X



JR宇都宮線 Part78 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/05/30(火) 18:55:36.60ID:1UTAr5sI
このスレッドは、東北本線(東北線)の東京 - 大宮 - 宇都宮 - 黒磯間、
いわゆる「宇都宮線」についてマターリ語るスレッドです。

○おやくそく
・全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
・沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
・煽りカキコや地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
・次スレ立ては970を目処に。
・荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
それでは、沿線風景のようにのんびりとどうぞ。
・高崎線や上野東京ラインの話題は専属のスレで。

前スレ
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part77
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1474590624/
0005名無し野電車区
垢版 |
2017/05/31(水) 08:39:00.66ID:eR3UzEm6
661 国立民 ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sr0f-7vZ9) 2017/05/31(水) 08:07:22.02 ID:A9HUiJwMr










0007名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 08:05:56.72ID:dZ6xMuXE
これホーム備え付けの発券機のこと?
車内の発券端末なら、ジュース売りの不注意にもなるが…
0008名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 08:18:08.07ID:MHhVNGp7
一部列車で車両システムの日付情報が違ってたってんだからアテンダントが持ってる発券端末だろ
0009名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 17:13:19.49ID:YSp9obtH
日付なんて自動なのになんで違ったんだろうな
0010名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 18:25:25.61ID:MHhVNGp7
黒磯で交直セクション切り替えをミスって爆発炎上したとか
0011名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 18:27:22.92ID:BjrsEQCY
今、久喜手前の上り側線で貨物が待機してたんだけど、そういう使い方あるんだね
0012名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 18:33:08.16ID:MHhVNGp7
貨物が待避って黒磯の切り替えミスの影響かな?
0014名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 19:24:07.84ID:67YAqrm3
(5)平成29年6月2日(金) 15時40分〜
 東北線 黒磯駅構内(栃木県) 輸送障害(遅れ)

<東北・函館線 上り>
2日発3050列車(札幌タ→隅田川)           終 着      +1時間45分予定
1日発3058列車(帯広貨物→隅田川)          宇都宮      +1時間20分着予定
2日発4088〜1085列車(仙台タ→大阪タ)        久 喜      +58分着予定
1日発3052列車(北旭川→隅田川)           新白河      停車中

http://www.jrfreight.co.jp/i_daiya/index.html
0015名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 20:36:16.01ID:TMeTVUvQ
久喜手前の貨物退避って1990年代前半以来見てないわ
0017名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 17:11:26.08ID:uBNh01Jn
そこって信号機何もついてないね
どういう扱いするの?
0022名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 02:18:05.53ID:adKAK51k
あれ、URLちゃんと貼れてるかな
54分55秒過ぎの所です
0023名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 16:24:29.34ID:yy0f9jxP
>>21
見逃してた。着発出って書いてあった。色々申し訳ない
でも一番左側用のは無いか。配線図サイトにないのが残念。
0024名無し野電車区
垢版 |
2017/06/05(月) 22:55:47.57ID:wZqHZC6V
宇都宮線あるある

通勤快速に飛び乗ってしまい
久喜までワープしてしまう香具師
0026名無し野電車区
垢版 |
2017/06/07(水) 08:10:51.68ID:uukoGBWq
休日は大して変わらない運転時刻で快速になるんだからそりゃノロノロになる
0030名無し野電車区
垢版 |
2017/06/09(金) 07:07:19.85ID:8VUgoZ/5
この電車は鬱飲み屋線東京行です。
なお東大宮は混雑のため通過いたします。
0031名無し野電車区
垢版 |
2017/06/09(金) 08:53:17.82ID:5zEqUj/L
快速による極端なダイヤホール無くしてくれれば快速は通過で構わない
0032名無し野電車区
垢版 |
2017/06/09(金) 11:01:57.30ID:FGKiKS61
大宮支社長の未来子タン、23日付けで鉄道事業本部営業部長へご栄転!
0033名無し野電車区
垢版 |
2017/06/09(金) 11:54:07.51ID:GvKpCmOA
新大宮支社長の中村知久っていう人は元監査部長みたいだけどどうなるんだろう
0034名無し野電車区
垢版 |
2017/06/09(金) 11:56:17.63ID:GvKpCmOA
2012年に設備部担当部長兼電気ネットワーク部担当部長から監査部長になったらしい
黒磯には詳しそう
0035名無し野電車区
垢版 |
2017/06/09(金) 14:27:26.83ID:GKTr6uTz
1本は上野東京経由で、日中の快速(特別快速)を上下とも1時間2本に増やして欲しい。
貨物があるからダメなんか?

