X



【名古屋】中央線名古屋口スレ56【中津川】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/10/08(日) 23:38:46.58ID:4BDcvIIL
JR東海管内の中央線名古屋口について語るスレッドです。
基本は名古屋近郊の快速・普通電車について語るので、木曽地区やしなのの話題は木曽地区スレへお願いします。
また、意味不明のカキコを繰り返す岐阜の鶴にゃん・亀にゃん・うさにゃんは立ち入り禁止とします(もちろん名無しでも厳禁)。

【木曽路】JR東海中央線 木曽地区10【中央西線】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1485783842/

前スレ
【名古屋】中央線名古屋口スレ55【中津川】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/
0730名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 23:59:30.02ID:gxGgQHhT
ワイドビューしなのが新潟まで行ったら便利なんだけどな
0731名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 07:26:16.08ID:mE+/fQPP
昔、妙高高原まで乗り入れたことがあったと思う。赤倉が特急化してればあったかもね。
いまでも、しなのー北陸新幹線ー上越妙高ー新潟の特急リレーで行けるけどね
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 10:33:38.36ID:mhZqImCj
なんで窓がすりガラスみたいに曇ってんの?
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 11:35:11.70ID:ppRd/5sB
>>731
確か赤倉の特急化だったはず、妙高高原行きは。
ただ新潟は、飛行機か東海道上越の二択じゃないかなと
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 12:02:20.44ID:RHHSjgDt
なんで窓がすりガラスみたいに曇ってんの?
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 13:31:40.83ID:3ovBe5kN
B6転属の為かB0のスジが減ったな
当然か
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 15:08:31.52ID:2O2346Bh
>>730
中京エリアから新潟を電車だったら、高いけど東京経由の新幹線一択じゃないのか?
昔なら、しらさぎ+北越という組み合わせもあったけど。
まぁ一回フリーきっぷの組み合わせで名古屋−長野−上越妙高−新潟(しなのとしらゆき利用)乗ったことあるが、凄まじく時間掛かったが。
0739名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 15:15:58.80ID:a6CJQEvO
そもそもしなのが定時で長野に着くとは思えないし。長野新幹線時代みたいに新幹線が待ってくれるとも限らないろうから、しらゆきで新潟はリスクが大きすぎる。
0740名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 17:22:00.95ID:VdvCxYWn
2回やったことあるけど東京経由の新幹線だと4時間くらいだね
在来線だともっとかかるんじゃない?
まあ新潟-名古屋間はそこまでの需要がなさそうだけど
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 17:37:32.02ID:a6CJQEvO
新潟はセントレアも名古屋空港も便があるからそこそこ需要あるんじゃないかな。
鉄道、さらに在来線+新幹線の需要があるかはわからん。
0743名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 17:56:04.48ID:VdvCxYWn
新潟-名古屋間は名古屋空港からのFDAは満席なんだよね
たまにセントレア使うけどその時のANAもほぼ満席だしやっぱりみんな飛行機で行くんだな
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 18:13:34.14ID:ysUft8b7
ダイヤ改正の日にそっちのけで新潟かよ
そもそもこのスレ中津川までだからスレ違いだし
運用の話読めるかと思ったら在来線スレでやっと読めた 情けない
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 18:27:28.94ID:OybM84Cq
懐かしL特急話だからな。葬式の日くらいいいだろ。
0747名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 18:41:31.21ID:VGazpAoz
名古屋駅の駅名票、ナンバリングが東海道線ホームだけ入っていて中央線と関西線ホームには入っていない。
これから付けるのかな?
0748名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 18:47:30.39ID:weau9h4X
順次やるんでしょ
多分4月ではないかと
いまだにドア上の名古屋地区路線図も入っていないし
0749名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 18:55:32.76ID:OybM84Cq
ふと思ったが日本の鉄道で中央線ほど車両運用が複雑な路線ってないよな。
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 20:19:10.22ID:3ovBe5kN
イオンで岐阜県の鉄道見てたらD51777の多治見中津川間さよなら運転や
中津川構内の懐かしい写真が載ってたがその中に103系が写ってた
103系って釜戸までだったと思っていたので以外だった。
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 21:18:06.42ID:3ovBe5kN
B0が関西に進出してB0+B400がなくなったな
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 22:58:40.64ID:tw8ostJy
>>750

