X



学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】 53©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し野電車区
垢版 |
2018/03/01(木) 23:21:57.67ID:7nRW+Rfo
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0902名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 07:43:11.12ID:MPYRNXxR
向洋や海田市(広島市内扱い)と同じく大阪市内に含むんじゃないのか>西吹田
0903名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 10:07:55.18ID:+hCuhS5Z
都島区から要望が出てるとかいう与謝蕪村駅でもいいんじゃない。
宮本武蔵みたいに。
どうせローカルな地名がついても大半の人にはイマイチ駅の場所はわからないんだし。
0904名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 10:31:10.19ID:dvciFj7d
京阪だったら赤川橋
大阪市営だったらだいとう赤川
JRだからじぇいあーる都島
0906名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 19:31:44.18ID:s47JAAc8
直通快速は東線内通過しないといけない取り決めがあるみたいだけど普通を207系or321系にして東西線直通には出来ないのかな?
朝に区間快速と放出止が放出に同時入線する時があるんだけど毎回乗り換えで遅れてる

それなら放出止を東西線経由西明石行きにでも出来たら混雑も分散できるのにと思うんだよな
0907名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 19:50:11.02ID:4EHh4WW8
南アーバンの遅れは極力、北アーバンにはもちこません!
放出の乗換による遅れは学研都市線側の増発で対応すべし
おおさか東線部分開業により直通快速乗り入れのために学研都市線側の運行本数を減らしたからこうなるんだ
0908名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 20:25:12.09ID:T109jilk
通過しないといけない取り決めのおおさか東線
通過したらいけない取り決めの東西線
同じようなアレな地区を通ってるのになぜ差がついたのか?
0910名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 21:59:30.34ID:udTQJIHR
取り決めがないなら直通快速が東線内停車でいいんだよw
そう言ったら「契約で直通快速は東線内は停車できない」ってここで言われたんだがw
0911名無し野電車区
垢版 |
2018/03/02(金) 22:07:11.98ID:E+2FapXV
ソースは2ちゃんww

春休みのクソガキ乙
0914名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 06:16:40.53ID:yjPpK2tc
>>897
九条のややこしさを考えれば・・・
0916名無し野電車区
垢版 |
2018/03/03(土) 11:56:02.92ID:HNaJNrwS
祝園の横で工事してるけど何の工事だろ?バスターミナルの拡張?
0921919
垢版 |
2018/03/03(土) 19:46:12.59ID:jIpn+0FD
祝園駅についた
確かに工事してるな
看板見たら一般車専用の乗降場所の整備だそうだ
3月20日までの予定らしい
まぁ確かにバスとタクシー用の乗降場所に一般車が少なからず乗り入れてきてウザかったからなぁ
0923名無し野電車区
垢版 |
2018/03/05(月) 21:32:59.38ID:0StGcPav
住道で各駅に接続しないのなら、
そこから各駅にしたらいいのに。
そこから先は結局平行ダイヤと同じにしかならんやろ?
0925名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 13:42:17.22ID:yP+9tqqz
JR東寝屋川駅を寝屋川公園駅に改称する動きがあるみたい!市がJR西と協議中。おおさか東線の開業と同時期が有力か
ttp://www.neyagawa-np.jp/higashi-neyagawa-station/20180306.html
0926名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 13:56:12.91ID:mLmdmoFY
駅名なんてそうそう変えるもんじゃないだろ
アホちゃうか…
0927名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 21:16:16.05ID:KVfWBPof
>>925
東寝屋川の仮称は打上だったんだな
どこかで仮称が「寝屋川」となってたのを見た覚えあるけど記憶違いか?

東寝屋川を寝屋川公園にするなら藤阪を王仁公園にしたらどうか?
0928名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 23:23:39.62ID:UxB3pW64
東寝屋川よりは寝屋川公園の方がいいな
0929名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 23:45:31.56ID:QwFPELLM
寝屋川公園駅に変えるなら、ついでに四条畷駅の条を、條に変えるべし。
0930名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 23:57:43.00ID:GxIx8EJ4
変更費用を全額自治体が出すのならば考えてやらんでもない
0931名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 00:05:09.42ID:WmA/b2Sh
自治体に金出させたがる割には路線に勝手に変な愛称つけるけど、
万葉まほろば線の時は桜井市とかから文句出なかったの?
0932名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 02:38:12.30ID:sHxAOz0R
>>929
東寝屋川→寝屋川公園よりも四条畷→四條畷のほうがはるかにハードル高そう。
後者は車両の行き先表示も弄る必要あるだろうし。

