X



西武新宿線 Part110 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 19:08:16.23ID:ud39OM/l
新馬下中新沼野鷺下井上上武東柳田花小久東所航新南入狭新南本
宿場落井井袋方宮井荻井石蔵伏沢無小平米村沢空所入曽山狭大川
●●─────────────────●●─●──●──● 特急小江戸
●●─────────────●●●××××××××××× 通急拝島号
●●─●───●───●───●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●─●───●───●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
0438名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 19:13:05.76ID:n/XAzNt4
>>436
小田急沿線には微妙な大学がまるでないかのような物言いだなw

っていうか沿線の大学の偏差値を気にするのは「ボクはガキです。」って
宣言してるのと一緒だってことそろそろ理解しような。
少なくとも居住地選択の自由を行使できる大人は沿線大学の
偏差値分布とか気にして電車乗ったりしませんので。
0439名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 19:19:44.87ID:ofreyMxX
>>437
そろそろ急行の、田無から先は全駅各駅停車、というのも改める時期では?
田無から先は、小平、東村山、所沢、新所沢、狭山市、本川越とし、
新所沢・本川越の間には、急行接続用の各駅停車を準急以外にも走らせるとか。

小平以遠での急行と、小江戸やライナーとの違いは、有料で必ず着席できるかどうか。
0440名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 19:25:20.72ID:ofreyMxX
準急も、上石神井以遠が全駅停車じゃなく、所沢以遠が全駅停車に変えたほうが、
所沢・本川越の間の、都内より遠方の乗降客の速達度が高まるのでは?
0442名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 19:29:43.32ID:fWNve3/d
新型特急のプレス見ると小江戸置き換え用まではないみたいだから小江戸は廃止だろ

おまえらSトレインが空気輸送だとか言ってるけどラッシュ時以外の時の小江戸の方がやばい

新型特急投入で余剰になった40000系でライナーを走らせるだろうな
0443名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 20:02:48.22ID:98H/iVwZ
あの〜、
新宿線に40000は来ないよ。
妄想凄いな〜。
0444名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 20:13:56.49ID:ofreyMxX
>>443
池袋線に資本集中投下したい西武鉄道にとって新宿線は、お荷物路線・放置路線だからな。
0445名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 20:19:57.54ID:ofreyMxX
新宿線系統は主力2000系をマルーン色に再塗装して
阪急電鉄東京支社にでもしたほうが幸せかもよ。
池袋線と異なる鉄道会社になれば、互いに並行路線の関係になるから
切磋琢磨によりサービス向上するんじゃないかと思う。
0446名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 20:20:23.09ID:fWNve3/d
だからといって新宿線に新型特急が来るわけでもない
有料優等は全廃か?
0447名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 20:25:35.92ID:eTSoUX1X
だな。
今後は6時〜22時まで、60分パターンに各停、急行1本づつがせいぜいだろうな。
0448名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 20:41:53.66ID:sZOTkaWBa
🐒
0450名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 21:05:40.86ID:GyhpzG0T
短距離路線の集合体である新宿線系統に特急は不要でしょ。
有料なのは着席必須の通勤ライナーだけでいいんじゃないかな。
むしろ急行や準急の停車駅改革が望ましいと感じる。
所沢〜本川越、玉川上水〜拝島の時間短縮など利便性向上のために。
新宿線は池袋線以上に、バリバリの短距離通勤路線なんだから。
0451名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 00:14:21.41ID:jybQTXYD
>>424
ついこの前まで1駅は所沢だったのに、東村山になった途端その必死さだもんな。

>>425
乗り換え需要だったら小平の方がより自然だと思う。
あと、今まで東村山で下車して国分寺線に乗り換えてた人がどれぐらいいるのかわからないけど、小平で下車して対面で拝島行きに乗り換え、かつ小川で国分寺方面に乗り換えるという人も出てきそう。乗り換え回数は増えるが、階段を使わなくてすむ。
0453名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 07:10:46.88ID:qSGiBxjH
>>451
乗換、乗継需要を見込んで小江戸の停車駅決めるとかバカの極致
小平に停めて乗り継ぎ客の特急券購入待ちで発車できなくなったらどうするんだよw

