X



新潟県の鉄道 Part105 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 08:17:36.59ID:CxciKM57
新潟県の鉄道総合スレです。

JR新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp/
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp/
えちごトキめき鉄道株式会社
http://www.echigo-tokimeki.co.jp/

※北陸新幹線などの話題はそれぞれ個別スレでお願いします。
※鉄道に関係無い新潟県に関する話題は、それに該当する板とスレにて。
※基地外、コピペ、「長岡厨」、「アンチ新潟厨」は立入禁止。湧いても無視で。
※Part105より上記対策のため犯罪に利用される上寂れはてるワッチョイ導入禁止をテンプレに加えます。

前スレ
新潟県の鉄道 Part104
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1494203956/
0618名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 14:07:00.32ID:pX4H3t67
新津鉄道資料館へは新津駅から30分毎に無料シャトルバスが出ているよ。
0621名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 19:04:38.20ID:l9Y7c4tN
さっき石山を通ったらリニューアル115がL99に挟まれてたな
廃車か?
0622名無し野電車区
垢版 |
2017/08/24(木) 19:09:43.59ID:ZLPAR9db
リニューアル編成を廃車にする時はすべて新潟車セ内で解体している
よって大宮入場と考えるのが妥当
運用カツカツだから、E129増備か検査入りしかないとは思ってたが、N40優先じゃないのは意外だな
0626名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 00:33:58.10ID:AjN4wNL2
良いことじゃないか
新潟は115が相応しい
0627名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 00:36:58.68ID:WMjSCCIw
>>623
欲しい?譲ってあげるよ
0628名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 01:01:13.49ID:rnFl11ej
>>626
出た、ジョウエツを許さない。

早く福井に帰れ!
0629名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 13:46:04.10ID:7ioG2dV3
115の残りって何で置き換える予定なの?
ひょっとして近い将来の純減?
0630名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 16:14:24.16ID:AofIlzsN
新潟県は全国的に見ても鉄道利便度は低いほうです。北陸3県の方が相対的に高いです。
0631名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 17:48:16.91ID:JXSQ25w1
>>630
新潟仙台から北は悲惨
秋田、山形、盛岡、酒田と本数は悲惨
甲府、長野も新潟より下
0632名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 18:50:14.19ID:8Qn4UU+0
N37が最後の大宮を通しての検査出場車になるかな?
もしそうなら、新潟車最終出場記念で是非とも新潟1次色の復活を所望したい。
0634名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 19:02:36.96ID:1yweqdTR
キハ40が纏ってるから微妙だな
N40が廃車になりそうだから、湘南か三次色じゃないかな
0637名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 20:36:40.39ID:zDiwOLJ9
信じられない東京新聞の社説。

「ミサイル防衛はそもそも能力的に疑

問視されている上、

仮に迎撃できたとしても、

日本の『軍事的行動』が北鮮による日

本直接攻撃の引き金を引きかねない」

要するに東京新聞は日本は一切北鮮に

抵抗するな。

侵略されたら侵略されっ放しでいろ

と?

完全に狂ったテロ支援新聞
0638名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 20:39:55.73ID:FPZfqUO4
むしろ地方都市にしてはJRの在来線がかなり恵まれてる方。
0639名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 21:28:34.30ID:CakcSk9S
>>615
道路狭いのに車ビュンビュン走ってるから歩いて行くの怖いんだよな
0641名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 21:52:05.49ID:c+JlX+ca
>>640
仙台も新潟も住んだことあるけど、仙台転勤族は口を揃えて「クルマいらない」って言うね
新潟では聞いたことがない、っていうかここ20年で新潟転勤族って激減してるな
0642名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 22:08:14.21ID:l0XqggI0
>>634
湘南色にするんだったらクモハ115・モハ114・クハ115全部がトップナンバーで揃っているN38でやるのが筋ってもの。
0643名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 22:10:43.17ID:GarTkEUB
仙台にも転勤で3年住んでたけど、車は普通にいるぞw 当たり前だけど
やせ我慢でもするつもりなら話は別だがな
0644名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 22:21:35.04ID:AofIlzsN
上中越にはJR以外の鉄道がありますが下越にはJRしか鉄道がないです。北陸3県を見習うべきです。
0645名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 22:28:45.43ID:h36LbyDk
>>631
まあ10万都市の酒田鶴岡あたりの利用者が中条と対して変わらず
村上より少ないというのが凄い
0646名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 22:34:29.50ID:CakcSk9S
朝夕以外2時間とか3時間に一列車じゃなあ
0648名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 22:53:37.14ID:IbYOVvgB
元判事西田パヨクが下した大阪地裁の

鮮人学校の無償化を認める判決を不服

として国が控訴しました。

当然ですが…

そもそも、いつ北鮮の核弾道弾が発射

されるか分からない状態の時に、

鮮人学校を無償化するという方がどう

かしているのです。

鮮人学校は日本に不要ではなく有っては

ならない存在です。
0649名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 23:10:27.58ID:AofIlzsN
JRよりJR以外の鉄道の方が本数が多かったりサービスに優れているように見えます。
0650名無し野電車区
垢版 |
2017/08/25(金) 23:53:17.46ID:FPZfqUO4
>>649
それは関東や関西の大手私鉄の話で、どう考えても北陸の赤字だらけのローカル線よりJRの方がましだろ。
0653名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 07:03:46.38ID:UW92svFL
>>1-1000
  
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <プギャー〜〜〜〜! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
https://pbs.twimg.com/media/CKRtSKsUkAEQMzK.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CSbxjM_UsAAbYF7.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CaVuHkRUkAA0sm5.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CQ9IdqjVEAE5plO.jpg
https://twitter.com/peke_exp/status/749235523223375872
http://twitter.com/MJ52121/status/709177125996089344/photo/1
0654名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 08:33:24.36ID:x1/0i6oS
新潟交通は上場企業
鉄路の廃止は正しかった
0655名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 08:39:05.33ID:5b65FFw2
>>64
仙台もちょっと離れると車がなけりゃ成り立たないぞ
4号の渋滞は酷い
0656名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 09:25:55.88ID:OvlYONbD
>>654
電鉄線を廃止したからBRTだのLRTで迷走している。
公共交通軽視の長谷川の大失政。
0657名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 09:55:32.41ID:91XpOyNS
地下鉄仙石線がある所は便利だけども、それ以外の所は今でも不便だけどもな。仙台〜岩沼間は数少ない例外だけども。

新潟県の鉄道で惜しまれるところはまだくびき野があった頃は快速と各駅停車が東三条で緩急接続していたのにそういう緩急接続がほぼなくなったところだな。
新井快速が長岡駅で上越線水上行きに、(水上発も長岡駅で新井快速に接続だが)あれはもはや緩急接続と言えないな単に長岡駅で信越線と上越線接続してるだけ
0658名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 10:44:18.92ID:0dS90YYv
>>630
石川ほど鉄道、と言うか公共交通機関(新幹線と飛行機は除く)を冷遇しているところもそうそうないと思うが
能登空港と引き換えにのと鉄能登線を◯したからな
鉄道も在来線特急以外は利便性が高いとは言えないし
0659名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 11:16:55.41ID:PZnUYoAK
交通機関の便利さって本数だけじゃないんだけどねぇ……
0660名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 11:26:50.61ID:7VIKZU3A
仙台市もまた都内と同じく地下鉄が新規にできるとバスが整理されるわけで、高齢者からは階段も無く道路からすぐに乗れるバスが良い、バスを存続させろとの申し入れがあった
地下鉄は乗るまで時間かかるしな
0661名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 12:12:03.29ID:GAUSPV3H
金のない大学生(主に東北大)は
地下鉄ができても安いバスを使う。とか言ってたけど、どうなったかな?
0662名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 12:29:27.93ID:pIc7o730
対距離なら普通、バスの方が割高なのでは
0663名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 12:44:35.78ID:ZKs5Amm2
米国での急激なパヨク運動の高まりは

