X



養老・伊賀・四日市あすなろう・三岐鉄道のスレ9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 11:07:38.62ID:QCOHVY7U
2両編成の運用に無差別に入ってるんじゃないの
0757名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 19:46:42.23ID:iEG+wgRx
あすなろう鉄道の物語の続きを教えて下さい。
これは『あすなろう白書』という話なのですか?
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 23:29:26.75ID:RgKkHe4B
>>757
はい。木村拓哉・石田ひかりが出演した「あすなろ白書」でもあすなろう鉄道ができるまでを描いてます
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 20:20:24.59ID:hRv3rgPV
>>759

あすなろ白書でも、ASSについて扱っているのですか?
0764名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 21:19:03.22ID:hu/mxLbo
>>762
はい。近鉄内部八王子線時代の存続危機問題に立ち向かう姿をラブストーリーを絡め描いています。
0766名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 08:31:46.91ID:aW8jPKAI
ASSナローレンジャー。
みんなケツの穴が小さいらしい。
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 21:13:42.69ID:eU5unD0A
しつこい奴が住んでいるのか?
てめえなんて犯されてしまえ!
0770名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 23:27:14.46ID:u48E/LW6
>>768

ディック「>>768よ、掘られたいようだな」

ディックは>>768の穴を掘りまくった。>>768は昇天し、山尾センセイの隣に倒れた。
0772名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 21:01:27.93ID:TlvfsiKf
結局養老に来るのは8500なのか7700なのか
0773名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 05:07:34.73ID:LO3cG5Iu
8500のドンガラに7700のモーターと歯車装置移設してSIC-VVVF
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 12:21:58.88ID:Hp2HtJo/
SICじゃなくてSiCだろって言いたいのかな?
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 16:56:14.31ID:/Q9K1WzK
スマートインターチェンジ
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 20:36:47.83ID:bPJkedVv
SiCってゲートの駆動が結構難しいんだぞ。
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 21:41:29.26ID:U+pmRL+a
>>781
三岐顔本より
4月26日保々駅9:58発西藤原ゆき(パターンB)より運用を開始
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/04/30(月) 16:07:49.84ID:wlE5WMlb
養老の桑名ホーム延伸工事も大分出来てきたかな
https://pbs.twimg.com/media/Db3iA1OVwAA5BH2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Db3iFI8VAAA-NYs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Db3iKhiU0AAIczS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Db3iO-jVwAAYQ_i.jpg

JRさわやかウォーキングに合わせ、臨時列車の運転と特製硬券を発売します!
http://www.yororailway.co.jp/oshirase/annex/524_Field05.pdf

西武カラーに撮り鉄さん大喜び 三岐鉄道三岐線が復元
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20180429/CK2018042902000044.html

