X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★156 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 20:40:15.00ID:zjIrtn4f
敦賀〜新大阪間はルートが確定済
(敦賀〜小浜付近〜京都〜松井山手付近〜新大阪)

舞鶴ルートや米原ルート(北陸・中京新幹線含む)は北陸新幹線からは外れましたので、
本家の北陸新幹線総合スレッドに書き込むのはご遠慮ください。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★155
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1497633205/
0548名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:28:56.28ID:s9/vraMO
>>537
東海もそんな儲からないことはしない。
リニアの名古屋/新大阪開業後のそれぞれ数年は、
業績回復期間と位置付けられているのを知らんのかw

儲からん北陸などのために無駄な金を使うような会社ではないのだ。
0549名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:30:39.21ID:+6kuODxv
>>536
当たり前じゃん。
北陸から名古屋へ直通させることで、リニアも活用できるようになる。

関西方面しか使えず、かえって名古屋・東海方面には不便になる片肺ルートの小浜京都ルートとは違うんだよ。
0550名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:31:01.41ID:h5drtGIe
>>541
遅れたときの回復が凄いことになりそうだな
と言うか
遅れに備え余裕時分を多めにする必要があるから
東海道を走る列車本数が少なくなりそうだ

>>543
青函トンネルで
新幹線と在来線のシステム統合が出来たので
不可能ではないと思うよ
もっとも
システム統合のため東海道新幹線終日全面運休とか有るかも
0551名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:31:27.98ID:s9/vraMO
>>545
今でもメリットがないわけだから、3セク阻止だけは死守してくるだろうな。
だからどんなルートも滋賀県は蚊帳の外。当然米原ルートなどできるはずがない。

まあ、6000億とやらを、ID:nzS2IABXが自費で出すというならわからんでもないが、
それでも運行に支障が出るJR東海が拒否して終わる。
0552名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:33:02.16ID:+6kuODxv
>>551
リニアで巨額債務を抱える東海の株主にとっても、国民全体で見ても、米原ルートで乗り入れが大正解。

米原ルートで困る人いるの?
誰もいないでしょ。
0553名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:33:02.88ID:s9/vraMO
>>546
そのために投資しようとしないのに、なぜできると言い切れるのか不思議だw

>>547
だったら敦賀止めで1円も使わないことを主張すればよい。
6000億も無駄金を使うべきではない。
0554名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:34:29.73ID:b/XpjY56
>>552
ループ
滋賀県
東海
西日本
乗り換えを迫られる大勢の乗客。
0555名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:34:31.87ID:+6kuODxv
>>553
敦賀どめにするより、関西、名古屋に直通させたほうが便利で経済効果もでかい。

いつも敦賀どめと書いてるお前、
非現実的で邪魔だから、消えたほうがいいぞ。
0556名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:36:11.49ID:s9/vraMO
>>549
東海に対して微々たる需要のために、6000億も無駄金を使うべきではない。
小浜京都が無駄だというのには同意するが。

>>550
北陸ごときのために東海道の本数を減らすなんて本末転倒だw
それに、システムの件、枝分かれ特化と一本道特化とは思想が違う。
整合を取ろうとすると、おそらくどこかで破たんする。
0557名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:36:58.56ID:+6kuODxv
>>554
その誰も、米原ルートで困らないね。
米原ルートなら、小浜京都ルートより先に直通できて、敦賀や京都での不便な乗り換えも短くなるのだから。

小浜京都ルートでは、毎日1万人もの人が困る。迷惑を被る。
2兆円の増税で国民も困る。

米原ルートで誰も困らないね。
0558名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:38:25.83ID:nzS2IABX
>>548
> 東海もそんな儲からないことはしない。

東海はリニアによって2520億/年の増収を見込んでいる。
で、そこで浮いたあき筋で北陸をこなせば、更に500億/年の増収を見込める。
九州を名古屋にってのは本当にカスだが、こっちは決してカスな規模ではない。

> 儲からん北陸などのために無駄な金を使うような会社ではないのだ

両対応車両の開発がとても大変に思えるんだろうから、でかい投資がいるように見えちゃってるんだろうけどな。

東海は技術への投資はちゃんとできるところだし、別に難しい話でもない。
0559名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:39:18.85ID:+6kuODxv
小浜京都ルートでみんなが困ることになる。
あまりにもたくさんの人に迷惑がかかることになる。