小江戸の場合、純粋に乗降客数と都心からの距離のバランスで停車駅を決めるのが自然だろ

東村山停車化の時、確かに乗り継ぎ云々の宣伝はあったが、あんなのを真に受けてるバカがいるとは驚いた
乗降客5万人に届こうかという東村山と、3万人台の小平なら、位置関係からしても東村山停車で当たり前
小平停めろは拝島線厨の願望に過ぎない
0455名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 07:43:33.81ID:1PelTikh
> 小江戸の場合、純粋に乗降客数と都心からの距離のバランスで停車駅を決めるのが自然だろ

なんでそう思ったの?
0457名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 07:58:31.83ID:QRcUf/Ox
ずんずく線の特急は池袋線で置き換えられる
ボロを流してもらって使えばよろしwww
0458名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 08:22:28.93ID:PbYkEeU9
予定では10000で10000を置き換える予定だよ
状態の良いやつだけ残してね
0459名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 09:34:23.71ID:Ra6BEiQM
>>453
>>東村山停車化の時、確かに乗り継ぎ云々の宣伝はあったが、あんなのを真に受けてるバカがいるとは驚いた
乗り継ぎ云々は下りで従来所沢で夏暑く冬寒い中2分ほど待っていたのが
東村山で向かい側のホームで空調を掛けて待っている電車にすぐ乗り込めるようになるという改善だろ

このスレでは西武園・国分寺線乗り継ぎと都内対川越の可能性が指摘されていたが
そんな需要はどうせ東村山で乗換えの間に特急券を買えば間に合う程度に少ないと読んでいた
0460名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 11:57:43.88ID:tHsdJ5HH
>>453
なるほど。東村山は国分寺線からの小江戸への乗り換え需要を見込んでたのか。

しかし、改札を通る乗降客だと、小平や東村山は、田無やひばりが丘
(いずれも、かなり昔から6万人台)より少ないんだな。
ただ、改札を通らない改札内での乗り換え客や乗り継ぎ客になると、
小平や東村山のほうが圧倒的に多そうだが。

田無は有料列車を停車させるには都心から近すぎだし、分岐駅や合流駅でもないから、
有料列車の停車駅は小平と東村山で正解だろうね。
0461名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 12:23:00.24ID:3CixTJKq
いよいよ黄金のマスク編がスタート!

AbemtaTV なつかしアニメ
http://abema.tv/timetable/channels/oldtime-anime

8月24日(木)11:00--12:00, 23:00 -- 23:55
 第66話 伝説の黄金マスク / 悪魔騎士の挑戦

8月25日(金)23:00 -- 23:55
 第67話 怪奇! ワニ地獄 / 脱皮超人スニゲーター
 第68話 凶悪!! エリマキトカゲ/ スニゲーターの正体

8月28日(月) 23:00 -- 23:55
 第69話 奇蹟を呼ぶ銀マスク / 命あげます土俵入り
 第70話 宇宙地獄プラネットマン / 正義超人全滅か?!

8月29日(火) 23:00 -- 23:55
 第71話 ジェロニモのおたけび / 地獄の底まで追いかけろ
 第72話 死の五重リング / 反撃! ジャンクマン

8月30日(水) 23:00 -- 23:55
 第73話 見たか! このロビン戦法 / ザ・ニンジャくも糸縛り
 第74話 出た! ベルリンの赤い雨 / 地獄技アシュラバスター

8月31日(木) 23:00 -- 23:55
 第75話 奪われた両腕 / 危うし! ウォーズマン
 第76話 死を覚悟したテリーマン / 猛攻! ジェロニモ

9月1日(金) 23:00 -- 23:55
 第77話 殺人技地獄のピラミッド / 不死身の超人魂
 第78話 黄金マスクのナゾ / 悪魔将軍登場
0462名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 13:02:20.47ID:3aoKVC8i
>>441
ホント、キチガイばっかだからねえ。
用意されたものをどう使うか、使いこなすかという利用者の立場を
かえりみることもなく、自分勝手な種別やスジを脳内ならまだしも
こんなところに妄想をひけらかすバカども。
0466名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 17:09:43.82ID:9LL51U7Q
地図で測ったら、副都心線新宿三丁目駅の地下通路は高島屋から新宿保健所のところまで、800メートル近くもある。
後からそんなのを作れるんだったら、サブナードと都営線新宿西口駅の間、たった100メートルを地下で繋げてくれと言いたい。
0467名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 17:32:51.31ID:/J45z7/m
だから大ガード下50m>>>>明治通り下800mだって何度言えば
0468名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 17:44:06.76ID:MCdLhNl/
http://www.train-media.net/report/1610/seibu.pdf
その駅の改札を通る新宿線の利用者1日あたりH27年度
田無 74808
花小金井 55538
所沢 39728
東村山 33991
久米川 32195
小平 29685
田無花小金井が抜けてて他は所沢含めてどこもあまり変わらない