西武復刻塗装は三岐鉄道開業90周年プレイベント第1弾
https://railf.jp/news/2018/04/25/172000.html

三岐805F急行灯点灯
https://pbs.twimg.com/media/Db7JSm6V4AAL9Iq.jpg
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/05/03(木) 01:06:58.15ID:YcfrIslm
あすなろう鉄道職員の皆様、穴堀のエキスパートをスカウトしました。毎日掘られ
まくってください。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00010003-sp_ctv-l23
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/05/03(木) 21:28:09.91ID:v81ab956
>>785
だから何なんだよ
せめてどんな内容だったか書けよ、全く使えねーな
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/05/04(金) 21:09:33.77ID:weVBUPjF
>>786
各地の声と言って伊賀線まつり2018に来ていた子供にインタビューしてた
0790名無し野電車区
垢版 |
2018/05/04(金) 21:22:24.53ID:jygwPGBe
四日市あすなろう鉄道はゴールデンウィークも駅員は掘られまくっているのだろうか?
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/05/05(土) 18:04:42.18ID:X+A8HjFf
>>791
ギャラリートレイン、凄い掘られまくれそうな電車だな。ハァハァ
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 19:54:54.36ID:x5Iea5qm
今日は偉大なるお塩先生の40歳の誕生日です。四日市あすなろう鉄道様、お塩先生の
イベントとかきちんとやりましたか?
0794名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 12:02:31.80ID:g3cd9KVI
三岐は西武多摩川多摩湖線の101系を追加購入しないの?
0796名無し野電車区
垢版 |
2018/05/11(金) 17:39:09.38ID:UkDNyZQU
あすなろう今年の夏はほぼ冷房車?
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/05/12(土) 08:26:52.42ID:bOrcNQJz
8500のボディ+7700のモーター+新品インバータってとこでは
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/05/12(土) 10:17:06.40ID:OFPKJZ1q
銚子にはあすなろうの廃車体にステップ付けたのを狭軌の台車を載せて持っていけばよくね?
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/05/12(土) 16:13:35.78ID:QlV0W+wx
あすなろう264-164の冷房用電源ってあるの?
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/05/13(日) 01:53:00.44ID:Hmiqb6G3
>>798
1500V用のV車を降圧改造するには機器総取り換えになるから費用面で現実的じゃない。
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/05/13(日) 14:56:04.77ID:aNBcylv8
となると、静鉄1000系?
600V車両だし、それなりには車齢も若いけれど…。
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/05/13(日) 17:04:02.67ID:Rr7+tVKd
冷房すると、掘られたがる駅員が増えそうですな。
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/05/13(日) 19:03:46.96ID:QQrACR8M
降圧改造って
M台車を減らして回路を短絡させるだけでは
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/05/13(日) 20:25:02.82ID:7EHxcOLr
VVVF車だとそうもいかないでしょ
あと補機類とかもあるし
0810名無し野電車区
垢版 |
2018/05/13(日) 20:46:33.24ID:xOlrwc/s
2両ずれたのか。

http://www.yororailway.co.jp/oshirase/530_index_msg.html

桑名駅での電車停止位置の変更について

2018/05/07

養老鉄道をご利用いただき、ありがとうございます。
桑名駅の自由通路新設・橋上駅舎化工事の進ちょくに伴い、平成30年5月12日(土)初列車より、電車の停止位置が大垣寄りに約40メートル移動します。
ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

なお、都合により5月12日に変更できなかった場合は、5月14日(月)初列車からの変更となります。 
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/05/14(月) 19:58:35.97ID:yhlkWTsW
>>808
むしろvvvfのほうがプログラムの書き換えで対応できるような
ただ、電圧降下対応でモータの数を減らすかノッチに制限を設ける
みたいなのはいるんだろうけど
0813名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 12:58:17.98ID:bivvnZK6
http://www.city.kuwana.lg.jp/index.cfm/28,0,218,816,html
http://www.city.kuwana.lg.jp/index.cfm/25,57753,c,html/57753/20170718-151415.pdf

桑名駅の養老鉄道の停止位置が北へ40m移動したけど、これは暫定的なもので、
JR、近鉄、養老鉄道の新駅舎が南へ80m移動する工事が終わったら、
その時はまたホームを増設して今より南へ100mぐらい移動するのかな?
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 19:54:56.36ID:nU8O9aFy
JRと養老鉄道の間にあった側線跡地、最終的に活用するのかな?
敷地面積が推定南北200m×東西10mぐらいあるし、養老鉄道と名古屋線をその面積分だけ
移設すればより多くの再開発用地を確保出来そうだけれど…
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 20:28:36.18ID:g6JqEIK0
名古屋線の移設っていうのは
ホームから何から全部作り直しだから現実的とは思えんな
既にエレベータ作っちゃったし

まあ、永続的な工事ヤード、高架駅の橋脚基礎スペースとかでしょう
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 05:03:49.84ID:xdjYvC1N
>>625
三岐の火災編成はどうなったの?
部品足りないなら近江からストック買えないのかな?
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/05/26(土) 18:00:38.68ID:B3Js54aT
>養老線電車回顧

RMライブラリの新刊予告です。
0822名無し野電車区
垢版 |
2018/05/27(日) 19:57:01.25ID:KhnzD+Qe
ここは鉄道のみか...

でも他に書く所ないので...