我田引鉄が引き起こした大迷惑、どうするんだろうね。
0560名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:39:22.97ID:s9/vraMO
>>555
なんでだよw
建設費用が確保できなければ、結果的に敦賀止めになる可能性はある。
経済効果も疑問だ。特に福井県中心の流動が絶望的。
強く出たいなら、せめて着工後にしてくれないか…

つまり、敦賀止め>小浜京都>米原=ゼロ
0561名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:39:44.09ID:b/XpjY56
>>557
困ります。
何度も書かれてて、勝手に努力が足りない我慢しろ。みたいなこと言ってスルーしてるだけだろうが。
我慢強いられる時点で困るのです。
困るから何度も書かれてるのです。
0562名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:42:09.86ID:s9/vraMO
>>557
6000億円を無駄に使うだけ困る。

>>558
だから、JR東海が北陸のためにそんな投資をするとは思えないってことだ。
500億/年の増収とか、実際にはない話だ。
今のしらさぎ客がそのまま新幹線を使うだけ。1ケタ見間違えてるんじゃないのか。
0564名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:43:40.84ID:s9/vraMO
現実にありうる事態の一つを無視するとは面白いwww
0565名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:46:01.79ID:+6kuODxv
>>561
そうだね。
みんなが小浜京都ルートで困るね。

こんなおかしな我田引鉄ルートのせいで、みんなが困る。
だから、その解決策を考えないといけない。

そのためのスレだろ。
いくら困らないと嘘書いて強弁するのはよくない。
0566名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:46:44.69ID:nzS2IABX
>>553
> そのために投資しようとしないのに、なぜできると言い切れるのか不思議だw

だって、東京口は、東京で双方からの流動は大多数閉じてるわけで、スルーして増収しうる分なんてほぼない。筋を圧迫する方向にしかならない。

あれだけの本数があって、東京駅で乗り換えがやだからのらないって人もいない。(二社跨ぎで割高ってのをいやがる人はいるだろうが)

東海にも東にもメリットないでしょ。いまのところ。

> >>547
> だったら敦賀止めで1円も使わないことを主張
> 6000億も無駄金を使うべきではない。

いや、こちらは新幹線の便益自体を否定してはいないので。
0567名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:47:35.75ID:s9/vraMO
>>558
もう一つ

JR東海は技術への投資をするが、儲からない領域への投資はしないようだ。
もし北陸にそれほどの魅力があれば、
現時点で北陸新幹線の乗り入れを否定しないはずだが。
0568名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:47:54.01ID:b/XpjY56
>>563
米原くんもいい加減に諦めて欲しいんだけどな。
同じIDで丸々が我慢したらいいとか、努力が足りんとか無理強いしている同じ口で
「誰にも迷惑をかけん」みたいな、鶏並みの脳みそのやつとは議論が成り立たん。
0569名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:49:47.88ID:nzS2IABX
>>567
何度も出てるけど、
東海が、積極的にはなりづらい理由はいろいろあるだろ。

国が決めたんだからしゃあないってエキスキューズがいるんだよ。
0570名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:50:53.47ID:+6kuODxv
小浜京都ルートの問題点はすでに散々出てる通り。
それを解決できる策として米原ルートがある。

米原ルートで困る人は特にいない。
(ごく少数だけ心当たりはあるんだが、名乗り出るのが嫌みたい)

はっきりいって、
米原ルートで困る人はいないんだよね。
0571名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:51:16.07ID:b/XpjY56
>>569
「そういう理由があるのに外部から無理を強いる」という時点で「迷惑かけてる」だろうが。
オマエ馬鹿か?
0572名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:51:36.76ID:kYnH0XGt
>>565
違います。
北陸新幹線総合スレッドが荒れるから作られた隔離スレ
議論とか解決策とかどうでもいい
0573名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:52:04.33ID:nzS2IABX
>>568
我慢だとか努力だとかの理解のしかたしか出来てないのは着雪君っていうニワトリチャンだけだよw
0574名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:53:25.50ID:s9/vraMO
>>568
同じく。
米原虫が引っ込めば、当面は静観したいと思っている。

>>569
そもそも、滋賀県が3セク阻止で固まっているところに、
それを揺るがすような提案がされても、受け入れられるはずがない。
福井県が2ルート作れとかなったら、たとえば滋賀県内の3セクに
福井県が全額出資するような話でもないと、受け入れられないことだろう。
それぐらい米原ルートは現実味のない話。
0575名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:54:08.53ID:+6kuODxv
>>568
丸々が我慢したらいいとか、努力が足りないとか、米原ルート支持で書いてる奴っているか?

