X



【ズーム・ラピート】南海電鉄、車輌専用スレ11【8300】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/14(木) 14:24:37.86ID:gh1s0pVy
現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評から、
外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想・自己車輌案、
果ては計算のケの字も無い妄想から、単なる脳内車輌まで、
飽きるまで語りつくそうと

※路線に関わる話をここで絶対にしないでください。
※地域叩きは禁止。あっても徹底無視でお願いします。 地域話は沿線スレhttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1488836819/
※AA禁止、相手に不必要に喧嘩を売ったり煽るような書き込みもNG
※いわゆる「統一論議」は一切禁止致します。見かけたら触らず荒らしとして扱うこと。
※会社そのものの話題は禁止。総合板でやってください。
※社員同士の収入がどうたら、人生相談などはスレ違いなので禁止。夢・独り言板やメンヘルサロン板・なんでもあり板でやってください。
※住人の合意なしでローカルルールを追加しても無効とします。

前スレ
南海電鉄車両総合スレッド part10
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1493090768/

関連スレ
【改正批評】南海電鉄ダイヤ徹底議論10【理想妄想】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1500450974/
【最古参】南海6000系スレッド 5両目【不死身の車体】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1499308756/
南海電鉄・沿線スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1488836819/
0238名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:02:06.67ID:3n6MRs3Y
>>237
気にしていないという情報源も存在しない
そもそも気にする気にしないは君が言い出した話なだけ
本来は「空間が狭い」という確固たる事実があるという話、履き違えてはならない

バケットの区分が分かりやすいかどうかは実際に座る基準になりはしない
沈み込みの感覚などにも左右される
大阪市交だと同じバケットシートでも形状が異なるし阪急や山陽西鉄など採用を見送る会社もある
退化しているかどうかなど個人の感想

8300一次車と同型に近いものは名古屋市営地下鉄や東武60000に採用されているが
そもそも他社で採用されているから優れているならただのパイプが一番ということになるが
優秀だから他社でもしていると言いたい?既に京阪以外の全ての会社が採用を終了しているが
多くに採用された分8300の仕切りを遥かに越える会社が採用をやめているわけで
0239名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:02:35.56ID:FfjvZjaH
京阪8000系よりも13000系のほうが後の登場
山陽5000系や泉北5000系の改修でも南海8000系に近いものが採用されている
0240名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:04:35.67ID:3n6MRs3Y
そもそも他社で採用している云々は>>234のレスに過ぎない論点ずらし
>>235で指摘した通り
>>235-236では純粋な機能性のみで8300の方が8000より優れていることを説いているが
一切反論出来ないので論点を差し戻しただけ
0241名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:06:58.24ID:3n6MRs3Y
>>239
同じレス内でブーメラン投げるの?ものすごいね
その山陽は6000で全ホールドタイプのものにタイプチェンジしたが、6000の方が後の登場だけど
0242名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:12:16.79ID:FfjvZjaH
>>240
混雑の著しい首都圏で問題視されていない天井が
それより空いている南海だけで敬遠される理由がない
>>241
山陽6000系が登場したあとも京阪13000系の増備は続いている
0243名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:18:25.50ID:3n6MRs3Y
>>242
東急では天井構造を既に変更した、相鉄は異なる新型車を製造する、問題視されていない根拠はない
特急車には採用例が無い

もう一度言うが、そもそも気にする気にしないは君が言い出した話なだけ
本来は「空間が狭い」という確固たる事実があるという話、履き違えてはならない

京阪や山陽の話も同じで、京阪がこうだああだという君の話はのっけから突っ込み所満載だから突っ込んでいたが、
君のこだわる「より大型の仕切り」という問題を8300一次車は見事に解決している上に8000よりも優れている
だから8000より良いなんてその時点でありえないということ
俺に反論したいがために滅茶苦茶な話を続けるならもう寝なさい

あと京阪13000より後に作られた山陽6000もいるのだから、あんまり頭の悪い話をしないようにね
0244名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:23:54.46ID:FfjvZjaH
>>243
南海12000系・泉北12000系で採用されている
仮に天井に問題があれば変更するはずだがされていない
仮に仕切りに問題があるならJR東E531系や京阪13000系で変更するはずだがこれもされていない
しかし8300系のは南海以外に普及しておらず南海さえも変更されてしまっている
何故だろうか?
0245名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:33:42.19ID:3n6MRs3Y
>>244
関東の、という話じゃなかったの?
本当に揚げ足取るために目先の設定条件すらコロコロ変えるね、ガチアスペさん?

JRはE235では既に変更したし東急でも変更した、他ならぬ南海でも8000から8300になる時に変更したんだが?