>>466
新宿三丁目側駅から見ても、区役所方面出口になるから開けてほしかったね
ピカデリー・伊勢丹会館とメンズ館・テアトル新宿それぞれ地下あるから結ぶだけでも。
以前ここで見たヤマダ電機とアルタの地下つなげてくれというのと同じレベル
0469名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 18:06:47.22ID:scy/ICnM
連絡地下道のハナシになると必ず「地下埋設物ガー!」となるけど、京王モールと新都心結ぶ地下道(ワンデーストリート)は既存埋設物の下を潜る区間がある。
0470名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 18:33:53.96ID:49RUwiwb
田無こそ小江戸停車させちゃえばいいのにな。
着席需要は多そう
0472名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 18:54:46.08ID:x183u3F8
>>470
有料版快急川越号か。
空気輸送→廃止の口実にはお誂え向きだな。
0473名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 19:59:39.38ID:suUwWu7i
>>470
京急ウイング号(小江戸号相当の有料クロスシート通勤ライナー)
は、品川の次は巨大ターミナル横浜は通過して、上大岡に停車。
上大岡からは快速特急として、ライナー券なしで乗車可能。

田無は小江戸を停車させるには都心から近すぎると思う。
京急の横浜や上大岡に相当するのは、西武では所沢と新所沢じゃないかな。
ただ、西武鉄道としては小江戸の乗車率の向上が至上命令だろうから
自社線同士で分岐や合流する小平や東村山にも停車させたいんだろう。

まあ、西武がいろいろ試行錯誤しながら一番望ましい方法に決めればいいさ。

>>458
たとえ新型でも通勤系有料ライナー車両のクロスシートよりも、観光有料特急専用車両のクロスシートのほうが
シートの質が良く座り心地が良さそうだから
古い車両を再整備や改造して、池袋線から新宿線へ廻してもらえるのは
かえって有り難いことかもよ、有料で乗る立場で考えたら。
0474名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 20:11:02.16ID:Ml2vksUH
小平停車は小平霊園でしょ?
拝島特急はもう運転しなくなったし失敗したんだよ
0475名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 20:20:37.08ID:3aoKVC8i
小平だとして、高田馬場から乗車時間何分だ?20分?
たかがそんなわずかな時間の着席保証としての金額にいくら取れんの?
つうかそれで増収に繋がんのかしら。

>>474
小平霊園需要なんて年間の特定日前後の数日間以外は見込めないよ。
そもそも夕方でおしまいだし。
0476名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 20:48:58.11ID:HPGTxpwR
>>475
東村山市議必死だな
小平停車が許せないんだな
0477名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 20:57:27.36ID:3aoKVC8i
許せなくないよw

100円なら許すw
20分ちょっとに300円も払う気しないだけ。
0478名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 21:02:39.15ID:qSGiBxjH
>>468
>田無 74808
>花小金井 55538
>所沢 39728
>東村山 33991
>久米川 32195
>小平 29685

小平は特急通過で当然どころか本川越急行も通過でいいんじゃないかw
0480名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 21:54:17.06ID:HPGTxpwR
池袋〜所沢の20分で利用者が後を絶たないんだが
そりゃ金ない学生やヲタみたいなお前は使わないだろうがな
0481名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 21:55:37.72ID:suUwWu7i
>>478
改札内外での乗降客数とは別に
改札内での移動による乗り換えや乗り継ぎの乗客数も
重要な要素じゃないの?
0482名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 21:58:49.05ID:qSGiBxjH
>>480
母数の大きい所沢〜池袋・高田馬場の話を小平に当てはめるのは無理
0483名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 22:09:19.09ID:qSGiBxjH
>>481
おまえびっくりするくらいのバカだな
マジで頭大丈夫か?