三岐バスはクソ過ぎる。運転手の対応最悪、会社直通のバスに3年乗ったが、2回も接触事故を起こしやがった。
過去最低のバス会社。まぁ電車もひどいんだろうな。
0823名無し野電車区
垢版 |
2018/05/27(日) 20:09:13.14ID:ThCzzg7s
>>822
こんなところに書くぐらいなら三岐に直接言えよ。もちろん鉄道もひどいという決めつけは抜きで。
0824名無し野電車区
垢版 |
2018/05/27(日) 20:46:06.39ID:H+75B2Is
>>822
まぁ、鉄道線も数年に一回脱線事故を起こすわ電車は燃やすわイロイロやってる会社ですから
0825名無し野電車区
垢版 |
2018/05/28(月) 00:11:11.79ID:5IZmlMHH
>>822
あそこの会社直通のバスは時間帯や経由地によって前払いか後払いか変わるが
よく運転手が間違えて客の指摘でなおしたりしてるな

おれも1回ガードレールとの接触事故に出くわした。
しばらく止まった後で何食わぬ顔で動き出しておいおいいいのかよと思った
0826名無し野電車区
垢版 |
2018/05/28(月) 08:55:04.26ID:ypysAd1J
>>822
色々事故おこしておきながら上層部が一切変わらない会社だぞ
そんなクソみたいな会社に何を求める
0829名無し野電車区
垢版 |
2018/05/29(火) 23:31:24.24ID:QZb4chks
>>828
『なるほどトレイン』でも言ってたが、「養老鉄道に JR東海 の系統板」なんだなw
0832名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 09:33:14.03ID:G+DcC3EK
NSE改造のゆめ70は先頭車が一部ロングシートになってた
0833名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 15:10:15.81ID:0kM83u/1
連接車のメンテに関してノウハウがないだろ
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 01:44:34.90ID:abKzdadg
旧ビスタカー10000系と新ビスタカー10100系のメンテナンスマニュアルを引っ張り出してくるんだよ
0835名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 08:54:27.88ID:AmJl35P2
北勢線では現役だ
0836名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 02:03:14.44ID:900TMdVD
よし、それでは北勢線200系の車内で「走る喫茶室」のシートサービスまたはワゴンサービスを始めよう!
0840名無し野電車区
垢版 |
2018/06/16(土) 19:57:31.17ID:XPlXzRuP
北勢線の車両取り換えは空調関係?
0844名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 18:09:33.10ID:USwpu09b
>>843
誰が書くのかと思ったら清水氏か
まあご近所だしな
0845名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:27.30ID:Z5TJ1FFu
伊賀は東急1000なのに後で導入する養老はほんまに7700なん?
0846名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 22:01:17.04ID:iiIEylS6
8590に廃車が出るとの情報あるけどどうなるのかな?
0847名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 00:15:01.96ID:M4ldzBnr
おそらく大井町の8500後期車じゃないの?
2000の大井町転属目処が立ったみたいだし。
0848名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 00:42:03.52ID:52CeMlfI
南海6000系も廃車されるぞ
0851名無し野電車区
垢版 |
2018/06/23(土) 23:05:25.31ID:hLcvSq7Z
6000系は要らない、50000系をマルーンに塗って導入
0853名無し野電車区
垢版 |
2018/06/29(金) 13:21:04.36ID:F/GBBzSp
今日のNHK「さらさらサラダ」で四日市出身のザブングル加藤が四日市あすなろう鉄道や四日市港の可動橋などを紹介してた
あすなろう鉄道のロングシートの車両が9月いっぱいで廃車とか言ってた
0854名無し野電車区
垢版 |
2018/06/30(土) 21:31:43.83ID:mgLKJv56
14日養老鉄道と海津市コミニティバス増発しなくて大丈夫か?
0855名無し野電車区
垢版 |
2018/06/30(土) 22:29:32.56ID:Dx1jp9oL
増発で思い出した
月末の休日ではないか。
お千代保稲荷は今頃すごい人出かな。

電車カンケイねーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況