスの場合、箱根山間部ならカーブ多いしさすがに言うウテシも多いが、小田原駅〜国府津駅は平地だからか、箱根山間部に比べマイク率は少ない。

・降車客に、「あ、ハートフル割引ですね」とか「障害者割引ですね」とか、枕詞?をつけている。←マイクで個人情報が丸聞こえなのであまり良くないと思った。

・途中、「車内での携帯電話のご使用はご遠慮下さいますようお願いします」とのアナウンス
※このアナウンスが謎で、俺を含めて車内の客でケータイを使ってた奴が全員、顔を見合わせた。
なぜなら「優先席でケータイ使ってる人はおらず」「ケータイで通話してる人はおらず」、
つまり「優先席以外の座席でメールのためにケータイ使ってる人」しかいなかったからだ。

このウテシは、「メールもダメです」という意味で言ったのか、それとも、状況に関係なくただ単に定型フレーズを言っただけなのか、どっちなんだ?

箱根登山鉄道の落合・元車掌のバス版?
ちなみに富士急山梨バスにも似たような、しゃべるの大好きなウテシを見たことある。
0481名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/26(火) 22:59:03.00ID:XomtsMj2
先日一年ぶりに富士急行ったけど見た目でなく中身の雰囲気がえらい変わってたな
館内放送みたいなのすげーかっこよくなってたし乗り物のスタッフが今までより多くてすごいスムーズだった
0482名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/28(木) 16:51:41.41ID:yOIqEzQO
昨日と一昨日で行って来た
ド・ドドンパやテンテコマイにも乗ったし
アイススケートも楽しかったよ
0483名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/12/30(土) 17:41:12.49ID:4uEE80VF
神奈川県内の相鉄沿線の女の子たちはほとんどの人はアイカツ好きだから、
横浜から「レイクライナー」という、フジエクスプレスと相鉄バスが走らせている高速バスに乗って、
富士急ハイランドに行く女の子多いみたいだな
横浜の相鉄ジョイナスにはアイカツスタイルやアイカツスターズオフィシャルショップできてもらいたいね
0486名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/01/31(水) 11:29:42.13ID:Ip0YxbTC
アイカツおじさんだらけなの?
0487名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/04(日) 00:24:37.55ID:ibmKUhGj
そろそろ、フジヤマもリニューアルしそうだね
0488名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/15(木) 18:42:42.25ID:T3vSkVzu
富士急ハイランドの富士山にQのマークを見るとポッピンQを思い出す
ふしぎ星の☆ふたご姫・ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!・愛天使伝説ウェディングピーチが
UTY(テレビ山梨、もっとも本来この3作品はアイカツシリーズ同様テレビ東京製作だった)でも放送されていたら、富士急ハイランドのCMが流れていたかもしれないな
富士急ハイランドに隣接するハイランドリゾートホテル&スパには「ハイランドリゾートウェディング」という結婚式場があるし
0489名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/15(木) 19:25:53.26ID:T3vSkVzu
相鉄のキャラクター「そうにゃん」のプロフィールには、「食べ歩き (つい食べ過ぎちゃうのでダイエット中)」と書いてあるんだな
どうやら、そうにゃんも、富士急ハイランドのアイカツのイベントの期間中、
「ポンポンクレープ」にいってもつい食べすぎちゃうのかな
0490名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/19(月) 19:42:22.62ID:Ye+igjLX
富士急ハイランド、アイカツの次にタイアップするとしたらポッピンQかな
0491名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/02/27(火) 17:14:40.89ID:8NtLUlJ5
LAWSONで買ったチケットとかって入場口でパスポートに変換とかしなきゃならないのかな?

