>>936
それならば経営安定基金を国庫に返上した上で
受け取れるであったであろう分割民営化当時の経営安定基金の金利分だけ
国に求めるぐらいでいいのでは?

むしろその一点に絞って交渉した方が
分割民営化を推進した国のメンツも立つと思うのだけどね。

金利の変動は国だけで操作できることではないし。