そんなことより、
>袖仕切りにおいても肩当て部分が肘置き袖仕切りを外周的に覆い被せてある8300二次車の方が優秀
>もし百歩譲って8300二次車より8000の方がいいと言い張るにせよ、
>その全てにおいて上位互換である(8000より座面方向に遥かに余裕があり大きい)8300一次車の座席仕切りの方が8000のそれより優れているのだから、
>「8000のほうがよくできている」などということはありえないわけで
反論まだ?
ぶっちゃけ京阪とかどうでもよくない?機能性の話じゃなかったの?
0246名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:35:55.21ID:1o/GtqDB
京阪13000は出っ張り雨樋を装備していないから8000のような雨樋は劣っていて撤去するべきであることが判明したな!
0247名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:38:55.62ID:FfjvZjaH
>>245
8300系2次だと隙間があるので干渉してしまうが8000系は隙間がないので干渉しない
8000系と同じ仕切りが他社にも多く普及しているのに対し
8300系と同じ仕切りは南海のみで南海自身もやめてしまった
0248名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:42:09.06ID:3n6MRs3Y
>>247
他社が採用しているかどうかなんてどうでもいいんだが
>8000より座面方向に遥かに余裕があり大きい)8300一次車の座席仕切りの方が8000のそれより優れているのだから、
>「8000のほうがよくできている」などということはありえないわけで

ここに、反論を

あと何が干渉するのか意味不明、ナメクジ人間が干渉するの?
0250名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:47:54.99ID:FfjvZjaH
>>248
本当に優れていたら他社も追従するはず
優れていると断言したのだから何故同じものが採用されないのか説明頼む
8000系の仕切りは隙間がないので寄りかかっても立っている人と干渉しない
0251名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:51:32.80ID:3n6MRs3Y
>>184ではただ大きい仕切りが好きと言っていた彼
反論のための反論でいつの間にか京阪13000をこよなく愛する人に変化したのだった…

ワラエネー

>>250
立っている人は外側に付く肩当てで止まり、体をくねらせないと干渉は通常しない


で、大きい仕切りが優秀なんじゃなかったの?8300の方が大きいから君の言う通りだと8300のが優秀なはずなんだが
一応>>238で書いたように他社採用例もあるけど…
他社で採用しているのがいいんなら今最も多くの他社で採用している仕切りでいいんじゃない?
0252名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:53:23.17ID:3n6MRs3Y
頼むから初志貫徹を実践してくれんかな

>もし百歩譲って8300二次車より8000の方がいいと言い張るにせよ、
>その全てにおいて上位互換である(8000より座面方向に遥かに余裕があり大きい)8300一次車の座席仕切りの方が8000のそれより優れているのだから、
>「8000のほうがよくできている」などということはありえないわけで
他社のことはどうでもよいので、大きい仕切りだから優秀だと言った>>184君が反論しないとな
0253名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 05:58:31.99ID:rRt8BKU8
京阪という異常な会社が採用している座席仕切りなんかやめて
南海はJRや東急や京急や京王や山陽が取りやめたように旧タイプ仕切り脱却を選んだわけやで!
優秀やな!


あと東急や小田急や相鉄やJR西がやめたように出っ張り雨樋も8300でやめたわけやで!
優秀やな!
0254名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:06:21.44ID:FfjvZjaH
>>251
8300系2次は仕切りと手すりの隙間があるので混雑時には干渉する
8300系1次は確かに2次よりは大きいが普及していない
そもそも8000系より大きいのかは疑問だし
かりにそうだとしても普及できないほどコストがかかるならば意味がない
>>252
よくできているなら何故普及しないのか?
東武や名古屋市営は別物
>>253
小田急4000形や東急7000系は今年も製造した
0255名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:16:17.42ID:3n6MRs3Y
>>254
だから何が干渉するのかを具体的に
立っている人は>>251の通り干渉しない

コストがかかることを問題視するならパイプ仕切りが一番安上がり
そもそも現在製造される殆どの仕切りは各社のオーダーメイドに近く、既製品を採用するメリットは全く不明
不明な以上製造を含むあらゆるコスト比較を自らしない限りそんな理由は理由にならない
>>184はただ大きい仕切りを優秀だと述べている

さて別物との確証は?そもそも京阪のも完全に同一かは不明だけど
0256名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:21:13.56ID:FfjvZjaH
>>255
肩当てが外側というのが意味不明
それよりよくできているのに何故普及しないのかを答えてくれ
0257名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:22:44.52ID:3n6MRs3Y
話の原点として、
8000系は既に製造を終了した終わった車両である
 
>>177はたらればで8000系が製造されていたらと述べ、>>179はそれは嫌だとレスした
それに対し>>181は8000系は8300系よりいい車両だとレスしたが

君の今日のレスを見ると、今現在製造される車両こそが「いい車両」になる
じゃあ製造終了した8000系より8300系のがいい車両って結論になる
揚げ足取りに終始した結果がこれ
0258名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:24:31.41ID:3n6MRs3Y
>>256
言葉の通り
肩当てが座席の外側から立っている人の干渉を阻止する
座席は内にある以上、寄っ掛かってもこちらから無理くり干渉をするかしない限り触れ合うことは物理的に無い
0259名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:25:45.77ID:3n6MRs3Y
普及しないかどうかなんて>>184は書いてないからそんなことはどうでもいいな
0260名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:29:28.77ID:FfjvZjaH
揚げ足取りなんてしていない
8000系なら座席形状が明確になっており間隔を空けることなく座れる
仕切りが大きく干渉を防げるので8000系のほうが優れている
8300系では残念ながらそれらが引き継がれなかった
8300系1次のほうが優れていると言い張るようだが
ならばそれと同じものが全く普及していないのは何故か?
8000系と同様の車体や袖仕切りは8000系の製造が終わったあとも
他社で引き続き採用されているにも関わらず
0261名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:32:19.45ID:FfjvZjaH
>>258
肩当てより上の部分や肘が干渉する可能性がある
だが8000系ならそれがない
0262名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:34:54.76ID:3n6MRs3Y
>>260
8000のような座面の座席は今日では製造されていないが
優秀なら普及するんだよな?でもしてないと