特急を小平に停めて拝島線からの乗り継ぎ客を特急に誘導するダイヤにしたら、
特急券購入待ちでいつまで経っても発車できないだろw

ただでさえ特急の乗車口は幅が狭い上に1両に1箇所しかないんだからな

そういう列車は純粋に乗降客が多い駅に停めるのが普通だろ
あまり都心から離れてない駅に停める必要はないけどな

よって小平停車は不要、拝島線民は立川や国分寺に出て中央線使ってれば良し
0485名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 22:49:35.00ID:RW6JjY0U
新馬下中新沼野鷺下井上上武東柳田花小久東所航新南入狭新南本
宿場落井井袋方宮井荻井石蔵伏沢無小平米村沢空所入曽山狭大川
●●───────────────●──●─●──●──● 特急小江戸
●●─────────────●●●●●●─●──●──● 通勤ライナー
●●─●───●───●───●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●─●───●───●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急


特急7両本川越、3両拝島、小平分割
0487名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 23:02:43.81ID:Q+F0bmua
小江戸は新型特急で余剰になるSトレインで置き換えでいいよ
0488名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 23:31:47.81ID:Q+F0bmua
小江戸にそもそも速達性なんてないんだから停車駅増やしたって問題ないだろ
停車駅増やして少しでも小江戸を堪能できる時間を増やした方がいい
0489名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 00:01:13.06ID:8UaQ4fmQ
DQN田無の無職田キチ(ID:qSGiBxjH)のリモホ置いておきますねww

IPアドレス 126.204.18.206
ホスト名 om126204018206.3.openmobile.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 0 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 0 )

IPアドレス 126.200.24.78
ホスト名 om126200024078.15.openmobile.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 0 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 0 )

ソース
オッペケ Sr85-wvo+ [126.204.18.206]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1492427330/523
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1497284703/34-42
オッペケ Sre7-iAz3 [126.200.24.78]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1492427330/546
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1497284703/77-85
0490名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 00:13:58.38ID:5pt1mjl4
>>453
乗降客数と都心からの距離のバランスで考えれば、東村山は通過で新所沢に停車するのが自然だが。
0491名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 00:17:15.08ID:oXzusYrU
>>488
乗り継ぎ客の特急券購入待ちで発車できずにダイヤを乱すような
停車駅の増やし方してどうするんだよw

停車駅増やすなら新所沢だろう

>>478の通り小平は利用者が少ないから、本川越急行も通過にして
拝ジマン君を起こらせてれば良い
0492名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 00:29:18.98ID:5pt1mjl4
>>478
分岐が田無か花小金井で対面接続できれば明らかに小平は通過だろうな。
0493名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 00:30:06.41ID:8UaQ4fmQ
あらあらw
精神病を患った無職のネット脳が西武鉄道の取締役社長気取りですか〜♪

ほんとバッカじゃねーの?
0494名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 00:32:01.38ID:5pt1mjl4
>>477,>>480
なんというか、池袋線や京急に金を払うのはともかく、新宿線みたいなとろさで有料なのはなんとなく腹が立つ。
着席料はわかるが、納得感が違う。
0495名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 01:53:29.06ID:lygcBdt8
だから小平は背後に拝島線、多摩湖線乗り換え客が控えているんだから
分母は十分大きいでしょ
池袋〜所沢に匹敵する(高田馬場〜所沢は少数だから一緒ではない)

というか特急も拝島行きにして小平で所沢方面
客を乗り換えにさせればいい
所沢から先は池袋線から乗り換えて来る客が多数で
特急なんか走らせても邪魔なだけでしょ
普通列車多数にして特急は拝島線沿線の着席サービスで
その方が上手く行く
所沢以北は池袋発の小江戸を走らせられたらベスト
0496名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 05:47:15.32ID:fV8mfy6t
小江戸は小平、東村山、の両方停車でいいのでは?

小平で、
拝島線、多摩湖南北線、山口線で帰る乗客を降ろす。
東村山で、
西武園線で帰る乗客を降ろし、国分寺線から本川越方面へ帰る乗客を乗せる。
0497名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 07:17:37.94ID:CuysQQ1X
久々にコピペなしの新宿線スレかと思いきや内容はいつもの田無拝島warか。
別にそんなとこだけ中央線スレマネするこたないのに。
0498名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 07:44:11.38ID:OxaQBUG/
【田無在住、短足&四十路無職田キチの一日(笑)】 2017年6月現在

〔平日〕
7時頃までの間にこの新宿線スレ監視業務と自ら立てた拝島線スレへ
「人様は既婚者だもんw」と定型コピペ荒らし。

7時に都営住宅の居間で年老いた両親と朝食。食べながらスマホから
引き続き応戦するが、すでに無職で独身貴族がバレバレなため内容が
支離滅裂で毎回バカにされているww
日雇いorハロワに向かう為、田無から高田馬場へ向かう日々が続いていたが、
夜中の2ちゃんねる新宿線スレ監視に専念する為、ハロワに行かず最近は
8時頃就寝。