米原ルートなら、全方向にいけてみんなが便利になるから、我慢する人は基本的にいないんだけど。
敦賀止め君と勘違いしてないか?
0578名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:57:00.68ID:s9/vraMO
>>575
滋賀県内の3セク化を防ぐ手立てって考えてるのか?
まず我慢する可能性のある者が想定される。
米原支持派でこの点について論じた者はいたか?
0579名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:57:01.97ID:+6kuODxv
敦賀止め君のレスは論外だから、無視でいいよ。
積極的にレスする必要なしww
0580名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:59:32.70ID:nzS2IABX
>>571
例えば、

西がもうけたいって燃えてるからそっとしておこう、

丁度リニア融資の時期だったので、からめられると困るのでやめとこう、

そうした政治的スタンスも含む。

>>571
> 「そういう理由があるのに外部から無理を強いる」という時点で「迷惑かけてる」だろうが。
> オマエ馬鹿か?

あなたたちはおバカさんだからか、「東海がわからないっていってまーす」で思考が止まっちゃうんだけど、
その先、考えないとダメでしょ、っていってるのよ。少なくとも、役人や政治家は。

実際の東海の増収、その時点での空き筋の見通し、を、東海も交えて定量分析していけば、東海にとってものめる条件ってが存在するってことよ。
0581名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:00:06.38ID:s9/vraMO
>>577
そうかもしれんな。
米原支持派は、滋賀県内の3セク化を防ぐ手立てを考えていない。
つまり、困る者がいることを無視している。
0582名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:00:41.50ID:+6kuODxv
>>577
東海に我慢しろってところか。

東海の株主にとってはメリットのある話だよ。
東海だってリニア造っても客はそれほど増えない恐れもあるから、東芝みたいになってしまうリスクもある。

小浜京都ルートみたいに1日1万人もの人に迷惑かけて、我慢しろといってる着雪君の話かと思ったわwww
0583名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:01:04.46ID:s9/vraMO
>>580
だったら、JR東海にそういう提案をすればよいだけのこと。
ぜひ頑張ってきてもらいたい。
0584名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:03:07.27ID:nzS2IABX
>>583
まあ、そういう言い方になるんだったら、あんたも、敦賀駅の先の立木でも買ってきなさいな。
0585名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:04:02.96ID:+6kuODxv
小浜京都ルートでは、1日1万人もの人が困ることの解決策はでてない。
2兆円の増税の問題もある。
四国新幹線沿線の利便を小浜京都ルートが奪ってしまうことの異常性も問題がある。

これらに比べたら、米原ルートはみんなに便利。
東海と調整すればいいだけ。

あまりにも小浜京都ルートは駄目だわ。
0586名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:04:45.03ID:b/XpjY56
>>580>>582
自社が儲かるかどうかを一義的に判断するのは自社だろうが。
米原派の論外の妄想を「押し付けてやっと動く」ようなものなぞ迷惑千万以外何もんでもないわ。

霊感商法が「あんたの情報全部出してかね払って祈ったら幸せになるわ。それを国でやってもらおう」
とか言ってるようなのと同じ。

自社が儲かるかどうか判断するのは自社。
100歩譲って提案して受け入れられるならともかく、
権力使って無理強いせよというのは「迷惑以外の何物でもない」
0588名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:09:12.87ID:+6kuODxv
>>586
鉄道会社というのは、社会的企業の側面も強く、単純に利益の追求だけしてればいいというわけでもないんだよ。

電力会社とか、航空会社とか、銀行とかそういうのと一緒。

そういうの、学校や会社で学んだことないかな?
0589名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:10:13.50ID:s9/vraMO
>>584
税金の無駄遣いをされては困るから、あえて敦賀止めを言っているだけ。
0590名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:12:38.06ID:s9/vraMO
>>586
まさにそのとおり
そうでなければ、「経営判断のできない企業」とのレッテルを張られてしまう。
0591名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:14:27.65ID:nzS2IABX
>>586
無理強いでないと客観的にも見えるりざやでもって交渉せいといっとるのよ。