結局長蛇の列に並ばなきゃならないのかな??
0492名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/04(日) 01:20:35.92ID:zs3Y3lC5
初めてのハイランドで、春休みの日曜日にリゾートに宿泊します。
日曜日の閉園間近に、えぇじゃ・ドドンパ狙って行けば
待ち時間少しは短いですか?何時位が空いてますか?
時間別混雑一覧とかあれば教えてください、よろしくお願いします。
0496名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/05(月) 17:05:52.29ID:4WXLQ82m
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9J6G5
0497名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/05(月) 22:20:23.75ID:61OEm4i1
>>495
みんなって誰よw
狭い世界に生きてる人って哀れだね
0498名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/03/17(土) 15:20:05.33ID:EXxR713Z
ピンクを半分以上来ていく条件の前売りってピンク着てないとフリーパスに交換してくれないわけないよね?
ピンク1点でも着てたらゆるしてくれるかね?
0501名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/03(火) 11:52:28.89ID:dYpZqyF0
絶叫優先券はソフトバンクカードでも買えますか?
0502名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/17(火) 06:31:58.99ID:MJixmeax
なんで富士急のホームページ急に地味になっちゃったの?
0503名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/17(火) 23:23:06.04ID:QR+5D5Xc
>>502
窓十みたいな流行(笑)のフラットデザイン・コンセプトとか?

優先券の売り方、しれっと変わった?
0504名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/04(金) 09:33:40.06ID:mwot6Vj5
戦慄迷宮の最後に売ってる写真を買って家で見たら暗いところだと蓄光で光るデザインだったのですが
なんのマークなのかわかりません。買ったことある方教えてください
0506名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/09(水) 19:38:45.03ID:qcTmSSNm
今年度は、新アトラクは無しってことかな。

2時間待つけど“FUJIYAMAだけ乗ろう”は、有りかも。
まぁ暫く様子見。
0508506
垢版 |
2018/05/09(水) 19:51:52.41ID:qcTmSSNm
この固定観念はダメやな。

『絶叫マシン好きの若者が行くところ』

体調さえ大丈夫なら、若いもんには負けんよ。
0509名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/09(水) 20:17:40.03ID:Q9/Z5Bnl
>>507
優先券を買うならフリーパスも必要
フリーパス使うなら今まで通りと問題無し
0510sage
垢版 |
2018/05/09(水) 20:39:49.30ID:qcTmSSNm
>>509
優先券って、フリーパスだけやったっけ?
サイトで確認しときますね。

「待ち時間を短縮する特典を設けたチケットの展開も検討中」
とか言っとるんで、どうなるか判らんし、やっぱり様子見かな。
0511名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/09(水) 21:05:42.49ID:xKcXemti
優先付き1回きりのチケットが3000円?
入園料無くなったのにフリーパス値上げしたらワロス
0512名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/09(水) 21:40:37.24ID:qcTmSSNm
>>511
フリーパスは据え置きなので、従来のフリーパス利用者は、コスト的には現状維持?

でも優先券は、しれっと値上げあるので、予断は許さんな。

ちなみに駐車場はいつの間にか1500円に上がっとる。
0513名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/09(水) 21:48:30.87ID:fcilqAdl
無料で園に入れまーすw(ただしアトラクションは有料だけどな)

これって景品表示法に問われないの
0514名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/09(水) 22:17:18.85ID:qcTmSSNm
>>513
問題ないやろ、たぶん。

東京ドームシティや八景島のような前例もあるし。

絶叫マシンなどのアトラクには興味ない客(これまでは近づくこともなかったであろう)が「無料で」入場して、飲食店やお土産や駐車場に金を落とすということで、売り上げ増につながる可能性は、それなりに有ると思う。
0515名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/09(水) 22:18:03.51ID:Q9/Z5Bnl
前からアトラクションは有料だが
他にも入園無料の遊園地はある
0516名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/09(水) 22:43:40.92ID:72A5eqXm
富士急新アトラクション
世界初バンジージャンプその名は,
「バンジーイトウ」
0518名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/10(木) 07:45:08.61ID:J9KPkQpJ
>>517
せやな。

