X



−新時代のニューロ−E235系 vol.11©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(9級) (ワッチョイ 67e3-+wju)
垢版 |
2017/01/15(日) 01:07:49.65ID:VE7b2Isb0

新型通勤電車(E235系)量産先行車新造について[PDF]
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140701.pdf
1日早く山手線の新型車両に乗ってみた 「E235系」の注目ポイントはココだ!
ttp://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-560.html
JR東日本E235系、山手線新型車両11/30デビュー! 車内広告は紙媒体と併用に
ttp://s.news.mynavi.jp/news/2015/10/13/570/index.html
山手線新車E235系は何を目指すのか
トラブル原因「INTEROS」の意味
ttp://trafficnews.jp/post/46608/

荒らし抑制の為、新スレを建てる際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください

前スレ
−新時代のニューロ−E235系 vol.10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1462632747/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0521名無し野電車区 (ワッチョイ 83b3-qSu8)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:28:10.60ID:LaTLZDpz0
2020年の春休みまでに山手線がE235系で統一されそうだ。
E231系500番台が他の路線で走ってることは未だに違和感がある。
横須賀総武快速へのE235系投入完了すれば、首都圏の車両置き換えは終わりだろう。
後は地方および相模線の車両置き換えくらいだろうね。
0525名無し野電車区 (ワッチョイ 83b3-qSu8)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:24:49.87ID:tmNVaSM00
>>522
209系以降の車両と比べて電気を喰ってるから、世代交代は避けられないね。
0526名無し野電車区 (ワッチョイ 9bd2-5jh1)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:51:41.65ID:44pPcwj60
今朝品川から乗った10号車もサスティナの編成が大崎でドア故障のためそのまま東トウに入った
なんだか営業運転開始まもない頃を思い出してしまった
0528名無し野電車区 (ワッチョイ 01d2-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 05:51:09.45ID:mxrspUjl0
>>526
従来のように検査しないから、そうなるのは仕方無い。
0530名無し野電車区 (ワッチョイ 9181-3M3s)
垢版 |
2018/12/12(水) 10:38:16.83ID:p446WK+o0
「この電車には、優先席があります。優先席を必要とされるお客様がいらっしゃいましたら、席をお譲りください。お客様のご協力をお願いいたします。」

なぜか、山手線では最後の「お客様のご協力をお願いいたします。」がない。E231系でもE235系でも同じ。
他の路線では「お客様のご協力をお願いいたします。」が付いている。なぜだ?
0531名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-vaqk)
垢版 |
2018/12/12(水) 19:39:19.79ID:cvMFdu4Xa
>>530
最後の1文がない昔の放送のまんまだからでしょ
0537名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-mIEN)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:22:40.14ID:QQZLiebsa
>>536
目が蜘蛛の目みたいで気持ち悪いな
0539名無し野電車区 (ワッチョイ 4be9-mIEN)
垢版 |
2018/12/26(水) 06:20:25.65ID:5bvngJ3B0
鉄オタが気持ち悪がるデザインなら最高のデザイン
0542名無し野電車区 (アウアウウー Sac9-mIEN)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:56:31.13ID:svuZtD1Ja
それな
一般人は新車かどうかも気にしてない ただの移動手段
0543名無し野電車区 (オッペケ Sr61-tXqK)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:41:28.82ID:pmXC6Cpvr
一鉄ヲタとしては顔が気に入らない
あんなクソみたいなデザインどうにかするべき
一山手線ユーザーとしては車内が明るい印象で嫌いじゃない
手すりが艶消しになってぬるっとしなくなったのもいい
0550名無し野電車区 (ワッチョイ bdad-U3Zn)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:04:19.10ID:pK+q7kb20
元日に運用する編成で終夜運転に入った編成とそうでない編成の見分け方
最後尾が1月に入ってもシクラメンのままなら終夜運転にも入った編成
元日から椿なら元日出庫
0551名無し野電車区 (ワッチョイ bdad-U3Zn)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:05:43.00ID:pK+q7kb20
>>536
10号車もサスティナの編成もそれだったな
もう片方の編成はSuicaラッピングだが
0554名無し野電車区 (ワッチョイ fbb9-v8FR)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:10:45.97ID:JuWHJXdM0
トウ24編成を使用して報道公開が行われた

山手線で自動運転 発車ボタン押すだけ、実験公開
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39691750X00C19A1EAF000/

JR山手線で自動運転の走行試験
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190107/k10011769401000.html

JR東日本、山手線E235系の自動運転試験を公開。ドライバーレスの無人運転に向けた実証実験
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1160959.html
0555名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-lCiY)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:25:45.08ID:tCkZOK2Sa
>>554
ボタン押すだけ位簡単にすると勘が鈍るとか無いのかな?

