>>169
結局誰が音頭とって誰が金を出すかの話だね。赤字路線でもあることだし、JRQは大枚はたいてまで復旧を急ぐ気は
さらさらないと言うこと。お役所がちんたらと周辺込みの治水計画をつくり、それからちんたら工事なんてことだと
3年なんてあっという間。
これが真っ当な黒字なら時なら修理も可能で、たかだか90mの桁橋なんぞ3ヶ月で復旧も可能。
っていうか、昭和57年の東海道線富士川鉄橋なんて、はるかに長いのに75日で復旧してる。