X



【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ 7番線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195名無し野電車区 (ワッチョイ e725-v23J [118.9.214.36])
垢版 |
2017/10/24(火) 23:01:02.64ID:uzz8RzoZ0
仙石東北ラインや水郡線みたいな気動車だったらなんら問題ない
0197名無し野電車区 (オイコラミネオ MM4f-C0Oi [61.205.95.158])
垢版 |
2017/10/25(水) 08:29:51.33ID:KlGL3SdJM
>>191
そのまま磐越東線の新型車両で間合い運用では?
0199名無し野電車区 (アウアウカー Sabb-ok0+ [182.251.241.37])
垢版 |
2017/10/25(水) 09:49:48.04ID:Dp5SDgZEa
いっそ東京以北は仙石東北ラインと共通車両でいいだろ
0200名無し野電車区 (ワッチョイ e725-QWD+ [182.171.248.41])
垢版 |
2017/10/25(水) 10:01:32.33ID:YrtWnNVA0
>>199
交直流蓄電池車とか作ったら笑う
0202名無し野電車区 (ササクッテロラ Spdb-wReW [126.152.132.96])
垢版 |
2017/10/25(水) 12:56:12.45ID:wdwqu+Wcp
GV-E400でok
0203名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc7-16zt [153.166.110.42])
垢版 |
2017/10/25(水) 13:04:00.63ID:ksy/gEkb0
>>191
東日本と西日本で交直短編成車の少量製造に関する考え方が違うということなのでしょう
今回も羽越線と同じ方法で解決したようで今後も続きそうです
0204名無し野電車区 (ワッチョイ dfb4-8yuQ [59.147.191.63])
垢版 |
2017/10/25(水) 22:08:04.35ID:VV2CYo+z0
そういや乗務員の範囲は変わってないの?
宇都宮が黒磯越えたり郡山が南下したり
0205名無し野電車区 (ワッチョイ 8b23-Ns7Y [160.13.103.37])
垢版 |
2017/10/26(木) 00:27:07.02ID:gmnLMDvj0
>>204
全部終わってからでないと動かす人数多すぎる
0206名無し野電車区 (ワッチョイ 5f8a-fVpH [222.151.31.208])
垢版 |
2017/10/26(木) 00:47:47.03ID:GtP5VQGm0
JR西にとって短編成交直流車(521)は、北陸地区の標準車両。
一方でJR東からすれば福島〜栃木県境用の短編成交直流車は
イレギュラー的存在と言えるだろう。

JR東は、車両更新をするときはチマチマやらずに一気に行い
メンテナンス等を統一化しコスト削減を図るという方針のよう
なので、今後も少数形式が生まれる可能性は低いんじゃないかな。
0207名無し野電車区 (ササクッテロ Spbf-vqZP [126.32.57.63])
垢版 |
2017/10/26(木) 03:22:24.34ID:H8jfCPPkp
新白河ゆき新気動車なんだあれは
0210名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbf-WwNk [126.152.132.96])
垢版 |
2017/10/26(木) 12:48:54.28ID:CIlv3pUap
気動車でok
0211名無し野電車区 (ワッチョイ 07c7-vsax [182.168.28.79])
垢版 |
2017/10/26(木) 13:04:39.16ID:RftWHqNv0
・多少送り込みが必要でも、手の届く場所なら勝田から送り込む>黒磯・取手・小山
・勝田から手の届かないところは気動車(勝田以外に交直流車両は置かない)>村上

JR東の交直セクションにおける車両運用のスタンスはこんな感じかね。
車両も、今後増備があったとしても、上野口の初期編成の置き換えまでは
E531を作り続ける気がする
0219名無し野電車区 (ワッチョイ f723-Fn+W [124.32.23.76])
垢版 |
2017/10/26(木) 23:14:49.30ID:H7LS5dNO0
黒磯以北ももうすぐ8往復位になるから大丈夫だよ。
0221名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbf-7D0c [126.152.32.109])
垢版 |
2017/10/27(金) 06:29:07.80ID:9kwe7i9Kp
>>220
だからこそ1分に1本列車が必要なのです。そうすれば利用も増えます。
0224名無し野電車区 (スップ Sd42-7D0c [49.97.104.166])
垢版 |
2017/10/27(金) 14:19:14.38ID:YOnOwMaDd
それはないでしょう
あるならやってるよ
0225名無し野電車区 (ワッチョイ a223-BmIi [125.30.79.60])
垢版 |
2017/10/27(金) 17:21:54.36ID:d1R1/06p0
常磐線が全線復活したらE531撤退して、気動車オンリーになりそうな予感。
なんか今のダイヤと運用見てるとそうとしか思えない。
0226名無し野電車区 (ワッチョイ c680-0QAE [153.188.173.175])
垢版 |
2017/10/27(金) 17:23:21.84ID:mXTnHx3q0
いっそのこと新白河まで直流にしても良かったんじゃないかなと思う
0229名無し野電車区 (ワッチョイ c6c7-KIob [153.166.110.42])
垢版 |
2017/10/27(金) 18:03:31.41ID:KOaGjMt90
結局ジャーナルは誤報だったでOKですか?
0233名無し野電車区 (ワッチョイ a37f-DRuk [210.165.93.116])
垢版 |
2017/10/27(金) 19:42:29.88ID:QPsMgMgD0
<シナリオ1 全面電車化>
旅客には快適だが、日中はあまりにも輸送力過剰。
ワンマン運転はできず、人件費がかさむ。

