また作るんだ!2020年に向けてと思いたい!
アクロバット付近に置くならタワー型か小型かな。
完全な夢物語だけどアクロバットと同じ敷地に同規模の急発進かライドの違うコースターを
アクロバットのレールと絡ませるようなレイアウトで作ったら個人的には面白そう。
そしたら外観のインパクト大で、両コースターともそれこそホワイトサイクロンのように
レールの間をぶつかりそうになりながらスレスレで走行するから視覚的?にも楽しめそう。
スペックではだけ楽しめないスリルを味わえそう。
アクロバットはスリルは別としても見た目(特にプレッツェル)がインパクトあるから、
既存するアクロバットの魅力を最大利用するなら、この案もあるかなぁと。
もしそうなったら工事の際運休だろうけど、白鯨オープンで丁度いいかなと。白鯨の工費
も約30億前後で、大型って割にはちょっと安上がりだからこっちに予算回してもいいと思うし。
あと批判されてもいいけど、ボブスレーほんとに要らないと思う。いつ行っても空いてる。
ファミリー層?でさえ混雑してるところそう見ない。ボブスレーが混雑する時は
他がえげつないレベルで混雑してる時ぐらい。(おこぼれ的存在)
ここ潰して土地を最大利用してほしい!
無知でセンス無しド素人の考えだけどね。