昼過ぎ
ハロワで毎日のように仕事を探しに行っていたが全然見つからないので、
最近では深夜早朝の新宿線スレ監視業務に備えて昼寝w

午後〜夕方
トイレで起きた時にスマホから西武関連スレをチェック。
人様の書き込み時間を追跡調査しながら再び就寝。

夜〜深夜
満を持して20時頃起床ww
年老いた両親とは別に遅い夕食を取り、PC用IDも装うもWi-Fiで
スマホから書き込んでるのがバレバレ。
2ちゃんねるへの書き込みに集中すべく独り徹夜で臨戦態勢w
そして毎日馬鹿にされてブチ切れww

〔土日祝〕
「ボクは既婚者なんだぞ!w」と懸命のアピールを図るも、
ブチ切れながら朝から晩までスマホ使って臨戦態勢をとろうが
無職で独身貴族なのが皆にバレバレww
さらに内容も支離滅裂で毎回バカにされているww
0499名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 08:14:04.72ID:oXzusYrU
>>495
>だから小平は背後に拝島線、多摩湖線乗り換え客が控えているんだから分母は十分大きいでしょ

全然小さいだろw



>というか特急も拝島行きにして小平で所沢方面客を乗り換えにさせれば

所沢方面より客の少ない拝島方面が何言ってんだバカ‼



>所沢から先は池袋線から乗り換えて来る客が多数で

そんな所沢以遠よりさらに客が少ない拝島線は全列車小平止まりでいいなw
>>478の通り、本川越急行を小平通過にして拝島線民を怒らせようかwww
0500名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 08:56:27.29ID:K2tNw0O+
>>453
だね
特急止まるようになったんだから本川越発の急行は通過でいいよね
で国分寺線は東村山発から本川越発にすれば国分寺方面いく人も問題ないね
0501名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 09:04:51.36ID:0+vPDBYK
>>480>>495>>499
所沢新宿線乗降39,678 +池袋線乗換118,170
小平新宿線乗降29,685 +拝島線乗換95,239
充分に大きいか、全然小さいかはその人の心の中。

>>490
航空公園以北は所沢で過半数が乗降してしまうので、
東村山48,555人のうち新宿線33,991人で、うち馬場新宿の間利用する人と
新所沢55,309人のうちのそれは東村山同等かそれ以下かもしれない。

速達性を求める特急じゃないとは思ってるから、新所沢も止めていいとは思ってるけどね。
0503名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 09:09:51.99ID:8UaQ4fmQ
>拝島線は全列車小平止まりでいいなw
>>478の通り、本川越急行を小平通過にして拝島線民を怒らせようかwww


無職ネット脳の分際で西武鉄道の取締役社長気取りの勘違い発言連発で、「やっぱこいつ頭おかしいわw」と失笑されるだけの田無キチガイ君(ID:oXzusYrU)〜♪

やれるもんならやってみ〜www
0504名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 09:45:02.42ID:TYGcrjx2
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は最大13本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・土休日ダイヤは優等も8両編成ばっかwww
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・昭和臭い末期色の電気バカ喰い鉄屑電車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・沿線の利用客回復しようが引き続き超絶不人気路線www
・東上線よりクソ遅いボッタクリ爆音特急
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・2ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・キモヲタアニメの制作会社と聖地が沿線にたくさんある
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATC化の予定一切なし

ダサすぎwww京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww
0505名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 09:53:14.67ID:5pt1mjl4
>>495
東村山停車の際、国分寺線との乗り換え云々言われてたし、需要の喚起はあったのだろうけど、実際に見てみるとどうだろう。
下りの東村山で降りた乗客はほとんど階段を上る。対面接続の急行、もとい各駅停車に乗り換える客はまばら、そして階段に上った人の多くは改札から出ている。このことから、小江戸を降りて東村山から国分寺線に乗り換える層は非常に少ないと思える。
東村山の特急券売機をみると、ごくたまに下りを買っている人もいる。これが東村山で乗って本川越までなのか、国分線からの乗り換えなのかはわからないが、これもかなり少数である。

