X



東武有料特急総合スレ3(東武本線/浅草起点専用) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/06/06(火) 21:54:19.52ID:iDbHWKzU
東武有料特急総合スレ2 → http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1487263922/l50
○ 野岩/会津直通特急の話題
○ JR/他社直通特急の話題(それに関係するJR/他社線内の東武車/他社所属車運用の話題も可)
◎ リバティ500系の話題
○ プレミナ(登録商標申請済)の話題
○ スペーシアの後継車や100系のりょうもうへ転属改造の噂など
○ その他 臨時特急やスカイツリートレインなど特急車両の去就の話題
△ 快速の話題(必要なのは使い分け)

× 憶測や妄想を膨らませることによる叩き・荒らし
× TJライナー・東上線無料特急の話題 ←東上線関連スレへ
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 22:36:07.02ID:LAzszwin
北千住
23:33 東武動物公園 りょうもう
24:03 春日部 けごん
があると助かるんだけどなぁ
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 23:15:10.38ID:jVvuPSbH
スカイツリーライナー22:43,23:43があればなぁ
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 21:31:44.60ID:ah+xEZnn
遅い時間ほど、最終に近くなるほど
座って帰ろう、最終電車は混むから特急にしよう、
って気持ちが沸きそうなもんだけどねぇ。
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/03/24(土) 14:35:03.82ID:tHLpaFAw
GW、日光線は特急臨時、どれくらい出すのかな

昨年は臨時なしだったから帰りがキツかった
0425名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 08:37:45.15ID:iSbRiFgo
保線
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 17:23:33.28ID:6+kknxPV0
曳舟のそば且力食べてみた。
そばの麺以外はうまいと思った。
ただこれだとちょっと値段が高過ぎになってしまうかな。
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 17:50:16.09ID:dV6bBC610
びいぎいぶうねえのソ・ヴァスケ食べてみた。
ソ・ヴァのヌー・ドル以外はんメェと思った。
唯此れだとちょっとプライスが新高徳になってしまうかな。
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 08:48:51.40ID:uNsaVly8
昨日はいつもガラガラの晩のりょうもう下りが満席でした
何かイベントあったの?
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/03/26(月) 11:28:25.82ID:s8/knrgW
俺が蕎麦屋作る。値段も決めとくから、御前ら注文しろ
天ぷらそば ¥1,500
天ざるそば ¥1,500
天せいろ  ¥1,400
鴨南蛮そば ¥1,200
カレーそば ¥1,000
かき揚げそば¥1,000
肉そば   ¥1,200
特製そば  ¥1,700
コロッケそば¥1,000
わかめそば  ¥900
たぬきそば  ¥900
月見そば   ¥900
かけそば   ¥800

セットメニュー おにぎり、いなり寿司から選べます。
天ぷらそば ¥2,000
天ざるそば ¥2,000
天せいろ  ¥1,900
鴨南蛮そば ¥1,700
カレーそば ¥1,500
かき揚げそば¥1,500
肉そば   ¥1,700
特製そば  ¥2,200
コロッケそば¥1,500
わかめそば ¥1,400
たぬきそば ¥1,400
月見そば  ¥1,400
かけそば  ¥1,300
0433名無し野電車区
垢版 |
2018/03/27(火) 18:18:42.32ID:uL+wumFj
4-5月の日光線臨時特急列車のご案内
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/5d8c1f1e40ca2f950d2a694aa0a62f3c/GW%E6%97%A5%E5%85%89%E7%B7%9A%E8%87%A8%E6%99%82%E7%89%B9%E6%80%A5%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8%E2%91%A1.pdf

GWの日光線臨時特急列車のご案内
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/45c78b7bf23410b7d5fcd94c2af60153/GW%E6%97%A5%E5%85%89%E7%B7%9A%E8%87%A8%E6%99%82%E7%89%B9%E6%80%A5%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8.pdf