イオンって何処のイオンですか?
明日もやってたら行きたいので。
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 01:39:23.44ID:fSB7D0QQ
>>743
名古屋-新潟、新幹線だと一旦東に行って西にいくルートなのでなんとなく嫌かなぁ。その分余計に払うわけだし。
中央線経由だと時間かかるし。
0756名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 09:30:37.92ID:hXrz/4Ep
>>753
乗換案内で調べると、第2ルートは長野から北陸上越新幹線高崎経由だね。
東京経由よりは安いけど、2時間オーバー。
厳密に真っ直ぐ行くなら長野から飯山線経由か?
0757名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 11:59:27.78ID:k+lnBCt4
>>744
5chに頼るよりツイッターを検索したほうが正直情報を得られると思う
もはや5chはツイッターに負けてる
0758名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 12:53:26.99ID:WE4H5ESS
松本-田沢間で人身事故発生
こりゃ名古屋口も巻き添えあるかな
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 12:57:53.55ID:EmCic23a
むしろしなのがこないからダイヤは平常かも。
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 12:58:02.76ID:Jc8cNlAv
既に影響出ている模様。

12時30分現在

中央本線(名古屋〜塩尻)

JR東日本管内での遅れの影響により、上り線の一部の列車に遅れが発生しています。 

【主な遅延列車】 
特急ワイドビューしなの10号
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 13:09:04.46ID:WE4H5ESS
このケースだと上りしなのが新幹線接続で普通快速蹴散らして回復運転するから
普通快速が余計な待避を強いられるんだよなあ
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 17:19:46.86ID:HdoBxcth
多治見から約150分遅れのしなの12号乗車
高蔵寺で先行する快速をぶち抜いていった

払い戻しが確約されてると楽だわ
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 17:32:25.91ID:EmCic23a
多治見ー名古屋の特急料金払い戻しのために、二時間以上も待ったのか?
0764名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 17:54:20.68ID:HdoBxcth
>>763
乗車直前に自由席特急券購入して乗車
駅の案内で150分遅れってあったときに即座に決めた
0765名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 19:03:28.46ID:QHG36App
>>764
自慢げに書いてるけど、俺にはものすごくセコい奴だなという印象しか残らなかった
0766名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 19:06:06.73ID:HdoBxcth
なんとでも言え🎵
セコいのは名古屋人の性だ
0767名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 19:33:45.58ID:EmCic23a
特急券の発券時間ってチェックしないんだね。
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 20:02:44.27ID:WE4H5ESS
>>767
きっぷ発売時間は関係なくて
あくまでも列車の遅延時間が基準
まあ指定席は定時の発車時刻後は売らないんだけど

昔はこんな場合は遅れ承知特急券が出るんだが
最近は出たという話を聞かないな
故タネムラも2時間以上遅れがわかる場合は遅れ承知が出る前に特急券買っとけと言ってた
0769うさにゃん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:11:04.44ID:Zno2r3gE
>>757
5chなんて障碍者のたまり場だからなw
エリート車庫キモ瀬がこのスレに入り浸っている時点でお察し
0770鶴にゃん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:17:10.13ID:Zno2r3gE
>>766
名古屋人じゃなくて東美濃人だろ
0771名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 10:46:24.07ID:ZWhsKnl4
313系4連は全部次で大垣に転属するっぽいな
って運用見て思った
0772亀にゃん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:00:04.11ID:0NjQyQTV
>>771
神領は次から大幅減車になるんだね…
昼間2両になるとは
0773うさにゃん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:00:34.82ID:0NjQyQTV
>>771
また18乞食の静岡厨の現場を見ない妄言かよwww
0774名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 11:01:59.31ID:ZWhsKnl4
>>772
313系4連がなくても回るような運用に変わったからな
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 11:06:45.07ID:ZWhsKnl4
313系4連は朝夕関西線で働いて昼は神領で昼寝
それが2運用ある。211-0と同格の扱いになった
あとB6編成は完全に大垣の子になったそうだ
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 11:12:38.44ID:l8y8ebN9
8000番台は大垣に転出しないのかな
あれ来ると出入り口に人が固まって非常に邪魔なんだが
0777亀にゃん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:12:57.78ID:0NjQyQTV
>>774
だから逆に2連の運用が増えたんでしょ?w
逆に大垣の2連が神領に来るのかな?ww