>>931
少なくとも学研都市線はそんなに地元から文句とか批判はなかったような?
それよりラインカラーが東西線に合わせられたのが疑問。
0933名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 08:39:47.09ID:OXhQaKjG
>>931
文句どころか万葉まほろば線も地元とコラボした事業の一部ではなかったかな?
遷都1300年絡みで。
0934名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 20:12:20.74ID:vH8Amroi
寝屋川公園駅にした方が、
地価とか上がっちゃったりするんやろうね
0935名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 21:21:05.28ID:XpHlHIra
四条畷駅が四條畷市じゃなく大東市にあることをまだ理解してないやつがいるな
0936名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 00:23:07.30ID:siPpfbwx
駅名変更だけで地価って変わるのだろうか?
実際にそういう例があるのかどうか、気になる。
0937名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 02:33:21.62ID:+1E/DKAN
>>897
JR長瀬もどげんかせんといかんね…
それか河内永和と俊徳道のJRを外すとか…
0938名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 02:56:50.88ID:OpEuowBc
条と條は異体の同字だからそこまで目くじら立てるもんでもないかと。
塩釜とかは明らかに違う漢字だから、地元から変更要望出てもおかしくないだろうが。
0939名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 03:29:51.66ID:Gv5J+Ziy
四条畷→楠の里
忍ヶ丘→四條畷

じゃいかんのか?
0940名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 04:17:23.58ID:+1E/DKAN
>>939
四条畷→四條畷口
忍ヶ丘→新四條畷
0941名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 06:15:42.19ID:VODew2To
楠公か四條畷神社ならちょうどいいが後者だと野崎も同時に変わるな
0942名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 09:10:38.29ID:LISIt/4J
>>932
西日本の近畿圏内現有車両で学研都市線関連の種別や行き先を収録している車両って207/321系だけでもかなりの数になるよね。
それだけでなく本線系統の221/223/225系も学研都市線関連の種別・駅名は収録されてるだろうからね。
網干と宮原の223/225系にピンクの新快速幕がある位だから。
0945名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 17:37:58.07ID:e0yTH3/8
>>944=こんぷのひらこん
0947名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 18:46:08.52ID:cuO2LPIC
ここはガイジが来ていいスレじゃねぇぞ
ガイジは京阪スレから出てくんな
0948名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 19:35:53.83ID:zJ1FSlNf
あいかわらずこの時間の直通快速
北新地からでも着席余裕のガラッガラ
どこから混むの?京橋あたり?
0949名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 19:38:16.12ID:zJ1FSlNf
あと停車駅のご案内がいつ見ても
環状線と東西線の色が似すぎ
環状線をもっと金赤に近い赤にするか、
東西線を淡いピンクにすればいいのに
0950名無し野電車区
垢版 |
2018/03/08(木) 19:39:22.57ID:LISIt/4J
>>949
てかラインカラーを統一するなら学研都市線の黄緑に統一すりゃ良かったのに。
0952名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 08:38:35.52ID:CM1PYgZD
佐貫町(千葉)と佐貫(茨城)を間違える人が結構居るくらいだからな
0953名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 10:01:43.76ID:GsYxQVBE
京セラ前(滋賀)とドーム前(大阪)
隣駅がどっちも桜川なのもややこしい
0954名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 10:34:07.94ID:ZuL+Xhz9
>>953
そいつは知らなかったなぁ w
0955名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 12:58:42.99ID:Y2QCR+OK
九条のほがややこしい
よくあれで苦情が出ないものだ
0956名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 13:11:46.68ID:S/GPtR4L
>>953
京セラ前は知っていたけど隣が桜川って知らんかったw
0957名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 13:40:17.74ID:DOBq+167
安治川を掘ったときに西九条と東九条にしておけばよかったのにね
0960名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 14:37:40.56ID:dFEAqOOX
>>903
京都の与謝野と紛らわしくない?
0961名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 14:42:13.31ID:dFEAqOOX
>>873
似たようなケースが大船(鎌倉市)を横浜市内に含まないんだよね。
戸塚も本郷台も隣なのに。
尼崎と違うのは大船は笠間口に出ると横浜市栄区にも関わらず。
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 18:44:39.78ID:7fsxB6r5
学研都市線頭おかしい人いる
0964名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 18:51:53.40ID:nFwEUh/t
泉州民の俺にとっては学研都市線って謎が深い
何回か乗り通したけどよくわからんw
どこに行くための路線なのか謎、ってイメージ
0965名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 20:10:36.63ID:HTcRtrPT
軍事工場と弾薬庫を結ぶ路線だよ。
0967名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 22:53:22.04ID:7gZNttE/
泉州と北河内って接点が見当たらないから、お互いに縁遠い地域だろうね
0969名無し野電車区
垢版 |
2018/03/09(金) 23:08:04.42ID:KFpIXzQF
酔ジジイ+酔リーマン+酔大学生+ユニバアホ+まーん

