舟入本町まで開通した当時は、十日市−土橋に軌道はなく
        ↑横川
        ┃
        十━━左官町━━→紙屋町
              ┃
己←━━土━━堺町   ※左官町は現「本川町」、堺町は現スパーク付近らしい
        ┃
        ↓舟入

こういう線形だったと社史にある。この当時の運転系統がよく分からない。
「斐己」「品宇」などの幕をつけた戦前の写真が何枚もあるので、現1〜3号にあたるものは運行されていたっぽいが、横川江波はほとんど写真がない。
唯一「左官町」の幕をつけた木造車wの写真が社史にあり、無理やり想像すると横川は今の9号みたいに支線内で完結していたかも。
江波はまったく不明だけど、上のような線形で、本当に映画の描写のように8号が走っていたのかなー?(社史では何も裏付けとれず)
呉と往復するためなら、今の6号みたいな乗り方の方が素直だと思うけど、時代考証をちゃんと作り込んだ映画という評判らしいので、何かウラが取れているのでしょう。

映画スレでやれ!と言われそうだけど、個人的に配線や運転系統を調べていたらたまたま映画ファンの方の話とつながっただけなのでこちらに書きました。