機種にこだわらず、ひたすら乗りたいなら、ナガシマの方がコスパ良い。

もしアトラク利用料が最大2.5倍なら、例えば「ド・ドドンパ1回乗ろ」思うたら、

従来: 入園料1,500+利用料1,000=2,500

2.5倍値上げ: 利用料2,500

で、何も変わらん。「ド・ドドンパとFUJIYAMA1回ずつ乗っとくか」なら、

従来: 3,500
2.5倍値上げ: 5,000

なので、これならフリーパス買う。
ちょい乗りできるかな、と喜んだけど、騙されたなぁ。

入園無料化はアトラク使わない人のため(アトラク使わないけど飲食店や土産や駐車場で出費する人のため)のものやな。
いつもの低効率長時間待ちが解消するでもなく、一気に醒めました。
0519名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/11(金) 00:15:48.13ID:Brri0uwQ
絶叫が全くダメな人でも、無料で入園して、楽しそうに遊んでる人達を観てたら、
乗ってみたいと思うかも。絶叫好きの人口が少しでも、増えて欲しい。
0521名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/11(金) 11:21:21.25ID:Xe9mAZpY
二回乗ったらフリーパス並みの金額→フリーパス買おう
これ狙い
0522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/11(金) 16:14:18.77ID:52qZH62b
24種類の不倫が楽しめる絶交アトラクション「フジキャバ」
0523名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 08:18:09.62ID:62N8WAe6
もしも、今までの絶叫優先券が無くなって、
フリーパスで並ぶか、絶叫優先券付きの普通乗車券の2択になったら迷う。
0524名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 11:38:14.54ID:KnQ6qT5h
>>523
ありがとう。それは想定してなかった。

それなら、仕方ないがナガシマに行く。

首都圏には富士急に代わるパークはないし、絶叫という意味では自然減(新造なく、老朽化や故障で営業終了)状態。

仮に四大の通常チケットが最大2500円としたら、優先権付きプレミアムチケットは推定4000円?
四大すべて乗ったら16000円なり。

フリーパス定価5700円を払ったとすれば、10300で優先券を買うとして、通常の休日料金1800円で四大すべて乗ったらお釣りが来たよ。
しかも他のアトラクは自由に乗れるし、ふじやま温泉も割引き。

さすがに「2択」にしちゃったら経営一気に危なくなりそう。
0525名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/12(土) 14:50:05.91ID:KnQ6qT5h
>さすがに「2択」にしちゃったら経営一気に危なくなりそう。

すまん、言いすぎかと思った。

ただ、優先券購入を許容する絶叫マシンファンを排除するような策なので、さすがにそのような仕打ちは無いであろうと信じている。
0526名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 15:13:15.51ID:0uO5nqsi
絶叫マシン建設の進展具合見るだけに時々入園してた俺は嬉しい反面ちょっと複雑な気持ち
まぁ高飛車、リサガスエリア以来やってないけど。
0528昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:40.52ID:yjeqLT83
なぜ? 富士急ハイランドが“無料”に 夏からの入園料 5/10(木) 20:39配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00010013-houdoukvq-bus_all ホウドウキョク