真面目に
既に何度もしたが表面がつるつるして跨ぎ座りされやすいので五十歩百歩
本当は座り心地などは1000系が良いが、8300系でもまあ及第

普及しているかどうかは>>184の基準に存在しないからどうでもいい

ちなみに
8000系同様の車体も袖仕切りも同一のものは存在せず
類似品程度でいいなら名古屋市・東武・それに阪急もそう
京阪のは意匠を凝らした黒色のもので同一かも不明だし
0263名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:38:16.95ID:3n6MRs3Y
>>261
初めてまともなレスを貰ったようなもんだな
だが、8000程度の高さなら頭部のはみ出しも見受けられる

肩当てとは書いたが上部高さは既存車と余り変わらないんだこれが
肘は置くことが前提だが8300一次車や8000と同じように寄り掛かるだけならそもそも出ないし
肘を置くにせよ仕切りから大きくはみ出す使い方をしない限り問題もない
0264名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:39:32.11ID:FfjvZjaH
>>262
大きくしてもそれを普及できないようならば意味がない
全く同じではないが君が否定した天井構造や座席構造については今も同じものが製造されている
意匠?君が言っていたのは形状では?
0265名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:44:33.44ID:3n6MRs3Y
>>264
ほらまた揚げ足
「意匠を凝らした黒色のもので同一かも不明」までが一文
ちゃんと同一かどうか証明しないと

俺は普及するかどうかなんてどうでもいいんだけど、君は普及が重要だと述べているんだからちゃんと同一かどうか証明しなさいよ


あと南海の700いくらかの車両うち50両程度じゃ普及出来てないね、君の言葉を借りれば意味がないわけだ
京阪13000が南海を走るの?違うでしょ
これは揚げ足じゃないよ、>>184の「大きいのがいい」という当初の方針から逸脱した君の書き込みを皮肉ってるだけ
0266名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:49:44.93ID:I7TVu38z
207GMPがケツ押し付け厨=8000真理教の正体でおk?207GPMという奴なのかは知らんけどこいつがあぶねー野郎なのは分かる

まあくだらんアクロバティック擁護を続けなならんほど8000がゴミみたいな車輌なんは周知の事実やでw
だから毎度最後は「乗客は気にしないンダー」と自分から8000優秀論を振りまいておいてダメでいいだろ論に逃げて終わるwww

ダメでいいだろ論を展開したいなら最初から大人しくしとれやwwwwゴミのヲタはゴミらしくなwwww
0267名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:50:09.66ID:FfjvZjaH
どこが揚げ足かさっぱりわからんね
乗ってみればわかるが
8300系2次は立っている人のケツや太ももが仕切りの隙間に入る
だが8000系ならそれがない
多くの会社が同じものを採用しているため8300系のものより安価なのでは?
8300系より安いならこちらに戻すべき
8000系なら肘を出したり中途半端に間隔を空けることができないため
自然とマナー向上になる
0268名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 06:55:56.33ID:3n6MRs3Y
>>267
くねくねした動きの人が無理矢理ねじ込まないと物理的に隙間には入らない

多くの会社が採用をやめたものが安価かどうかも不明なのにいい加減なことを書かないように

8000でも中途半端に隙間を空ける奴は存在するのでマナーは大して変わらない
もう一つ、8000の仕切りの上に手を置く人もいる
肘置きなら常識の範囲内で使えば干渉はないが、これは仕切り外に人がいると干渉しやすい
これはTwitter辺りに画像があったはずだから探してごらん
0269名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:04:53.20ID:FfjvZjaH
>>268
209系やE231系のほか多くの私鉄などに大量生産されたものが高いとは思えない
新車より安く抑えるはずの改修でも使用されている
8300系2次の仕切りの隙間の高さはちょうど尻に当たる位置
混んでいれば接触する
8000系は1人分の窪みが明確になっているため
それを無理矢理跨がない限り中途半端に間隔を空けることは不可能
0270名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:07:29.89ID:FfjvZjaH
8000系の仕切りに肘を置くのも思い切り脇を上げない限り不可能
マナーを破るためにそんな無理な体勢を続けても痛めるだけでは?
0271名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:15:45.38ID:3n6MRs3Y
>>269
現在までにそれが安価だという保証はなく
各社オーダーメイドで仕切りを作ってもコストが増大した話もなく
南海の更新車改修では使用されず
安価かどうかは発注書見せてね、君が

8000の座面はそもそも色調変化からも分かるが窪みがそこまで明確じゃないし
そこからも着座に跨ぎが発生していることが分かる

8300の仕切りの上下間はそもそもケツが挟まるような隙間間隔になっていない
芸人がケツを突き出して後ろ向きに走るようなやり方だと嵌まるかもしれないがそんな奴はいない
もし君が立ち客で仕切りに外側から全力で寄り掛かるような輩ならそれ自体がマナー違反だから今すぐやめろ