ちなみに、勿論強制することもできるけどな。その必要ないぐらい、りざやはあるしな。企業ってものは、利潤のためには自ら研究開発投資もするものだし、そうした、ちょっと高いが飛べるってなハードルで妥結しないと、公費のたれながしになる。

なお、
あなたの言い分を逆にとれば、西は小浜京都をあれだけ推してるんだから、儲けるってことだな。そりゃそうだな。技術開発も要らない、ダイヤ調整もいらない、ただ走らせるだけで収入がくるんだしな。何故そうまで西を優遇せなくちゃならんのだ?
0592名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:16:47.67ID:+6kuODxv
>>591
西の儲けや関西(だけ)の利便に威を借りた
〇〇の我田引鉄よのう

〇〇は名乗りたくないようだがw
0593名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:19:16.88ID:WzszmJS/
小浜厨、米原派、敦賀止め論

それぞれIDが真っ赤で壮観ですな
0594名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:20:06.80ID:u4nm+Veq
>>592
持ってかれる県民税との比を考えると関西にすら利益がない
利益があるのは小浜周辺だけ
0595名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:23:37.84ID:h5drtGIe
もしかして
着雪君と米原君は同一人物なのかな?

着雪君
東海道が雪で遅れれば北陸もその遅れを引きずる
米原君
我慢しろ我慢しろ我慢できるから問題はない

どっちも何とかの一つ覚えのように見える
0596名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:24:58.82ID:nzS2IABX
>>589
立ち木、いいのあるといいな。

>>590
> まさにそのとおり
> そうでなければ、「経営判断のできない企業」とのレッテルを張られてしまう。

各々のJRのいう通りに(だけ)しているようじゃ、交通政策のたてられない国交大臣ってことになるよ。

鉄道事業法、読んでくるとよいよ。公共の福祉の方が、上なんだからさ。
0597名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:25:39.47ID:u4nm+Veq
>>595
「投資に見合う効果が出ない」という指摘が「我慢しろ」に脳内変換されるって、どんだけ幼稚な精神なのよ
0598名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:29:24.50ID:Iql+t5OQ
それより湖西線の強風対策のほうが急務だ。
今後約30年は特急が走り続けるんだから。
0599名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:37:44.43ID:i8eCgtd9
>>506
北陸新幹線の敦賀開業になったら
今の北陸新幹線の金沢開通みたいに
東海道新幹線の岐阜羽島以東と山陽新幹線の新神戸以西から北陸新幹線の新高岡以東の様に

岐阜羽島以東と新神戸以西から北陸新幹線の南越以東の新幹線特急料金の二重払いになり
横浜や静岡や名古屋や岡山や広島や福岡や熊本や鹿児島から福井や金沢の新幹線特急料金が高くなり過ぎて乗らなくなるぞ
0600名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:41:07.12ID:u4nm+Veq
>>598
どんなに対策したところでアーバンネットワークを含めた遅延のリスクがある限り
敦賀の接続もかなり余裕を見なければならないし、かがやきを在来特急に接続させるのはたぶん無理だろう

>>598
そもそも全線開業の2046年までに色んな需要が死んでしまう可能性があるな
0601名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:41:13.95ID:nzS2IABX
>>595
ところで別人さんは、
今日の第一レスで

>>492
> その場合
> 九州新幹線を乗り入れた場合
> 新大阪〜名古屋の旅客増
> 北陸新幹線を乗り入れた場合
> 新大阪〜米原の旅客増
>
> JR東海からすれば前者の方が収入増だな

こうかいてて、それをデータで否定してあげたんだけどさ、それに対して総括とかないの?

データで反論したらスルーですか?
だったらあなたは、いちゃもんつけしかしてないよね。

そんなんだから、

>>595
> 米原君
> 我慢しろ我慢しろ我慢できるから問題はない

こうとしか読めないんじゃないの?
0602名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:48:50.00ID:Iql+t5OQ
>>599
それは決まった話だから仕方がない。

>>600
だから富山発着列車があるんじゃないか。
サンダバ後継からかがやきへの乗継は、ほとんどは富山までの速達客だから、
東京方面への影響が出るかがやきでなくてもいいような気がするんだが。
それと、需要が死ぬのは仕方がない。
0603名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:50:31.58ID:h5drtGIe
「投資に見合う効果が出ない」
小浜ルートは「投資に見合う効果は出る」と判断されたんだが
それについて総括しないの?