絶叫マシンが人気の富士急ハイランドの入園料だが、この夏からなんとタダになる。

太っ腹な戦略の狙いを取材した。

思わず絶叫しちゃうほどのうれしいニュース。

富士山の麓にある富士急ハイランドで、7月中旬から、現在1,500円の入園料がなんと、タダになるという。

来園客は、「えーっ。そうなんですか。知りませんでした」と話した。

しかし、園の担当者によくよく話を聞いてみると。

富士急ハイランド営業企画部・新田勇輝さんは、「各アトラクションは値上げを予定。現在の価格から2〜2.5倍を予定している」と話した。

入園料がタダになる一方、人気アトラクションの絶叫マシンの料金はなんと、2〜2.5倍に値上げするという。

ただし、入園料込みアトラクション乗り放題のフリーパスの価格は据え置き。

こちらの3人家族は10日、割り引きを利用して、フリーパス3人分を1万4,000円で購入。

しかし、新料金体系では、アトラクションに乗らなくていいというお母さんはタダになるため、トータルで安くなる。

来園客は、「(乗らないわたしは)1人見てたりして、入るだけはタダ。うれしいなと」と話した。

入るだけならタダ、この戦略の狙いは。

新田さんは、「今まで、アトラクション目的の来園者が多かったが、飲食店でご飯食べたいとか、お土産がほしいとか、気軽な理由で園内に足を運んでいただきたい」と話した。

富士急ハイランドは高速出口の目の前にあるうえ、駅からも直結とアクセスは抜群。

さらに、周辺には富士山はもちろん、逆さ富士など抜群の眺めが楽しめる富士五湖や、名水の里・忍野八海など数々の名所が。

そのため、朝、富士山の頂上で日の出を見て、入園無料の富士急ハイランドでランチ。

お好みの絶叫マシンを1つ楽しんだら次の観光地へという、ぜいたくなはしごも可能になる。

新田さんは、「富士急ハイランドを中心として、富士山周辺の観光の中心となることを目標としている」と話した。

思い切った無料化戦略で、この夏から富士山観光の形が変わるかもしれない。
. 【関連記事】
次の日曜日は「母の日」 広瀬すずの考える計画と思い出は?
“最強のナンパ塾”で…アイドルを酩酊状態にさせ暴行か
就任1年…韓国“反日”大統領の「ツン」と「デレ」その思惑とは?
「仮面女子」猪狩ともかさん “車いすアイドル”としての決意告白
世界初!高速3Dスキャンでゲリラ豪雨や竜巻を瞬時に予測可能へ
最終更新:5/10(木) 20:39 ホウドウキョク
0529昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:13.78ID:yjeqLT83
富士急ハイランドが「入園料無料」に 7月中旬から
5/9(水) 15:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000060-zdn_mkt-bus_all

富士急ハイランドが入園料を無料に


 富士急行は5月9日、富士急ハイランド(山梨県)の入園料を7月中旬から無料化すると発表した。「富士山観光のハブ」を目指し、来園者が富士五湖などを観光した後、戻ってきてアトラクションで遊ぶ――といった柔軟な楽しみ方を実現するという。入園料を収入の柱としてきたビジネスモデルの根本的な転換となる。

【画像:富士山のふもとに立地する富士急ハイランド】

 現在の入園料は、大人と中高生が1500円、小人が900円。「FUJIYAMA」などのアトラクションは別途料金が必要。

 入園料を無料とすることで、ジェットコースター「FUJIYAMA」など特定のアトラクションを楽しみに行く、園内のレストランにランチだけ食べに行く、お土産だけを買いに行く――といった短時間の滞在も可能になる。「将来的には、富士急ハイランドを起点に富士五湖や富士山五合目へ出かけてまた戻ってくるような、
まさに“富士山観光のハブ”になることを目指している」という。

 富士急ハイランドは今後、人気コンテンツとのコラボイベントや話題性のある季節祭事などを実施するほか、ブランド力のあるグローバルチェーンや地元名産品店などを積極的に誘致していくという。

 富士急ハイランドを含む同社「レジャー・サービス事業」の2017年度実績は、営業収益が254億9500万円(前年度比6.5%増)、営業利益が23億8900万円(同36.9%増)だった。
.

【関連記事】
「入園無料化」の富士急、アトラクション利用料は約2倍に
山口達也さんの事件で、見落としている「少年の心をもったおじさん」問題
富士急、おひとりさま専用フリーパス発売 「FUJIYAMA」など優先乗車
「男女混合フロア」のあるカプセルホテルが、稼働率90%の理由
ビル・ゲイツ氏、ビットコイン投資は“大馬鹿理論”によるもの

最終更新:5/9(水) 19:15
ITmedia ビジネスオンライン
0530昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/05/13(日) 23:10:12.71ID:yjeqLT83
富士急、おひとりさま専用フリーパス発売 「FUJIYAMA」など優先乗車
2018年02月06日 20時16分 公開
[ITmedia]
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/06/news115.html

 富士急ハイランドは2月9日に、1人で来園する顧客向けの前売りチケット「シングルスマートフリーパス」を発売する。通常の「フリーパス」より割安で入園できるほか、人気ジェットコースター「FUJIYAMA」「高飛車」に1人分の席が空いた際は優先的に乗車できる。

photo
人気コースターを優先的に乗車できる

 価格は税込5300円(通常価格は同5700円)。有効期間は2月10日〜3月14日で、うち1日のみ利用可能。同社の公式Webサイトと、ヤフーのチケット販売プラットフォーム「PassMarket」で取り扱う。

 利用者は、園内のアトラクションが乗り放題となるほか、バレンタインとホワイトデーにちなみ、スタッフからチョコレートがプレゼントされる。園内レストラン「グリルキッチン MEAT×MEET」の一人用シートも利用できる。

photo
「シングルスマートフリーパス」の価格と特典

 富士急ハイランドは「絶叫コースターが大好きだけど友人と予定が合わない方、絶叫コースターが苦手な恋人を気にせず思いっきり絶叫したい方などにぜひ利用してほしい」とコメント。「バレンタイン、ホワイトデーに富士急でデート……できない人も大歓迎」としている。

 他のテーマパークでは、東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンも、1人で訪れた客の待ち時間を短縮する取り組みを行っている。

 

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.




