X



東京メトロ車両総合スレ 35S [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 12:41:57.53ID:Ogm+kIBI
>>537
元西武701などを導入している会社だ。
制御器は違うだろうけど、モーターは同じMT54。
すぐ隣で廃車になった車両だもの。107を買ったのは賢明な判断だと思うぞ。
西武で廃車になる2両固定はほかの地方私鉄と取り合いになるんだし。
0546名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 22:03:22.64ID:x0mj8qqX
豊鉄とかどうするんだろうね〜
まさか、池上多摩川の7700を買うつもりじゃ無いだろうし、もう18m3両とか2両なんて当分出てこない
20mx2にするには、どこの中古も大改造必須

どこの地方私鉄も現有車両の寿命が、鉄道の寿命か?
0548名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 05:47:09.71ID:FsrS6pvz
豊鉄は一応黒字だぞ
あそこは上田から部品取り貰ってるから、当分はいけるんじゃないか?
0550名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 13:10:34.02ID:+qeACEP1
>>548
豊鉄は全部車齢40年超なんだぜ
東急が7000を7700に改造する際に調べたら、車体強度は落ちてないけど、配線などが寿命で
台車含めた下回りを総取替えしたんだ
予備部品が有っても、基本的な部分が寿命近いだろうよ
まあ、故障しても大混乱にならない鉄道だし・・ってことかもね
0553名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 14:49:47.90ID:6gJBrhWc
名鉄5000系は足回り古いままだから早いうちに手放しそうだな
0555名無し野電車区
垢版 |
2017/08/29(火) 22:53:36.34ID:MmhTYbDw
綾瀬05系は安泰だな。
支線追われたら秩父鉄道?
富士急?
先頭車がモーター車って貴重な存在なんだな。
0556名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 00:51:16.95ID:wmbsn6sD
>>553
バリバリ現役でリニューアルまっただ中の車両と同じ足まわりな
0557名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 01:38:27.93ID:M9sj/8QE
>>555
あそこまで金掛けたんだから当分は使うだろ・・・
北綾瀬支線直通10両化って話は有るけど。工事は全くやってないし
昼間の閑散時は3両で十分だしな

仮にお役御免になっても訓練車でしょ
0562名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 10:54:29.14ID:uZrzpcbk
>>31
関東は90年代の時点では既に西武・京王・都営は30年経ってない車両の廃車が普通だったけど
当のJR東はまだ車両大事に扱っていたからな
(山手埼京横浜は205に統一できたけど南武は完全置き換えに至らず、京葉武蔵野は単なる増備目的だったし)
209も当初は各線輸送力増強による増備であったし
(南武以外は京浜集中配置で玉突きで京浜205を中央総武に転用だったような)
東急だってしばらく新造中断していた

東が車両大切にしなくなったのは2000年にE231量産車が登場して以降
この辺りから103の廃車ペースが急加速して5年後に全廃された
(中央総武・常磐快速は直接新車で他は山手E231-500導入による205転用で置き換え)
その時に旧営団も少しずつであるが5000置き換えを再開していた
要するに各社103世代の廃車を本格化していたという事

で、103全廃の5年後に201が全廃
このあたりから各社80年代以降の車両の廃車が本格化している
0564名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 11:56:00.50ID:Acd2AB+u
糞8500がいつまでも大切に使われてる田都みたいな路線と、
103からのプレハブ209を廃車しE233化されてる京浜東北みたいな路線の
どっちがいいかって言われたら…京浜東北の方がいいだろ普通
0565名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 12:07:23.68ID:PnsgSq2+
8500みたいな車内案内ディスプレイが何もない車両が未だに地下鉄に乗り入れるのはいい加減迷惑
0566名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 13:12:37.09ID:ooEdQLlS
北綾瀬はホーム延長やっている。
綾瀬発着が北綾瀬発着に代わるだけ。
0568むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/08/30(水) 14:44:55.12ID:FzDGqtGr
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>561::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0572名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 19:52:54.53ID:zKF60Kgx
>>559
12月に新改札口、駅ビルに移行
旧改札を壊してホーム延伸
0573名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 20:27:28.50ID:CBu9sAkV
>>565
日本語が分からん外人が来るのが迷惑
0575名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 21:24:06.45ID:0bFlIKlu
>>574 世間では夏休みは明日でオワリだぞ!
お前もいい加減 ナマポ 受給止めて 職安池!
0578名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 22:07:34.71ID:bLsij78P
>>577
デジカメ板のスレより
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1489677862/389,391,392