米原君とかけて
連合赤軍と説く
そのこころは
他人に総括をさせるのは好きだが、自分自身には行わない。
0605名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:58:04.17ID:nzS2IABX
>>603
> 他人に総括をさせるのは好きだが、自分自身には行わない。

つうかよ、話そらすなよな。


着雪君 我慢しろというのかあ

着雪君 珍しく定量値を自らだす

俺 おいそれ、全然我慢じゃないじゃん。むしろ利潤じゃん。

沈黙


別人君 空き筋は名古屋便で埋めた方が儲かるんだあ。だから北陸は入れないんだあ。

俺 いや、全航空流動が移ってもこんななんですけど。

沈黙


あんたらが我慢我慢いってるだけで、実際はそんなレベルじゃねえってこれだけ実例で示されてるのに、ちっとも理解できない。

いちゃもんつけてみるのはまあいいよ。間違いもあるだろうさ。だけど、自分が間違っていたってわかったのならちっとは次の意見に反映させなよ。

いつまでたっても我慢我慢と。。恥ずかしくないのかね。
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 00:01:25.56ID:2J+M7GWC
小浜京都ルート?あぁ、利用客数2.4倍とかいうあり得ない数字を盛ってギリギリBC比1ちょいのインチキルートね

それが何か?
0607名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 00:21:56.16ID:2RYXaNoS
>>604
2倍の差があっても、小浜ルートが選ばれた
それの総括はしないの?

>>605
北陸と九州
どっちを入れたほうが収入UPか?
試算するのでしばし待て

小浜ルートが選ばれた総括はしないの?
0608名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 00:27:59.23ID:n5QEy42K
>>607
>2倍の差があっても、小浜ルートが選ばれた
>それの総括はしないの?
なんか最近憶えた単語を喜んで使ってるガキ臭いな、浅間山荘のドキュメンタリでも見たか?

「大して数字の良くないルートが、原発立地自治体への配慮で採用された」
それ以上のことは何もないだろ
0609名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 00:29:10.19ID:IqraMq+F
>>607
人件費の方も頼む。
あなたが別人君であっても、書いてあること理解はできるだろう。

重要だっていってるでしょ。
マジカルアイはやめてくれ。
0610名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 00:34:30.78ID:IqraMq+F
>>608
あ、わりい、「総括」は俺が使い始めた。

いくら指摘してもトンズラでまた同じことの繰り返しだからさ。
着雪君も別人君も。
0611名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 01:42:23.53ID:UnbLXb/U
>>585
北陸新幹線は北陸と関西を結ぶ路線です。
名古屋方面はリレー号しらさぎを御利用下さいませ。
0612名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 07:11:01.22ID:mrScFgdN
2022年から始まる敦賀駅乗り換え我慢大会
2027年…リニア開業で米原名古屋ブーム…我慢
2030年…札幌開業で早期開業米原重視…我慢我慢
2038年…リニア大阪開業で東海道乗り入れ論…我慢我慢我慢
2046年…ゴールのはずが少子化による財政破綻で延期…我慢我慢我慢我慢
0613名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 08:14:38.52ID:sSy1wRnR
>>594
>>592
>持ってかれる県民税との比を考えると関西にすら利益がない
>利益があるのは小浜周辺だけ

はっきりいうと、いや、はっきりいわなくてもその通りなんだよな。

その一方で、米原・名古屋方面の利用者は、
毎日1万人が不便になるわ、
一人当たり税金2万円増税されるわ、
踏んだり蹴ったり
0614名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 08:18:08.10ID:sSy1wRnR
>>599
米原ー敦賀間が分断されちゃうと、
東海道新幹線の料金、指定席
分断区間(米原ー敦賀)
北陸新幹線の料金、指定席

となって、乗り換えは大変だし、
料金も高くなりすぎる。
それが半永久的になってしまうからな。
0615名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 08:25:35.45ID:Zft1EKVB
>>608
原発は交付金やら補助金やら、既にさんざん交付されまくっただろ。
それも福島事故で危険の及ぶ周辺自治体や隣県に分配しないで、自分達で独り占めして。