日光線臨時特急スカイツリートレイン料金のご案内
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/7814ce8d6bf48ab0d8b836e7ba413991/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%96%99%E9%87%91%E8%A1%A8.pdf
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 12:53:24.66ID:LIiN1VfX
GW期間中のりょうもう号、葛生行か
なかなかひねったな。
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 13:10:44.00ID:ev/Oear8
佐野に行かすのはいいですね。
確かにflour parkに行きやすいですからね。
アウトレットとかでも楽しめますしね。
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 14:03:18.40ID:P5ILjZmr
佐野線りょうもうはフラワーパーク駅開業の便乗だね
フラワーパークは東武で来てねってことで
逆に言うとフラワーエクスプレスは完全に終了
30000系も東上へ転属する理由になる
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/03/28(水) 18:10:32.31ID:fcWUavxV
佐野線臨時りょうもうは面白いね。
これがファインプレーとなる事を願う。

>>436
フラワーエクスプレスが最後に運行されてからもう8年近く経ってるし、もう30000が残ってる理由とは結び付かないと思う。
0440名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 19:42:31.28ID:ZMR6Esal
広告とか見てるとやっぱ104F(オレンジ)が代表カラーなのかな?
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 21:00:57.91ID:+7pj5xU/
「大宮行き・次の停車駅はせんげん台」 ・・・ アタマが一瞬フリーズしたw 
0443名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 06:55:40.26ID:ZpvGY0vT
北千住まではそこそこなんだよね。
問題はそこから南を改良しないと。
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 20:58:26.82ID:FJbaO7fA
スペーシアビュッフェの新メニューの贅沢いちご杏仁は
ゼリーと杏仁豆腐かと思ったらスゴイカタイアイスだったw
0446名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 23:53:34.82ID:a7x7A770
でもジャージー牛乳アイスはそんなに固くないから
0447名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 11:06:30.75ID:E3RYoNS4
岩槻公園のDRCの車内に始めて入ったけど、状態いいな。フットレストもリクライニングも稼働するし。