>>270
ほらなろくにレスすら読んじゃないない
手だっつったじゃん
0272名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:18:34.06ID:pRLX/nTW
あと8000の袖仕切りって伸びているポールの』字部を「突っかけ」にして傘かけたり肘置いてみたりってのもいるよね…(´ω`)
あれはやめてまだ1000系とかの袖仕切り裏に掛けてもらうほうがマシやから(´ω`)
0273名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:24:12.16ID:FfjvZjaH
>>271
混雑すると仕切りに寄りかからざるを得ないときもある
8000系ならそのような状況でも干渉しない
あの仕切りの高さでわざわざ手を置く意味がわからん
わざわざ腕上げてもしんどいだけだと思うが
0274名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:29:11.94ID:3n6MRs3Y
>>273
だからそれマナー違反
最高部高さが大して変わらないので、休息目的で無理矢理体重を預けない限りあり得ない
それは2300のようにそれを想定したものでない限り備品の負荷になるからやめろ
通常あの空間なら手前のポールやつり革に掴まるかドア方向に逃げるのが普通

8000程度の仕切りでは手を曲げても先は届く
かけた方がしんどくない場合もある、先端よりなら尚更
手をピンと伸ばすイメージを持ってるならそれは君の手がものすごく短いか、乗ったことないだけ
0275名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:29:20.96ID:3n6MRs3Y
もっかい言うが、8000の製造なんて既に終わったんだ
既存車に波及しているわけでもない座席仕切りに「たまたま同型とおぼしきもの」が他社に存在していようがどうでもいい話であって
あんなもん7100の数だけ製造されんで良かったわと言われてるだけのこと
今現在南海の製造されている車両は、総合的にそれが8000より優れていると判断した結果のもの

それより>>184では機能の比較だったわけで、いきなりコスト話なんてナンセンスなだけ
しかもコストが安いかどうかのソースすらなく憶測だけで優秀だと強弁するんだから恐ろしい
0276名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:30:53.04ID:3n6MRs3Y
>>272
それ肘じゃないが手ならやるわ…もちろん空いてる車内でだがな
だってマジで腕の置き場がないもんでな、だから嫌なんだよねこのタイプは
0277名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:34:50.36ID:pRLX/nTW
そういえばE235系の座席仕切りはスケルトンにしたり切り込みいれたり若干オサレにしているけど基本構造は8300と変わらんはず…
ソースどこ行ったっけ(´・ω・`)?
0278名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:36:04.37ID:FfjvZjaH
>>274
ドア方向だと通行人の邪魔
それこそマナー違反
8000系なら干渉することなくドア側からも座席側からも安心して寄りかかれる
先端だとしてもわざわざ仕切りを掴んでいたら腕に負担がかかる
膝に置いた方が負担がかからないはず
筋トレなら家やジムでやりましょう
0279名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:36:07.49ID:pRLX/nTW
>>276
323系とか自分の妄想を10年越しに叶えてくれて良かったね、ああいうタイプいいね
ただもうちょっと肘の高さ高めに頼みたいのう…(´ω`)
0280名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:40:54.73ID:3n6MRs3Y
>>278
8300二次車はドアと座席の間にスペースがあることも知らんのか…
それで大きい仕切りはいいもんだと体重かけてご機嫌気取り?
前にあそこに立ち客が腕置いて着席客の頭思いっきり触ってトラブルになったのも見たがそういうマナー態度じゃ絶対やらかすわ

膝にずっと置いてたって血行を圧迫するだけ
君は全ての吊革客を否定するんだな
0281名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:41:20.90ID:FfjvZjaH
>>275
だが君が否定した天井構造や仕切りの製造は今も続いている
本当に8300系のほうが優れているならそっちが普及しているでしょうね
>>276
君どれだけ腕長いの?
チェ・ホンマン並の2.2m級巨人か?
0282名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:47:27.37ID:3n6MRs3Y
>>279
シリーズ21なんかもそうだがちょっと低いわな
だけどかなり優秀、特にお年寄りは助かるだろうね


>>281
南海では製造終了したし総合車両全体でも私鉄向けはまもなく終了
特急に至っては12000以外どこの会社も採用すらしていない
8300と類似した仕切りは今も製造されているし、8000と類似したものもあるようだが、後者は製造終了が続出
そして全て同一かどうかのソースは無し

そもそも>>184は他社が製造したから優秀なんて述べちゃいない、大きいから優秀だとのこと
0283名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:49:04.04ID:3n6MRs3Y
巨人じゃなくても浅い腰掛けならあんな場所子供でも届くけどな
多分想像している箇所が違うんだろう、どこを指しているかも分かってはいまい
0284名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:50:15.87ID:3n6MRs3Y
というか掌ならがっつり掛けても届くわなあの部分じゃ
0285名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:51:08.82ID:FfjvZjaH
>>282
どこが類似しているのか
何故2次で引き継がれなかったのか
教えて
0286名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:56:09.51ID:3n6MRs3Y
>>285
二次車で採用されなかった理由なら南海自身が説明しているじゃん