拝島方面の着席需要は否定しないが、現行のスジで急行削るのは批判が大きいだろう。
急行10両編成の一部グリーン方式化ならできそうだが。
0506名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 10:19:57.45ID:TYGcrjx2
新宿線の特急は池袋線のボロを一部押し付けられて引き続き運転www
40000系のクロス車対応は全て池袋線系統のS-TRAINに投入。
ロングのみ2編成は新宿線系統に投入も、10両固定編成で検査できる
玉川上水の所属。
南入曽は未だ10両固定編成が所属出来ないポンコツ車両基地wwwwww
さらに旧2000系駆逐するために池袋線から新2000系のボロが新宿線に
押し付けられる事確実wwwwww
0507名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 10:23:36.18ID:ieMGGG4A
そんなに利用者数がどうこういうのなら
全体的に池袋線より利用者数が少ない西武新宿線は
本数を減らして踏切遮断時間を削減して
池袋線から中央線まで向かうバスのために道を譲れ
0508名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 10:40:06.95ID:K2tNw0O+
>>507
文句あるなら立体化事業に取り組まない税金ドロボーの自治体にいえ
0509名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 11:23:41.58ID:fV8mfy6t
>>501
新宿線は
所沢からは池袋線飯能方面への直通乗り入れ列車を基本とし
(スイッチバック運転または、配線変更工事が必要)
所沢・本川越のルートとの直通列車は本数を抑えるか
国分寺線のように支線として直通運用からは切り離す。

新宿線の乗客も、所沢・本川越の乗客がメインではなく
池袋線飯能方面の乗客がメインなら、その手もあるかも。

所沢駅は、京成青砥駅+京成高砂駅。
池袋線は、京成押上線+京成成田線。
新宿線は、京成上野線+北総鉄道線+成田スカイアクセス線。
そんなイメージでも可。
0510名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 11:50:14.79ID:oXzusYrU
>>501
>所沢新宿線乗降39,678 +池袋線乗換118,170
>小平新宿線乗降29,685 +拝島線乗換95,239
>充分に大きいか、全然小さいかはその人の心の中。

それ、仮に拝島特急を設定したら玉川上水とかも全駅通過じゃないと成り立たない数字だよな

てか、特急乗り継ぎ話の肝は、対面乗り継ぎをやれるかどうかだろ
1両につき1箇所しか乗車口がなく、その乗車口も狭い特急に対面乗り継ぎ客を待ってたら、
なかなか発車できずにダイヤが乱れるから無理

だから特急の小平停車は実現しないだろう
拝島線民ざまーみろwww
0511名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 11:57:13.13ID:jLAjjbov
所沢で過半数が降りるってどこの世界の西武新宿線だろ
0512名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 12:02:46.42ID:X40X+Ooe
>>511
所沢下車と所沢乗換合わせて約半分だけどな
それを過半数が池袋線に乗り換えて全員池袋まで行ってると勘違いしてるバカが、
「所沢以遠は池袋線に流せば良い」と叫んでるw
0513名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 12:18:48.03ID:TYGcrjx2
>>510
田無停車の特急なんか夜の臨時特急はロクに使われないのであっさり終了。
秩父方面の臨時も停車しても使われなかったので終了どころか
新宿線から秩父方面の特急おくちちぶそのものが打ち切り、S-TRAINの枠に
移行する体たらくなDQNシン線だからなwwwwwwwwww
0514名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 12:43:46.68ID:3XpGZdSh
>>506
40000はロングも池袋線って鉄道雑誌の車両部寄稿に書いてあったような…
開発目的が他社乗り入れ車両の刷新で会社のイメージアップってあったし
玉突きで池袋線から地上専用車が新宿線に来て、2000が廃車になると思う
新型特急はやはり貫通扉付き地下鉄直通対応で、オール池袋線だって
そのあと新宿線に投入するかは検討中とあった
0515名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 12:51:13.09ID:3XpGZdSh
新宿線への投資は現在の立体化と
西武バスと連携しての利用促進強化だって
よい“線”択ポスターももっと貼って
バスでアピールすることで池袋線や中央線の駅と新宿線の駅の中間地点の住人を新宿線利用に切り替えさせると
で、その効果があって高田馬場の乗降客が30万越えた
0516名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 13:14:03.21ID:giY+Sbje
>>504
同じ事の繰り返しでしつこい
阿保か認知症か
0519名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 13:31:09.27ID:JGfDGy4u
オレは通勤利用者ではないのだが、お盆明けの
23日に朝7時台の準急に乗ったんだけどなんとものどかな混み具合で
快適だったな。もともと座るつもりなぞハナから考えてねえわけけど
あんなにのほほんだとは想定外だった。