>>775
関西線の2+2が4コテに変わったくらいだね。
B6はY102が戻るまでしばらくそのままだと思うよ。
0778うさにゃん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:15:21.55ID:0NjQyQTV
>>776
また現場を見ない妄言か
東海道線は3両の停目を消したと何度言わせれば気が済むんだ
ホームライナーで使っていることもスルーするし中央線ユーザーじゃないのはバレバレだな
0779鶴にゃん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:16:03.13ID:0NjQyQTV
>>776
邪魔なのはお前のような余所者だろ
そんなに貧相な通勤電車に乗りたきゃ鶴舞線沿線にでも引っ越せよ
0780亀にゃん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:20:06.38ID:0NjQyQTV
>>776
なんで8000番台だけ出入り口に人が固まるの?w
211だって出入り口に人が固まってて邪魔なんだけどww
しかもドア付近まで座席があるから乗り降りしづらいね
名古屋市内ユーザーは奥まで絶対に詰めないしマナーが悪いねw
0781名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 11:23:33.40ID:l8y8ebN9
>>778
東海道3両消したのか
それは知らず知らずスマンかった、が6両固定で使えなくね?とおもうが

普段東海道使わんかからよくわからんが
クロスシート車で統一できるんだったら8000番台も回せるんじゃないかと思ったんだが

>>779
俺は鶴舞で鶴舞線乗り換え組だからどっちも知ってるが
鶴舞線ってそんなに酷いか?
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 11:26:31.03ID:aqkHyAAr
313系4連は神領では扱いに困ってる感ある
大量にある2連と3連を機動的に動かせば十分事足りる
多分次の改正で先に行ったB6と一緒に大垣栄転だな
そっちはマンセー的な車両不足
0783鶴にゃん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:38:58.88ID:0NjQyQTV
>>781
10分に1本しか来ない地下鉄が酷くないとでも?
0785亀にゃん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:57:57.11ID:0NjQyQTV
>>782
言うほど困ってる?w
それに313の3連は大量には無いでしょ、211はあるけどw
5本しかない1000番台を大垣に送るくらいなら
211-0は大垣所属のままでよかったんじゃない?
大垣は311の分が新車入るだろうし
0786うさにゃん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:23:03.65ID:0NjQyQTV
>>781
それはCLが廃止になった7年前から散々言われているがやらないから
夕方のHLの増発に貢献してるし中央線から追い出す必要性は皆無
臨時列車としての運用もあるから東海道メインにするわけにもいかないし
0787名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 12:26:05.15ID:aqkHyAAr
沿線の会社の窓から見てるけど、昼間はほぼ211系オンリーになってるわ
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 12:36:22.17ID:RS5hmONG
神領区の高蔵寺側の待避線(?)に313系4連が大量にお昼寝してる
かつての熱田駅の117系を思わせる
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 14:26:06.03ID:w5Kt7+IU
数年内の車両置き換えで中津川方6連+名古屋方4連に揃えるのかもなあ。
B0も初期車はもう20年近く経ってて新しいとは言い難いし。
0791名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 17:28:56.64ID:nhPvnWzM
日中の快速はほぼ211系4連で統一
元CL車使用の快速が姿消す
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 17:46:39.73ID:4l5p4C9X
中央線の盟主を313から211が奪い返したって感じだな
でもこれがあるべき姿だわ
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 18:02:33.42ID:EBlrih11
中央西線で211系の国鉄魂をいかんなく見せつけてもらいましょう!
0796名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 20:27:56.51ID:dK3082vW
>>793
また迷鉄瀬戸電汚物か
名古屋-大曽根しか利用しないくせに必死すぎw
0797名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 20:32:24.35ID:w4MnN1gs
>>796
コテハン使えよ鶴亀
0798名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 21:47:31.15ID:2bXhi1yP
鶴亀は実際に乗らずに書いてるからウザいんだよな
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 22:12:12.07ID:lTh9xZjE
乗ってても同じ調子じゃね
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 23:03:24.16ID:PHrEEiLN
313系4連は高蔵寺以東にまったく行かなくなり、快速運用も消えた
毎晩亀山に2本滞泊するようになった
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 23:55:28.59ID:Ow6cyyI7
妄想トレード
神領313系4連B編成5本←→静岡211系2連GG編成9本
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 00:53:45.81ID:RnRrgU5M
今更トレードしてどうすんの。廃車でしょ。
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 03:44:49.65ID:88YINrqF
211運用増が本当だとすると廃車前の使い倒しかな
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 12:20:01.54ID:Q/YqJHOX
>>804
単純に利用状況みて変えただけでしょ
新車を期待したいけど、ニュースリリースがここまでないのだから当分なさそうだし
むやみに深読みはしたくない
0806鶴にゃん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:13:56.40ID:XozR8xiY
>>793
さすがロングだらけの静岡人キモ瀬
211が好きすぎて今日も妄想か
0807うさにゃん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:14:55.91ID:XozR8xiY
>>793
東海は廃車前の車両の運用が急に増えるのはいつものことw
転クロ憎しの静岡人はせいぜいぬか喜びするがよいwww
0808亀にゃん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:16:52.64ID:XozR8xiY
>>796-797
5分差で書き込みとか自演バレバレだねwww