現役時代知らないけど、座席が小さいね。おスペと比べるとシートピッチは十分だけど、背もたれの高さも、座面の横幅も寸足らず。
昔の日本人は小柄だったんだなあ。
0448名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:52:05.48ID:wohna4P5
>>447
DRCのシートなら最近まで現役で使われてたよ。
特急りょうもう200系の203F〜206Fで。
しょっちゅう乗ってたから、まだ懐かしさはなくて日常の一部って感じ。
0449名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 00:05:05.28ID:xk8OwyZ2
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。。おい聞いてるか関口常務
0451名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 00:36:02.69ID:uyztDOGq
2ドアクロスシートの快速便利すぎたよね…
こうやって付け上がる栃木愚民も出てくるわな
0452名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 00:46:45.89ID:44/aH4Ye
二時間に一本しかなかった区間快速が便利ねえ・・・
快速に至ってはごく限られた時間帯に限られた本数だけ
むしろその程度の運行頻度なんか有って無きが如しなんだが
0453名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 00:52:46.56ID:uyztDOGq
↑皮肉なのになぜこの人突っかかってくるんだろ…
アスペかな?
0454名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 01:29:53.18ID:OEZkqAGx
>>453
アスペなら快速毎時一本時代からの変遷を年月日含め全部暗誦できたりするからある意味便利だけど
快速急行がいつなくなったかとか特急がいつ新栃木→栃木停車に変わったかとかもう全然思い出せないや
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 10:28:00.99ID:78c3kqMw
特急の停車駅変更は栃木が今の駅舎になった次の年だったような
当時「栃木市の代表駅は新栃木じゃなくて栃木だから」と理由付けされていた覚えがある
0456名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 20:34:45.39ID:HJlO1ax60
曳舟のそば助食べてみた。
そばの麺以外もうまいと思った。
ただこれだとちょっと値段が安すぎになってしまうかな。
0457名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 11:19:48.85ID:TeHkMD6B
すっかり平日だというのにリバティ会津けごん大盛況なんだな
ちゃんとした車販がないのはもったいないし残念
ところで何故にリバティには車販が無いときちんとアナウンスしないのだろうか
0459名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 15:16:56.80ID:8c6/3oMT0
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/nekota/4166
そば屋さんを発見しました。それが「そば助」です。
いきなりですがもし私が飲食店を開くなら、「自分でも作れる料理」「他の店でも食べられる料理」だけは絶対に出さないというポリシーがあります。残念ながら開業予定はないのですが・・・。
今回紹介する「そば助」の八木大助社長、そんな私と全く一緒の信念をお持ちでビックリしました。そもそも「安かろう・まずかろうだった立ち食いそばの概念を変えたい!」
と、スタンドそば店の新境地を開拓すべく一念発起。「せっかくお金をいただくなら、どこにもないそばを出してやろう!」と2014年に開業したのが「そば助」です。
今や稲荷町本店をはじめ、北千住店、人形町店、池袋西口店ほか、「駅ナカすたんどそば助 竹ノ塚駅店」「駅ナカすたんどそば助 曳舟駅店」の6店舗を構えるまでに成長。
また、全国の食堂「ごはんどき」300店舗でもそば助のそばが食べられるそうです。野心満々ですね。
そもそも入り口にウルトラマンが立っている時点でアヤシさ満点ですね。
メニューがなんだか変なそば屋さん「そば助」
まずはメニューをご覧ください。
「究極の塩だし」「究め塩豚とろ角煮」「忍法!玉潰し豚」「元祖ラーそば」「汁なし豚天玉」など、正体不明の品書きが連ねられています。発狂しそうなぐらいの数です。
「普通のそばはないんですか?」(私)
「ありません!」(八木社長)←満面の笑み
ここのそばのデフォはどうやら「塩だし」。触れ込みは「醤油を一滴も使わないつゆで食べるそば」なのだそうです。
0460名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 20:59:30.31ID:hGrkc/h/
貴重なサニーコーラルオレンジはグモって離脱ですか?
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 20:09:35.05ID:yWKcbjec
日光鬼怒川宇都宮スレ
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/04/20(金) 23:23:08.77ID:cl9OJJiw
>>465乙 
上り「56号」は「36号」の直後? 
下りは
かつて浅草8:00発の直前を走り新鹿沼で待避するスジ有ったが、復活希望
上りは
東武日光16:37発JR新宿行きの直前or直後を走る臨時特急がほしい
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 08:15:44.60ID:rBHybhC5
居間皿だが 
1800は3M3T?で300は4M2T? 
なんでだ? 
0469名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:30:02.41ID:Yq94Cejf
スペーシアが持っているとされる強大なパワーも勾配の為にだよね
0470名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 12:41:47.21ID:2n7slgDy
全力で行って変電w世が無事なのか気になる
寧ろユニットカット対応かもね…奥地だから
0471名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 15:29:38.44ID:QhVj1t5s
>>467>>469
電動車の比率が高いのは、上り坂というより下り坂のため。
0472名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 18:38:02.41ID:tPudqWvb
T車をM車化改造したのか? 
台車やモーターはどう都合した? 
0473名無し野電車区
垢版 |
2018/04/21(土) 18:38:37.61ID:bmdgArLB
1819を潰す前にボロボロの353をどうにか汁
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 10:30:33.49ID:BT8PQOvZ
りょうもうの目的によく書かれてるビジネス需要って桐生のボートレースのこと?それとも国定忠治みたいなヤクザのシノギか?
0476名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 12:10:26.64ID:WXlHti1u
>>475
りょうもうの人の流れは朝に両毛地区の人が上りに乗る。
そして、夜に下りで両毛地区に帰る。
200系列の所属が春日部ではなく館林になっているのを考えればわかる。
0477名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 14:59:45.70ID:BT8PQOvZ
2ドアボックスシート8両の快速と区間快速ををスカイツリー・日光に20分おきに走らせよう。特急は北千住下今市ノンストップで日光まで1時間おきに。
0479名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 20:55:40.94ID:M+7v8vFO
大株主がいるとかいないとか
0480名無し野電車区
垢版 |
2018/04/22(日) 22:59:39.79ID:BSkqlW8P
鬼怒川温泉の湯で地熱発電&華厳の滝で水力発電なら電気不足も解消
0481スーツ氏 ◆IZm9C5th3Y
垢版 |
2018/04/23(月) 02:13:57.72ID:UnLb0mAO
>>8
スペーシアの方が高級仕様なんだけどね。

根津嘉澄お気に入りの久野知美呼んでリバティ
1周年出発式とけごん11号で乗車証明書と記念
品配って満足気だったが、結婚したら呼ばない
ともいってた。
0482名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 11:59:33.93ID:XsNyyLb5
複線だから160kmくらい出してもいいのに特急の意味が全然ない。見た目は新幹線なのに情けない
0484名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 12:14:52.73ID:7v4lMpk4
東武にそんなもん期待してもムダ。
急行だって100キロしか出さないんだし。
出せないんじゃなくて出さない。
やる気がない。
0487名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 14:14:30.83ID:lFuREBRh
特急のスピード速くしたらあれ以上揺れたら嫌だからこのままでよい、特に帰りに個室スペ利用時に。
急行はあのスピードで当然、邪魔な踏切とか建物無くして直線にしないと無理だな。
0488名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 23:31:44.97ID:go04NfBO
りょうもう早くしてほしいな
太田-北千住で1時間切るくらいになればわざわざ熊谷から新幹線乗る必要なくなる
0489名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 00:22:07.33ID:9gLTXv3C
竹ノ塚〜北越谷なら簡単でしょ、高速化してほしい
特急なら北千住〜せんげん台、春日部で2分短縮ぐらい
0492名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 08:47:26.92ID:Sybb//NL
>>490
阿呆か、二人で使うのは一緒だが、簡易寝台でよく寝れるんだよ
0493名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 11:56:28.26ID:8gi7s0Cy
>>485
車両としては160くらい出せるんだろうが、いざという時止まれないからなw
0494名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 12:06:25.94ID:8AKXExNZ
急行はまだまだ全然出せるでしょ。北千住〜西新井間ですら120いける。
0496名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 20:54:44.39ID:NeWtE/JZ
スカイツリートレイン、GW以降も臨時特急で走るみたい。
350が1本入場してる影響?
0497名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 22:02:08.48ID:u9mPKtLA
その入場中の351Fが1819F引退と入れ替わりリバイバル1800カラーとかになったりしてなw
0498名無し野電車区
垢版 |
2018/04/25(水) 00:38:33.08ID:EuBrudmW
そこは昭和レトロに便乗して、57カラーをリバイバルして351Fにw
0501名無し野電車区
垢版 |
2018/04/25(水) 18:12:22.17ID:4qDKI8Zs
停まれないからって数百メートルからノロノロするな
0502名無し野電車区
垢版 |
2018/04/25(水) 21:06:34.19ID:g4au6did0
曳舟のそば助食べてみた。
そばの麺以外もうまいと思った。
ただこれだとちょっと値段が安すぎになってしまうかな。
0504名無し野電車区
垢版 |
2018/04/25(水) 21:31:43.39ID:/cOcDO3R
>>503
会津高原尾瀬口から沼山峠までの往復のバス代も入ってるんだが
それが馬鹿にならない
0507名無し野電車区
垢版 |
2018/04/26(木) 08:36:28.64ID:Cs2gJAMx
>>506
風前の灯か
リバティ使おうともさすがに鉄道オタクというだけじゃ乗らないだろうし
0509名無し野電車区
垢版 |
2018/04/26(木) 10:15:06.84ID:19ly5GNI
>>506
北の14系寝台ってもう残ってないんだっけ?
有るなら引き取ってきて6050と併結改造して夜行に使おうw
0512名無し野電車区
垢版 |
2018/04/26(木) 19:03:41.05ID:KJdyJ+lP
>>508
でもここ数年編成が短くなる傾向で収容力が落ちていってるんだよな
座席数減らしても構わん辺りお察しくださいってやつじゃね?
0513名無し野電車区
垢版 |
2018/04/26(木) 21:40:32.47ID:Oq1KJKp4
てか
東武の首脳陣て
リバティーの夜行もそうだけど
日光線の会則廃止も

客を詰め込むことしか考えてないよね
馬鹿だよね
0514名無し野電車区
垢版 |
2018/04/26(木) 22:17:38.80ID:soRptmpv
一人分の座席が確保される特急よりも混んだら立ち乗り前提の快速の方が
よっぽど詰め込み向けの列車なんだが
0515名無し野電車区
垢版 |
2018/04/26(木) 23:16:41.08ID:sGa9nNrB
上げ馬鹿に何言っても無駄。
ブラウザから直接書き込む奴がこんなにいるわけねーしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況