さらに2兆円の増税に加えて、多方面の圧倒的多数の利用者に迷惑かけるような我田引鉄は、到底容認されない。

だから、小浜の我田引鉄にみんなが怒ってるんだよ。
0617名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 09:15:42.53ID:SOyJZWv7
圧倒的多数であり北陸新幹線西部の利便性を高める本来目的の
北陸⇔関西間の利用者は米原なら乗り換え面倒、運賃高い、遅い、雪害と大迷惑、大不便だわな
そしてこのクソルート米原、
整備新幹線着工5条件を満たせないので永久に着工不可能な夢物語

落選して当たり前
0618名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 09:29:13.45ID:UnbLXb/U
>>614
北陸新幹線は北陸関西の新幹線です。w
名古屋方面は敦賀から新幹線リレーしらさぎ号を御利用下さいませ。www
0620名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 09:44:24.83ID:KmUZmCxU
7月15日の空席情報(金沢行)

しらさぎ(圧倒的多数)
指定席
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
グリーン車
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

サンダーバード(金沢行)
指定席
△××××××××△〇△〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
グリーン車
△×××××××××△××△〇△△〇〇〇〇〇△〇〇〇

しなの(長野行)
指定席
××××〇〇〇〇〇〇〇〇〇
グリーン車
△×××〇△〇〇〇〇〇〇〇
0621名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 10:33:30.54ID:guUN9GNt
一番いいのは中京新幹線とフリーゲージ運行
名古屋方面はいつものように米原で乗り換えだけど、東京へはリニアで早く到着
フリゲーは大阪梅田まで乗り換えなしでイケる
0622名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 10:47:00.53ID:8s9LWmn2
>>621
そういう夢を見るから敦賀乗換なんてことになるんだよ
0623名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 11:26:20.97ID:mkL7EC1l
しらさぎガラガラだから、
681系を取り上げてサンダバに回せばいいのに。
代わりに3両の付属編成をしらさぎに回せばいい
0624名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 11:55:16.42ID:IqraMq+F
>>562

> 6000億円を無駄に使うだけ困る。

> 500億/年の増収とか、実際にはない話だ。今のしらさぎ客がそのまま新幹線を使うだけ。1ケタ見間違えてるんじゃないのか。

敦賀止めさんの言ってることがどうも噛み合わないなと感じてたのだが、

小浜京都ルートを作らず、米原ルートを作るということが、中京方向のみのルートをこさえるように思えているのだな?

北陸の東海道への乗り入れっていってるんだから当然北陸関西も東海を利用することになる。
そう考えたら500億/年程度の増収にはなる。4万人/日の規模ということだからな。
0625名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 11:58:27.49ID:7060wahN
敦賀止めは逸失損益を意図的に無視して煽ってるだけなんだから相手にする必要ないのに
0626名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:04:05.84ID:U/UtqXMJ
ルートスレだから米原ルートについて書くだけなら構わないが米原ルートの方が我田引水であることにそろそろ気付いた方がいいぞ
ルートが決まる前なら互いに主張し合う中で我田引水(我田引鉄)だと使用できたが敦賀以西のルートは小浜京都松井山手ルートで決まったわけだから
全国ニュースにもなって国民に対し周知された決定事項に対して北陸新幹線で米原ルートを主張し続ける行為は我田引水そのものだ
0628名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:04:28.17ID:IqraMq+F
>>625
失礼。
>>621のように見る人がいると言うことで気になった次第。

あくまでも米原ルートは、対関西も、対中京も共用で使える、ってことで推してる訳なんだけどね。
0629名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:08:31.62ID:pmw1u3/g
>>626
建設費3分の1っていう莫大なメリットをもたらすルートが我田引鉄呼ばわりされる理由について詳しく
0630名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:09:23.23ID:IqraMq+F
>>627
で、そういうあなたも、