宇都宮⇔石橋⇔小山⇔古河⇔久喜⇔蓮田⇔大宮⇔浦和⇔赤羽⇔上野⇔東京
0036名無し野電車区
垢版 |
2017/06/09(金) 17:10:59.09ID:KPPPoghb
放っておいても新幹線誘導(というか強制)な状態でそれに反することせんだろう
0037名無し野電車区
垢版 |
2017/06/09(金) 18:09:34.82ID:EI5r2jlF
新幹線駅以外から乗る人にとっちゃ嫌なら新幹線乗れペンペン言われてもただ困るだけな気が
0038名無し野電車区
垢版 |
2017/06/10(土) 07:42:09.38ID:60mgqa6l
新幹線だって、宇都宮以南は混雑が激しい上に、これ以上に増発は困難。下手に流れられても困るのが本音でしょ。
0039名無し野電車区
垢版 |
2017/06/10(土) 09:05:17.67ID:m+aOmewR
>>38
立たせれば良いだけでしょ。
立たせても自由席特急は取れるんだし。
0040名無し野電車区
垢版 |
2017/06/10(土) 13:37:50.65ID:NRZjnptN
快速増やすくらいなら普通増やした方がいいよ
0042名無し野電車区
垢版 |
2017/06/10(土) 15:10:43.52ID:2zaTUcbs
>>39
昼間小山は1時間に一本だよ
使えない新幹線で車に逃げられるならば、在来線を便利にして繋止めればいいけど、東はやらないね
0043名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 04:34:10.93ID:g09y3zs5
保線
0044名無し野電車区
垢版 |
2017/06/20(火) 16:07:28.25
上野駅で線路に突き落とし 傷害容疑で男を逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023771000.html

19日夜、東京のJR上野駅で、口論になった会社員の男性をホームから線路に突き落とし、胸や腰などの骨を折るけがをさせたとして、自称、65歳の男が警視庁に逮捕されました。
男は容疑を否認しているということです。
0045名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 22:11:24.19ID:KhRj90w4
宇都宮線に高崎線スワローみたいなのがないの、なんで?
0048名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 23:53:35.13ID:EiicNThH
日光鬼怒川の空きとかで
スワロー久喜くらいは出来ないのかな
0049名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 00:26:07.35ID:m8oIoEDp
りょうもう乗れよ
0050名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 11:24:33.14ID:411HVo1D
スワローのお値段とシステムじゃりょうもうに見劣りする
浅草・北千住〜久喜510円じゃ勝負にならんでしょ
同じ全席指定だけど先客がいる不愉快な思いをさせられることもなし
0051名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 12:26:37.59ID:c0vJLNmy
>>45
そんなの運転するくらいなら、普通増やしてくれた方がマシ
0052名無し野電車区
垢版 |
2017/06/22(木) 18:17:46.47ID:aRG7lUBc
踏切障検発動でエアセクション内に停車なう(´・ω・`)
0054名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 07:54:49.82ID:wlO1jguV
>>50
久喜に行くためにわざわざ浅草やら北千住に行きたくない
0055名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 12:07:59.09ID:CYmyv+1S
ノロ央線もかいじが瀕死状態だから、そろそろスワローが出来そうな予感。
あっちは新幹線が併走していないだけまだマシかも。
0056名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 17:16:03.56ID:JvV7mLID
中央線なんて価格の安いからって高速バスに流れてるのに
より高いスワローなんて誰が使うんだよと
0057名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 17:38:07.11ID:AaGxFZfW
中央線は線形が悪いからバスでもなんとかなってるだけ
高速バスは笹子から真っ直ぐ甲府目指すのに鉄道は塩山とか山梨市を経由するから迂回する形になる