将来は自動化なら、例えば、勘が鈍らないように普段は他の路線の電車を運転して、トラブったら、応援のために他の路線を運休にして、元山手線の運転手が駆けつけ、復旧するようになったら嫌だな。
0557名無し野電車区 (ササクッテロレ Spc5-FEpn)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:33:17.33ID:Ylry3DNzp
>>554
別に山手線で無人運転するかはわからんよな
ATCで車両も最新だから試験にはうってつけだけど、
それは日比谷線3000系みたいなもんで
踏切はあるわ並行路線にホームドアないわで無人運転どころかワンマンすら認可されるか怪しいもんだ
地下鉄や新交通とは環境が違いすぎる

>>555
ワンマン自動運転の線区はどこもハンドル訓練定期的にやってるよ
手動運転でもホームドアに合わせて止められる技能は持ってる

無人運転の線区もハンドル訓練やってるけど、訓練以外で有人手動運転しなきゃならない程の異常時なら
とにかく安全に最寄り駅まで辿り着くことが最優先だろうから
「運転できる」ことが重要で技能は二の次な気がする
通常運行中に訓練する以上自動運転同様の技能はいるし技能を持ってるにこしたことはないんだけどさ
0568名無し野電車区 (ワッチョイ ae68-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:28:58.97ID:41SIcJVF0
GKデザインに戻してくれんかな
奥山はクセが強すぎる
0569名無し野電車区 (ワッチョイ 8202-Ctdi)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:14:13.34ID:epvTWprt0
顔が奇抜なだけですぐ飽きる。
0572名無し野電車区 (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:01:55.82ID:oyWY5qcVa
E235車内は好きだけどな
関西の人間だけどカーテン無い以外は321系より座席の硬さもフィット感も好きだ>E233.235
0573名無し野電車区 (ワッチョイ 8202-Ctdi)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:15:17.81ID:GqdMgOGF0
>>571
それに輪をかけて奥山は酷い
0575名無し野電車区 (ワッチョイ 8202-Ctdi)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:44.82ID:GqdMgOGF0
奥山のデザインは奇抜な正面と側面のバランスが悪い
0577名無し野電車区 (スッップ Sd22-qvqo)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:07:47.88ID:iWJpzlVYd
むしろE6やE235みたいに「与えられたこの枠の中でデザインしろ!」と指示されて描かされてる奥山が可哀想
エンツォ・フェラーリを作った優秀なデザイナーなのに
0578名無し野電車区 (ワッチョイ 8202-Ctdi)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:04:16.40ID:GqdMgOGF0
メトロと神市交は中々良い。
0581名無し野電車区 (ベーイモ MM4f-hq7M)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:56:32.55ID:oRcQZNHCM
フリースペース全車両に用意しても使う側がわかってないと意味ないね
中間のドアに車椅子とかベビーカーとか普通に乗ってくる
0582名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-yGON)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:24:55.49ID:6GAWWP0xa
>>580
103系が奇抜?見た感じ普通なんだけど、お前本当センスがないんだな。
0584憂国の記者 (アウアウウー Sa21-92Lr)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:27:37.96ID:tIFMct7da
ここ15年での傑作はE233だと確信している。

E233の始発駅で見ていると、思わず鉄道模型を買いたくなるw
0586名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-yGON)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:56:53.29ID:YriZ/LjTa
>>585
走るんですに比べれば無機質とは思わないけどな。
0588名無し野電車区 (ワッチョイ 6a02-2CcH)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:57:56.07ID:SelQrng40
側面は扉にしか色付いてないからプレハブ小屋感丸出しだし
103系の正面には黒は無いからE235と比較されてもな〜
0590名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-yGON)
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:40.20ID:brNGw9Sza
>>589
狂ってるなお前w
0591名無し野電車区 (ワッチョイ 9e02-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:36:30.44ID:mL+xSA2O0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0593名無し野電車区 (ワッチョイ 6a01-ZiZQ)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:59:22.61ID:b2jDIkWA0
国鉄型はディテールは細かいけど当時からすればテンプレのデザインだしどこに行っても103系、東海型、電気釜だったんだけどな
0597名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-SKB1)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:49:06.58ID:3Zm+Mdb60
SICの音、本当煩い。
0599名無し野電車区 (ワッチョイ ff68-ep+u)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:24:04.94ID:J1GDux1p0
>>597
次世代インバータ中でも
それに比べて阪急1000系の東芝PMSMは本当に静かで素晴らしいな

なおブレーキ緩解音
0601名無し野電車区 (ワッチョイ bf02-W5e4)
垢版 |
2019/03/06(水) 21:40:31.40ID:tDUWB7ck0
とられたあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0602名無し野電車区 (ワッチョイ de02-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:46:53.13ID:5P41XdWd0
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!(ベルベルベルベルョルョルョルョルョルョ!!!!!!ベテツツベベベツツツツベルルウルベベベベェェェェッッッ!!!!!!!)
0603名無し野電車区 (ワッチョイ 9202-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:59:41.96ID:fBvL1G6j0
三菱のSICの音本当嫌い。聞いてるだけでイラつく。
0605名無し野電車区 (ワッチョイ e3ec-VnsJ)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:02:22.38ID:ww80Pd8e0
3月29日に配給輸送
0606名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-geq4)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:32:24.33ID:PvAuHndh0
E235はキモ過ぎダサ過ぎ安普請w
0607名無し野電車区 (ワッチョイ c602-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 17:48:18.52ID:3cTQ/1R20
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0609名無し野電車区 (ワッチョイ ca79-0o94)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:03:50.10ID:9D6+iSP80
仙台市営地下鉄南北線の新車もE235系ベースなのかな
0618名無し野電車区 (スップ Sd12-2gA0)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:10:10.87ID:y1LTkv5Ed
トウ36新津で試運転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況