おき・まつかぜ含めた鳥取倉吉区間客には影響あるかもしれんが、区間外まで乗る人にあまり関係なさそう

そもそも山陰道は全線70キロ制限で、アップダウンは多いし、追越車線はほとんど無いし、地元の人もスローペースで走ってる
肝心の倉吉は山陰道からかなり離れてるから、往復分は完全にムダ
仮に鳥取−米子の高速バス作ったところで、倉吉その他主要な都市でいちいちインター降りて停留所入ってやってたら、とてもキハ187の表定速度には勝てないよ

「高速が出来たら在来線がやばい」ってのは、新東名みたいなものすごいのが出来るのを想像して都会の人がイメージで語ってるだけでしょ
いま増えてる地方の対面高速はバイパスに毛の生えた程度のもので、そこにバス走らせても表定60超えてる在来線特急とスピードで太刀打ちは難しい
(毛の生えた程度だけど、これまでの細い国道より格段に便利だからマイカーの人は使う)