あんなんで文句言うような奴は自ら安い田舎の土地に住んでおきながら
出てくるのがメンドクサイみたいな勝手な傲慢さというしかないな。と思ったよ。
0520名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 13:32:17.87ID:X40X+Ooe
>>516
そっとしといてやりな
>>503>>504>>506>>513どれも拝ジマン君だから

いい歳こいて未だ拝島で実家暮らしの独身、
一生結婚できない男の典型だしwww
0521名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 14:18:09.15ID:TYGcrjx2
【田無在住、短足&四十路無職田キチの一日(笑)】 2017年6月現在

〔平日〕
7時頃までの間にこの新宿線スレ監視業務と自ら立てた拝島線スレへ
「人様は既婚者だもんw」と定型コピペ荒らし。

7時に都営住宅の居間で年老いた両親と朝食。食べながらスマホから
引き続き応戦するが、すでに無職で独身貴族がバレバレなため内容が
支離滅裂で毎回バカにされているww
日雇いorハロワに向かう為、田無から高田馬場へ向かう日々が続いていたが、
夜中の2ちゃんねる新宿線スレ監視に専念する為、ハロワに行かず最近は
8時頃就寝。

昼過ぎ
ハロワで毎日のように仕事を探しに行っていたが全然見つからないので、
最近では深夜早朝の新宿線スレ監視業務に備えて昼寝w

午後〜夕方
トイレで起きた時にスマホから西武関連スレをチェック。
人様の書き込み時間を追跡調査しながら再び就寝。

夜〜深夜
満を持して20時頃起床ww
年老いた両親とは別に遅い夕食を取り、PC用IDも装うもWi-Fiで
スマホから書き込んでるのがバレバレ。
2ちゃんねるへの書き込みに集中すべく独り徹夜で臨戦態勢w
そして毎日馬鹿にされてブチ切れww

〔土日祝〕
「ボクは既婚者なんだぞ!w」と懸命のアピールを図るも、
ブチ切れながら朝から晩までスマホ使って臨戦態勢をとろうが
無職で独身貴族なのが皆にバレバレww
さらに内容も支離滅裂で毎回バカにされているww
0522名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 14:20:53.08ID:TYGcrjx2
DQN田無の無職田キチ(ID:oXzusYrU=X40X+Ooe)のリモホ置いておきますねww

IPアドレス 126.204.18.206
ホスト名 om126204018206.3.openmobile.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 0 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 0 )

IPアドレス 126.200.24.78
ホスト名 om126200024078.15.openmobile.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 0 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 0 )

ソース
オッペケ Sr85-wvo+ [126.204.18.206]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1492427330/523
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1497284703/34-42
オッペケ Sre7-iAz3 [126.200.24.78]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1492427330/546
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1497284703/77-85
0523名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 14:34:38.77ID:TYGcrjx2
無職の新宿線沿線民の知能はこの程度なんですねww

浴室に死体遺棄 45歳男を逮捕
8/24(木) 11:47 フジテレビ系(FNN)

浴室に死体遺棄 45歳男を逮捕

東京・練馬区で、父親とみられる男性の遺体をビニール袋に分けて入れ、
自宅の浴室に捨てた疑いで、無職の45歳の男が警視庁に逮捕された。
死体遺棄の疑いで逮捕された無職・竹田英俊容疑者(45)は、2014年ごろ、
練馬区上石神井の自宅で、男性の遺体をビニール袋に分けて詰め、
自宅の浴室に捨てた疑いが持たれている。
遺体は、竹田容疑者の父親とみられ、警視庁は、身元の確認を急ぐとともに、
遺体をビニール袋に分けて入れて遺棄した経緯について、竹田容疑者を追及している。
現場は、西武新宿線の上石神井駅から南に300メートルの距離にある団地の一室。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170824-00000189-fnn-soci
0524名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 14:40:52.68ID:ieMGGG4A
不毛な議論になっていることを示すためにあえて極論を出してるのに
その極論に乗ってくるアホどもは死滅すればいいと思う
0525名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 14:52:16.66ID:pbPT+BXW
だからゴミ路線の新宿線に斬新な話題なんかあるわけないのwwwww
0526むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/08/26(土) 16:02:12.36ID:3owB5oV6
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>518::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0527名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 16:06:02.58ID:fV8mfy6t
>>525
新宿線は池袋線とタメ張れるような長距離路線でも観光路線でもない。東武やJR などの他社線直通乗り入れや路線延伸すらしにくい中途半端なルートの短距離路線。
だから、君の言うゴミ路線つまり現状維持で結構。そのほうが変に混雑せずに、ゆったり快適に乗車できる。