俺は二次車の方が機能的にも優れていると考えているから何も困らないし
ただ「大きいのがいい」と主張する奴がいるから、そいつ向けに8000完全上位互換の一次車を紹介している
ところが反論が出来ないから他社での普及だのと苦し紛れの今まで全く主張していなかったことを言い出し8300の方が優秀だという意見から逃げる奴がいるようだ
0287名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 07:59:37.63ID:3n6MRs3Y
ちなみに俺は座面を完全にホールドした大型タイプなら>>184の要望にしっかりお応え出来ると考え、
かつ見た目が似ているので分かりやすい例として各社を選んだのだが
本質的には最初の条件をクリアしていればそれだけで8000のものより優れていると考えている

が、いつの間にかいつもの8000厨にありがちなコストがどうの他社がどうのと変な話に変化していて当惑している
0288名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 08:00:20.39ID:FfjvZjaH
8300系2次より8000系の方が大きいし
8300系1次より8000系の方が数が多い
8300系1次と8000系では大きさに差はないように思える
千歩譲って完全上位互換だとしても増備できない代物なら意味がない
0289名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 08:03:40.35ID:3n6MRs3Y
>>288
ダウト
腰より下は8300二次車のが8000より大きい
上部肩当て部は8000より手前まで上部をカバーしてくれるからやはり8000より有利な部分がある
増備出来ない代物かどうかなんて知らん
8000のやつも南海は2014年以降全く増備していない
0290名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 08:12:53.16ID:FfjvZjaH
>>289
腰より下なんか広げたって上が隙間だらけなら寄りかかることはできない
同じ仕切りはJR東のE531系、E721系や京阪で今も採用されているし
多くの採用例やFRP成形であることから8300系の仕切りよりコストが安いと思われる
高くなる要素がない
寄りかかっても干渉しない大きさでコストも高くないものなら8000系の仕切りが最も費用対効果がいいんじゃない
0291名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 08:25:36.59ID:3n6MRs3Y
>>290
君のような着席客に文句を言ってまでの立ち客の寄りかかりは迷惑千万、勘違いも甚だしい、ドア横スペースに好きなだけケツを擦り付けてればいい
軽く寄るだけなら8300二次車の上部だけで十分だが

E531などは既に夏で製造終了し今後製造するか不明でE235などは8300一次車類似品になっている
ましてや京阪などは黒色となっておりコスト面をどれだけ重視し結果がどうなったかも不明
てかそもそも8300の仕切りの素材は何なのかきちんと把握した上で言ってるのか

所詮は終わった車両のたら、れば
結局>>179のこんな車両が114両も製造されなくて良かったわ、という最初の意見から何一つ変わらないことになる
突っ掛かって挙げ句結局は現状と無関係のコスト論仮定か

いい加減にすればいいのに
8000が好きなら好きで蔑まれても逞しくやってったらどうなんだって思うが、相手を8000好きに洗脳したいのだろうか
0292名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 08:27:17.34ID:Crp76/uf
また客のくせにコストとか考えてるのかw
そんなんで嫌いな奴を説得出来るかよヴァカジャネーノ
0293名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 08:33:24.25ID:FfjvZjaH
>>291
全く文句など言ってないし
どのへんが8300系とE235系の仕切りが類似してるのかさっぱりわからん
8000系なら立ち客も着席客も遠慮なく寄りかかれるし座席の区分が分かりやすいので人数分座れる
無理矢理手を伸ばしたり区切りを跨いだりなど
かえって体を痛めるような変な使い方をしない限り立ち客にも着席客にも快適
0294名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 09:29:20.72ID:4rlB/oOr
Youtubeで1005FがLED化された姿の動画上がってるね。
0295名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 11:52:57.69ID:5j9NAm9a
何か仕切りのことでメッチャスレ伸びててワロタ
0296名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 12:48:24.85ID:I0slSz08
>>293
本来ははみ出しが、というのは無理矢理体を押し付けるような立ち客側の問題、それを持ち出す時点で文句言ってるのと同じ

E235の仕切りは形状が8300一次車に類似

8000の仕切りは立ち客の強引な寄り掛かりなど本来は想定していない
肘置きが無いから体全体を押し付ける人間以外には腕の置き場に困るという時点で欠陥がある
無理矢理な押し付けを行うような立ち客の場合、8000のような仕切りでも立ち客が腕を置いた場合の頭部干渉があるし

適切な使い方をしていれば快適なのは8300も同じで、座席の沈み込みや肘置きなどより快適なだけ
不適切な使い方は8000でも出来るし不適切な使い方をすればすぐに体を痛めるというほどではない
特に立ち客の不適切な使い方が多発しやすいのも8000だが

また、仮に8000のスタイルを良しとしても、8300一次車なら上位互換
他社の普及などどうでもいいし
0297名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 12:51:29.92ID:I0slSz08
>>295
「君にとっても8300一次車の方が快適だよー」と言ってやってるだけなんだが、
何故か他社の普及ガーとかコストガーとか言い出されてな、ついつい寝るまでレスしちゃったわ
0298名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 14:12:12.64ID:8zHmaQDV
・何につけてもコストの話で誤魔化すしかない
・しかし生産終了で見捨てられる
・大体安くなかったという話がある
・座席などは2chで15年間蔑まれていたE231と同じクソシートと定評
・安っぽい扉は結露もしやすく大変低レベル
・信者は毎度良さを力説するが最後は浸透せず「一般人は気にしない」と仕方ない論→良さはどこへ!?
・しかし南海からも失格の烙印を押され生産終了(笑)


