16年度の業績

16年度の経常損益は1177万円改善して141万3050円のマイナス。(赤字は6年連続)
ただし、遊休地売却などによる特別利益を加えた当期純損益は239万1110円のプラス。

路線別では、大鰐線利用者は通学客の減少で前年度比0.7%減の46万4795人。
一方で、通勤定期、一般利用者といった単価の高い利用者が前年度より、それぞれ4620人、4279人増えたため増収になった。
大鰐線の旅客収入は前年度比1.2%増の8562万円で、大鰐線では08年度以来8年ぶりの増収。

弘南線利用者は通学客減少が響き同1.6%減の130万6786人。

両線の利用者は前年度比1.4%(2万5388人)減。

旅客収入8年ぶり増/弘南鉄道・大鰐線(東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2017/20170624026269.asp

大鰐線の旅客収入8年ぶり増収/弘南鉄道(津輕新報)
http://www.shinpou.jp/2017_hpnews/06/0625.html

弘南鉄道大鰐線収入 1・2%増(陸奥新報)
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2017/06/46999.html

それと、大鰐線沿線向けに発行されたニューズレターの最新版に、大鰐線の通勤定期と通学定期、定期外と利用者別の推移のグラフが載ってる。

[PDF]鰐びより10号(平成29年2月発行)―弘前市
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/jouhou/keikaku/kokyokotu/wani11.pdf