>>122
> 米原派って、なんで鳥飼車庫を例えば宮原車庫の上に車庫作って一部機能移転とかの発想がないんだろね?

いや、逆でさ。米原派側はそうした例も含め、乗り入れ可をいろいろ示してきているのだけれども、アンチ米原派の方が「とにかく逼迫してるから無理」から抜け出ないんだよ。

逼迫にも度合いってものがあって、それを克服するためのコストって指標がありうるんだけど、それを度外視して、ただ無理、っていうのがアンチさん。

> 大産大教授が現状でも毎時1本乗入可って言ってたが、鳥飼回送分がなくなれば3本くらいは乗入れられると思うんだが。

ちなみに、今現在日中に回送してるのは1、2本/hってところと理解してる。
東海が引き上げ線拡張したお陰で東京新大阪の列車は回送しなくても折り返せるようになっている。

> こう訊くと、返ってくる言葉がリニア開通後には余裕がある〜 となるが
> 短編成高頻度運転のうえで北陸乗入をするなら、やっぱり冗長性は持たせた方がいい。

これもちとちがう。いまの設備ですらできる、余裕の出し方はいろいろある、っていうのが米原派。
アンチさんは、「余裕を出すための案を考えるってことは十分な余裕がなくなるってことだろ」とか、不思議な論理でただ攻撃するのみ。

> ほんとそこまで丁寧に詰めていってたら、米原ルートもあり得たかもしれんが。

はい、ろくすっぽ検討もされずに、「乗り入れ不可」ってなっている実態が共有されてればオケ。