こんな車両の製造が52両で留まって本当に良かった
0299名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 14:28:46.07ID:fLbF46hN
たまにはコストがどうとか束が(他社が)どうとかの言い訳以外でちゃんと8000の快適性を力説してくれる御仁に出会いたいもんだ
でもいないんだな、これがw
0300名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 14:47:18.55ID:RkAW/jLE
>>299
8000系の足回りは1000系や同1051Fで培った枯れた技術を基にしているから足回りの安定性は高いと思う
評判が悪いのはポンコツの走るんです車体なのだからそれを8300系または1051F相当に取り換えたら変な議論無しに純粋にいい車輌になる
0301名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 14:48:14.89ID:RkAW/jLE
8300系は新技術を先走り過ぎたのか一部に故障が多いみたいだ
しかし聞かれるのは一部の編成のみなので蓋を開けてみれば8000系より良くなっているかもしれない
1000系はVVVFの更新をしないのか?泉北5000系がそういった足回りを更新しないというのが意外
近鉄12x0・14x0でもそうだが、IGBT化しなくていいのかと戸惑う
いつもの人解説してくれないかなあ
0304名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 16:22:53.15ID:Ew16ybAZ
>>296
E235系に類似しているようには見えないが
8300系の座席は人の体格にフィットする形状になっておりポールも定数通りの着席に一役買っている
これを不適切な形で座ろうとした場合2人分の窪みを無理矢理跨ぐ体勢となり
ポールや仕切りとの間にちょうど0.5人分の間隔が空き極めて異様な光景となる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Nankai-8000-syanai.JPG

寄りかかるのは駄目で肘を置くのは良いとするのも意味不明だし
肘を置くにしてもそれは8300系でも同じことが起こり得る
8000系なら着席客の上半身と立ち客の下半身の接触を防げる
0305名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 16:25:25.57ID:Ew16ybAZ
>>300
車体がポンコツとは何を基準にしたのか?
同様の構造を持つ車体が多く普及しているわけだが
0306名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 16:45:22.09ID:lGlGM22n
>>304
何のためにその画像を出したのか分からんが、見ただけで境目が見えてるだけで余り窪んでないのが分かるが
0.5人程度の空きは平気で発生するものであり異様でもなんでもない

寄り掛かるのは立ち客が、だぞ
立ち客がガンガン寄り掛かり頭上に肘を置いたりするのが大型仕切りではままある
そういうのは本来想定していないと言っている
また、8300二次車の仕切りの上下は、芸人のようなケツ突き出しをしなければ本来接触を想定していないもの
肘が肘置きより向こう側に突破するほどマナー違反を犯す例はままあらず、その場合立ち客側も押し付け・寄り掛かりというマナー違反をやってる
それは頭上接触が発生する大型仕切りと同様本人のマナーの問題で、構造上の問題ではない(構造上の問題というなら、大型仕切りの頭上接触・端部の手や物掛けで同様に発生する)

そもそも隙間があることを悪いように言うが、そのような隙間の余裕があるからこそ閑散期に余裕を持って利用できるわけで、
よっぽど双方のマナーが悪い状態で無ければ問題より利点があるんだがな
0307名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 16:46:11.92ID:lGlGM22n
まず隙間が狭くて、変態が下半身を押し付けるようなことでも無ければ接触しないよ普通に
0308名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:05:52.81ID:UOzj5x5Q
>>306
南海の中では最も窪みがわかりやすいと思うし
境目に沿って座ればはみ出すことはまずあり得ない
わざとそれに逆らった座り方をしない限り着席定員を破ることは不可能
寄りかかることはあっても肘を頭上に置くのは意味不明
これも意図的に置いているとしか思えない
0309名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:08:48.73ID:5j9NAm9a
1005FもLED幕になったか
そのうち全車LED幕になるのかな
0310名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:14:50.69ID:lGlGM22n
>>308
全然
実際座面は同じバケットでも1000系や3000系のが遥かに座りやすい
わざとしなくても跨ぎ座りはままある

何故って?
寄り掛かるのに後ろ向くだけより前向いて腕を置く方が楽だからじゃない?
223でも見られる光景で不自然な話ではない
俺は常にドア横壁側の手刷りを持って立つだけだからあんなところにそもそも寄りかからないがな
0311名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:19:52.69ID:pRLX/nTW
>>309
1004Fと、あと1007FもLEDだっけ?
とりあえずガワだけさささーって感じでやってんのな
2000系もしてくれへんかなあ
0312名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:24:52.78ID:Ew16ybAZ
>>310
本来跨ぐものではなく窪みに合わせて座るものだと普通は理解できるはずだが
しかも丁寧にポールまで付いて2、3、2で分かれている
これを跨げば本来2人分の座席が用意されているところを1人で、3人分を2人で占領することになるのは誰でも分かるだろ
ポールも跨ぐつもりなんですかね?
後ろ向きで寄りかかるのはマナー違反で横向きで仕切りに肘を置くのがマナー違反ではないというのはどういった根拠?
8000系の仕切りなら寄りかかっても接触しない
腕を置いたらどの仕切りでも接触する
0313名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:33:02.40ID:HiAV2R8r
ポール跨いでる馬鹿はいるんだよなあwww
0314名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:33:39.78ID:lGlGM22n
>>312
君は文章読解力がおかしいのか?
「横向きで仕切りに肘を置くの」をマナー違反じゃないなんて言ってないぞ
そういうマナー違反が発生し頭上接触が起きやすいと言ってるだけ
寄り掛かるだけなら8300系二次車でも肩当てにガードされ接触しない
接触するとしたらそれは寄り掛かりではなく意図的に下半身を押し付ける行為をしているだけ
そして寄り掛かりそのものがマナー違反