関連記事
オリエンタルランド、「新パークのテーマは“空”」報道にコメントオリエンタルランド、「新パークのテーマは“空”」報道にコメント

「ディズニーランド」装うメールに注意 ウイルスが添付「ディズニーランド」装うメールに注意 ウイルスが添付

USJに新アトラクション「マリカー」登場 20年完成USJに新アトラクション「マリカー」登場 20年完成

日本人の7割、実は「1人が好き」 SNSで“つながり疲れ”?
0531昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/05/13(日) 23:11:22.25ID:yjeqLT83
 入園料の無料化に踏み切る「富士急ハイランド」(山梨県)。これまで入園料を収入の柱としてきたが、今後どのように収益を確保していくのか。運営する富士急行に聞いた。

photo
富士急ハイランドが7月中旬から入園料を無料化する

 ITmedia ビジネスオンラインの取材に対し、同社は「詳細は未定だが、入園料の無料化に合わせて、アトラクションの利用料を2〜2.5倍に引き上げることを検討中」(宣伝部、以下同)と明かす。

 ネット上では「年間フリーパスを値上げするのでは」といった指摘も出ていたが、「年間フリーパスの価格は今後も据え置く。ただ、価格や特典にバリエーションを持たせるため、チケットの種類を拡充する可能性はある」という。

 入園料の無料化に伴って来園者が増えると、アトラクションの待ち時間が長引く恐れもある。この点については「待ち時間を短縮する特典を設けたチケットの展開も検討中」とした。

photo
富士急ハイランドによるコメント「アトラクションは値上げ予定」

 無料化後も入園ゲートの廃止などは行わず、警備員などのスタッフは引き続き常駐するが、「何らかの形で、効率よく顧客の来園・退園を管理する仕組みを設ける案を検討している」という。

 同社は「この施策によって『絶叫マシン好きの若者が行くところ』という富士急ハイランドのイメージを変えたい。年配の方にも気軽に訪れてもらえれば」と話している。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.





関連記事
富士急ハイランドが「入園料無料」に 7月中旬から富士急ハイランドが「入園料無料」に 7月中旬から

富士急、おひとりさま専用フリーパス発売 「FUJIYAMA」など優先乗車富士急、おひとりさま専用フリーパス発売 「FUJIYAMA」など優先乗車

カシオ、コンパクトデジカメ撤退を正式発表カシオ、コンパクトデジカメ撤退を正式発表

バンダイナムコ、過去最高の業績の裏で 姿を消した「妖怪ウォッチ」バンダイナムコ、過去最高の業績の裏で 姿を消した「妖怪ウォッチ」

「初音ミク―Project DIVA―」など開発 ディンゴが破産「初音ミク―Project DIVA―」など開発 ディンゴが破産
0532名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 23:12:05.00ID:yjeqLT83
>>531訂正

「入園無料化」の富士急、アトラクション利用料は約2倍に


2018年05月09日 19時08分 公開


[濱口翔太郎,ITmedia]
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/09/news118.html

 入園料の無料化に踏み切る「富士急ハイランド」(山梨県)。これまで入園料を収入の柱としてきたが、今後どのように収益を確保していくのか。運営する富士急行に聞いた。

photo
富士急ハイランドが7月中旬から入園料を無料化する

 ITmedia ビジネスオンラインの取材に対し、同社は「詳細は未定だが、入園料の無料化に合わせて、アトラクションの利用料を2〜2.5倍に引き上げることを検討中」(宣伝部、以下同)と明かす。

 ネット上では「年間フリーパスを値上げするのでは」といった指摘も出ていたが、「年間フリーパスの価格は今後も据え置く。ただ、価格や特典にバリエーションを持たせるため、チケットの種類を拡充する可能性はある」という。

 入園料の無料化に伴って来園者が増えると、アトラクションの待ち時間が長引く恐れもある。この点については「待ち時間を短縮する特典を設けたチケットの展開も検討中」とした。

photo
富士急ハイランドによるコメント「アトラクションは値上げ予定」

 無料化後も入園ゲートの廃止などは行わず、警備員などのスタッフは引き続き常駐するが、「何らかの形で、効率よく顧客の来園・退園を管理する仕組みを設ける案を検討している」という。

 同社は「この施策によって『絶叫マシン好きの若者が行くところ』という富士急ハイランドのイメージを変えたい。年配の方にも気軽に訪れてもらえれば」と話している。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.