<シナリオ2 全面気動車化>
キハ110は何気に老朽化しており、早晩交代が必要になる。
改正時にわざわざ「座席数アップ」をアピールしていることから、
通勤通学時にはそれなりの利用があることがうかがえるので、
ピーク時の輸送力に不安が残る。
また全列車気動車にすると、現行の2両1編成では足りず、
増備が必要になる。

<シナリオ3 今のまま>
需要に見合った輸送力が提供できる。
デメリットはせっかくのE531が白河で日中昼寝してしまっていること。

宇都宮直通を考えるとややこしくなるので、それは考えないことにした。
こうして考えてみると、今のまま電車と気動車を併用するのが
最も無難かと思う。
0237名無し野電車区 (アウアウカー Saa7-s2mk [182.251.241.46])
垢版 |
2017/10/27(金) 22:01:09.95ID:7g2aTkcMa
あとは気動車の郡山からの送り込み直後、郡山への送り込み直前など
0238名無し野電車区 (ワッチョイ 8ee7-HTZp [103.2.249.140])
垢版 |
2017/10/27(金) 22:01:19.09ID:Kf5a8BUc0
あともう一つ質問
軽油給油設備は郡山と宇都宮にはあるけど
黒磯あたりは無い気がしたのだが
自走可能距離が残100km以下になる前に補給するために回送しに行くって感じなのか?
0240名無し野電車区 (ワッチョイ 47f2-67iC [118.15.58.226])
垢版 |
2017/10/27(金) 22:25:02.12ID:h7ARhdlc0
宇都宮のDE10は水戸の入換へ定期巡回してたな
小山〜小田林で事故った時の救援も兼ねてる
0243名無し野電車区 (ワッチョイ 4f06-ltxP [180.58.88.163])
垢版 |
2017/10/27(金) 22:52:34.08ID:o1THkDJ+0
>>229
工事に関する詳細のなさは実質JRの発表と大差ない何かだったからなRJの記事は
黒磯以北の記述薄いことといい正直取材した意味あるのかという域