宇都宮線には当てはまらないから参考にならんよ
0058名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 18:12:25.68ID:YYcBswph
そもそも栃木に高速バス文化はない。基本新幹線。だからおはようとちぎもホームタウンとちぎも廃止になった
0059名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 19:15:52.94ID:YEbOdi0W
宇都宮の高速道路は遠回りだもんね
甲府は盆地内の高速道路は近いけど東京都内がちょっと遅いね
0061名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 21:27:19.27ID:JvV7mLID
佐野はりょうもうは来ないし宇都宮線も高崎線もルート外れてるし必然的にバスになるわな
0062名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 23:47:23.96ID:eR5ms7ha
新宿or品川発の佐野行きリバティ(久喜に新設の連絡線経由)ができればボロ儲け
という点だけ見れば宇都宮線経由の両毛線桐生方面行き列車とか新設する意義はありそう
0063名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 00:08:21.63ID:Ro1hGuFk
宇都宮からのリムジンバスだけは便数多いよね。
在来線始発より早く出て空港6時前着で朝一便に間に合うやつは重宝してる。
0064名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 00:25:31.71ID:CaxFZ2Rd
その需要にJRが気付いて、宇都宮線の始発早めようとか考えてくれればいいのだが。
0065名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 05:31:31.57ID:WeJWIBXg
朝の回送で古河にいくやつ。折り返し国府津・大船になるやつだが、古河行きとして運転してほしいわ。朝の本数少ないから…
0067名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 17:22:20.87ID:4X/gg0JF
全車フルアクサス「リバティ」もお呼びして。
0068名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 21:16:44.56ID:r4Czl6Yi
宇都宮沿線民って大宮行くイメージあるけどどう?

ちなみに宇都宮駅〜大宮駅は79.2kmで1320円(1317円)だったような
0070名無し野電車区
垢版 |
2017/06/24(土) 22:00:22.48ID:NustZX06
大宮なんてスーパーアリーナかソニックシティあたりでイベントでもない限りは行かないなあ
大体宇都宮で事足りるし
0071名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 16:39:22.77ID:Y2dCX7CI
宇都宮線ってなんかやたらと回送走らせてるよね
0072名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 17:27:37.48ID:uK2WckOU
黒磯〜新白河は宇都宮線に変わるのかな?
0074名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 18:10:41.74ID:CQoDApP8
栃木県内 南東北線
栃木県より北 中部東北線
0075名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 18:22:45.89ID:av9oiaVi
栗橋〜野木  いばらきルンルン鉄道 ちくせい黄門ライン
野木〜白坂  とちのきランラン鉄道 しもつけ干瓢ライン
0077名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 20:22:05.07ID:dLqyxvhw
黒磯〜新白河がE531走るようになって宇都宮線になったら大宮支社に移管されるのかな
0078名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 20:38:38.10ID:dLqyxvhw
黒磯までは宇都宮に行く客が多数だと思うけど
以北は郡山に向かう客の方が多数だからE531自体があまり意味がないようには思う
0081名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 08:59:57.90ID:TtF9IPPD
朝の上りアクティ化けのG車はカンピョウジジババ満載で本当に地獄だぜフゥフハハハー
0083名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 14:37:32.15ID:fb2rIPlS
新幹線誘導対策なのは分かるが、黒磯以南は全便グリーン車付にして欲しい。
流石に11〜15号車は要らないからさ。

下り那須塩原着の新幹線と東北本線との接続も、20分とかいまいちなんだよな…
0085名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 19:45:10.06ID:iOJq2Q4T
夕方新幹線で那須塩原に着く2分前に黒磯行き行っちゃいましたpgr
みたいなダイヤだから余計にむかつくというかなんというか
乗り換えもスムーズにできないんじゃ新幹線誘導以前の問題じゃねーかとも思うわ。
0086名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 21:57:42.18ID:mD58b8bF
>>78
黒田原停車の急行全廃以来那須町が30年以上不満抱え続けた件だからな宇都宮への直通は

>>85
以前はそれなりな接続だったが在来線の本数は減って新幹線のダイヤも昔より崩れる一方だから
宇都宮も那須塩原も新幹線接続が実に酷いことになってるここ10年
0087名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 22:05:31.14ID:ytkHiiNq
>>83
無理だろうなあ
宇都宮から黒磯ほとんど誰も乗ってないもん
0089名無し野電車区
垢版 |
2017/06/27(火) 09:37:05.46ID:qu5C1xTz
>>86
417系の幕には宇都宮が入っていたような。あと、415-1000。
0092名無し野電車区
垢版 |
2017/06/28(水) 08:10:33.79ID:PEuAY93O
東北まで行かないのに東北線の方が違和感があるわ
0096名無し野電車区
垢版 |
2017/06/28(水) 15:11:48.94ID:H5ghDIT1
大宮で休日ダイヤ知らずに11番線23:31高崎線電車に
乗ってしまい、気づいたのが上尾駅到着前。
駅に着くと、上り電車のドアが閉まるとこ。
もう1本は上りあるかと思ってたら、それが最終。
高崎も上り最終は早い。
宮原までで気づかないと大宮戻れない。豆な。
0100名無し野電車区
垢版 |
2017/06/28(水) 22:24:33.24ID:PEuAY93O
宇都宮線って130km/hで走れる区間はないのかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況