関連記事
富士急ハイランドが「入園料無料」に 7月中旬から富士急ハイランドが「入園料無料」に 7月中旬から

富士急、おひとりさま専用フリーパス発売 「FUJIYAMA」など優先乗車富士急、おひとりさま専用フリーパス発売 「FUJIYAMA」など優先乗車

カシオ、コンパクトデジカメ撤退を正式発表カシオ、コンパクトデジカメ撤退を正式発表

バンダイナムコ、過去最高の業績の裏で 姿を消した「妖怪ウォッチ」バンダイナムコ、過去最高の業績の裏で 姿を消した「妖怪ウォッチ」

「初音ミク―Project DIVA―」など開発 ディンゴが破産「初音ミク―Project DIVA―」など開発 ディンゴが破産
0534名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/27(日) 14:39:46.99ID:sUdYkf+Z
ええじゃないかとかFUJIYAMAとかド・ドドンパで相席するようになったのね。久々にええじゃないかで外側乗れたよ
0535ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2018/05/27(日) 19:34:48.46ID:jggBbJJQ
富士急ハイランド、入園無料化に意外な事実。絶叫マシンは2倍以上の値上げ検討
5/9(水) 18:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00010005-huffpost-bus_all


富士急ハイランドの人気アトラクション「高飛車」


山梨県富士吉田市の遊園地「富士急ハイランド」が、7月中旬から入場料が無料化される。運営元の富士急行が5月9日に発表した。

入園料は現在、大人と中高生が1500円、子供(3〜11歳)が900円。これが無料になるというのだ。「経営陣の判断がすごい」と、ネット上では絶賛する声が相次いだ。
.

意外な事実が明らかに...

しかし、富士急行・宣伝部の担当者に取材すると意外な事実が明らかになった。

「入園料は無料ですが、絶叫マシンなどの人気アトラクションは2倍から2.5倍の料金を設定することを検討しています」
.

実は富士急ハイランドのアトラクションは全て、入場料とは別の料金がかかる。

公式サイトによると、目玉アトラクションである絶叫マシン「ド・ドドンパ」「高飛車」「FUJIYAMA」「ええじゃないか」の料金は1000円。これが2000円〜2500円になる可能性がある。また、子供向けの「きかんしゃトーマス」のアトラクションも値上げを検討しているという。多くのアトラクションを楽しむほど、実質的な値上げになる。

アトラクションに自由に乗れるフリーパスチケットについては、これまで通りの料金設定になる見込みだ。

宣伝部の担当者は、無料化の狙いを以下のように話している。

「今後は入場料を払わずに、レストランやグッズショップに入れるようになります。富士山観光の一環として気軽に立ち寄ってもらえるようになれば」

入場料無料になるからといって、富士急ハイランドのアトラクションを、無料で楽しめるようになるわけではない。早とちりは禁物だ。
.
安藤健二


【関連記事】
閉園したスペースワールド、解体された「観覧車」が幻想的すぎる
「ディズマランド」悪魔のテーマパークは、こんなにも不気味だった
「ジブリパーク」が愛知に開設へ。「トトロのふるさと村」など複数予定。愛知万博の跡地に2020年代初め
フランス人写真家がとらえた「美しい日本の廃墟」
【閲覧注意】絶叫マシンで惨事 乗客が空中に投げ出されて死亡



最終更新:5/9(水) 18:33
ハフポスト日本版
0536名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/28(月) 11:53:28.33ID:zC+0FtGf
ていうかさ、普通にいってる奴なら入園料無料=アトラクションも無料=太っ腹、なんて想像しないと思うんだが。
慈善事業じゃあるまいし。

