X



東京メトロ東西線・東葉高速鉄道線スレ T-73 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
000115000-774編成
垢版 |
2017/07/23(日) 00:24:41.71ID:Loscp21h
 中野〜西船橋を走る30.8kmの東京メトロ東西線と、西船橋〜東葉勝田台を走る16.2kmの東葉高速鉄道線のスレッドです。

中野〜東陽町の路線を西船橋まで延伸や快速運転の導入、全線開通後も新たに駅を開業や、東葉高速鉄道線と相互直通運転やワイドドア車両を導入のほか、
今後は、数駅で大規模な駅改良工事のほかホームドア導入などなど、なにかと話題の多い路線です。

詳細はWikipediaか、東京メトロお客様センター(0120-104-106)でよろ。

過去スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1489475596/
0817名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 19:45:51.01ID:5wRLP7yR
>>815
はあ?東西線はJRとの接続はよくないぞ!
0820むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/11/13(月) 21:04:10.12ID:vWDB3sCa
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>819::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0822名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 21:19:41.67ID:bEdahKKY
新宿線も本八幡から先の北千葉線が開通してたらかなり違ったんだろうけどあれはもう全く可能性ゼロなの?
市川学園なんか新駅見越して引っ越したっていうのに
0825名無し野電車区
垢版 |
2017/11/13(月) 22:09:28.10ID:5wRLP7yR
だいたい千葉県は鉄道ができてから移住した人間が多いから計画的にできなかった。
0827名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 08:45:54.02ID:oTKnNxa4
奴隷電車で運ばれる家畜ども
目覚めろ!
0829おいまち
垢版 |
2017/11/14(火) 18:27:46.49ID:avxZcYuV
東京メトロさん、東葉高速鉄道買収あくしろよ!
0830名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 18:30:08.19ID:2VuL6tQ7
東西線の低賃金社畜に天海祐希のいい加減目覚めなさいの説教やったら混雑率緩和できるかもな。
0831名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 18:56:57.51ID:0ozHw5KZ
>>814
電気街に行くなら、秋葉原で降りるより、小川町・淡路町から万世橋を渡って行くほうが俺は楽しい
普通の感覚ではないんだろうけど
0832名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 19:11:34.12ID:TZME2VsX
>>831
昔は神田須田町側にも電器屋があったから否定はしない
0834名無し野電車区
垢版 |
2017/11/14(火) 20:41:21.54ID:CLxgHOa4
工夫が出来ない脳死の言い訳w
0837名無し野電車区
垢版 |
2017/11/17(金) 00:11:23.46ID:nPBGfL9U
抽選のようだから大丈夫でしょ。

定期券売場とかにでも販売したら(ryが買い占めとか起きても違和感覚えないが。
0842名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 12:31:35.86ID:+QhJvztX
>>841
債権放棄できねーの?
0843名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 16:19:57.62ID:tl69xdXg
東西線を東葉高速に売却
東葉高速の運賃を東西線に適用
混雑解消と借金返済が簡単に実現
0844名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 16:19:59.15ID:nu5oRf2q
海老川上流地区の新駅はよ
0845名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:54:43.81ID:qxsHXhAQ
茅場町駅のアナウンスの女性の声が可愛い。
0846名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 18:31:55.14ID:98pWoW+X
>>845
顔は見ない方がいい
0847名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 20:14:50.52ID:zxGt0Z5/
門前仲町は?
0849名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 20:58:11.62ID:qaQ+Dbvs
車内wifiが、東西線に導入開始されたらしいけど、遭遇したことがなんだけど、どうなってんの?
南砂町〜日本橋間のドコモの電波が悪すぎるからつかいたい。
0851名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 21:17:15.66ID:6zex9U9m
地上駅と快速通過駅は東葉高速に売却でいいよ
0853名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 21:59:15.86ID:FGUt7BpD
東葉高速一旦倒産させて、債務チャラにして新東葉高速としてやり直せないかね。
株主は自治体とか鉄道会社がほとんどだから、納得できなくても理解してもらうしかないな。
0855名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 01:38:46.79ID:aR9LxWng
大手町まで東葉高速にすれば解決しそう
0856名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 08:23:11.22ID:tNGChs0z
東京メトロを潰して東葉高速に譲渡
運賃は東葉高速基準に値上げ
これだけで解決
0857名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 08:39:08.19ID:lyJrr/U2
千原線化でおkだろそれこそ
0858名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 08:52:52.42ID:b9C1Wzia
>>853
倒産なら会社更生か民事再生を使うと思うけど、東葉高速の債務だってほぼ機構と自治体保証の貸付だろうから、株式の無価値化と債務カットと求償で国と自治体の資産を毀損する
航空会社と違って、対民間の取引高ってそこまで高くないだろうから、再生スキームをわざわざ使うか?ってのと、ダメージが大き過ぎて国メトロ自治体が踏み切れるか?って疑問はある
債務を削減して利払いを減らしたいならDESやって利払い不要な株式に転換する手もあるけど、貸してる側からしたらやっぱり貸付金の目減りと億単位の利息金の収入無くなるから上と同様の問題がある
でも、キャッシュあるうちに対策しないとマジでメトロが買収(千葉急行のような尻拭い)しなきゃいけない結末になりかねない
これも半分都営鉄道が千葉の片田舎の鉄道の救済をするため大損しなきゃいけないのかという抵抗が余裕で予想される
色々考えても難しいね
0859名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 11:43:13.74ID:lyJrr/U2
>>858
この辺はSRにもついて回る話だな
しかも向こうも結構詰んでるし
0860名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 19:12:53.28ID:lyJrr/U2
883 名無し野電車区 (アウアウウー Sacb-Bto0) 2017/11/24(金) 19:10:26.88 ID:pAhW2/Y1a
谷津で人身事故。高砂〜八千代台間が運休中
北総の振替を使えってさ。
北総から八千代台って、小室から国道16号のバスかなんかで
送ってくれるのかな w陸の孤島乙

