>>974
山下、新地の交換部分は6両分ぐらいしか無いので、、10両のE657や、それ以上の長さになる貨物は、
駒ヶ嶺〜浜吉田を殿様で一気に通す必要あり。

あと、山下、新地は1線スルーなのでポイントの直線側を通過できるが、
山下〜新地が自動閉塞(特殊)に落とされている関係で、
山下で追い越された普通電車は、先行の特急が新地を通過するまで発車できない。
(逆に、新地で追い越された普通電車は、先行の特急が山下を通過するまで発車できない)

新線区間、交換部分の延長と信号設備だけを見るなら、特急を通すつもりがあるのかと疑わざるを得ない。