で今の学研都市線がカオス
0970名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 00:22:32.23ID:lVID1I0O
>>966
一番最初に開通した片町ー四条畷間は何のため?
寝屋川の運輸を狙ってと聞いたことがあるんだけど。
0972名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 02:50:07.83ID:mcWVx8f1
>>970
wikiからだけど
片町駅 - 四条畷駅間は、浪速鉄道が生駒山地北部の飯盛山西麓にある
野崎観音(慈眼寺)・四條畷神社への参詣鉄道として1895年に開業させたもの

古典落語にも噺があるように昔は野崎参りといって5月の祭りの時に
今の大阪市内から寝屋川を船で上って野崎観音まで行ってた
0974名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 07:45:22.60ID:hsTBrq5w
歴史は長いようですね。

以下、引用。5ch的には長文?ゴメン
> その歴史は古く、浪速鉄道が片町-四条畷間を開通させた明治28年まで遡ります。
> 四条畷-木津間は城河鉄道が敷設免許を得ていましたが、両社ともまもなく本社を
> 四日市におく関西鉄道に買収されました。
> 関西鉄道は明治31年中に四条畷-長尾、長尾-新木津、新木津-加茂間を相次い
> で開通させるとともに、放出-網島間を開通させることにより、網島-名古屋間
> 172.2kmが全通しました。
> その後、明治39年に鉄道国有法が成立し、翌年に関西鉄道も国有化されてしまい
> ました。
以上、学研都市線で行こう!!のホームページより。
0975名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 08:23:29.81ID:lMXcgOS5
>>973
深夜に行ってみ
普通電車の乗客の60%以上は鴫野で降りる
そして残りの20%ぐらいは放出で降りる

放出を過ぎると驚くほどガラガラになるからな
0976名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 08:48:55.88ID:VAL7pmoc
おおさか東線新大阪まで伸びても久宝寺のホーム容量とかで本数激増なんてことはできないよな?
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 08:57:47.70ID:huz1F7bq
>>975
鴫野で60%以上降りるのは前の2両位でそれ以外はそうでもないよ
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 11:09:02.18ID:YVroqwpN
運転室のすぐ後ろで張り付いてばかりいるから鴫野で60%などという戯言が出てくるのだろう
0980名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 18:30:22.05ID:oCQCoxTF
>>976
久宝寺側は王寺や奈良まで走らせたらある程度本数は増やせそう。
むしろ引き上げ線のない新大阪側の方が厳しいんでは。
梅田信号所で折り返しもできないことはないだろうが。
0981名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 18:33:26.95ID:itr/5v+X
せっかく新線作っても
電車が15分に一本程度しか来なかったら
全く定着しないんじゃないの
0982名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 18:43:39.77ID:WvGiG6xJ
その15分に1本でここ10年で客がかなり増えたことも知らんのかよ
河内永和なんか近鉄より利用客多いからな
0984名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 19:27:32.12ID:rJG7ZZh9
今のおおさか東線に女性専用車両って必要なん? 
0985名無し野電車区
垢版 |
2018/03/10(土) 22:36:34.50ID:4H0+Rh3o
さあねえ、♀客が決めることだからわからんよ
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 02:06:26.97ID:r2UDKuSz
>>982
そら同じように南北に走る近鉄バスより本数多いからな
0987名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 07:02:22.88ID:sIatBy93
北側開通すれば市バス34号系統の超高頻度運転は見られなくなりそうですか
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 07:43:10.44ID:OMyype+w
>>987
梅田発で乗り換え無しだからこその需要だから減らないだろ
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 10:16:31.60ID:WM/E7DTD
ポケット時刻表・冊子時刻表もう配布されてる?
0990名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 14:45:09.10ID:sfB7+CZP
>>987
元路面電車の路線だし大学行く奴もおるし需要あるやろ。ただ、赤川生江大東町等のややこしいところにすんでる人達が、都島駅(仮称)をどれだけ利用するかだな
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 16:29:59.42ID:hNUDTBYQ
学研都市線と東西線は駅自動放送目当てに訪れたい
村山明さんとよしいけいこさんの声大好きだから
0992名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 19:07:32.97ID:dxrs3V24
いよいよ3月17日開業「衣摺加美北(きずりかみきた)」駅 見学会に行ってきました
http://www.w-higa.com/41351
0993名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 19:13:38.23ID:WM/E7DTD
衣摺駅でええやん
加美・新加美駅はすでにあるんだから加美の人も不公平じゃないだろう?
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 19:21:41.56ID:wkXTLJES
ここまでゴネるなんて加美の人ってアレなの?
モロにアレな衣摺に食い込むなんて一般市民じゃ無理だろ
0995名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 20:48:29.07ID:WQbsjTRC
なんでもバカの一つ覚えで民度に結びつけるやつの民度と大概だろw
0997名無し野電車区
垢版 |
2018/03/11(日) 21:20:17.60ID:Uq9ZiLq7
地理的にはどうなのか見たら、衣摺加美北の近くの学校は長瀬中学と長瀬南小か…よくわからない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況