座席の窪みは必ずそうしろというものではない
他の座席だって7人掛け・6人掛けで使うというのは馬鹿でも分かるのを使ってないというだけ
「本来7人分の座席が用意されているところを5人で、4人分を3人で占領することになるのは誰でも分かるだろ」ってな
0315名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:34:17.98ID:lGlGM22n
というかその窪みが足りないから跨がれやすいという話だったんだがな
0316名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:44:03.61ID:Ew16ybAZ
>>313
根拠は?
>>314
それはどの車種であろうとロングシートであれば起こり得ることだろ
だが寄りかかることに関しては違う
8000系なら隙間がないため寄りかかっても接触を防止できるのでマナー違反にはならない
窪みは目視で確認できるほどであり加えて1席ずつ分離している
8000系は座面だけでなく背面にも窪みがある
無理矢理逆らわない限り間隔が空くことはない
0317名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:49:44.99ID:lGlGM22n
>>316
接触を防止することと寄り掛かることは違う
寄り掛かるのは座席仕切りに余計な負荷をかけているだけ、手刷り吊革を使えということ
そして8300の仕切り環境では寄り掛かる以上の「押し付ける」が無ければ接触されない

分離と言っても着席面に数mm穴が空いてるかというとそういうわけではなく
無理矢理逆らわずとも跨がれやすい
0318名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:51:14.46ID:rhvDh1Ae
というか別に仕切りから肘が少し飛び出す程度構わんしそれが余裕というものだと思うが…
わざわざそれに近づいて当たって(当てて)文句言うってどんだけクレーマー体質…当たり屋かな?座っている人がかわいそうでしょ
0319名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 17:59:46.79ID:Ew16ybAZ
>>317
8000系は1席ずつ分離していてポールもあるので
容易に目視で確認できる窪みや境目を跨ぎポールとの不自然な間隔を無視してまで意図的に座らないとそうはならない
>>318
寄りかかるのはマナー違反で仕切りに腕を置くのはマナー違反ではないのか?
0320名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 18:03:13.42ID:lGlGM22n
>>318
隣客との隙間を気にしない人はポールとの隙間だけを気にしたりなんかしない

また、袖仕切りは本来肘を置くためのもの、これがパイプ時代からの正しい使い方
寄り掛からないよう吊革手刷りがある
0321名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 18:08:22.08ID:lGlGM22n
>>319だった

>>318
そもそもマナー違反をやりにくいからでかくしてとかいう理不尽
マナー違反なら大型仕切りでも頭上接触問題があるし、各々が気を付けろで終わるんだよね
0322名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 18:08:53.62ID:Ew16ybAZ
>>320
ポールだけでなく座面・背面の窪みや境目にも逆らっている
バケットでないと間隔が分かりづらいが
8000系ならば背面までバケット付でポールまであるので1人分の間隔が分からなくなることはない
以前は寄りかかれなかったが8000系では接触することなく寄りかかれるようになったのは進歩
0323名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 18:13:04.40ID:Ew16ybAZ
>>321
仕切りから肘を突き出すのは明らかにマナー違反だと思うが
鴨居部に立っている人にぶつかる
だが8000系の仕切りならそれを防げる
頭上接触は極端に体格の大きい人が座っている場合でもない限りまず起きない
0325名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 18:25:07.76ID:lGlGM22n
>>322
寄り掛かることは想定していないものに寄り掛かるな
背面は必ずしも背をつけて座るわけでもないし、案外それで違和感を感じるほど凸がない
だから跨がれやすいという

>>323
混雑時はな
だが各々のマナー問題であって物理的に阻止する必要性はない
8000の仕切りは普通に座っているだけで頭がはみ出す人はいる、それは身長や座高がそれほど高くなくても、その程度の高さ
よってやはりマナー問題としての問題は発生する
0326名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 18:31:57.88ID:Ew16ybAZ
>>325
寄りかかることを想定していないものに寄りかかることだけがだめで
跨ぐことを想定していないものを跨いだり
肘を突き出すことを想定していないもので肘を突き出すのはいいんですか?
8000系の仕切りには厚みがあるので頭が多少はみ出した程度では立ち客と接触することはない
0327名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 19:01:15.67ID:TaYUMjtB
>>326
いや、ダメだぞ
話の前提がおかしいんだが
本来バケットであろうがなかろうが7人掛の席は7人で掛けるのがマナー
それをあたかもバケット以外は7人で掛けないのが当然みたいな書き方をするからこういうレスになる