389 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2017/08/30(水) 19:51:28.70 ID:Hhroe8QF0 [1/3]
ど素人がプロに嫉妬wwwww

391 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2017/08/30(水) 20:48:02.85 ID:Hhroe8QF0 [2/3]
引きこもりニートは2ちゃんねる

392 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2017/08/30(水) 20:49:24.37 ID:Hhroe8QF0 [3/3]
何か仕事が、ほっすぃのぅ〜〜。
0581名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 00:46:02.61ID:hb68drFG
田都民の俺からしたら寿命半分のゴミ車両よりもしっかり作り込まれてる8500のが良いんだけどな
沿線住民ですら無いアホがただ古いというだけで8500をdisってるのは片腹痛いわw
0582名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 01:52:37.82ID:xg5FbC/E
東急の最新車両は信用ならんもんなぁ
雪の日に追突した事故の画像見ると、、
内装も製造年次で変わりすぎて統一性全くないし、、
0583名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 01:53:15.70ID:nkD25kL0
見た目だけ見て寿命半分とか知ったような事を言うガキはおよびじゃないよ
0584名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 02:09:51.34ID:xg5FbC/E
>>583
見た目ってゆーか209系みたいにコストダウンの為に無理やり外板厚1.2mmで作って外板ベコベコになってた車両がルーツだろ?
メトロでは該当する車両はないな。
0586名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 06:05:39.81ID:Saisb+Fo
16000系乗れる確率はどんな感じですか
?by関西人
0588名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 09:57:53.10ID:sT/W5W/P
>>586
余裕で乗れるよ
E233と16000以外走ってないし
0592名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 11:30:05.56ID:Saisb+Fo
>>587
>>588
ありがとう。
前期のツーン音するの乗れたらなぁと。粘ってみます。
0593名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 11:42:23.85ID:0OC43nZu
>>582-584
03系の方が恐いけどな
0595名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 13:36:57.78ID:bkrwvcR3
>>581
沿線住民だが8500なんかよりは209あたりの方がはるかにマシ。
エアコン効く、袖仕切り大きい、座面広い、加速スムーズ。
あんなボロがいいとか言うのは老害鉄ヲタだけだろ。
0597名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 14:04:42.00ID:ERFkdHfb
>>595
エセ住民乙w
209のあのカチカチ座席に比べれば8500の昔風の座席の方がまだマシ
8500のエアコンが効かないってラッシュ時の話だろ?
209だってラッシュ時はそれ以上に効かないがなw
209の加速がスムーズ?、単にノロイだけだろw
使い捨てにされる人間は使い捨て電車がお気に入りw
0598名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 14:18:20.23ID:bkrwvcR3
>>597
座面は好みが分かれるから8500が好きならそれでもいいよ。
加速は1000番台なら地下でも過不足なし、エアコンは209の方が大能力。
そして何より、209が安普請の使い捨て仕様だったおかげで
新車で209を使ってた路線の主力は今や233に代わってるわけだ。
そのE233は座面も柔らかい。

で、8500のどこがいいって?
0599名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 14:25:44.31ID:0OC43nZu
E217沿線住民だけど、いい加減、飽きた
GTOVVVFの頃はサウンドが楽しめたりもしたけど
IGBTになってからはウンザリ、椅子はカチカチだし

昭和の東急9000は
学生時代に通学で乗ってたのもあって思い入れもある
乗ってても飽きないかな
むしろ大量廃車が悔やまれる

程度にもよるけど
何でも新しければ良いってもんでもないな
0600名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 14:38:24.68ID:ERFkdHfb
>>598
>そして何より、209が安普請の使い捨て仕様だったおかげで
新車で209を使ってた路線の主力は今や233に代わってるわけだ。

必死の自虐ネタか?コレ笑う所ですよね?www

209の集中冷房は、表面的には大容量でも、ご自慢の「安普請」で車端部は全く冷房が効かないクソ仕様
8500の集約分散式の方がまだマシさ

209の1000番台なら地下でも過不足なしって、一体209の1000番台って何編成有るんだよw

で、209のどこがいいって?
0601名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 16:09:54.67ID:hb68drFG
使い捨て仕様を賞賛するのは大量の産業廃棄物を出すことを賞賛するようなものだろ
地球のゴミを増やして喜んでるんだから全人類の敵でしかない
0602名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 16:25:51.14ID:odeLiQ8O
8500ってうるさいという割には
103系の常磐快速よりは静かだよなといってみる
0604名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 16:45:43.80ID:bkrwvcR3
>>600
209-0は加速がノロい、209-1000は普通。用途別に作られてるわけだね。
そしてどっちも8500よりはスムーズに加速する。

エアコンも能力の数字を出してダメならもう何言ってもムダだけど、
少なくとも209とどっこいレベルの残念性能で、その他の車両には勝てないってことだ。
この通り、どの角度から見ても8500は走る汚物。
0605名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 16:52:09.78ID:hb68drFG
また産廃を出したいキチガイが暴れてるな
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 16:59:26.56ID:oqgFkq8I
飽きる飽きないの問題じゃないんだよ。
ロクに更新もしないオンボロ電車に乗ってると心が荒む。
209もまあひどい電車だけど、8500もどっこいどっこいだよ
0609名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 17:46:46.45ID:Saisb+Fo
無事に16000系乗れました。10番編成でした。加速が凄かったし未来的な電車でした。
0611名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 18:26:20.13ID:siW5Pmnj
209はたまにしか乗れないから良いものの
8500は当たる時は2日3日連続はザラ
0612名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 18:40:13.31ID:Saisb+Fo
>>610
はい。音程変えたら223-1000みたいな感じっす。
209-1000も見かけましたが乗れず。かわりにマトE231が元ミツ車でした
0613名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 19:17:25.39ID:jI2CWOzd
今は銀座が終わり日比谷と丸ノ内だよね?
次は直通線控えた南北だろうか?
8両化するかどうかは分からんが中間車増備じゃなくて埼玉もろとも8両の新車にしそう
0617名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 22:33:54.97ID:ahHWjbaH
有楽町線、副都心系統も相鉄直通対応しないの?
0618名無し野電車区
垢版 |
2017/08/31(木) 22:53:33.36ID:LbbQFq89
>>613
8両化されるという事になったら埼玉・メトロ車とも現行車は全車廃車になりそうだが・・
0619名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 00:39:26.29ID:w5tO90rZ
>>618
埼玉にそんな金無いしメトロ9000は絶賛リニューアル中。
そんな中相鉄20000は8連で出てきたから動向が読めない。
0620名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 01:23:23.79ID:btrgu6Pv
埼玉高速は金無いからって更に運賃上げるなよw

車両は既存車組み換え+営団と同仕様のをいくつか作るのでは?
いっそ営団に身売りしてくれれば
0621名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 01:44:07.04ID:QbuNbskN
南北線・三田線と相鉄の相直はプレス公告は現時点で無し。

案外、三田線が車両更新時に8両化し相鉄方面へ向かい、
南北線はSRが8両化できないこともあって日吉折り返しのままかもな。
0622名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 05:46:00.09ID:NxCEpieR
中途半端に編成単位で新車入れるのではなく
ふつうに増結だと思うぞ
0623名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 05:58:25.18ID:RDabVIBd
>>620
営団・・・?
0628名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 10:52:18.08ID:Qdi1SZHX
>>626
その翌年に実施されたダイヤ改正での増発を補う分という名目ですよ
東急線内の運転区間が延びる分については東急車の運用を増やして補うのが筋ですから
0630名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 20:17:26.26ID:vuKcey8A
>>576
LEDディスプレイ積んでるか近年置き換え予定があるのばっかじゃん
お前絶対ワザと選んで書いてるだろ

不慣れなところに行くとLEDディスプレイでもあるのとないのとじゃ雲泥の差だからな
京成車運用の京急みたいになぜか使いこなせてない無能路線もあるが
0632名無し野電車区
垢版 |
2017/09/01(金) 23:34:55.84ID:bcaBSxgz
>>586 大井川なら高確率!
0634むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/09/02(土) 09:17:58.15ID:DsNtyJbz
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>633::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0635名無し野電車区
垢版 |
2017/09/02(土) 15:36:49.59ID:ca0sZE5L
7000と8000はどっちが長寿命だろうな?
やっぱ、1両も廃車にならず全車V化した8000の勝利か?
0637名無し野電車区
垢版 |
2017/09/03(日) 16:39:47.36ID://+lz6oR
>>619
相鉄20000系8連出てきたって本当?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況