やはり無知な奴らだったか。
これ、毎度の無限ループなんだよな。

基本のき

https://i.imgur.com/rmBAGTM.jpg

田町の引上線を廃止して横にずらして東海道の上下線の間にY線の分岐を追加して単線の地下トンネルに繋ぎ大汐線に繋ぐのが東山手ルート
りんかい線の大井町〜品川シーサイド間から分岐して東京貨物ターミナルに繋ぐのが西山手ルート
りんかい線の天王洲アイル〜東京テレポート間の単線トンネルを複線化して東京貨物ターミナルに繋ぐのが新木場ルート
で、東京貨物ターミナル〜羽田空港国内線第一ターミナルと第二ターミナルの間に平行するように作られる。
垂直方向では
地上:(空港)
B1:首都高
B2:東京モノレール
B3:京浜急行
B4:(JRの新空港線)
となる。
なお、国内線ターミナルから国際線ターミナルは開通後の需要等を勘案して必要と判断すれば延伸の検討をするとしている。
ここまでが基本のき。

で、羽田は沖合に作られる予定の新滑走路と新ターミナルと国際線ターミナルは逆方向なので延伸はないと思う。