>>798
エリート車庫計画は東海の人にも笑われているだろうねw

>>799
キミのような余所者名古屋人のための中央線じゃないからねw
0809うさにゃん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:20:29.00ID:XozR8xiY
>>804
113や117が廃止前に昼間のスジが増えたのと同じ理由だろうな
211のスジを増やすことで313の新車と順次入れ替えるための運用

>>805
単純に名古屋での増解結作業ができないせいで10両のまま走らせているだけ
関西線は313の4コテを中心に回しているだけだし
利用状況とか東美濃が絶賛衰退中なのに中津川まで10両を走らせる必要なんて皆無
深読みもほどほどにしろよキモ瀬w
0810名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 21:23:21.09ID:rrUl4AAp
B0は中央ラッシュで使用するより客が少ない関西ラッシュで
使用の方が利に叶っている。B100が中央ラッシュに残っているのは7連が無くなったことで
お荷物になったトイレなしK100の相棒になっとるからハンパのみ関西に入ってる。
0811うさにゃん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:27:37.13ID:XozR8xiY
すし詰めの関西線が客が少ないとかエアプもほどほどにしろよ
0812名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 21:53:21.18ID:rrUl4AAp
B0が一行路減ったことで予備を確保したんだろうが
流石にK0は東海道に入れないので岐阜運用はそのままだな
0813うさにゃん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:17:12.60ID:XozR8xiY
211なんてさっさと静岡に飛ばして中央線を313で固めればよかったのにな
静岡のほうがよっぽど「エリート車庫」になってしまった
さぞかし18乞食のキモ瀬は内心喜んでいることだろうw
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 22:18:21.18ID:l6y0Xs5S
211系3連に、213系みたいにトイレ後付して
211系6連だけで中津川まで行けるようにするとかやりそうだ
0815うさにゃん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:19:21.63ID:XozR8xiY
>>814
そこまでするなら既にやってるだろw
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 22:23:30.67ID:l6y0Xs5S
211系は、平日も土日も朝から晩まで名古屋中津川間を延々往復し続けてることになる
車齢30年の編成に課す運用とは思えん
来年変化ありそう
0817うさにゃん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:27:21.03ID:XozR8xiY
>>816
途中から新車に置き換える気満々ってところだな
廃車確定だから今のうちに撮っておこうw
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 22:32:58.51ID:2MnZIiaH
今すぐ投入を発表したとしても実際に入るには最低2〜3年要するけどね。
0819うさにゃん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:50:28.58ID:XozR8xiY
それは新型形式じゃないか?
313はそこまで試運転が必要でもないから投入してから1ヶ月もあれば実戦投入だろう。
0820鶴にゃん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:59:21.23ID:XozR8xiY
東海のプレスは9月に出ることもあるからな
確か2006年の時は前々年の9月だったような気がする
今年中に出ても何らおかしくはない
0822名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 23:19:43.93ID:ROFJD5eV
315でいいじゃん
0824鶴にゃん
垢版 |
2018/03/21(水) 03:41:07.89ID:uLcTCMND
キモ瀬は自分の都合のいい時だけ勝ち誇って大威張り
予想すらしていなかった癖に自分の予想が当たったと平気で嘘をつく後出しジャンケン
自分は散々8000番台を大垣に押し付けたい自分勝手な願望を撒き散らしておいて知らん顔
嫌われ者の東美濃の卑怯者とはまさにこのこと
0825うさにゃん
垢版 |
2018/03/21(水) 03:42:45.01ID:uLcTCMND
キモ瀬はメタボでデブだから211のロングで4人分占拠しないと乗れないもんなw
暑苦しいデブに転クロは狭すぎるから仕方ないww
キモ瀬が電車に乗ると周りの乗客はサッと逃げていくらしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況