今、公式見たらサロベツ3号の救済として、旭川〜名寄間なよろ7号、名寄〜稚内間臨時列車とな
明日朝の折り返しは運休というから、なんとか今夜走らせなくてはならない事情があるのか?
大雪2号の臨時代走はよく聞くけど、稚内系統では珍しいよね