米原からの対関西乗り入れが実現されれば、米原ルートでも構わないだろ。

松井なんとかの人でもあるまい。

ワザワザ地下ホームにいくより使いなれた新幹線ホームから乗れた方が便利だものな。
0631名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:12:16.08ID:kSj8wjJ3
>>578
米原ルートというか北陸中京ルートを推してるのは名古屋人と一部の福井人だけなんだから
滋賀県人は気を使う必要なんてないよ。三セク化なんて認めないし協力もしないと言っておけば良い
米原大垣間が三セク化されるって話になったら考えないといけないけど
0632名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:14:49.49ID:IqraMq+F
>>631
もともと石川も推していた、すなわち、そういう層が一定規模存在するってことをお忘れなく。
0633名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:17:31.59ID:cuG8BV6f
>>631
愛知や福井のみならず、
横浜や静岡の人間も、小浜京都ルートでは迷惑千万。

小浜京都ルートって、はっきりいって小浜だけのためのルートでしょ。
0634名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:20:42.51ID:y+U8KrSF
>>631
嘉田のころは確かにそうだったな
嫌がる滋賀を無理矢理米原派に転向させたのが大阪京都だった

絶対に忘れねえ
0635名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:22:57.85ID:cuG8BV6f
人の流動を無視して、小浜の方向に線路をねじ曲げようとしてるから、こんな不便な大問題と馬鹿げた税金浪費になってる。
0636名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:23:12.63ID:U/UtqXMJ
>>629
我田引水とは、他人のことを考えず、自分に都合が良いように考えたり、ものごとを行ったりすること

決まり事を無視して都合を押し付ける行為も同じこと
0637名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:27:52.54ID:UnbLXb/U
>>630
使いなれたホーム?アホ言いなや!
サンダバ乗って米原経由→30分以上遅延確定
しらさぎ乗って米原→ええ気で寝とんのに起こされ強制座席転換
周辺何も無し

米原なんかええ事無いわ!鬼門やわ!通らん方がせいせいするわ!www
0638名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:28:02.48ID:sDL4DgH0
>>636
なるほど、それなら米原ルートはそれには当てはまらないな

他人のことを考えて(日本の他地域を含めた新幹線整備の合理化)
自分に都合のいいようには考えてない(原発立地地域のみの利益は考慮しない)
わけだからな
0639名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:36:19.54ID:UnbLXb/U
>>635
そりや滋賀県から見りゃネジ曲がっとるじゃろーが、
北陸関西から見りゃ米原経由の方がよっぽどネジ曲がって見えるからしゃーないwww
0640名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:37:48.78ID:IqraMq+F
>>637
> 周辺何も無し
うん、あなたはいつもの米原「町」disの人だね。
そんなの全然関係ないだろw
別に降りる必要もなし。

> 使いなれたホーム?アホ言いなや!

ちなみに、使いなれたホームというのは東海道新幹線のホームという意味だ。
リニア全通後には北陸新幹線は東海道に取り込んでくるのだからな。
0641名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:52:30.31ID:U/UtqXMJ
>>638
あなたのその書き込みそのものが我田引水なのだよ
誰もカッコ内の理由を求めていない
0642名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:55:26.11ID:cuG8BV6f
>>639
人の流れを考えてみろよ
米原から東西に別れていくのが自然だろ

小浜京都ルートでは西の流れしか充足できない。
米原ルートなら東西の流れに対応できる。
それでいて費用も安い。

小浜にねじまげようとしたせいで大迷惑。
0643名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 12:57:12.76ID:UnbLXb/U
>>640
東海道新幹線のホーム?そりゃ良かったなwww
ワシャサンダバとしらさぎ利用の在来線ホーム利用者じゃ!
0644名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 13:30:09.17ID:ndXx4sou
>>641
×誰もカッコ内の理由を求めていない
○僕はカッコ内の理由に反論できない

こうかな?
0645名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 13:32:19.51ID:IqraMq+F
>>643
うん、
あなたが、どういう時期のどういう形態に対して物言いしているのか全くわからない。

あなた自身もわかってないんじゃない?
0646名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 13:49:40.54ID:kSj8wjJ3
仮に北陸中京新幹線ができて運営がJR東海になったとしても米原乗り入れはない
あるとしたら敦賀乗り入れだけだ
0647名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 14:13:20.80ID:RIV7gpkz
大多数の愛知県民は東京や大阪へ行く事は
あっても北陸へ行く事はほとんどない
しかも圧倒的な車社会で福井なら北陸道
富山金沢なら東海北陸道が第一選択で
普通の人はしらさぎの存在もしらない
北陸新幹線の敦賀以西のルートが小浜京都
に決まったと聞いても無関心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況