>>899 国鉄時代は東海道本線普通列車でもグリーン車付きなら、最低限車掌は二人乗っていたな。
最後部にドア扱いとアナウンス。グリーン車の車掌室に一人いてグリーン車の車内検札中心。
3人いても、もう一人は車内検札兼乗り越し変更の発券をやっていて、全て男性だったし。
JR東日本になって、グリーンアテンダントも女性でグリーン券の発券と検札と車内販売だけだから、最後尾に女性車掌一人は危ないな。
これで運転士も女性だったら…