8000の仕切りに大した厚みはない、8300二次車のがあるくらい
頭上接触は2300くらい厚みが無いと容易に起こりうる
0328名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 19:09:21.63ID:Ew16ybAZ
>>327
8000系の仕切りには突起があり寄りかかっても接触しにくち構造になっている
バケットではないと区切りが曖昧であるため間隔が空きやすい
しかし座面も背面もバケットになっていてポールまである8000系なら
1人分の区切りが分かりやすく意図的にまたごうとしない限り定員通り座れる
つまり着席定員を遵守しやすい
0329名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 19:38:51.62ID:TaYUMjtB
>>328
頭上接触はより上の部分だから突起は関係ない
そもそも誤差レベルの段差しかない
8000のバケットは座面構造がこれまでの説明通り意図的でなくても跨がれやすい
そのためポールが多いせいで4人掛けになることもある
0330名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 20:12:14.75ID:Ew16ybAZ
>>329
平面より接触しにくいのは確か
8000系は座面だけでなく背面にもバケットがあるため
跨ぐと出っ張りがちょうど当たることになり
窪みに沿った位置で座る場合よりも体に負担がかかる
つまり8000系は着席定員を守ったほうが快適になる構造になっている
>>304を見れば分かるが人数分の区切りとポールがあるおかげで着席定員通り座れるよう工夫されている
よほど捻くれた性格の人が意図的に行わない限り中途半端に間隔が空くことなく
必ず詰めて座れる構造になっている
0331名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 20:40:30.06ID:TaYUMjtB
>>330
だから、頭上接触はそもそも上部での立ち客の干渉が原因なので、誤差レベルの段差以前にそれが関係ない

席そのものが硬い上に背面に体をつけない人間も多く
長時間座るわけでもないので気にしない奴は気にしない
wikipediaの画像がいつ撮られたのかは知らんが、8000の実物の座面色調変化は1000ほど区画間に差がない
座面のつるつる感もあり跨がれやすい
足を拡げられても結局間隔を開けざるをえないしな

結局全部マナーの問題なんだけどな、ハードとして優れていることは何もない
仮に跨ぎ座りがそれほど不快になるなら閑散期は逆に利用しにくいっつうことになるし
0332名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 20:55:23.45ID:Ew16ybAZ
>>331
1人分ずつ線が入っており窪みまで付いているのにそれをわざと跨ぐ意味がわからんし
背面に付けないならば背面にシートがない車両がなぜないのか?
そもそも背面に付けないとバランスを取りづらくなり負担がかかるだけでは?
区切りの通り座れば背面がちょうどフィットする設計になっており
わざと跨いだり背面を浮かすような本来とは違う使い方をすると疲れるはず
8000系の仕切りなら立ち客があからさまな海老反りのような体勢で寄りかからない限り干渉しない
0333名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 21:05:04.13ID:CvCcls1p
えーと…京阪と一緒だってぇ?見れば結構違うと思いますよ
https://i.imgur.com/aRgioV4.jpg
まあ類似品っちゃあそうですが…JR-Eの今の主流と8300もそれくらい似てはいるんですなあ
0334名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 21:08:48.99ID:TaYUMjtB
>>332
それは全てのロングシートに言える話
跨ぐ奴は跨ぐし定員を守るやつは守る

あと全ての人間がつけないとは言ってないぞ、やっぱ君アスペルガー症候群?
前のめりに座るなどいくらでも背面をつけない理由は思い付く

海老反りにならんでも寄り掛かった頭なり腕がぶつかるレベル
無理な姿勢をしないなら8300でも当たらないのは同じ
0335名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 21:13:41.11ID:UXlqOavG
>>319
えっ…分からないのかぁ(´・ω・)
例えばよっかかる人が先にいるのに座った人が肘を出す(つまり肘打ち攻撃)これはありえないでしょ
突発的な事故ならともかくずっと出しているなんてありえないし
じゃあ肘がちょっと出ているのくらい少し避けれるよう色んな空間があるよねー、そこにわざわざ体を押し付けて文句言ってるってこと、あきらかクレーマーやん
0336名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 21:20:18.63ID:Ew16ybAZ
>>333
画像を撮影したときの角度が異なるためそう見える可能性もあるのでは?
仮に実際に角度が異なっていたとしても材質や構造は同一と思われる
一方で8300系とE235系の共通点は?
>>334
なぜ俺が全てつけないと思い込んでいると錯覚しているのか?
君こそアスペでは?
8000系ならば背面座面ともにバケットと区切りがあることは目視で明らかであり
ポールまで付いているのだから
バケットに逆らって区切りを跨ぐと不自然な間隔ができる
バケットやポールがない座席では一人分の幅がわかりづらいが
8000系ならばどちらもあるためそれが一目で分かる
あとはその一人分の窪みに腰掛けるだけ
一人分の間隔が分からなくなることはまずあり得ない
0337名無し野電車区
垢版 |
2017/11/23(木) 21:24:42.76ID:Ew16ybAZ
>>335
そもそも仕切りから肘を出す必要性がわからない
膝の上に手のひらを置けばいいものをわざわざ前に出すのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています