X



( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通59クマ目©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/20(日) 18:40:44.98ID:shehpifY
熊本の鉄道会社

JR九州熊本支社:鹿児島本線、豊肥本線、肥薩線、三角線
http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/
熊本市交通局:熊本市電A系統、B系統
http://www.kotsu-kumamoto.jp/
熊本電気鉄道:菊池線、上熊本線
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
肥薩おれんじ鉄道(旧鹿児島本線)
http://www.hs-orange.com/
南阿蘇鉄道(旧高森線)
http://www.mt-torokko.com/
くま川鉄道(旧湯前線)
http://www.kumagawa-rail.com/

前スレ
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通58クマ目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1498862591/
0989名無し野電車区
垢版 |
2017/09/28(木) 18:20:33.09ID:v4obnOt8
>>988
楠団地線?
0990名無し野電車区
垢版 |
2017/09/28(木) 20:51:44.25ID:uWXvjD7A
>>989
楠団地が出来たのは昭和40年代。
それまでは二里木まで。
0991名無し野電車区
垢版 |
2017/09/28(木) 22:22:26.63ID:sZpOWGqj
小峯京塚線も開設当初は京塚までだったんだっけ?
その時代はまだまだ現東区に宅地開発が進んでなかったって聞くけど
その時に鉄路の一本でも引いとけばってつくづく思うわ。
0992名無し野電車区
垢版 |
2017/09/28(木) 22:48:23.37ID:eymupKt2
>>989
後の楠団地線、子1系統の祖先みたいなもんだね。
一番最初の頃の運転系統は上熊本〜浄行寺〜子飼〜竜田口駅前だったようだけど。

>>991
水前寺〜京塚〜東町の三菱引込線をうまく活用できていればね。
ちなみに当時の東部(長峰界隈)エリアは空港が作れたくらいなので、ほんと家がなかった。
今でいう国体道路の免許センター〜菊陽方面あたりとか、第二空港線のグランメッセより空港側とか、
あんな感じの風景だったのだと思う。
0993名無し野電車区
垢版 |
2017/09/28(木) 23:09:04.22ID:Nv/7u+g0
>>992
飛行場移転した後の東区とか西原村みたいな感じだったな
県庁が建った当時の県庁付近も西原村みたいな感じだったな
0994名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 00:49:02.54ID:ac+KalPa
健軍飛行場といえば最近小耳にはさんだが
地震後に地質調査に加わった役所の人から聞いた話で
健軍飛行場と三菱の工場を作るにあたって
健軍電停から日赤までの一帯を大規模な盛り土をした記録があったそうだ
0995名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 02:27:20.62ID:HRVvL3q9
>>965
問題はそこよりも既存路線かどうかの方が大きいんじゃないかな?
>>930の出してる金沢を見れば浅野川線の北鉄金沢駅は地下化されたが
石川線は野町止まりで熊本電鉄と同じような状態だ
0996名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 12:08:06.73ID:A/Nea+IQ
>>965
長野電鉄の場合、須坂と中野という古くからの市を串刺し的に通っていたり
終点近くもそれなりの観光地だから観光客利用が見込める。
だからこそ小田急ロマンスカー10000形や東日本253系転用の観光特急も走ってるわけだし。

熊本電鉄の場合、単なる都市近郊路線だから一般的な観光客には無縁。
0997名無し野電車区
垢版 |
2017/09/29(金) 13:38:19.29ID:EWBwTlIO
くまモン電車乗りに来る海外観光客の数はマジで侮れない。
平日でも1日5〜6団体とかザラにある。
市内近郊路線だからこそ熊本市内観光と絡めて乗れるのが強みになってる。
2両編成なので地元民利用と車両を分けられるし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 39日 19時間 44分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況