トランプ政権誕生と無関係ではないでし

ょうが、

明らかに誰かが操っていると思います。

第三者の視点で現状の米国パヨクの主

張を聞けば、

何でもかんでもレイシストで歴史を隠

ぺいしようとする歴史修正主義者です。

彼らと正面切って戦う勢力が必要です。
0665名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 13:37:08.20ID:DL9QMQDq
>>656
BRTも慣れると悪くは無いが、10分おきでは本数少ない。結構詰め込み。5分おきは欲しいな。
0667名無し野電車区
垢版 |
2017/08/26(土) 23:17:45.21ID:Oc8Ih1dS
>>632 >>642
N37、N38は元長野の外様だろ。
そんなのに出くわしてもちっともありがたみなんか感じない。
検査切れと同時に廃車にした方がすっきりする。
最後まで残すのは新潟生え抜きの編成にすべきだな。N13、N17、N18あたりか。
0668名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 09:08:24.81ID:Gu1HH5+z
>>1-1000
     
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <うるせー馬鹿! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
https://pbs.twimg.com/media/CKRtSKsUkAEQMzK.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CSbxjM_UsAAbYF7.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CaVuHkRUkAA0sm5.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CQ9IdqjVEAE5plO.jpg
https://twitter.com/peke_exp/status/749235523223375872
http://twitter.com/MJ52121/status/709177125996089344/photo/1
0671名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 12:25:31.29ID:hvI4TDdQ
財界にいがたによると今さら上所駅新設の話が浮上してるらしいな
もっとも財界にいがたの信用度は東スポ並だがw
0672名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 13:38:44.46ID:Gu1HH5+z
きったねえ115なんかさっさと駆逐しろ
0673名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 14:18:41.23ID:WLEyhEBF
南長岡も旅客整備してくれないかな
昔そんな話があったけどいつのまにかたち消え
0674名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 14:22:14.51ID:eMLZzzdM
宮内の利用状況がアレでは、南長岡に新駅作っても赤字になるだけ
0675名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 14:56:10.16ID:xHi2ZcPn
>>671
昔から何度も浮上しているが、
もしもこれから作るとすると、
「越後線の複線区間中に新設される駅」になるね。
これはこれでレアなような。
0676名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 15:04:02.83ID:XqAwhhZa
上所駅はやるべきだよね
ていうかエコスタの隣に新球場建設+リゾート開発を!なんて寝ぼけた話よりそっち全力で取り組むべきだな
もう鉄道駅から徒歩30分圏以遠はもう無駄すぎるから行政は開発するなやと言いたい
0678名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 15:33:58.12ID:mwp4Ox8f
上沼垂駅ができたら新潟随一の停車本数を誇る駅になりそう
0681名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 17:00:28.10ID:dT6LxWMm
>>675
長崎の末端みたく片方だけしか通らないように嫌がらせ希望
0682名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 17:01:20.13ID:NCSdhrFW
115のお葬式は新井快速でお願いします
0683名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 17:32:51.05ID:xpikMS0m
新潟交通大好き篠田は上所駅に金出す気が無さそうだから
市場跡地を開発する業者に金出させるつもりなんだろうな
0684名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 18:57:25.42ID:OuekVBAy
糸魚川快速がなくなって夕方17時以降に新潟駅から富山に行くのがキツくなった
しらゆき10号から乗り継ぎだと富山着が23時過ぎだし
普通列車からはくたか乗り継ぎも楽ではない
むしろ始発の普通から上越妙高ではくたか乗り継ぎしたほうがホテル代かからなくていいかもしれない
高速バスだと時間が早すぎて乗れないし
北越で寝てる間に行けるのが一番良かったな
0685名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 19:01:22.76ID:m/YIseld
だから羽越新幹線の長岡上越妙高間を早く作れってオレ様が言ってんのに。
2チャンでだけだが
0688名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 19:54:37.77ID:EabqMdIW
>>684
それいいね
上越妙高828発 はくたか831発 3分しかなさそうだが、はくたか間に合う?
0689名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 19:59:29.80ID:m/YIseld
>>686
またまたーw
それだと新潟民が北陸関西行くときや関西北陸民が新潟庄内に行くときは良いけど、長野民が新潟方向行きにくいやん
0691名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 20:40:31.88ID:w4Tj5Lr2
北陸新幹線糸魚川駅廃止して上越妙高に全列車停車を
0692名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 21:15:24.00ID:yzd44CdH
長野市と新潟市の行き来は車一択だろ。
どうしても公共交通期間なら高速バスだろうし。
0693名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 21:20:36.91ID:ohGNjYdi
新潟市内から長野なら高崎で乗り換えちまうのが楽
安く行きたいなら高速バス
車で走るなら更に早くて楽
0694名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 22:15:30.62ID:xHi2ZcPn
>>678
信越本線と白新線が方向別複々線になるね。
この駅の乗降客にとっては極めて便利な駅になる。
0695名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 22:27:13.33ID:i2L/+AQl
>>684
富山から長岡に免許の更新に行った時は行き帰りで糸魚川快速使ったなぁ
あれが結局485のラスト乗車になってしまった
0696名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 22:32:43.74ID:lN1INlFj
長野いいよねえ、湿度がないから爽やかで
そして新潟と同じくらい女の子が可愛い
0697名無し野電車区
垢版 |
2017/08/27(日) 22:44:35.06ID:n4H7t1FJ
>>696
冬寒い
米不味い
魚スーパーへ行っても一匹丸ごとの販売がない
0699名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 01:49:14.94ID:YZS9LYAY
>>697
グンマーも30年前迄はそんなもんだったw
カンブリア宮殿で角上の社長が言ってた。
関東行って「角上?、新潟じゃほとんど聞かないよ」と言うと、みんなびっくりするけどw
0700名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 02:35:11.85ID:rmf3T8qh
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
0701名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 06:14:34.36ID:WZGoO/KV
北鮮の弾道弾発射に備えて広島などに

PAC3の配備がされました。

お花畑パヨク、

被爆者団体の理事長とやらは

「軍事的な挑発に対し日本が行動を取

ることが北鮮に刺激を与え核戦争へとつ

ながる」

「話し合いで北鮮に『このような行為

はやめろ』と伝えるべき」と発言本当

に放射脳っているんですねぇ…
0702名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 08:20:31.25ID:XX56vnxK
>>698
松本の方に行くと違うんだな
冬場は常に青空で雪はほとんど降らない
その代わり、朝は氷点下15度の世界
0704名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 11:11:34.59ID:R/8dD1ZS
長野県独特の魚介製品といえばビタミンちくわ
能登で作られ直江津で陸揚げされてそこからは貨物列車で運んだ
ちくわの穴に保存のために塩が詰められていたのも塩を貴重品とする長野県で人気のひとつ
0706名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 11:33:15.14ID:/bQSNIFA
長野県の魚介ならやっぱり鯉料理だろ
上田の鯉西とか何回かお客さん連れてったことがある
0707名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 11:38:10.26ID:PRy0Doge
鯉は海無し県なら全国どこでも割と普通に食うけどな
鮫食文化の方が珍しいかも
0708名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 13:57:49.30ID:uZobEXph
JRはもう少し複線化に積極的になって欲しいです。特に冬場は強風が当たり前なので止まってしまうと遅れを取り戻し辛いです。
0709名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 13:59:14.26ID:uZobEXph
大形駅と新潟空港間に鉄道整備は必須です。県北や東北地方を冷遇しないで欲しいです
0710名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 14:41:50.44ID:3+i0u8N4
>>705
しなの鉄道は115にトレインビジョンをすでに導入してるぞ
JR新潟支社遅れてるー!
0711名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 14:57:19.29ID:3+i0u8N4
>>707
鮫食文化はアンモニアが含まれていて腐敗に強いから意外にも長野などの山間地で行われることがある
長野への鉄道貨物輸送のため直江津など上越地方でも鮫食文化が強い
そういえばビタミンちくわも油鮫が原料
0712名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 16:55:55.03ID:WN9jSg7i
白新線にも快速を
0714名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 18:15:04.52ID:/bQSNIFA
新潟程度の運転本数で快速は不便になるだけ
0716名無し野電車区
垢版 |
2017/08/28(月) 19:58:00.52ID:Y4vWNrg+
>>687
17時35分といえば糸魚川快速の設定当初の発車時刻だったが
その糸魚川快速ならともかくクッソ狭い高速バスに慌ただしくギリギリで乗る気にならない

>>688
トキ鉄の普通が定刻に到着すれば間に合うだろうとは思うけど
あくまで接続は取ってないわけだし少しでも遅れたらアウトだわな
真冬とか台風で大荒れとかにならなければイケそうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況