>>238
現状では黒磯、新白河、白河のどれもディーゼル関連の設備はない(国鉄時代みたく入換機の配置もないし)
0244名無し野電車区 (ブーイモ MM73-0PGh [210.138.179.8])
垢版 |
2017/10/27(金) 22:55:38.59ID:g6CMkhLlM
ワンマン運転なのに車掌が乗ってる事があるのはなんなの?
ドア扱いを運転手がやるからワンマンって事なの?
0245名無し野電車区 (スッップ Sd42-DOYd [49.98.169.168])
垢版 |
2017/10/27(金) 22:59:55.48ID:SognkQsld
>>225
原ノ町運輸区にDC免許持ってる運転士ほぼいないんじゃないのか?いないとなると仙台運輸区だけで賄えないから全部気動車は無理。
郡山運輸区だって運転士全員がDC免許持ってるわけではないんじゃない?
0246名無し野電車区 (ワッチョイ a223-BmIi [125.30.79.60])
垢版 |
2017/10/27(金) 23:10:24.67ID:d1R1/06p0
>>245
E531が常磐線に帰るという意味で言ったつもりだった。
0249名無し野電車区 (ワッチョイ 8ee7-HTZp [103.2.249.78])
垢版 |
2017/10/28(土) 00:41:05.60ID:MHwt4Z700
あれ、GV-E400を動かすには気動車の免許必要なんだっけか
0251名無し野電車区 (スッップ Sd42-Gy6K [49.98.154.116])
垢版 |
2017/10/28(土) 06:44:16.08ID:4QBgdUCSd
>>242
取手藤代間ではEF510が試運転中に故障した時は田端から救援に行った。ヨウツベにも動画がある。
電車が切替失敗または踏切直前横断停止の時は後続に押してもらう。
0254名無し野電車区 (オイコラミネオ MM5e-HtOA [61.205.2.108])
垢版 |
2017/10/28(土) 08:47:49.68ID:79rzOljNM
>>252
磐越東線次第だな。
0258名無し野電車区 (アウアウカー Saa7-4DGM [182.250.241.75])
垢版 |
2017/10/28(土) 11:49:11.53ID:pByyNWbGa
ワンマンって書いてあるのに2人乗ってる事多いな。だったらツーマンって書けよ。
0262名無し野電車区 (ワッチョイ f782-DRuk [124.110.145.212])
垢版 |
2017/10/28(土) 19:06:30.84ID:H97necUn0
HB-E210系導入あくしろや 仙石線見習え
0265名無し野電車区 (アウアウカー Saa7-uvJt [182.251.241.34])
垢版 |
2017/10/28(土) 22:21:29.43ID:JZU76P2Qa
HB車はギリ許可範囲
0268名無し野電車区 (ワッチョイ 0fd2-uvJt [116.220.55.46])
垢版 |
2017/10/28(土) 22:42:32.00ID:MmpGP9gq0
気動車使わんと日中に電気工事できねえんだよ
0274名無し野電車区 (ワッチョイ 8b23-Ns7Y [160.13.104.79])
垢版 |
2017/10/29(日) 01:15:39.51ID:HBKATnMK0
>>269
非電化にすら電車入れたがってる東だぞ
0276名無し野電車区 (ワッチョイ c6c7-KIob [153.166.110.42])
垢版 |
2017/10/29(日) 13:51:03.80ID:DANrseAe0
>>270 日中に電気工事してないのだが
0278名無し野電車区 (ワッチョイ 83a5-67iC [114.145.45.190])
垢版 |
2017/10/29(日) 16:20:58.27ID:hruZIWh10
セクションは豊原〜白坂?
0280名無し野電車区 (ワッチョイ ff82-DRuk [36.3.166.119])
垢版 |
2017/10/29(日) 18:14:15.31ID:sRxgMYO80
東北線・磐越東線用HB-E210系基本編成もっと増やせ
0284名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8a-r7p5 [58.94.108.254])
垢版 |
2017/10/29(日) 18:59:30.52ID:+cS2MU6d0
磐越西線にはひどく長い"デッドセクション"があるな。
あちらの喜多方電化も十分活用されていなくて勿体ない気がする。
0285名無し野電車区 (ワッチョイ f723-Fn+W [124.32.23.77])
垢版 |
2017/10/29(日) 19:47:32.31ID:r+uI0I0P0
>>284
磐越西線喜多方ー新津間電化はまずない。
そもそも輸送密度が低過ぎる。
新津ー五泉間はまだしも、五泉ー喜多方間は1000人切ってるからね。
そもそも鉄道輸送するかどうかを判断するレベル。
0286名無し野電車区 (ワッチョイ 0fd2-uvJt [116.220.55.46])
垢版 |
2017/10/29(日) 19:53:13.74ID:Jw/syO6J0
>>284
つ会津田島〜西若松〜会津若松
0289名無し野電車区 (ワッチョイ a382-DRuk [210.131.175.234])
垢版 |
2017/10/30(月) 04:46:35.32ID:IyLwLIp40
HB-E210系導入あくしろや 仙石線見習え
0291名無し野電車区 (ワッチョイ c681-0QAE [153.227.128.89])
垢版 |
2017/10/30(月) 06:43:52.59ID:HHZBE0180
>>284
合図若松まで電化するときにに
「もし磐西線を全線電化したらどこをデッドセクションにするか?」って話になって
会議の結果喜多方に決まったから全線電化するときに交直両方工事するより
交流区間だけ全部完成させた方が効率的だ、とかいうことになったのだろう。
磐越道が計画すらなかった頃の話だと思うけど。
0292名無し野電車区 (ワッチョイ c6e6-fVpH [153.208.196.179])
垢版 |
2017/10/30(月) 09:13:51.15ID:/EUvy4NO0
いささかスレ違いだが…

国鉄の無煙化計画では、当初は磐西線電化はなかったんだけど
観光需用が多いことから、後から喜多方までの電化が計画に
追加されて実施された。
なので新津口の(直流)電化は最初から計画されてない。

逆に函館〜東室蘭〜札幌は全て電化の計画だったが、その後の
石炭輸送(需要)の落ち込みが響いて東室蘭以西は非電化のまま
残されたなんてところもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況