はい、更に詰め込み確定しますたw
0861名無し野電車区
垢版 |
2017/11/24(金) 19:23:51.22ID:WVnKii5d
都営新宿線を即席で延伸してくれたらな
0866名無し野電車区
垢版 |
2017/11/26(日) 12:21:51.96ID:GmeXQgKb
東西線車両もスクラップしていく車両の後釜の分を順次ワイドドア車のやつにし

ドアとドアの間が6席ばかりだから、3人:3人のシートを昔の山手線6ドア車にあった折り畳み式にして、ラッシュ時は車端側以外をオールスタンディングみたいにすれば大丈夫だろうと。
(あるいは4:6:7:6:4なシートのやつは6の部分を折り畳み式に魔改造とかな)
0870名無し野電車区
垢版 |
2017/11/26(日) 23:02:40.30ID:o/sxHupW
>>868
停車駅がまんま東葉快速やないか
0871名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 02:26:28.25ID:hbY5owKo
飯山満にある謎の中線を活用すれば東葉快速復活出来なくもない
西船橋と八千代緑が丘でしか追い抜きできないのは厳しいからなー
0873名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 07:50:51.79ID:6mZMcHO+
朝6時台とか一日数本なら東葉快速復活はできなくもない。
京成の客を奪う意気込みで。
0874名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 08:58:30.35ID:ocxz0N6O
京王の早朝特急みたいなのか、いっそのこと朝は全各停で
0877名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 11:49:50.74ID:6Wf09Dbv
東葉快速がガラガラで前後の各駅が大混雑でやめたのに復活なんかねーよ
0879名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 15:53:17.12ID:ljEGGgtr
東葉快速を知らない世代が遂に出てきたか…

ちなみに直近の東葉快速は今の18時台の快速勝田台のスジが東葉快速だったなあ
0880名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 16:52:12.42ID:Rqfce5I2
廃止って2-3年前だよね?
0881名無し野電車区
垢版 |
2017/11/27(月) 17:39:09.96ID:TBHKGG47
2014年3月15日廃止
0884名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 18:08:01.62ID:N89jfUbN
高田馬場のA線ホームの1号車部分だけホームドア用の穴が開いてた
昨日の夕方はなかったから昨日の夜間に作業したみたいだな
0886名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 20:20:45.27ID:C/6m+A4Z
中野から西武鉄道と相互直通運転してほしい
鷺ノ宮を地下2面4線化して中野まで路線新設
西武新宿線直通ライナーも運行
0888名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 20:30:20.01ID:C/6m+A4Z
東葉勝田台発本川越行き
0889名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 21:20:04.03ID:ehQbA8i9
東西線民にとってメリットは?
0890名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 21:28:18.18ID:C/6m+A4Z
>>889
東葉勝田台、八千代緑が丘、北習志野、西船橋、浦安から全席指定コンセント配備のライナーに乗れる
0892名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 22:48:33.69ID:XMgfxOUQ
>>890
小江戸観光に決まっとるやんけ
0893名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 22:53:48.20ID:C/6m+A4Z
>>892
それもある
あと西武球場や狭山スキー場も
0894名無し野電車区
垢版 |
2017/11/28(火) 23:15:20.36ID:XMgfxOUQ
逆にさいたま民にコーシン牛乳飲んで貰うかw
0896名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 08:35:58.73ID:glvJcS95
>>886
それなら西武秩父線、秩父鉄道、東武日光線、東武鬼怒川線、野岩鉄道、会津鉄道経由で札幌までの普通列車を走らせるべき!
いや、これは命令だ!!
0898名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 12:28:46.83ID:OwtAo467
中野から鷺ノ宮経由で西武新宿線に乗り入れると
これほどのメリットがある
・西武新宿線の地下鉄乗り入れが実現
・高田馬場での西武新宿線乗り換えがなくなる
・メトロ側の路線改良は不要
・盲腸線を作らずに済む
・廃止もせずに済む
・中野行きを拝島、本川越へ延長できる
・西武線内にある観光地への移動が楽になる
・西武40000系使用のライナーを運行できる
・中野行きを延長するだけなのでダイヤが単純
0900名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 12:39:02.44ID:OwtAo467
>>899
デメリット
・建設費がかかる
・輸送障害の影響を受けやすい

だがこれは他の乗り入れでも一緒
0901名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 12:41:08.46ID:Rl+ZcKuB
>>898
中野はJR東日本委託。
中野3、4番線入線の場合でもJR乗り入れの必要がある。
0903名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 14:13:29.70ID:KDvbrQYJ
>>900
東西線と西武線はダイヤの間隔が全然違うから難しいと思うが
急行だけ乗り入れさせるのかな?
0904むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/11/29(水) 14:56:00.41ID:4pWEqVkE
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>902::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0905名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:01:31.26ID:BiToJiHS
>>903
むしろ鷺ノ宮以西の各停を全て乗り入れたほうが良い
現状10両化が不可能な上井草は高架化で対処
急行も一部乗り入れ
0906名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:31:24.93ID:5X4lO60a
>>900

デメリット

ホームで降りる人がいるのに無理矢理乗り込もうとする、乗り降りマナーの酷さが、あからさますぎ。
有り体に言えば西武新宿線埼玉向けの乗り降りについての沿線民度が低い。 ネタにせよ、デメリットしか見当たらない。


悪口とかネガティブとか辛辣とかでなく、見たまんまな話。(現に、西武新宿線高田馬場の所沢方面ホームがそれ)

その酷さを東西線にひっぱってくるつもりかよ>>900
0907名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 19:32:45.36ID:5X4lO60a

その酷さを東西線にひっぱってくるつもりかよ>>900


その酷さを東西線にひっぱってくる(巻き込む)つもりかよ>>898
0908名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:02:15.95ID:CN3COk5O
有楽町線で飯田橋乗り換えで東西線乗ってるので
毎朝西武池袋の遅延でメトロの遅延が増強されるの見てるけど
西武は関わったら敗けだと思うよ
0909名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:06:49.68ID:1eIOxHP6
東葉高速を西武勝田台線として引き取ってくれるのなら、西武新宿線に乗り入れてもいいんじゃないか。
これならメトロが東葉高速の債務の尻拭いをしなくてよくなるメリットがある。
0910名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 21:07:40.35ID:hwlYebAJ
絶対に荒れるだろうな…
JRの遅延が東西線経由で西武に波及するだろうから。
直通を切ればいいだけの話だけど、朝とか確実に今より混乱しそう。

言っとくが、JRの直通はやめられないからな。やめたら朝晩の中野と西船橋がパンクする。
0914名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 08:09:20.22ID:J2x+UOAP
高田馬場駅 1番線ホーム、もしや発車メロディが停められなくなった?

ずっと流しっぱなし…
0915名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 08:13:54.03ID:DZJBCcO1
葛西で5分も時間調整で止まりやがって9分遅れで出発。
マジふざけんな。、
0916名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 19:18:51.46ID:xLA2afCr
総武線西千葉でグモ
朝もクソ乱れてこれからクソ乱れそうだな
早く三鷹直通も231返却だけにしろや無能指令員
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況