観光特急タイプの有料特急も、通勤車両タイプの有料ライナーも、短距離で特急料金割高感のある新宿線には不要。
急行の田無以遠と準急の上石神井以遠の停車駅を激減させ、埼玉県内乗降客の速達性を工夫してあげれば、それで十分。
0528名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 16:31:42.67ID:5NTc70EV
>>483
そうだね
拝島線の特急需要は無視できないが乗り降りに時間が掛かるのは問題
よし!
将来1万系に余りが生じたら拝島線にも特急走らせよう
ー後藤

>>495
多摩湖北線を新宿線から切り離して国分寺へ繋ぎ直したのは失敗だったね!
乗換えが1回増えるのを嫌って拝島急行に並んで座ると言わせないよう萩山にも停めないと
萩山停車なら同じく乗換え1回で済む多摩湖南線の人も使ってくれるかもしれないし
0529名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 17:03:11.91ID:UfivIe1+
西武は池袋線の飯能駅廃止、JR 東飯能への移転統合、短絡線建設工事
(現地を見たが用地は取得済みっぽい)も、やらなきゃならん。
さらなる沿線開発、乗降客の大幅増が見込めない新宿線系統に資金投入はしにくいということだろう。
新宿線の連続立体交差事業だって西武の需要による事業じゃなく自治体の踏切排除という要請によるもので西武としては補助金頼りだから、補助金には無関係な複々線化事業や地下鉄直通乗り入れ事業は西武は自力ではやる気なしだし。

新宿線は路線インフラも車両も、高望みせずに今のままでいいや。
0530名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 17:11:09.04ID:a5VsrQMQ
新宿線は特急は金づるだから何が何でも残します。
急行の停車駅見直しは一切しません。所沢以北の利用者は
都心まで速くて便利な池袋線をご利用下さい。
昼間の利用者客が少ないので急行から準急に格下げして、
各停は西武新宿〜上石神井と小平以遠に分離。

でかける人を、ほほえまない人へ。
西武グループ
0532名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 18:16:17.97ID:UfivIe1+
30000系などの硬めのシートより、2000系などのフカフカシートのほうが、乗り心地はマシだと思う。
抵抗制御だろうが、釣り掛け駆動だろうが、発電ブレーキだろうが、重たい鋼鉄製車体だろうが、操作性や電力消費などは西武鉄道側の問題だから、乗客としては快適で乗り心地が良ければ、旧型車両でも構わない。
0533名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 19:28:14.13ID:mJdzSLuv
ぼくがかんがえたさいきょうのせいぶてつどう

池袋〜練馬:地下化
練馬〜保谷:複々線化
秋津〜西所沢:真っ直ぐ地下化
所沢から航空公園・西所沢に分岐
高架2面4線:新宿〜所沢、国分寺〜所沢
地下2面4線:池袋〜飯能、池袋〜本川越
飯能は廃止して東飯能に統合
ドーム移転、遊園地廃止で狭山線と山口線は廃止
小平〜小川は廃止
花小金井〜小川・新小平・青梅街道〜東大和市に改良
0534名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 19:29:45.37ID:oXzusYrU
>>530
>所沢以北の利用者は都心まで速くて便利な池袋線をご利用下さい

小川以遠の利用者は都心まで速くて便利な中央線をご利用下さい。
あ、もう利用してるわな、上りは小川で乗客減ってるもんなw
0535名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 19:48:58.55ID:TYGcrjx2
>>534
都内の新宿線沿線民は中央線の駅へバス利用が多く
最初から西武新宿線なんか眼中ないよねwwwwwww
0536名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 21:31:22.23ID:5pt1mjl4
>>532
俺はあのふかふかして沈むシートは嫌いだな。ただし、抵抗制御だの発電ブレーキだの言ってるのは鉄オタとかぐらいだし、乗客には関係ないよな。
しかし2000系は連結編成で車両移動が出来ない+座席が少ないとか、改装版も車いす仕様で座席が少ないとか、そういうのは気にくわない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況