それにしても富士急は乗り物も少ないし、すぐ止まるし、何とかならんのかねぇ。
狭いのも合間っていつも大学生みたいなので大混雑してるし。
0537名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/28(月) 12:07:48.22ID:7lR0q5s9
富士急の絶叫優先券って、その優先券買うのに2時間並ぶとか、優先券で乗るにも1時間は並ぶとかきいたんですが、本当ですか?
0538名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/28(月) 12:41:30.36ID:m9LzmsUy
ナガスパと混同してないか?
0539名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/28(月) 13:10:30.70ID:7lR0q5s9
ナガスパは優先券買うのに並ぶどころか、その場で買ってその場で乗れるし(むしろ買ったらすぐ乗らせられる)、売り切れなんてないぞ。
0540名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/28(月) 14:13:35.02ID:Ubqokzhq
富士急=絶叫マシンの殿堂みたいな名前ばかり独り歩きして中学生くらいから大学生くらいまでの客がわんさか押し寄せるからな。
東京にも近いし。
実態は、そりゃ楽しい絶叫マシンもあるけど、実質5、6機のみ。
うち、ドドンパとか高飛車とかええじゃないかとか回転率が恐ろしく悪いものばかり。
トーマスとかリサとガスパールだとかガンダムにエヴァとか他方に手を出しすぎて統一性もない。
もっと絶叫に特化した造りでいいと思うんだが。
0541名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/28(月) 14:22:14.83ID:knPHZdjs
もう大型コースターは作れないしな。
満足度の意味ではナガシマに大きく差をつけられちゃってるし。
楽しさでナガシマに勝てる要素はゼロだから、加速だとか角度だとかの世界一にしかこだわれないんだろうな。
コースターやマシンそのものの楽しさを忘れてる気がする。
0542名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/28(月) 15:53:32.21ID:mxM0zCqk
大型コースターは無理でも、大空天国くらいは設置してもよかった気がする
0543名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/28(月) 18:44:11.70ID:cOF/TbTt
富士急はスウィング系マシンや遠心力系マシンはトンデミーナしかないからな。縦回転でかろうじてパニックロック。
他にワイキキウェーブやムーンレイカー、凄腕があった頃のほうがバラエティに富んでた。
0544名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:44.99ID:KJrO3OGV
入場料無料化が何を示しているのか。
今のままでは儲けが出ないんだろ。
コースター以外全然人いないし。
ショッピングモール化して、買い物に来た人にコースター乗ってってもらおうって話だろうな。で、余計な金を落としてもらう、と。
0545名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/31(木) 12:26:47.94ID:Qak8CsQY
>>543
昔はバイキングもあったよね?
なんでバイキングなくなっちゃったんだろう。
てんてこまいと鉄骨番長似たようなの2つ作るなら、大空天国みたいなスイング系入れてほしかったな。
0546名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/01(金) 00:56:33.91ID:g+J8aiq1
年パス値下げはいいけど、これでまたかなりの混雑が予想されるね。
富士急の場合元々フリーパスの客が90%以上だったわけで、アトラクションの値上げをしたところで、単体の利用者はそう増えないんじゃ?
ついでに富士急に寄るって言っても、近くの観光地と富士急に行く層って違うし。
フリーパスと入園無料で入園者数自体はかなり増えるだろうけど、収益はどうなんだろうか?
0548名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/02(土) 10:09:12.56ID:EasrnQtS
ナガシマの一番の魅力は空いてるとこだな
大型連休はさすがに混むけどふだんの休日は待ち時間ほとんどない
0549名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/02(土) 12:09:03.70ID:biClMSw1
四大コースター2500円か⁉とか言われてたけど1500円なんだな。
なんかすげー混みそうなんだけど、道路渋滞かんべん、、
0550名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/02(土) 15:44:40.58ID:JZIF6n74
>>548
遠足軍団とぶつかると平日でも60分待ちとかになるけどな。。。
でも優先券買いまくれば乗りまくれる。
2人で5回買っても10000円出しな。
0551名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/04(月) 00:46:19.90ID:vJPWvgvU
ここのジェットコースターって東京ドームシティーのジェットコースターの何倍くらい怖いですか?

東京ドームシティーのは大丈夫だったのですがヘタレなので怖くて乗れません。ちなみにジェットコースターよりバイキングの方が苦手です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況